自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

住民税通知書なるもんが来たけど、毎度不思議なのは基礎控除。 基礎控除とは社会で生活するうえで必ず必要となる最低限の金額って説明だけど、みんなこの金額があったら何とかギリギリ1年間生活できるってこと? 会社員で出てきた税金関係の内容を理解できる人ってどれだけいるんだろ?

なにする?@1ch_chan

メニューを開く

返信先:@hahihiphga「そもそも基礎控除とは?」て考えたことのある議員は極少でしょう。 まさしく「生活費には税金を掛けない」という意味のはずなんですがね。

勝手補佐人Can(カン)@st_s_n_assstnt

メニューを開く

実質賃金が下がってるのに、控除増やさないからね…。 基礎控除とは生きていくために必要な分には税金かけないという思想なのだから、当然ながら賃金が減ってインフレ率が増加したときには増やすべき。

🌵DAIGENZEI@daigenzei

"増税メガネ"でバズりまくってめちゃくちゃ危機感を抱いた岸田は○○税と名の付かないモノの負担を増やすことでステルス増税に成功したよなと x.com/daigenzei/stat…

らんるー@view_twi

メニューを開く

返信先:@hpadtgtmwtp情報のかい摘みで 全体的には間違った解説になってるのが 立花孝志 保険で、きちんと 法律の条文により 条件を満たせば 基礎控除とは別に 相続税がかからない枠も存在します 勿論、法律で決まっている計算式も 存在します ので、立花孝志のは触りだけで 深くまでは知らず あるものを無いとか アホな

ありす@loveheart069

メニューを開く

『2000万円以下なら税金は課せられない』 注意点その①: 20年以上連れ添った夫婦であることが条件 注意点その②: 贈与を受ける年の翌年3/15までそこに住んでおり、その後も住み続けること 注意点その③: 基礎控除とは別になるので、最大2110万円まで無税 ↓手続き方法

ノウリ|逆境のランダムウォーカー@4ButterflyWorld

メニューを開く

扶養控除だけじゃない。基礎控除も上げよ。 基礎控除とは、憲法第25条生存権の保障で生計費非課税の原則に基づく税制。 たった48万ぽっちで生活できるわけねぇ💢憲法違反もいいとこだわ💢生活保護と同額控除しろ💢 zenshoren.or.jp/2021/02/15/pos…

のびりん@nobirin

扶養控除の基準額は なぜ上がらないん ですか?この物価高騰 で扶養控除の額も当然 上がらなきゃおかしい でしょ?子供の扶養控除 取り戻します💪って公約 で選挙勝っておきながら 朝三暮四より酷い騙し方 して、何が子供真ん中💢 #法人税を上げよ #基礎控除扶養控除の額を上げよ #年少扶養控除かえせ

やがみ@所得制限インボイス廃止し隊@kuropo7

トレンド7:51更新

  1. 1

    帝国劇場

    • 自分を追い込んで
  2. 2

    エンタメ

    モーツァルト!

    • 古川雄大
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  3. 3

    落語の日

  4. 4

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
  5. 5

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
    • 予告映像
  6. 6

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 大島優子
    • 小芝風花
    • 阿部亮平
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • 声優って
  8. 8

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
    • ゾンビ映画
  9. 9

    環境の日

    • 芒種
    • 1972年
    • 1993年
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    まだ水曜日

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ