自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

女三の宮のねこたち2匹をふと思い出した😊

ライブドアニュース@livedoornews

1000RP:【可愛い】天皇ご一家の愛猫「みー」と「セブン」 愛子さま撮影の写真も公開 news.livedoor.com/article/detail… 6日、天皇ご一家が飼われている愛猫7枚の写真が公開された。中には愛子さまが撮影された写真も。「みー」は2010年5月から、「セブン」は2016年9月から御所で飼われているという。

フー子@huuco6

メニューを開く

光源氏に苦渋を与えた人物が物語の中でも一番凡庸な女だったってのが深いわ。“女三の宮”って呼び名も凡庸さを表しているんだ。確かに源氏の女なのに全然雅やかな通称がないんだもんね。 #趣味どきっ

メニューを開く

女三の宮はそれから俗世のしがらみを捨てて出家するところも込みで好き

メニューを開く

あさきゆめみしの女三の宮が好きだから烏に単は似合わない読んだ時も白珠が結構好きだった 現世に縛られて目に光がない女、好き

メニューを開く

返信先:@fudo_n_fuji1横から失礼します💦 紫の上は光の理想で本妻に限りなく近い。とはいえ、身分的に本妻にしてもらえなかった。 実質上の本妻ゆえ明石の姫君を引き取る等本妻的役割をしてきたものの、女三の宮を本妻に迎えたことで、改めて己の存在を虚しく覚え、出家を望んだのに認めなかったゲス光‥と認識しています

メニューを開く

返信先:@zh2eja727KHPI1L1紫の上は、女三の宮が来るまでは、なし崩しとはいえ自他共に認める正妻の扱いでした。女三の宮は、婚姻成立までは、一応手続き的なお通いはあったけど、以後は御渡りが無く、哀れに思った柏木が恋に落ちてしまったのです

じゅびあ@giuncoo

メニューを開く

源氏物語の登場人物を例えられた花から見てみよう!と言う本で光源氏と女三の宮が桜と言う……葵の上と女三の宮ってどっちもこう……ドライでプライド富士の山というイメージが…… (葵の上はちゃんと葵でした)

メニューを開く

返信先:@rosemaryfarmersそうなんですよ、私さほど源氏が報いを受けたとは思わなかったので 夕霧と紫の上との間に生まれるのが薫とか思ってた時期がありました… 女三の宮は愛していなかったと思うので 好きな人に踏み躙られたというより裏切られたショックだったんだろうなと だからあそこでもうちょい柏木が踏ん張れば😇

さくらだ@Sakurada150930

メニューを開く

なんて素敵にジャパネスクとかあさきゆめみしは海外でも読まれているのかな、、、でも、、あわれとかの表現とかどうしようもないよね、、、六条の御息所とか女三の宮とか、、、どうやって表現するんやろか、、、

メニューを開く

返信先:@rosemaryfarmers一回も会ったこと無い相手に恋するあたり幻想なんですよね… 幻想だけが勝手に膨らんで爆発しそうになったから手を出しただけで…でもいざ出会ってみると全然違かったから後悔ですもん… 女三の宮は柏木にとって源氏を敵に回してまで欲しい存在じゃなかったのかなと思いました

さくらだ@Sakurada150930

メニューを開く

返信先:@Sakurada150930だって自分の中の幻想の女三の宮を愛していただけだもん。 逢瀬を遂げた後の、自宅でつぶやいた歌が、 くやしくぞつみをかしけるあふひ草神のゆるせるかざしならぬに だもん、早速後悔してるのよ

🌿100日後に痩せるコギ草コギ子🌿@rosemaryfarmers

メニューを開く

性格悪いから久しぶりに柏木がヘタレて院にとりなしてくれ…って布団の中でしょげしょげしながら夕霧に言ってるシーン見て罪と分かってて女三の宮を無理矢理愛したならとことん地獄に落ちるくらいの覚悟見せろや!ってなった。 相変わらずわたくしカッシーはお嫌いなご様子

さくらだ@Sakurada150930

メニューを開く

源氏物語の光るの君と女三の宮の年齢差もこのくらいじゃなかった?

激バズ3rd@gekibnews

40歳の男性👨が少女👧と結婚・・・ こういう風習はなくすべき? それとも他国の風習に口出すべきではない?

メニューを開く

源氏物語「若菜 下」は、光源氏の絶頂期からの転落を描く重要な巻です。女三の宮と柏木の不義密通、薫の誕生、そして紫の上の死が絡み合い、悲劇が深まります。人間の欲望と運命の無常さが胸に迫る一巻です。 pic.twitter.com/ShTLTDakD9

潜在意識ハック@chocorin_com

メニューを開く

あさきゆめみし ファンの方に怒られそうですが、大和和紀先生の表現の素晴らしさを伝えたくて、あえて稚拙なイラストをさらします🙇🙇🙇🙇🙇🙇 左女三の宮 右それ以外の姫君 わかりますか? 三の宮だけ黒目に光がないのです。 あ〜画力😭 pic.twitter.com/1LVZs6fOcw

メニューを開く

今日の授業、女三の宮が褥の下に隠した柏木からの恋文を光源氏が見つけてしまう話に及んだところで稲光がピカッと光って雷が近くにドカンと落ちてなかなか良い感じだった⚡👺👺

メニューを開く

返信先:@WzsVECSnn7O9d8y1そういえば、光る君へでも、定子様が彰子を庇って、彰子の所に渡る時は、彰子のことだけを考えて、と一条天皇に話すシーンがある様ですね。ますます彰子=女三の宮

メニューを開く

もしかして周明の子を宿すけど、父親が誰かあかせず、宣孝おじさんがぜんぶ知ったうえで妻と我が子とするとか…女三の宮好きなので

かくのじ🦪@Kayonoshin

メニューを開く

返信先:@nakam_ura3右目から左目にスルーでいいので女三の宮が出てくるところまで読んでおくと良いかもしれない…かもしれません…(耳打ち)

メニューを開く

返信先:@rosejaune826あさきも妹に見せたんですけど秋好中宮と女三の宮以外わけわからんと言われてしまったので最早私達が変態レベルなんだと思います みんな違う顔立ちしてるのでなんで分からないのかは私にも分からないです😇

さくらだ@Sakurada150930

メニューを開く

源氏物語の女三の宮は、出産後に出家します。異例の出来事でした。 現実の紫式部は、定子さまの身に起こったことを、うまく変換している。 当時の読者は、「あっ、もしやあの出来事?」などと、思い巡らせていたのかも。 #光る君へ #源氏物語 #女三の宮 #紫式部 #定子さま #藤原定子

大滝良江(神長)Yoshie OHTAKI@ohtakiyoshie83

メニューを開く

大和和紀 あさきゆめみし 出た〜女三の宮。 ちょちょっと怖いです、この姫様。 今まで出てきたどの女性とも違う。 怖いのでもう寝ます。

メニューを開く

出家した妃が身ごもった場合ってどうなるんだっけ還俗とかするんだっけ??…いや女三の宮は出家して子育てしてたよな(厳密にはしとらんけど) #光る君へ

まぁこ@👹滅お人形あそび垢@markoforov

メニューを開く

転生したら柏木衛門督だったので今回こそは女二の宮一途のつもりがやっぱり女三の宮が気になるようです みたいなのを誰かなろう系で書いてくれ

まさよし【紫】@maakun0810

メニューを開く

思うに、紫の上は実父と正妻に疎まれて放置されていたこともあり、祖母君から自分がいなくなっても生きていけるようにとまぁまぁ厳しく育てられたと思う。 対して女三の宮は、父親に母親を早くに亡くしたことを不憫に思い溺愛、結果自立していない娘に仕上がる。

メニューを開く

女三の宮、紫の上とは従姉妹に当たり、共に幼い内に母親を無くしているという共通点はある。 光源氏は、嫁いできた女三の宮を見て、同じ年頃の時の紫の上はもっとしっかりしていたとガッカリ。

メニューを開く

源氏物語の女君で、女三の宮と浮舟はまぁまぁ嫌いなんですが、大人になってくると、それぞれ同情したくなる気持ちも芽生えてきました😅 浮舟に関しては、実父からの扱いがまぁ酷いから、母親は不憫さから継父との弟妹達より贔屓したくなって、継父からも疎まれて…。 八の宮、お前のせいやで。

メニューを開く

まひろとジョウミンが…いやいやまさかと思いつつ、 女三の宮と柏木とか、頭よぎるからなぁ…。 吉高由里子と松下洸平だからとか、そうじゃなくてね!(それもあるけど)

ミキ.🧡🧸@orangelovemusic

メニューを開く

尼姿で内親王を生まれた定子さま……女三の宮が薫の五十日の祝の時に「子どもが女の子であれば、母親が尼姿というのは不吉であろうが、子どもは男の子なので問題あるまい」ってなったやつ思い出す…… #光る君へ

かさね(タルトタタン)@kasane_ura

メニューを開く

返信先:@kiyomasa_0725参考として、no nameさんが貼ってくれた彰子役の人の写真貼っておきます。驚く程漫画の女三の宮と似てます。

no name@WzsVECSnn7O9d8y

返信先:@saifuyou

メニューを開く

女三の宮をそういう感じで描いてるってことは、 紫式部の彰子に対する愛はあんまりない...?

no name@WzsVECSnn7O9d8y

返信先:@kiyomasa_07251女三の宮は身分の高さと初恋の女性と似てるかもとのことで光源氏の正妻になりましたが、あまりにも幼稚で光源氏からドン引きされます。対して紫の上の素晴らしいことがわかり光源氏は紫の上が益々好きになります。つまり彰子=女三の宮、定子様=紫の上です。

藤原虎長(架空の人物)@kiyomasa_0725

メニューを開く

返信先:@WzsVECSnn7O9d8yその妄想記事、女三の宮は母親も身分が高いが、父の正妻ではない。定子様は逆に、母親の身分は低いが、父の正妻である、というところなど、色々ある相違点はスルーしてるのが突っ込み所満載ですね。

メニューを開く

返信先:@kiyomasa_0725女三の宮は、源氏物語のヒロインの一人で、画像の漫画で三の宮さま、もしくは姫宮と呼ばれている女性です。そして、年齢の割に幼く、自分の意思や感情を表すこともない、そんなキャラ。ガイドブック読むと、彰子もそんな風に描かれるようです。なので、性格の良し悪しを議論する以前の問題です。

メニューを開く

今、倫子はどう見ても女三の宮のイメージ、というツイート見た。どこが?猫飼ってる高貴な血筋の姫、というところしか共通点なくない? これまでも、そしてこれからも、良くも悪くも倫子は女三の宮ではありえない。それは娘の方。

メニューを開く

返信先:@kiyomasa_0725それ以前の問題です。一言で言えば、どう見ても女三の宮pic.twitter.com/X2uFnUhf4N

メニューを開く

返信先:@rosemaryfarmers(本気で愛想つかしていいと思います 源氏を愛した人生に後悔は無いけど女三の宮を迎えた時紫の上の中で壊れた何かがあったので… いや、あの、紫の上は何も地獄に落ちるようなことしてないですし…)

さくらだ@Sakurada150930

メニューを開く

朧月夜の君と女三の宮がすきです

あしゃ🐸⚡@asha_nikukyuu

メニューを開く

返信先:@rosejaune8261源氏物語の身体測定という本で、身分が低いのに立場を安定させた明石の君や藤典侍は玉鬘はスラリとした美女と。逆に身分は高い秋好中宮や女三の宮は小柄で愛らしく描写されてると分析されてます。紫の上は中肉中背だと。 不憫なのが身分が低いのに小柄で愛らしい描写の浮舟や夕顔、まあ軽んじられ…

🌿100日後に痩せるコギ草コギ子🌿@rosemaryfarmers

メニューを開く

女三の宮って名前が緩子とか柔子みたいなイメージだし、落ち葉宮は貞子とか堅子とか

🌿100日後に痩せるコギ草コギ子🌿@rosemaryfarmers

メニューを開く

源氏物語「若菜 上」では、光源氏が女三の宮を正妻に迎えることで、紫の上の立場が揺らぎます。彼女の切ない心情と源氏の無理解が胸に迫ります。紫の上の寛大さと苦悩が痛ましい。#源氏物語 #若菜上 pic.twitter.com/kGSuFOgpIK

潜在意識ハック@chocorin_com

トレンド6:29更新

  1. 1

    エンタメ

    We’ll go together

    • ビルボード
    • Snow Man
    • 6位
    • 乃木坂46
    • Aぇ! group
    • 5位
  2. 2

    エンタメ

    グランメゾン東京

    • グランメゾンパリ
    • SPドラマ
    • 木村拓哉
    • キムタク
  3. 3

    岸田やめろ

  4. 4

    及川光博

    • 鈴木京香
    • 中村アン
    • 玉森裕太
  5. 5

    デスモア

  6. 6

    ニュース

    無許可設置

    • 立憲民主党の看板110枚を撤去
    • 茨城県守谷市
    • 110枚
    • おやめください
    • 立憲民主党
  7. 7

    ニュース

    裏金維持法

    • れいわ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    美少女戦士セーラームーンCosmos

    • セーラー戦士
  9. 9

    おさんぽ北海道

    • 奈良美智
    • 安田章大
  10. 10

    キンキンキラキラ

    • 真っ白です
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ