自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【あの日のラテ欄】昭和52年6月7日(火) 『プレイタイム23』は往年の〈ロカビリー三人男〉平尾昌晃、山下敬二郎、ミッキー・カーチスが登場。この枠は〈11PM〉に対抗したお色気路線が続いていたが、この日は昭和33年の日劇と化して紙テープが乱れ飛んだ。@retoro_mode pic.twitter.com/ux4kPF34u2

萬象アカネ@bansho_akane

メニューを開く

返信先:@bansho_akane1子供は幼稚園や学校でまず見れない、平日昼間11時台のウルトラマンレオの再放送。ぎんざNOW!は密着・シルバーカナリー賞の舞台裏、テレ朝の23時ショーから引き継がれ、この後にトゥナイトに引き継がれたプレイタイム23は、噺家・柳家金語楼の息子、山下敬二郎らのロカビリー三人男が復活。深夜の熱狂

ぶれみづ@やま族/プロとして、一人の人間として@mizuki_brade

メニューを開く

平尾昌晃、ミッキー・カーチス、山下敬二郎のロカビリー御三家に  ささきいさお、尾藤イサオの考えられる限りのオールスター。 ささきいさお さんのダンスが一番イカしてる気がする。 火の玉ロック~監獄ロック8曲メドレー  平尾昌晃他 1996 youtu.be/nxSUGnq1gGE?si…

みしゅらん@sakemichelin

メニューを開く

『金語楼の海軍大将』(58・曲谷守平)は『、金語楼の兵隊さん』(56・渡辺邦男)から始まる新東宝の山下敬二郎ものの第三作。冒頭の夢のシーンで丹波ボスが大将金語楼の参謀役で三段落ちネタ?をコミカルに演じる。シークレットフェイスこと三条魔子のデビュー作で星輝美は最初と最後に出演する。 pic.twitter.com/4FVm428Tei

ダーティ工藤@dirty_kudo

メニューを開く

ビートルズが継ぎました。 内田裕也さんもミッキーカーティスさんも山下敬二郎さんも、エルヴィスに憧れて日本のロックの素を作りました。それがあるからルーツ論は最低でも根が繋がってるものだと思ってました。しかし全ての物事において60年代末には激震がありましたね。その火の粉が湯川さんに!涙

湯川れい子@yukawareiko

いつも言いますが、日本にちゃんと外国からの情報が入って来るようになったのは、1964年の東京オリンピックからでしたから、外国の音楽情報に触れる事が出来たのはビートルズからでした。…

サエキけんぞう@kenzosaeki

メニューを開く

#musicj ロカビリー三人男の平尾昌晃さん、山下敬二郎さんは既に故人に。 ミッキー・カーチスさんは現在北海道名寄市に居住して絵画に勤しみながらワンちゃんと暮らしてます。 先ごろ、主演された短編映画でニューヨークの映画賞で最優秀俳優賞を獲得。 月末からは東京で絵画の個展あるようです。

♪牛のひと。【公式】🌏🐄@takeyafarm

メニューを開く

山下敬二郎さん🤗ダイアナ♪よく聴いていましたよ。 #musicj

じゅんこ@junko3370

メニューを開く

#musicj 山下敬二郎( *¯ 罒¯*)き( ´□` )た( *¯ O¯*)よー pic.twitter.com/HTJ7vBZYJP

🎲ただちゅ~3rd垢🎲@jzx00100tada2

メニューを開く

山下敬二郎♪「ダイアナ」初聞き!! #musicj

メニューを開く

返信先:@nwknews全体では、山下敬二郎「ダイアナ」 80年代に限れば の小林麻美の「雨音はショパンの調べ」

晴走雨読@shackson_browne

メニューを開く

#ラジオ深夜便 メモ 黒澤明の息子 黒澤久雄 ブロードサイドフォー 宇野重吉の息子 寺尾聰 サベージ 上原謙の息子 加山雄三 荒木道子の息子 荒木一郎 柳家金語楼の息子 山下敬二郎 堺駿二の息子 堺正章 スパイダーズ ティーブ釜萢の息子 かまやつひろし スパイダーズ

メニューを開く

ノーイントロの源流ならばエルビスの「ハウンド・ドッグ」とかかな? ということは山下敬二郎がかかる? #キュウオン

やひこ♪かくだ (ヤッヒー)@YAHIKOKAKUDA

メニューを開く

平尾昌晃、山下敬二郎、ミッキー・カーチスは数曲だけ

ユウ・ヤヨイ@kwtymdayo

メニューを開く

武川ゆき⇒タケカワユキヒデ(ゴダイゴ) 三木美乃⇒ミッキー吉野(ゴダイゴ) 吉澤洋⇒吉澤洋治(ゴダイゴ) 山下ケイト⇒山下敬二郎 中田いちご⇒田中一郎(甲斐バンド) 松藤映子⇒松藤英男(甲斐バンド) 甲本瞳⇒甲本ヒロト(ザ・ブルーハーツ) 真島真白⇒真島昌利(ザ・ブルーハーツ) 真島さんの顔がわからん pic.twitter.com/KxsdgxJrT0

K3(ケイ)@K3Euphemia

メニューを開く

ユーフォアニオリキャラ名はグループサウンズやバンドマン由来で山田尚子さんや池田晶子さんがノリノリで命名されたのは有名ですが(有名ですよね) 新1年生考えてみた 武川さん⇒タケカワユキヒデ 三木美乃⇒ミッキー吉野 山下ケイト⇒山下敬二郎 中田いちご⇒田中一郎 松藤映子⇒松藤英男 どうでしょ? pic.twitter.com/Rrh2d7ztgE

K3(ケイ)@K3Euphemia

トレンド15:14更新

  1. 1

    スリザリオ

    • サシコラボ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    あわしまマリンパーク

    • 営業再開
    • 閉園
  3. 3

    エンタメ

    チャプター0

    • 29日生まれ
    • スクールオブロック
    • 2週連続
  4. 4

    スポーツ

    満塁本塁打

    • 牧秀悟
    • 4点
    • DB
  5. 5

    クロワデュノール

    • サンデーレーシング
    • ポートデラメール
    • キタサンブラック産駒
    • ライジングクロス
    • シンエンペラー
    • アルレッキーノ
    • 新馬戦
    • Pog
    • キタサンブラック
    • 86年
    • 新馬
  6. 6

    月曜が近いよ

  7. 7

    リスグラシュー

    • シュヴェルトリリエ
    • エボルヴィング
    • 初勝利
    • GI
  8. 8

    写輪眼

  9. 9

    スポーツ

    鉄道対決

    • スターティングメンバー
    • 中野拓夢
  10. 10

    エンタメ

    美リオン

    • 魔法の夜
    • ミリオン達成
    • 美 少年
    • Flicky
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ