自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

たとえばこれは藤原新也の土方巽体験とか、オウムの悲しい事件とかと無関係ではないので。自分の中では。

すすはらい@susuharai

メニューを開く

返信先:@Cc5gv1XOW2qGkFV監督さんは石井輝男門下の方の様で、土方巽が出たり血しぶき多めだったりするんですが、娯楽って何かね?っていうのが則文さんと違う気がします。 大泉滉と由利徹がいないのも寂しい限りです。

Takesweet極@Takesweet88

メニューを開く

#徒然舎の新入荷 ⠀ ヒッチコック ボブ・ディラン ワーグナー 土方巽 宮崎駿 押井守 山田稔 後藤明生 書物の王国 フロイト 中沢新一 鳥居 小学館あーとぶっく などなど ⠀ 👉古書通販サイト #日本の古本屋 にも出品中⠀ kosho.or.jp/abouts/?id=300…⠀ ⠀ 📚店頭お取置きもお気軽にお申し付けください pic.twitter.com/n9A44YrEm5

【本 買います!】古書と古本 徒然舎@tsurezuresha

メニューを開く

#徒然舎の新入荷 ⠀ ヒッチコック ボブ・ディラン ワーグナー 土方巽 宮崎駿 押井守 山田稔 後藤明生 書物の王国 フロイト 中沢新一 鳥居 小学館あーとぶっく などなど ⠀ 👉古書通販サイト #日本の古本屋 にも出品中⠀ kosho.or.jp/abouts/?id=300…⠀ ⠀ 📚店頭お取置きもお気軽にお申し付けください pic.twitter.com/3RwxuXkA81

《本 買います!》徒然舎 深谷由布@ushitohon

メニューを開く

はさ木に背を預けた農民が土方巽を囲み笑っている。当の土方は喉元へあごを引き込み訝るような睨みをする。その肢体は奇妙に曲折している。とっさに賢治の「農夫」が重なる。さも足を歩くためでなく腕をつかむためでなく能動的には無機能な肢体のそれ土方は路傍の地蔵のように顔を雨に鞣している。

葭本しづき(呼応)@lot1216

メニューを開く

舞踏と美術 中西夏之は2006年に伊豆に新たにアトリエを建設したことで、このアトリエは大きな油彩画の作品やデッサンなど、作品の保管庫としての役割を果たすことになりました。それに合わせて、土方巽記念資料館(アスベスト館)が所蔵する土方巽の展示作品・資料の保管庫になりました。 続きは☞ pic.twitter.com/9hlxpDZR8f

土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫@saruhashisoko

メニューを開く

若い頃、師匠が美学校で学んだことが羨ましかった。土方巽、澁澤龍彦、種村季弘、赤瀬川原平、巌谷國士、唐十郎…こんな先生たちがいる学校って恐ろしいくらい行ってみたい。

Kalsa@Kalsa

メニューを開く

返信先:@aishokyo細江英公《1970年3月30日》 1970年 ゼラチンシルバープリント 23.6×29.5cm サインあり 1970年、細江英公は東北で土方巽を撮った『鎌鼬』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。細江は賞金で土方ら関係者を招き赤坂プリンスホテルのレストランでお礼の宴を開いた。その記念写真。 -- blog.livedoor.jp/tokinowasuremo…

Tomoki Yamabayashi@tomokilove

メニューを開く

じゃあ笠井叡さんのダンスが暗黒舞踏なのかと言うとかなり微妙です でも、笠井さんと土方巽さんの関係を考えた時に()つきの「(暗黒)舞踏」と言えるんじゃないかと思いそう呟きました 「舞踏」は「ダンス」の日本語です(例、舞踏会) ですので「舞踏」と言う文字から受けるイメージと

BOUZU@ym10kw

メニューを開く

返信先:@tomo_kosugaTomoさんこんにちは Tomoさんの企画した深瀬昌久関係の書物や展示には 土方巽関連のものがあまり出てきませんがそれは何か意図された理由などがあるのでしょうか 先般の都写美にも一点も無くて「・・・?」となっている方もおりましたので・・・出すまでもないということならば それまでですが

メニューを開く

今朝読んだ漫画の主人公がピエタを描いてて、土方巽がモデルの「ピエタ」の写真を思い出した。『血と薔薇』の復刻版かなんかだよなぁ。図書館かどこかで若い頃に見て、三島由紀夫が生きてるから60年代の雑誌だろうし、自分が生まれる前の時代ってこんなにエネルギッシュだったんだ!って衝撃受けた。

DB好き🐟みおねもん🐟@DBOKAYAMA

メニューを開く

『展望』に挟まる筑摩書房労働組合季刊紙「わたしたちのしんぶん」に吉岡実の記事。曰く「〜せんべい、土方巽の舞踏、たらこ、書物、のり、唐十郎のテント芝居、詩仙洞、広隆寺のみろく、煙草、渋谷宮益坂はトップのコーヒー。ハンス・ベルメールの人形、西洋アンズ、多恵子、かずこたちの詩。〜」。 pic.twitter.com/HVRUMPbvSu

松井茂 / Shigeru Matsui@ma84923230

メニューを開く

土方巽、河原者、日本人、見世物小屋。今回の狙い所。博多駅は乞胸と江戸の大道芸 メモ

SHiNPEi a.k.a. Peco@shinpei_peco

メニューを開く

凄い集合写真😵 私の本棚にいる方々💞 横尾忠則、澁澤龍彦、土方巽、瀧口修造、細江英公

愛書家日誌@aishokyo

すごい面子の集合写真。後列左から加藤郁乎、横尾忠則、高橋睦郎、田中一光、川仁宏、種村季弘。前列左から、澁澤龍彦、土方巽、瀧口修造、細江英公、三好豊一郎。 #作家の集合写真 📷ギャラリーときの忘れもの ow.ly/pZ0d30bga7m

naturliv_an@naturliv_an

メニューを開く

現代詩人 吉増剛造さんによる、舞踏家 土方巽の肉体から放たれる特異な「声」からインスピレーションを得た個展、5月14日から東京・虎ノ門にて開催されます。 土方さんを撮影した写真の撮り手は、深瀬昌久。珍しい写真なので、お見逃しなく。入場無料。 pic.twitter.com/IFA1vbG0tX

Tomo Kosuga@tomo_kosuga

メニューを開く

すごい面子の集合写真。後列左から加藤郁乎、横尾忠則、高橋睦郎、田中一光、川仁宏、種村季弘。前列左から、澁澤龍彦、土方巽、瀧口修造、細江英公、三好豊一郎。 #作家の集合写真 📷ギャラリーときの忘れもの ow.ly/pZ0d30bga7m pic.twitter.com/R2xp9KpKY6

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

ニジンスキーは『牧神の午後』で今までのバレエスタイルを全て捨て、新しい表現に挑んだ 土方巽は初期の『肉体の反乱』の頃と中期後期では表面的には全く違うことをしている 天才は捨てることを怖れず 執着しない もしかしたらそれは自然なことで、捨てているという意識すらないのかもしれない

点滅◉舞踏@temmetsu

メニューを開く

昼間、泥棒にお菓子をやると泣きますよ。 -土方巽 pic.twitter.com/yeSzZTqJzw

松本ルキツラ(非行少年)@luquitwora

メニューを開く

返信先:@JamesFrazerBotこれは、土方巽の舞台の模倣なんでしょうか?えらく楽しそう。

すすはらい@susuharai

メニューを開く

🈵土方巽映像作品上映会【ひとがた】 90分を超えるアスベスト館 絶頂期の大作「ひとがた」の5月の上映会の予約が“満席”になりました! 舞踏そのものはもちろん、ゴシック的感覚を思わせる暗がりの演出や、当時はまだ若手であった吉江庄蔵さんの魅力的な舞台美術にもご注目ください。 pic.twitter.com/cpslJ3Zgr4

メニューを開く

惜しい人を亡くしました。『唐十郎血風録』は昭和40年代から50年代の若き日々を語ったもの。『佐川君からの手紙』で芥川賞を受けるまで。 『唐十郎の世界』は澁澤龍彦、吉本隆明、土方巽、大島渚らが寄稿。嵐山光三郎が「唐十郎のケンカ哲学 風にテント・胸に拳銃」なんてのも。 #創の実 #青熊書店 pic.twitter.com/NpNfPnCNt5

岡村豊彦@okmrtyhk

メニューを開く

こちらは満席となりました! 次回の土方巽映像作品上映会開催にご期待ください。

C4R@Channel4Rent

🈵土方巽映像作品上映会【ひとがた】 90分を超えるアスベスト館 絶頂期の大作「ひとがた」の5月の上映会の予約が“満席”になりました! 舞踏そのものはもちろん、ゴシック的感覚を思わせる暗がりの演出や、当時はまだ若手であった吉江庄蔵さんの魅力的な舞台美術にもご注目ください。

メニューを開く

20代前半は、黒テントに始まり紅テントと素晴らしい演劇にどっぷり浸かる事(観るだけ)が出来た。その後興味は土方巽の舞踏へ。十代の頃は全く縁の無かった芸術に、心が洗われたようでした。 素晴らしい経験と想い出を、どうもありがとうございました。

ヒヤシンス@hiyasinu1949

メニューを開く

お芝居の彼是は寺山修司/唐十郎/土方巽くらいしか興味関心がなかったけど調べるとアングラ系のお芝居は色々あって面白い…

メニューを開く

唐さんにとって寺山修司は兄貴分的存在で、土方巽は師匠にあたる存在だった。そのことは多分間違いない。

杣道(そまみち)🍉🍉🍉@64goldfish

メニューを開く

返信先:@ourakugoそりゃ大須の祭りで土方巽氏の流れを組む前衛舞踏の皆さんがほぼ全裸で金粉舞踏しますから 下ネタには慣れていますよ

ICKX JACKY@ICKXJACKY1

メニューを開く

僕は、澁澤龍彦と縁のある人々がいなくなっていくことが寂しい 前に唐十郎が、澁澤についての文章でずっと「土方巽師匠」という呼び方をしてて、何となく疑問だった。 今日の新聞でも「土方巽に触発され」とは書かれてたけど、師と呼ぶほどだったのだなあと。 麿赤兒なら土方を師と呼ぶのもわかるけど pic.twitter.com/FnWhybfgKo

山口 宏@YGrocker

メニューを開く

🈵土方巽映像作品上映会【ひとがた】 90分を超えるアスベスト館 絶頂期の大作「ひとがた」の5月の上映会の予約が“満席”になりました! 舞踏そのものはもちろん、ゴシック的感覚を思わせる暗がりの演出や、当時はまだ若手であった吉江庄蔵さんの魅力的な舞台美術にもご注目ください。 pic.twitter.com/bqOPnry6uw

メニューを開く

「初演は野外で、客は10人ぐらい。そのなかに、澁澤龍彦さんや土方巽さんもいたと思う。彼らが車座になって酒盛りを始めたから、どっちが演劇か分からない。唐さんたちが舞台からこっちに向かって、芝居を見ろって怒っていました」 digital.asahi.com/articles/ASS55…

相馬千秋@somachiaki

メニューを開く

麿赤兒さんの、天児牛大さんへの追悼文が凄まじく、ギフト設定にしました。 21歳の天児牛大が、唐十郎の状況劇場をやめたばかりの麿赤兒の家に居候してて、土方巽に引き合わせたことで、後の「金柑少年」が生まれた、とか。 digital.asahi.com/articles/ASS49…

相馬千秋@somachiaki

メニューを開く

写真家・細江英公の『鎌鼬KAMAITACHI』をゲット。舞踏の創始者と呼ばれる土方巽を撮ったもの。デザインは田中一光。鈴木心さんのYouTubeを見てて欲しくなって買ったらめちゃ良かった。 pic.twitter.com/CpMKbBXhwf

宮崎慎也|編集者@shinyam221

メニューを開く

当時、わたしは澁澤龍彦の本をかなり読んでいたので、土方巽や交友関係を知っていて、観に行ったのだと思う。唐ゼミ☆の稽古の日常が生々しく印象深い。教育人間科学部の一室、16畳ぐらいの広くない部屋の半分を使って舞台を作り、客席は床に座る。真ん中に唐が座っていた。

🍎す_______ー_______う🌏@sourd

メニューを開く

返信先:@liruko私も舞踏はたまに行くだけでしたよ。美術部の先輩たちが土方巽に影響され、いきなり筋トレ始めて立ち上げた舞踏グループは見に行きました。みなさん60代なるまで何かしら続けてました(笑)

岡崎 凛@okazakiring

メニューを開く

返信先:@okazakiring舞踏は土方巽だけでダンスも疎かったなあ…

古道具上海リル@liruko

メニューを開く

かつて「アングラ」と呼ばれた舞台芸術に関心も造詣もあると思われるアカウントでも、田中泯を「舞踏家」と呼ぶ。田中は、土方巽を源とする「舞踏」とは一線を画し、自らを「ダンサー」と呼ぶ。この違いは存外大きなものの筈だが、あまり浸透していないようだ。 pic.twitter.com/0s3ODNzONp

メニューを開く

→ 1963年、「状況劇場」の前身の劇団の旗揚げ公演で上演したのはサルトルの戯曲「恭しき娼婦」。しかしその後、前衛舞踏家・土方巽さんの活動に触発され、戯曲の文学性を重視する従来の新劇とは、全く異なる演劇論「特権的肉体論」を掲げた 「戯曲の中にある作家の劇的な精神が役者を動かすのではない

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

そういうこともあるなかで、唐十郎の戯曲ではなくエッセイに、とりわけ土方巽との師弟関係に彼の肝を見つけて作品化したのが、解体社での唐十郎上演だったのだけれども。とにもかくにもなにより圧倒的に素敵な顔の人物で、あんなひとはそういない。合掌。

森澤友一朗@peachumor

メニューを開く

中村昇「奥歯からオペラが聞こえる」 第13回 「死者になる」ということ ウェブマガジン「なぎさ」 笠井叡は「土方巽が一番やりたかったことは、ダンスを犯罪性と結びつけること」と語ります。これを導きの糸にして、土方巽の「死者は私の舞踏教師」という言葉を捉えます。 nagisamagazine.wixsite.com/t-jiyudaigaku/…

東京自由大学@earthfreegreen

トレンド9:58更新

  1. 1

    エンタメ

    余命一年の僕が

    • 余命半年
    • 若者のすべて
    • suis
    • よめぼく
    • 亀田誠治
    • フジファブリック
    • 予告映像
    • ヨルシカ
    • Netflix
    • 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話
    • 追加キャスト
    • 永瀬廉
    • 余命一年
    • 27%
  2. 2

    三木孝浩

  3. 3

    大塚寧々

    • 若者のすべて
    • suis
    • よめぼく
    • 横田真悠
    • 木村文乃
    • 松雪泰子
    • ヨルシカ
    • 仲村トオル
    • 追加キャスト
    • 永瀬廉
  4. 4

    ニュース

    絶対クビにしてやる

    • 長谷川岳
    • 長谷川岳参院議員
    • すさまじい
    • パワハラ
    • 毎日新聞
    • 政権交代
  5. 5

    エンタメ

    大木劇団

    • ホームアローン
    • ホーム・アローン
    • さっくん
    • さっくん金髪
    • 佐久間くん
    • 佐久間
    • 佐久間担
  6. 6

    タカラのびいどろ

    • ドラマ化
    • BS朝日
  7. 7

    エンタメ

    アサシン クリード シャドウズ

    • 封建時代
    • 正式発表
  8. 8

    けん玉の日

    • 温度計の日
    • 日月ボール
    • シャクヤク
    • けん玉
    • 1919年
    • 温度計
    • 大正時代
  9. 9

    ITビジネス

    GPT-4o

    • 無料ユーザー
    • ChatGPT 4o
    • GPT4o
    • GPT-4
    • OpenAI
    • GPT
    • GPT4
    • ChatGPT
    • 反応速度
    • API
    • GPT-5
  10. 10

    フェアじゃない

    • 過去の自分
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ