自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Dirg_rocketdyneルート2、ルート3、ルート5は、概念として知っていれば、地図距離を計算するのに役立ちますね。

ystkgknu@fuetetsu

メニューを開く

神宮から信濃町駅のルート(適当) 赤がほとんどの人が使ってる道。 黄が今日わたしが歩いてみた道。 地図上だとあんまり距離変わらない?笑 赤ルートは混雑で止まりがちなので帰りは結局時間かかる。 黄ルートは体感遠回りだったけど人が少なくてノーストレスで歩けた🚶‍♀️ ご参考までに〜✴️ pic.twitter.com/kcQJC3VTqT

│ε:)_🌱@Itsumo__Nemui_

神宮からの帰り、明治記念館の方まで来てみた。 少し遠回りな気もするけど、歩道橋を登らなくていいのと、混雑を避けられるからいいかも。

│ε:)_🌱@Itsumo__Nemui_

メニューを開く

返信先:@mentaimayoko地図ルート見たらさ、車だと日本真っ二つにするくらいの距離だったwww そりゃ10時間半掛かるわwww ✈️なんて札幌以来使ってねぇwww 最後に使ったの27年前よ!? え?そんなに前?時の流れは残酷だなぁ💧

ダイン@hunter_d_ain

メニューを開く

返信先:@YBcub01560Rou8月に休みを取って行く予定にしてるんですが地図と睨めっこしながらルートを調べてますが1日の走る距離が毎日半端ないんです💦

ふたばバイク🍀SSTR5/23 完走🛵@two_leaf_bike

メニューを開く

円山動物園までのルートを2㎞くらい短縮できるかもしれない。今まで遠いと思ってたルート地図距離測ったら2㎞近く短い。気軽ではないけど片道15㎞位になるので少し楽。時計台には寄れないかも。

冷水@Toxic Smoker since2000@reisui51

メニューを開く

返信先:@oinagoya地図上繋がってるというだけで実際は距離もですが途中何回も階段エスカレーターがあり足が悪い身障者や車椅子の方はもっと大変!私もできるだけ他の乗り継ぎルートを探します😅

続々帰ってきたstereoさん@viyuden

メニューを開く

すみません! 上のルートの一部ですが、R20ではなく青梅街道でした😓 ベルベットサンの前の道ですよね。 今頃地図見てて、とんでもない距離を散歩してることになると気付いて訂正いたします!

メニューを開く

今日はリュックを背負ってお買い物ラン。帰りは通ったことのない道を行ってみよう♪と地図で見たうろ覚えのルートへ。そのルートが高速道路だったので道に迷って20㎞のつもりが25㎞になってしまったよ。まあ距離を稼げたので良しとしよう。

走るおむすび@hasiruomusibi

メニューを開く

帰ってきました。 先週の中禅寺湖よりも距離が長かった。ルート上には案内看板やマーカーがあって、ナビや地図を見なくても迷わないで済みました💨 pic.twitter.com/9uDlIezId2

じょんいち@tkmrj1

メニューを開く

3.ちゃんとした旅先案内本になっている 歩くルートの詳細な地図はもちろん、名所の順番や距離や時間も書かれていて大変便利 それに案内人が #隅田川馬石 師匠、#古今亭文菊 師匠、#三遊亭金朝 師匠と素晴らしいチョイス。

こおりやま落語愛好会(新アカウント)@koriyama_rakugo

メニューを開く

三ツ沢行くのに地下鉄乗って一駅で人身事故で止まった😇😇幸い隣線と歩ける距離の駅なので走って違う路線へ🏃‍♀️ 駅舎でカラスが鳩仕留めた現場を目の当たりにしつつ😇運気下がりながらも、、地図見て迂回ルート即探す遠征力発揮で間に合わせてみせる😂雨降らんでね?←

あまぐもちゃん🧸@shoka2g4cr

メニューを開く

大原への行きに県道(図の青線)、帰りに国道(図の青白線)を使ったんだが、この国道がアップダウンと急カーブがひどくて使いづらかった。県道のほうが全然まし。地図を見ても川沿いを行くのが県道、国道はいろんな谷を無理やり結んでる感じ。津山から大原のルートも全然距離違うのに時間はほぼ同じ pic.twitter.com/BdA0U5dthv

黒カモメ@nishimonai_f

メニューを開く

返信先:@himurock_fpoolもちろん地図アプリで自転車のルートもチェックしました(笑) 距離はなんとか行けそうでしたが、川を渡るし、帰りはずーっと上り坂なのでやめました。多分片道3時間半くらいかかる…午前中の赤札の配布時間に間に合いそうもないなって。到着してからずーっと立って並んでいたので疲れました😭

メニューを開く

返信先:@komachin0126綱引きやってましたね、地図で見るともう少し北よりの京都府南端のほうが最短距離で結べそうだけど、東京への直結ルートか欲しい奈良県と府内を通るなら京都駅へ引っ張りたい京都府/市のどっちを取るか。

よぉ!@yo0910

メニューを開く

あと、徳島道がウンコすぎるw神戸淡路鳴門道開通して何年経つんだょ?地図アプリが距離で劣る瀬戸大橋ルートと大差ない時間提示するの、徳島道ほぼ対面通行のせいだよねwあれビシッとせいびしてりゃ、まじ南海道の大動脈たりえるのに。なんで徳島って、そういう大局的動きに鈍いんだろ?

タキ9200アスファルト専用45t塩浜常備@calpis_shampoo

メニューを開く

余裕を持って行動した  私の方向感覚が完璧  一度正規ルートを歩いていた為おおよその距離と方向は把握していた  敗因 地図を大雑把にしか見ていなかった

暇田@シチュー作りたい@hanko0120

メニューを開く

ツーリングマップルと地図アプリ見比べながら来週末からのツーリングルート組んでるんだが、そりゃあ初めて行く所だしそんなに頻繁に行ける距離でも無いから効率良く後悔のないようにと思って時間かけてるけどさあ、どーせ予定通りいかんし泊まる所だけ決めて後はその日に決めるやつやりたい、やるか。

じゃがいもさん@thruxC

メニューを開く

真の方向音痴は 地図を見てても迷うんだぜ? ルート表示しても 逆方向に歩き始めるし 目的地まで徒歩5分の距離でも 普通に道に迷うからな🤪 ※全て私の実体験です

フィレネの魔女💍🧡🪓@ifZERO_love

メニューを開く

昨夜、 帰宅してからザックに入っていた 古〜い山と高原地図の シマシマルートを見てました。 当時は島々から先しばらくは、 90分でかなりの距離を歩ける様ですね。 その先は、 さすがは登山道という時間になっていました。 pic.twitter.com/rO1IuODsOE

ハイカーKAZU@HIKER_KAZU

メニューを開く

今日15000万歩以上歩いて総距離10kmって出たんだけど絶対そんなに歩いてない〜って思いながら地図見てルート調べたらまじで10kg近くあるいててひっくり返った

ィナダ@痩せろ@inadachandayo

メニューを開く

返信先:@DM59339627こんばんは、情報として、スマホのナビ、通信費(量)は、距離ではなく主には使用時間によります。 大体ですが1時間あたり15MB位の消費かと。 ただし、ルート変更や下道は都度地図更新するので、通信量も消費する様です。

くまぞう🐻‍❄️@KumazoNONERS6MT

メニューを開く

返信先:@KEI2DeSkworkerこの地図ルート載せたら写ってる皆さんこの距離走ったみたいですね😂

セネト@seneto10

メニューを開く

返信先:@naonacハートルートだけだとちょっとばかり暇を持て余しそうだったのと守屋さんとこで地図を買いたかったのを合わせてこうなりましたwこれでも一般登山道全踏破1dayよりも距離も累積標高も小さいんですよ……コワイ

メニューを開く

これはとてもありがたい地図 典子が落ちたのが、皇居のお堀? にしては、ルート距離が合わないなぁと思ってしまいましたが、当時は、外堀、運河があったと、コレを見て初めて納得。

情景師アラーキー@arakichi1969

【ゴジラ vs 山手線】 映画「ゴジラ-1.0」にて銀座襲撃シーンまでの上陸経路を昭和22年の国土地理院の航空写真にマッピングして各シーン事の事象をマッピングした図です。…

メニューを開く

主に地図のマップル開いて目的地までのルート選定 交差点目標を暗記、+メモに書き出し 地図目的地には訪問日付書き込んでた 冊子だとページ渡りが、大判一枚は折り目の経年劣化に難。セロハンテープ補修も後々w 風の吹くまま気の向くまま日帰り中距離ドライブもよくしてたなぁ。

AVerMediaJP@AVerMediaJapan

カーナビなかった時代にどうやって運転してたか全く思い出せぬ

∞ • ω • Peace🌴 8964@GeL_GooG

メニューを開く

大昔地質図を作る調査メンバーだった時、こういう場所を進むときは、自分でコンパスとか進んだ歩数で距離と方角を確認して、紙の地図上に線を引いてルートマップを作りながら歩いてた 今はGPSとかあるから、最大限活用しないとあかんなって思った(´・ω・`)

すず姉@きのこ版@suzu_kinokobook

メニューを開く

今日の散歩ルートでした 20:00~06:00 10時間 地図上での総歩行距離は37.9km 皆さんも私とお散歩しましょう pic.twitter.com/5ktwheGeL9

𝐆𝐥𝐨𝐫𝐢𝐚 ❨+𝐋❩@g0_u1

メニューを開く

#のりプロコラボレーションカフェ (新宿)へこれから初めて行かれる方へ情報 ・最寄りは、地下鉄(メトロ・都営)の新宿三丁目駅  C1が地図的に近いけど細い階段通路を結構上る。それはちょっとという人は別ルートを。他線は新宿から歩くことになるけど、そんなに距離長くない。 (続く)

Yuika21(Yui_ms)@Yui_ms21

メニューを開く

返信先:@mkazuh徒歩が一番確実ではありますが、ちょっと距離がありますね💦 護国神社の駐車場は利用できないのですが、神通川河川敷の無料駐車場はご利用できます💡 河川敷に降りるルートがちょっとわかりにくいので、地図をお付けします。ご参考になれば! pic.twitter.com/SyGvCgXFlK

けむりのススメ@kemurinosusume

メニューを開く

今なら、東京周辺の10キロ程度の距離という条件で、ガイドラインやナビが提案したルートより早く到着できる。しかし、自分はもっと自分の脳内地図に磨きをかけ、ナビに頼り過ぎないようにしたい。 それが自分の仕事を楽しむ方法なのだ。 -- 今回のお話はおしまい🙇🏻‍♂️

ばいくのり@BAXERZ

メニューを開く

「野田はキツくて嫌だった」と言っているが、地図上だと皿見内ルートの方が距離あるし野田よりキツそうだがな。確かに野田の方が急坂が多そうではあるが、いずれにせよ昔の人は健脚だ。

メニューを開く

明日のお出かけ予定 0800時に星のふる里ふじはしを出発 想定ルートはふじはし~ドライブインよしだ~敦賀~福井県道207号~R305~R365~R417~ふじはしへ戻る 想定総走行距離はぐぐる地図読みで280km程度 …ウチのジクサーだと自宅から無給油でギリ走れないくらいか

川西にしき@沙枝@cijnnet

メニューを開く

この古代山陰道、R176に近いルートを通っていたらしくそれなりに起伏もある地形なので「なんで由良川沿いを巻かないのか…」と一瞬思ったけど、距離もさることながら古代に由良~宮津間の陸路を求めるのは実質無謀だな…と気付いた(地図を眺めつつ)

たむ@6月神戸かわさき?/7月艦隊金沢?/8月C104?@tamuv

メニューを開く

🔲真実の面積は? この地図は北極を数学的中心として作成されている。 北極から世界のどの場所までの距離も測ることができる。 いわゆるメルカトル図法の世界地図では、極地(南極、北極付近)の面積は小さく表示され、飛行ルートとしての利用は不可能で無視されている。… pic.twitter.com/bvRRLIovNt

GIGUE Continues@GContinues

メニューを開く

①大阪駅(梅田駅)ご利用のかた向け バス停場所は地図中央、緑色の位置です。 9⃣のりば、34号系統守口車庫行にご乗車ください。(7⃣のりばの78号系統はルートが違います) 乗車は約25分程度『中宮』で下車ください。 本数は多く運行しており、徒歩距離も短くおすすめです。 kensaku.osakametro.co.jp/timetable/bus/… pic.twitter.com/wPOYFTUFEV

ザ・インドアゲーム受付(メンテ・貸切・要望)アカウント@theindoorgame

メニューを開く

#邪馬台国 #狗邪韓国(邪馬台国まで7000里) #徳島県 蛇行距離では 地図は描けません。 直線距離でしか 地図は描けないのです。 直線距離で描くためには #三角関数ルート2,円周率、ピタゴラスの定理)や、 緯度経度の知識(#裴秀) が要りますが 逆算してわかるように 当時は既にあったのです。 pic.twitter.com/A18oiAyuvR

令和の阿輩鶏弥(倭王)アハキミ@fumihiko1214

狗邪韓国から 壱岐国まで 2000里は誰でもわかるけど、 ルート2(他2辺が1414里) の俯角45度だったとは、 気づいてない人多いだろう。 狗邪韓国のその緯度上で測ると 不弥国(#築上町) の上辺りが3000里。 邪馬台国の位置は 残り4000里(306km) で解けるけど、 松山市から 半径2000里でわかる。

令和の阿輩鶏弥(倭王)アハキミ@fumihiko1214

トレンド5:09更新

  1. 1

    ニュース

    震度4

    • M4.6
    • 最大震度4
    • M4.4
    • 46分
    • M4.5
    • 深さ10km
    • 津波の心配はありません
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 地震情報
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 鹿児島県
  2. 2

    ニュース

    温帯低気圧

    • 午前3時
    • イーウィニャ
  3. 3

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  4. 4

    ニュース

    島原半島

    • 震度3
    • 地震情報
  5. 5

    ニュース

    震度4か

    • 地震で目が覚め
  6. 6

    ニュース

    震度4の地震

    • 最大震度4
    • 46分
    • 津波の心配なし
  7. 7

    ニュース

    震度速報

    • 46分
    • 震度4以上
    • 震度3
    • 注意してください
  8. 8

    ニュース

    結構揺れた

  9. 9

    スポーツ

    サニブラウン

    • パリ五輪代表
    • 9秒
    • 99.
  10. 10

    エンタメ

    マックナゲット

    • バドミントン部
    • サワークリームオニオン
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ