自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

具体的に何がヘイトにあたるのかが指摘されていないね。 「源泉徴収されている時点で個人への報酬であることが明らか」であって、その事を知ってる法人の代表が、「Colaboの大量脱税」なんてデマを吐いてることを馬鹿にするなんてヘイトな訳ねーだろ。馬鹿は嘲笑されなければならない。

馬の眼🐴@ishtarist

【拡散希望】 ほむらちゃん裁判についてのちだい氏の嘲笑について、妻が激オコnoteを書きました。僕も一部補足で書いてます。 ヘイトと紛争の先にあるもの|helixmakimaki note.com/helixmakimaki/…

暇アノン地位向上委員会笑笑委員(代表権無)@obakasannahimaa

メニューを開く

簡単に稼げると思ってる馬鹿が多過ぎて酒が増える 源泉徴収ください! え??????あんたね請負だから 勤務先何て書けば良いですか? 書くなよ!請負だから 給料の。。。給料じゃねー報酬

サポートスタッフ中の人@support_outlet

メニューを開く

おはようございます😃 昨日は不動産関連でバタバタしました😅 一番以外だったのは司法書士への報酬です😵 報酬支払から源泉徴収分を差し引いて振込してたので、税務署に支払いに行く必要がありました😑 この手の手続きは簡便にしてほしいですね😆 今日も一日頑張ります💪✨ #ブログ #源泉徴収

えもんだ社長@エンジニア10年目@EmondaLater30s

メニューを開く

◆東京都◆ 単発バイト 案件例 ◆買取代行 1件5000円〜 ◆営業 1件10000円〜 ◆仕入れ 1件20000円〜 どの案件も報酬即日支払い可! 源泉徴収票等は出さないので副業禁止の方も必見! 詳細はリプライもしくはDMください! #打ち子 #バイト #単発 #引き子 #高単価 #副業 #案件 #PayPay

メニューを開く

返信先:@SHINJIW774636731だから、音喜多事務所から、音喜多議員個人への領収は必ずしもおかしいとは言えないという事です。党から見た時に、党が社員扱いはしないでしょう。政策資金の課題は、党経由で外部に報酬が出たら源泉徴収しないとまずいでしょ?という事で議員は、ブラックにしてるから問題になったという事ですね👍

松木勝美💉💉〝人生を最高の旅にしよう”@katsumi0519nexs

メニューを開く

◆東京都◆ 単発バイト! 案件例 ◆買取代行 1件5000円〜 ◆営業 1件10000円〜 ◆仕入れ 1件20000円〜 どの案件も報酬即日支払い可! 源泉徴収票等は出さないので副業禁止の方も必見! 詳細はリプライもしくはDMください! #打ち子 #バイト #単発 #引き子 #高単価 #副業 #案件 #PayPay

あつし@benri_ya_3

メニューを開く

これは退職した時の年収1億円超の源泉徴収票です。サラリーマンだと所得税と社会保険に加えて住民税も払わないといけないので、手取りは半分程度の6,000万円でした。オーナー経営者で役員報酬貰って適正な経費を使いながら経常利益3,000万円出す方がお金は残りました。来期は経常利益1億円目指します! pic.twitter.com/kmNXjcvpDS

てる|地方の中古住宅買取再販@teru_estate

メニューを開く

(連想) ・公邸寝そべり親族蟹ドヤ忘年会 ・総理大臣の報酬は月38万円増 ・源泉徴収票不記載は労基法違反アラート

矢田稚子@wako0501

今回の定額減税は橋本内閣以来、25年ぶりに行う政策。 物価高騰対策として、住民税非課税世帯に給付金を支給しており、「働く納税者には何もないのですか」との声にお応えした政策でもある。 法改正等、半年かけて準備。 給与明細記載に事務的負担が伴い、申し訳なく思いますが、ご協力をお願いします

mittel ( ・∇・) みってる@mittelfield

メニューを開く

ライターさんや動画クリエイターさん、コンサル等、個人事業主の方への報酬には、源泉徴収額を引いた分で請求をあげてもらってるんですが、個人の人から仕入れた商品の請求は源泉徴収しない状態で請求書をもらうのが正しいそうですね。依頼する職種が偏ると、「個人=源泉徴収額を引いた請求」が当たり…

春日@株式会社メディアエクシード代表取締役@mediaexceed

メニューを開く

とうとう私にも届いてしまいました😱 税理士報酬源泉徴収されてるから確定申告は還付のはずなんだけど、実際は思ってたより所得あったのかな? 最終期限あるなんて初めて知りました #税理士 #迷惑メール pic.twitter.com/qOH0NDcwJS

moro (’-’*)♪@税理士@moro1moro2moro3

メニューを開く

と見せかけて、電子納税(報酬源泉徴収)はめちゃくちゃキレイなデザインになってて感動でした! (昨日、ちょうど感動してスクショ撮ってたので・・・) pic.twitter.com/lMze7tQg7a

Masahiko Sakakibara@rdlabo

→ からの、あれ、中身は前のままだった。

あづまゆうき / 𝐋𝐈𝐕𝐀𝐋𝐄𝐒𝐓@大阪のホームページ制作会社@LIVALEST

メニューを開く

返信先:@ogishin_biz社員、外注先がいるなら、給与、報酬以外の例えは源泉徴収(対象であれば)とか支払うべきものはなにがあるのかを税理士に聞いたら回答してくれるはず あとは本屋とかで労務系の本で「一年の中で何月にこういう支払いがあるよ」っていうのを見ておくといいかも。こういうやつ amzn.to/4bI7254

masaya@42zz

メニューを開く

まだ全然お金になってないけど、税務署から源泉徴収税の申告の案内が来ているので、etaxでやる。 自分の役員報酬すら0円だから、0円で申告すりゃいいんよな。 1回やりゃ覚える。

民富田智明@同人結社鬼姫狂団代表/空想霊武劇「鬼神童女遊侠伝」原作者/武州西部入間地方狭山市@TamihudaTomoaki

メニューを開く

#中小企業診断士 #社労士 先日、協会から2万円ちょっとの入金があった。これは協会経由の某公的支援機関の窓口相談に対する報酬である。源泉徴収と協会手数料、振込み手数料が差し引かれている。考えてみたらこれが診断士としての初収入。めでたいのでスタバでもっちりボール頂きながら暫しほっこり。 pic.twitter.com/sksFL90zML

衣川健一@中小企業診断士(R6社労士挑戦)大谷翔平&錦織圭をこよなく愛する。@brooksilk

メニューを開く

返信先:@passo7777721いいえ〜 もらっていた分数社の源泉徴収が発行されるからですw その場合は、報酬総額を把握した上での年末調整された分の源泉徴収が発行されるわけですw 頭は大丈夫ですか?😂

まさむね@asakura19850122

メニューを開く

返信先:@hashimoto_lo国会議員は高額報酬だから 6月の給与にかかる源泉徴収だけで減税が済むから。多数パートを雇用している会社の給与計算など思い浮かばなかったのでしょう。

わんにゃん@OciL7KK

メニューを開く

返信先:@gute012_sub20「基本」ね、役員報酬を合算して1通の源泉徴収票にするには、親会社(本社)主導で行うと思うのよ〜 でもまさむねさんのところは、子会社が親会社からの役員報酬を合算する処理をするの⁈🤔

𝕄𝔸𝕀@𝕤𝕦𝕓@maisub1st

メニューを開く

源泉徴収票出せと言っても出さない。代わりに出してきたのが『役員報酬下げました』の手書き書類。 こんな馬鹿げたものが裁判所で通用するの!?私だって作れるわ!! 自営業って本当やりたい放題なの悪でしかない💀

メニューを開く

家事関係の事件を主に取り扱う弁護士。 源泉徴収がされないので、3月に支払う所得税が高額になる。 納税原資を報酬口座から別口座に振り分けておかないと詰むと思う。

やつはし@yatsuhashidayo

メニューを開く

定額減税、源泉徴収乙欄適用だと関係無いし、複数箇所から報酬貰ってたら1805万超えて、そもそも対象外だからTLの「無職(隠語)」の人達、ほぼ対象外でしょ・・・

大阪の人@itiyuki

メニューを開く

4万円の定額減税で企業に迷惑かけないで「確定申告した人だけが4万円減税される」とか本来の納税に基づく教育を国民に…する訳ないw そんな事したら「俺の税金を何に使うんだ?」と国民が目覚めるからな。 そもそも源泉徴収は日本中の企業の人事部を国税の出先機関として無報酬で使い倒す詐欺行為。

y_かめ🌏@y_kame

メニューを開く

返信先:@JosephYoiko23源泉徴収漏れだけでなく、役員報酬の損金不算入額計上漏れですからね。

アイスストーン・オブ・シシファス(フレキシタリアン)@icestone_sisyph

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro議員さんの報酬関係はブラックボックス化しているのに、国民は源泉徴収や確定申告でしっかり持って行かれる。自由に使える金が月100万円?こういうところから切り込まないと、この国は終わりだと思いますよ?憲法改正して真の独立国になり、無駄を省いたうえで国民に課税してほしいと思います

メニューを開く

返信先:@reicurry0もしくは標準報酬月額抑えた後の明細かもしれない。年末調整での源泉徴収を震えて待てって感じだ😇

メニューを開く

#Webライター源泉徴収まとめ ・Webライターの報酬から引かれる「源泉徴収」とは? ・源泉徴収と確定申告の仕組み ▼詳しくはこちら▼ obanaeri.com/tax-withholdin… #Webライターと繋がりたい

小花絵里@不動産ライター@writerERI

メニューを開く

プライベートと思われる支出を大量に入れてくる方には、徴課税率と源泉徴収漏れ+役員報酬否認の二重課税のことを教えてあげるのが、一番効きますね。 税理士が保身のためだけに言ってると思われないためにも重要だと思います。 ってことで 定期配信用のお知らせ作りました💡… pic.twitter.com/EB6YxBoNAl

小野よしふさ(釣り師/公認会計士/税理士/宅建士@おかっぱり/ルアー/介護/障害福祉/訪問看護)@angler_ono

メニューを開く

返信先:@SU2SU32知りません!業務報酬が発生するという事は源泉徴収なり発生しますので、ちゃんとしてない訳はありませんね!

カントクちゃん@JohnOminor

メニューを開く

【月刊経理woman】 2024年6月号に、初めて寄稿致しました! 「報酬・料金からの源泉徴収」でミスをしないための基本知識 kens-p.co.jp/smarts/index/1… 爽やかな表紙🩵私の持ち物も青が多い… pic.twitter.com/omThJ9iWum

定岡佳代@税理士@sadaokakayo

メニューを開く

返信先:@yokoyama_hideいくら寄付させました⁇身内なんだから、2万円まで取っていいんだから、弁当出せばいい。収支を明らかにし、領収とりデジタル申告すれば何も問題無し。支援者、党員なら問題ないわけでそれを議員に配分するなら報酬扱いで源泉徴収すればいいだけ。ビビる必要ありません。隠すから疑念が持たれる。

松木勝美💉💉〝人生を最高の旅にしよう”@katsumi0519nexs

メニューを開く

返信先:@otokita遊んでるんでしょ?日付は、振り込み日。政党から議員に支出するのは、報酬。したがって党が源泉徴収するか、議員は確定申告せよ。また目的や使途を明確化する。議員がその費用を秘書給与にはできない。その場合は株式会社化し給与や社会保険料を払う事。公共訴訟を国民が起こす事になるよ(笑)

松木勝美💉💉〝人生を最高の旅にしよう”@katsumi0519nexs

メニューを開く

所得税はINDEX関数で標準報酬月額と、扶養者数に応じた源泉徴収額を算出して、「扶養者数+1」に30,000万/12。。で合ってんやっけ?? 住民税は10,000円で6月は0円? 明細に減税項目をねじ込む?? わりと初見殺しじゃない??

新谷D@京都観光おもてなしアカウント@fpshintani

メニューを開く

ひとり会社で役員報酬も6.2万円なのにちゃんと、住民税の源泉徴収(特別徴収)を役員(自分)に配布しました🤗 pic.twitter.com/ysYr89ZbWY

都会でゆるく生きる じゅん さん@yurukuikiru_jun

ひとり会社で役員報酬も6.2万円なのにちゃんと、住民税の源泉徴収(特別徴収)が届くのか、、、

都会でゆるく生きる じゅん さん@yurukuikiru_jun

メニューを開く

二種免許を取得したので、運転代行ドライバーの単発バイトをやってみた。時給1,000円で最低時給を下回るブラック企業と、時給2,000円だけど待機ばかりで売上がない時は報酬ゼロのブラック企業。いずれも日払いで源泉徴収なし。令和の時代でもブラックエコノミーは存在する。現役タクドラでWワークも。

タクドラ🚕タクロー@8taxro8

メニューを開く

1日百万円の報酬で考えてやっても良い。 乙表で源泉徴収してからくれても良いますw

ホタル🍑🌝隠れた名店@togenkyoPeach

❤️募集❤️ ・貸切サウナデートしてくださる方 ・高級ホテル(ラブホでない)お籠もりしてくださる方 ・一緒に滝行してくださる方 ・一緒に花火デートしてくださる方 ・今年初のディズニーデートしてくださる方 ・ダイビングデートしてくださる方 ・ハイキングデートしてくださる方❤️

廃人ジャファー@482fJwu2izaOUjb

メニューを開く

ひとり会社で役員報酬も6.2万円なのにちゃんと、住民税の源泉徴収(特別徴収)が届くのか、、、 pic.twitter.com/U08vpwnMmm

都会でゆるく生きる じゅん さん@yurukuikiru_jun

メニューを開く

おはようございます☀ 意外とあるネットの間違い 源泉徴収報酬100万円超えて20%徴収しなきゃいけないのは弁護士・税理士などであって、司法書士等は10% ネットでは司法書士等も100万円越えで20%という記事も・・・ ネット検索は後者がトップにきたり(笑)‼️

税理士 みどり@MidoriKaikei

メニューを開く

早慶では? ! 。賃上げベースアップはあてにならず、標準報酬の、源泉徴収ランクのレベルアップで手取りは如何に。物を買うと消費税は負担増。ワンダー? ! 個人消費がUP夢のまた夢、嘘つきバカ 手賃上げ率5.58% 24年春闘、32年ぶり高水準 経団連(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d6771…

須賀輝昭@w6giRV8nvbqBf4Y

メニューを開く

業務委託という契約形態で個人に報酬を支払っている(はず)なのに源泉徴収をしていない場合がほとんど…ということなのかなぁ? 店舗側は源泉徴収義務者ではないのか… そもそもまともな雇用契約すらしていないのかもしれないけど マジで全く分からない世界だわ…

@shikikarasu

返信先:@nemuruchann8夜職、業務委託だけど勝手に所得税引いてくれるところもあるっぽいよ。ただ、社保負担逃れのために業務委託にされてる(してる)のはやっぱり良くないな。

メニューを開く

医療系の顧問先では、お医者さんが副業でバイトしてたりして報酬計算してあげるんだけど、乙種での税金計算すると、これくらい源泉徴収してる。年末調整で戻ってくるとはいえ、そこまでの期間の利子くらい付けて返して来いやと思う。

ふみ☔️@fumi_photo

バイト先の給与明細なんだけど、なんでこんな税金引かれてるん…? 35.6%天引きって多くない? 仮に×12して年収984万円だとしても税率33%な気がするんだけど

もっち〜@株式会社メイプルシステムズ(TWOSTONE&Sons 東証グロース:7352)@maple_no_motcii

メニューを開く

返信先:@icchyxこの人、 ゴルフ代とか報酬に含めて、報酬から源泉徴収しているかについて言及したら、ブロックしましたからね。 ○税疑っているとまでは言ってないのに。

🐥🦢勤労感謝🦆🕊🪃💬🐾🐤 🍥@tatsutori3

トレンド5:38更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • ギル様
    • 2期生
    • 推しは推せる時に推せ
    • 死んでます
  2. 2

    ニュース

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
  3. 3

    自民党全員落選運動

  4. 4

    エンタメ

    銀シャリハウス

    • オードリーのオールナイトニッポン
  5. 5

    スポーツ

    残留決定

  6. 6

    珍しい青カビ

    • 紅麹問題
    • 大阪工場
    • 食品工場
  7. 7

    ITビジネス

    ニコニコ鯖落ち淫夢動画祭り

    • DDoS
    • DDoS攻撃
  8. 8

    スポーツ

    単年契約

    • 契約延長
    • 1年契約
    • RB
    • 複数年契約
  9. 9

    ニュース

    暴行疑い

    • 国家公務員の男
    • 公安調査庁
    • 63歳
    • 男を逮捕
  10. 10

    地震 熊本

    • 津波の心配はありません
    • 震度2
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ