自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#自民党で日本沈没 企業献金、パーティ券で補助金や税優遇して、一般国民には消費税増税、輸出企業は還付で丸儲け。円安、物価高騰でエンゲル係数爆上がり、安倍政権の嘘と誤魔化しの経済政策で今や日本は世界中から安い国に認定される後退国、国力は今や40年前の半分、希望が持てない国に子供は贅沢

けんちゃん@kensano3

メニューを開く

返信先:@GregSHamilton2安倍政権は政府支出を抑制していたし、消費税増税もしたので緊縮政権でしたよ。 最大概念ではまだデフレギャップは解消していないです。経済成長はほとんどしてないですね。 デフレ脱却できていないのでより一層財政出動が必要です。思い込みはやめましょう。 pic.twitter.com/DLvaV6HzJC

ぺてるぎうす@HXTuJJPn9sDYlih

メニューを開く

【田母神俊雄特別対談】Vol.1「安倍政権、菅政権を斬る〜”緊縮財政”の打破、消費税凍結〜」 youtu.be/pR68lzb2fII?si… @YouTubeより

Oneupmanship1@oneupmanship1

メニューを開く

返信先:@Tanakaseiji14止まらぬ少子化 止まらぬ世襲大臣の子ども化‼️ 林官房長官 少子化 出生率1.20は「危機的」 「危機的」は 「裏金」防止が歯止めなしに‼️ 少子化対策子育て支援は負担増‼️ 安倍政権の不景気下の消費税増税と同じ手口‼️ 1回こっきり定額減税4万円で 電気代値上げ開始 結果国民は円安物価高騰の大波の中‼️

小木戸 廣@terukunnojiji

メニューを開く

十年くらい前に何人かで集まって試算してもらったらその時点では消費税20%台前半だったけど「ただし先延ばすほどもっと引き上げは必要になる」という条件付きだった。それから見事なまでに何もしなかった(特に安倍政権)ので今じゃ30%+インフレでもかつかつかな。

アゴラ@agora_japan

【本日読まれた記事・第2位】 永江 一石:このままの社会保障ではあと15年で消費税30%以上が確定します agora-web.jp/archives/24060… 日本の現行社会保障制度では2040年に消費税が30%を超え国債の債務残高も2500兆円に達する見通し。社会保障制度の改革や移民政策の強化、富裕層への資産課税が急務。

jo shigeyuki@joshigeyuki

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1失われた20年、30年をもたらしたのは全て自民党政権。 中でも一番の原因は消費税。 特に第2次安倍政権以降2度の消費税増税で国民生活は火の車。 また昨今の歴史的な円安により消費者の購買力は日に日に低下しています。 消費税さえなければ、、、、、

メニューを開く

返信先:@JICRochelle東京都の大手メディアを取り込んだ都市開発計画‼️ 安倍政権の消費10%増税政策で メディアの新聞の 消費税10%➡️8%に下げて対応 国民の「不景気に消費税増税反対」の流れを抑え込んだ経緯がある‼️ 小池都政が推進し商業主義と非難の東京五輪でもメディアが協賛会社に名を連ねた #蓮舫さんを都知事に

小木戸 廣@terukunnojiji

メニューを開く

安倍政権ですら財務省に逆らえず、仕方なしに消費税増税した。 安倍氏も後に「やっぱり失敗だった」と理解していた模様。 何故か?「増税して財源確保しなければ金は出さない」と政策を人質に取られていたのだ。 財務省とマスコミを何とかしなければならない。 #自民党 #増税反対 #財務省 #マスコミ

ナチュラルツルジョラショック@kk32gucci

因みに財務省は未だに荒唐無稽な財政破綻論を持ち出し、政権に対し 「増税して財源確保しなければお金は出さない」 等と政策を人質にして政権を脅している。 増税の問題は政権ではなく、財務省に有り。 財務省はマトモな人材のみを残して潰す必要が有る。 #自民党 #増税反対 #財務省

ナチュラルツルジョラショック@kk32gucci

メニューを開く

立憲民主党と自民党は、政治資金や税金面でZ省に弱みを握られている。だから、消費税の減税や歳入庁の創設はてきない。 第一次安倍政権で歳入庁をやろうとしたが、「消えた年金」騒動で潰された。

メニューを開く

まーもっとも、安倍政権のときに二度にわたる消費税増税に関してリアルタイムで物議かもして気がしたけど、何か全部野党のせいにされてまともな議論なんか起こらなかった気もするんですが😅

ゆ@普通のおとめ座超銀河団の労働者階級@U_fort

メニューを開く

実際に増税したのは安倍政権時代だろ? たかだか消費税増税で滅茶苦茶になったとか意味不明だな 日本の低迷は消費税なんてまったく関係無いんだよ。

大信田昌宏 (自分磨き大好き野郎)@ohshida_masahir

返信先:@mansaku_ikedo野田佳彦氏が12年前に消費税増税法案を無理矢理、通したせいで日本経済は目茶苦茶になったのに当の本人は無反省なのが腹が立ちマス👊😠

A Place In The Sun@aplacein

メニューを開く

返信先:@DxTRs9Ph8FyJEXW・社会保障は縮小←嘘 むしろ拡大 ・こども支援金←事実 ・消費税減税拒否←事実 ・ガソリン税←事実だがガソリン税は25円の減税に対し補助金は一時40円 ・インボイス←嘘 安倍政権 ・マイナ保険←便利になるだろ ・防衛増税←大企業と喫煙者だけ ・ブラックボックスを可視化 (機密などもあるから)

うなぎ@unagi_eel_

メニューを開く

民主党政権=現立憲の時代の経済政策及び野田総理の消費税増税解散 失策でしたが岸田クズ政権の様に民意無視はして無かった思う! 民主党政権肯定は出来ませんが岸田クズ政権は戦後最大の民意無視政権です! 勿論 第二次安倍政権が理想ですが、今は消滅!大きなクズ岸田クズ政権崩壊祈願します🙏

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

野田佳彦元首相「こんなの邪道だ。もう政権交代しかない」 規正法案 asahi.com/articles/ASS66…

ダテ@1231date

メニューを開く

返信先:@takashinagao長尾さんには保身よりも現実を見てほしい 過去30年間日本国民の給料は上がらず 消費税安倍政権で2倍増、社会保険料・介護保険料も上がり、メガソーラーが乱立しても森林環境税を導入、移民も増加 結果、25ヶ月連続で実質賃金は下落 国民は困窮 これらは野党政権ではなく ほぼ全て自公政権の責任

J.山田(Yamada)@vRo6V7tfmHU2ApL

メニューを開く

安倍政権下で肥大化した経産省のプレイヤー要素を廃止して、その予算全部消費税軽減税率を5%にする財源にしたらエエねん。

ミヤザ キショウ@ShouMiya

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1ゴリゴリの増税派「法制化」したから消費税を上げざるを得ない状態にしたクソ野朗、安倍政権は「法制化」されてもあれだけ延したのは大したもんよ

meto ro🇺🇦🇯🇵🇺🇸@jasumin_jp

メニューを開く

「その瞬間しか見ない」「時間の概念がない」って人が多すぎるんよな… インボイスの時とか特に酷かったけど、「2016年時点で2023より導入と決定」していたのに直前で止めろと大騒ぎしたり岸田総理が導入決定したものだと思いこんでたり… 思い起こせば安倍政権での消費税アップもそうだった。

久兆@fn_yakumo

返信先:@aohanekosui少なからずそう言った声は出ると思いますけど、もう一度総理を!とか言われると時既に遅し…というですね なぜ現役の時に実績を評価できないのかが不思議です🤔

メニューを開く

返信先:@poohsannoegao無駄に大きな政府 ? 日本人の生活保護の捕捉率22.6% 受けさせるべき8割弱の生活困窮者を放置している 安倍政権でさらに生活保護費160億円削減 GDPにしめる生活保護費 OECD加盟国の平均が2.4% アメリカは3.7% イギリスは4.1% ドイツは2.0% フランスは2.0% 日本は0.3% 失業者に重い消費税増税 ?

レノニアン@0bvzCZr6NX4w7ev

メニューを開く

安倍政権で起こったこと、安倍回顧、センメルベイ反射反応やめて消費税を無くす話しをして欲しい。 pic.twitter.com/F9FIc0bRzk

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

【日本の解き方】「配偶者控除」の見直し論相次ぐ 日本に「年収の壁」問題 欧米方式への移行は一案だが…〝便乗増税〟に警戒すべき zakzak.co.jp/article/202405… @zakdeskより

鳥木 晃@vruBLa89OPnjh4C

メニューを開く

本気でやる気があるのなら安倍政権のときに憲法改正やってるよね。 実際は消費税2倍にしただけ。 政権が強いときにやるのは増税だけ。

メニューを開く

返信先:@aohanekosui1失われた30年の大方で政権与党であった自民党、消費税を倍増し国民生活を壊す事を確実にさせた安倍政権、裏金バレても納税しない、国民増税自民は脱税。 キチガイかアホだよ。 残念ながら。

メニューを開く

返信先:@JJqQOrVRnBSbB6j「悪夢」と呼んでいるのが自民党。 TPPも消費税増税も実行したのは安倍政権pic.twitter.com/pI7y1oixyR

レノニアン@0bvzCZr6NX4w7ev

メニューを開く

一番ダメなのはダブスタ当たり前な感じよな。 自分らはビルスタを唄いながら、安倍政権消費税増税分を借金返しに充てていたと言えば批判する。 政治がそんな単純なものではないと知っているならただの支持はがし行為。はがした支持の期待にただの支持はがしでは応えられないからまたタチが悪い。

たけぞー@takesaaannn

メニューを開く

だって国家がこれだもの 「厚労省は2018年1月から賃金の調査結果を改ざんし、同年の「現金給与総額」は前年比で大半がマイナスたが、年間を通じて賃金水準が大幅に改善されたように偽装。安倍政権はこの賃金上昇を「景気回復」の根拠にし、消費税10%増税を正当化」 #トヨタ zenshoren.or.jp/shoukai/syucho…

🍉ほりにんな🍉@njMFfh7bhj3dxhA

メニューを開く

返信先:@pstar7bob1安倍政権はコロナ前まで、歳出をほとんど増やしておらず、消費税を2倍に増税した。教科書を書くような有名どころは、マンキューを除いて、「緊縮財政」と評価している。勿論、貴兄「構造的財政収支」って概念知らないよね。 mof.go.jp/tax_policy/sum…

大山英明@eimei0080

メニューを開く

返信先:@pstar7bob1結果から逆算する前に消費税増税に反対し、予想通りデフレ脱却できなかったことから、安倍政権は、金融緩和を目一杯やったが、「緊縮財政」だったためデフレ脱却に失敗したと、これまであげた経済学者は主張している。(注:マンキューについては、日本の経済政策の評価に関する発言は知らない。)

大山英明@eimei0080

メニューを開く

返信先:@momotro018言っている事はまさに #山本太郎 と同じ で正しいのだが、藤井聡は安倍政権時の参与。 二度目の消費税上げを行った責任の一端は彼 にもある。 「諸悪の根源消費税」とまで言う彼が自分の 番組に安倍晋三を何度か呼んでるが消費税の 話は一切せずおべんちゃらばかり。

千ーちゃんずハウス(Chee-chan's house)@JIN377731

メニューを開く

この問題、 明らかに安倍政権から酷くなってないか。 株主目線の優遇措置などで 企業の成長をさせずに、 法人税減らし、消費税のカラクリで決算もよく見せる、 肝心の 企業の生産能力、技術革新を疎かにし、 株と税金のカラクリで 産業をダメにしたのが アベノミクス

エリック C@x__ok

儲けた時にはトリクルダウンは無いが、損益を出すと、それが一般市民に大きくトリクルダウンして来る。

saeko fujimori@saekocat

メニューを開く

この問題、 明らかに安倍政権から酷くなってないか。 株主目線の優遇措置などで 企業の成長をさせずに、 法人税減らし、消費税のカラクリで決算もよく見せる、 肝心の 企業の生産能力、技術革新を疎かにし、 株と税金のカラクリで 産業をダメにしたのが アベノミクス

segawara@segawawa

豊田章男会長「自動車メーカーが絶対やってはいけないこと」… 会見し謝罪 読売新聞 2024/06/03 政治は最あく、経済も最あく! 金だけは有り余っているが、一般国民は益々貧困化している! 日本衰退が始まっている!!! *謝罪する豊田会長!

saeko fujimori@saekocat

メニューを開く

安倍政権が行った経済政策を全て否定するだけで日本は景気が良く成り経済成長します 税制改正を行い、消費税を下げ、法人税、金融示唆課税を上げましょう 金利を上げて、円安を是正し物価を下げましょう 困るのはウォール街くらいで、日本人も日本企業も助かります

ESPRIMO侍@ 江戸回帰派@ESPRIMO7

メニューを開く

返信先:@teru_kannoそればかりか財源で悩んで財務省に洗脳されて財務真理教にハマり、消費税増税の三党合意。これに安倍政権が苦しめられ、再エネ賦課金で今も庶民を苦しめる。悪夢の民主党政権は負の遺産が今も地雷として残っている。

また正義が勝ってしまった!@Schwalbe_Kikka

メニューを開く

安倍政権になってから、子供達の自死が気になり出した❗統計とかは、解らないが、国民 無視、上級国民重視政策の始まりは、間違いなく行われていた!大企業への法人税減税が、消費税悪用へと、突き進む❗官僚も、飴を食べて、ダンマリを通す、日本の腐った自民党政治は、全員釜茹でしかない‼️🔥

マクドナルドのグリマス@t2CiXRClHTZTh98

返信先:@pTijTu3zarR9xnC自ら命を絶つ人も増えましたね。全国的に鉄道の人身事故が増えました。この政権になってからですよ!

空海の杖@pTijTu3zarR9xnC

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi今こそ令和版政治改革!政治は国民による国民の為の政策と立案、施行することが政治家としての最もすべきことだと思う。最長在位総理大臣となった安倍政権は大企業や一部の金持ちに忖度して庶民から多くの消費税を集め東京オリンピックや大阪万博と言ったどうでも良い事を優先してきた悪政。

まねきブタ@5JyozlmzBb87ZFd

メニューを開く

返信先:@CARRERA37989212消費税増税は民主党の単独ではなく、自民党を含めた3党合意。そして増税の決断をしたのも安倍政権。 自民党はずーーーっと消費税の増税に賛成しとるんだよ。気に食わんのなら自民党を非難しなさいな。 pic.twitter.com/V5XJ4yo2KI

だがそれでいい@orix_fun1990

メニューを開く

返信先:@tebasakitoriri手持ちグラフで、おおまかな表現ですが、先生がおっしゃるとおり、第2次安倍政権以降、法人税率は下げたが法人税収はおおむね上がっているようです。 一方、消費税は景気の影響が少ないようです。 pic.twitter.com/y3LbszyPVz

ひろ⊿@h1r0tk91

メニューを開く

安倍政権以降、法人税率は下げたが法人税収はおおむね上がってるんじゃないだろうか。また、消費税消費税法で使途を社会保障目的に限定しており使途の内容も財務省が公開している。法人税減収分に消費税収を充ててるとか言う人がいるが、嘘では。 mof.go.jp/tax_policy/sum… mof.go.jp/tax_policy/sum… pic.twitter.com/v7DWPfmMQj

MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません。人件費にかかる第二法人税です。@MMT20191

2024年6月1日 藤井先生 「事実上、消費税で増収した分と法人税が減収した分はほぼ一緒になってるんですよ。その結果、企業は内部留保が増えて庶民は貧乏になって経済が低迷してるという構造がある。したがって、法人税の増税が成長戦略として極めて重要だと思います。財務省のみなさん頑張って下さい

須賀原洋行『在宅とれーだー武沢 FX必敗マニュアル!』発売中!@tebasakitoriri

メニューを開く

返信先:@Hayashi21yoko具体策を言った事がない 芳野会長は最悪だ😡 思想も哲学もないクズ イカれた連合に属する 組合員には脱会を薦める😡 労働者を敵に回す連合など 害でしかない #消費税増税 から経済危機😡 安倍政権で効果なかった #賃上げ優遇税制 を繰り返す 消費税ある限り未来はない‼ ameblo.jp/hiromasa-seime…

三つの視点@democracy_88

メニューを開く

返信先:@morichanemorich2現実には2度にわたる消費税増税、安倍政権以降毎年社会保険料の引き上げが行われ国民負担を増やし続けたのだから経済成長しないのも当たり前かと。

kkwmgc@KKwmgc

メニューを開く

まあ、再エネ賦課金は全国民から回収出きるからな消費税みたいなものだ😂 うまいことを考えたな😂 国民の同意無しに毎年、上げれるからな😂 >民主党政権はそこまで酷かったのか? 安倍政権と比べてみると… 民主党政権の失敗は、「マニフェストを75%しか達成でき 中川右介 gendai.media/articles/-/882…

九州電力 電力消費率(5分毎) 非公式 女性自身 立憲民主党 青木美希 テレビ朝日 蓮舫 菅直人@MiraiNoda

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1消費税増税を言い出した野田民主党には罰をという投票行動があっても、一緒に消費税増税に賛成した自公、景気条項を削除してまで増税を行った安倍政権に対して罰をという投票行動がないので増税されたのは国民の選択の結果じゃないですか?

トレンド9:29更新

  1. 1

    エンタメ

    よねさん

    • よねちゃん
    • とどよね
    • 弁護士事務所
    • 花岡さん
    • 寅ちゃん
    • 轟さん
    • 男と女
    • 花岡
    • 法律事務所
    • 墓場まで
    • 空襲で亡くなった
    • 轟くん
    • マスター
    • 生きてて良かった
    • パラリーガル
    • 生きててよかった
    • ニアミス
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    エンブオー

    • ポケモン
  3. 3

    エンタメ

    岡村さん

    • 宮川大輔
    • 伊藤英明
    • 55分
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    今週も頑張ろう

    • 振休
    • 8万人
  5. 5

    ニュース

    現行保険証

    • 薬剤師会
    • 交代しない
    • 大手薬局
    • 誤解与えた
    • クオール薬局
    • マイナ保険証
    • 東京新聞
    • 保険証
  6. 6

    エンタメ

    風間先生

    • アンメット
    • INI
    • 売れっ子
    • アイドル
  7. 7

    ミルクキャラメルの日

    • 森永ミルクキャラメル
    • ミルクキャラメル
  8. 8

    N高生

    • N高
  9. 9

    エンタメ

    液体ムヒ

    • ムヒ
  10. 10

    ニュース

    時の記念日

    • 路面電車の日
    • 天智天皇
    • ミルクキャラメル
    • 近江神宮
    • 歩行者天国
    • 1920年
    • 路面電車
    • 無添加
    • 時間を大切に
    • キャラメル
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ