自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@C4vy_nxというより、英語の文法用語では名詞の前に置く形容詞を限定用法、そうじゃない形容詞を叙述用法って言いますが、限定用法でしか使わない特殊な形容詞って考えると良いかもです。その特殊な形容詞は日本語では変化しないみたいな。あくまで素人の解釈ですけど。

松永冬馬@femi_vegan_snjk

メニューを開く

アースライズ総合英語 (数研出版) p375 The question is far from (being) easy. 動名詞のbeingが省略されて、形容詞が続くことも多い。 . デュアルスコープ総合英語 (数研出版) p358 This job is far from easy. . . far fromに関してはアースライズの解説ほうが分かりやすい。

育星舎 Vキャンパス@Vcampus_Kyoto

メニューを開く

楢﨑さんの fluentlyな英語聴きたいですねぇ…(副詞を形容詞っぽく使うな)

くりいも@kuriimo_hige

メニューを開く

「Cool Japan」といわれれば、わたしは、「日本をひやせ」だとおもってしまう。これは英語をつかうことのある気象屋に共通の感覚だとおもう。温度が低いことをあらわす形容詞は cold であって、cool がでてくるならば動詞なのだ。

MASUDA Kooiti@masuda_ko_1

メニューを開く

今回は形容詞のベーシックなことを書いてみました。※次回、引き続きよくある形容詞の使い方をご紹介いたします! 詳しくはこちら  ↓ ↓ ↓ 形容詞って何だっけ? 【大人のやり直し英語】|ちか@人生後半右肩上がり(野間千賀子) @challenge_fm50s #note note.com/challengefm_50…

アラフィフからの海外一人暮らし@challenge_fm50s

メニューを開く

今回は形容詞のベーシックなことを書いてみました。※次回、引き続きよくある形容詞の使い方をご紹介いたします! 詳しくはこちら  ↓ ↓ ↓ 形容詞って何だっけ? 【大人のやり直し英語】|ちか@人生後半右肩上がり(野間千賀子) @challenge_fm50s #note note.com/challengefm_50…

ちか(野間千賀子)🇵🇭英語・日本語講師/大人のやり直し英語&海外移住チャレンジサポーター@chikalovesworld

メニューを開く

ぶっちゃけ「こいつやばいな😨」ってインフルエンサーとかは形容詞使いまくりだから今度チェックしてみて🐔必要なら良いけどそれ全部思い込みかもでしょっ、てやつ 日本語の文法は連体形とかなんとかあって細かいけど、機械翻訳とかで英語に訳すと顕著にあらわれると思う

Jackrabbit@jackrabbitrage

例「こんな弱い形のチャートから上がると思えない」 →もしも上がったら弱くなかったんじゃん、それただの先入観じゃん、ってなる。 修正例「この形のチャートから上がると思えない」 形容詞を消すと、ああこの人の何かしらの基準に基づいた話をしてるんだなって伝わる 元のやつは思い込み強そう🐔

Jackrabbit@jackrabbitrage

メニューを開く

ふと思ったが、なぜvegetableて、ableつくんだ!?形容詞みたいやん!!!!!!!!て思って調べたら、こんな由来なんだ。おもしろ🙌 野菜は体を元気にするってことだね🍅 #英語 pic.twitter.com/SiEVUqoU0H

Mochi@ポケスリ@Mochi_pokesleep

メニューを開く

英語の1点分の知識は「with」の続きです C=形容詞 口をいっぱいにした状態で with his mouth full C=Ving 目を輝かせて with his eyes shinning C=Vp.p(過去分詞) 腕を組んで with his arms crossed となりますね。 #TOEIC #英語 #英検 #共通テスト

吉永豊文(早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」)@toyokunsan

メニューを開く

【DAY37】6/10 今日はゼミがあるので、卒論メインだけど、英語もやることはやる!!今日こそ有意義な時間にしなきゃ😎 夜は友人と美味しい焼き鳥食べる🤤 ・文法4周目形容詞から ・発音練習 #10月までにTOEIC900点 #今日も昨日の自分より成長しよう

みや(年内TOEIC900点取る)@miya_english24

メニューを開く

返信先:@haru_no_V【余談】 アグレッションは名詞 アグレッシブは形容詞 英語なら品詞、特に副詞と形容詞間違えるといいよ← お役に立て……る……???

しおの りおん@Lio_Shionone_F

メニューを開く

英語で「高品質」と表現する際"High quality"だけでなく、形容詞的な用法で単にqualityと置くだけで伝わる旨学習しました

サムトウモ@hwlloewryowe

メニューを開く

子供の絵本とか知らん動物いっぱいでてくるし 特にディズニーの英語とか、むかしの童話とか聞いたこともない使ったこともない形容詞がいっぱい出てくるじゃんね… 子供に英語教えるのってこちらもすごく勉強しなきゃいけない、つらい…

ゴリ母☺︎バイリンガル育児@NpW5DdiQIG90076

メニューを開く

▶︎ アイ-フィール 【I feel】empty. 【僕の今の状態はさー】むなしいね🤷‍♂️ feel〈動詞〉感じる、感知する empty〈形容詞〉エンプティ/空虚な,むなしい #英検 #TOEIC #TOEFL #海外 #留学 #移住 #英語 #英単語 #英会話 #英語学習 #ワーホリ

宇宙人 エックス@x_tech_lab

メニューを開く

前置詞句 接触節 不定詞(形容詞的) 前置詞句 関係詞節 後置修飾は英語学習者なら必ず躓くところ。 私もわからなかった。 そのわからない経験は教える側になったら武器。ゴールデンアイの黄金銃くらい強い。

草食系高校教師✖️ブロガー✖️英語授業アクティビティクリエーター@soushokuteacher

メニューを開く

▶︎ アイ-フィール 【I feel】dizzy. 【僕の今の状態はさー】めまいがするね🤷‍♂️ feel〈動詞〉感じる、感知する dizzy〈形容詞〉ディズィー/めまいがする #英検 #TOEIC #TOEFL #海外 #留学 #移住 #英語 #英単語 #英会話 #英語学習 #ワーホリ

宇宙人 エックス@x_tech_lab

メニューを開く

ブギーポップやクリーピーナッツで知った厨二っぽい英語形容詞もっと知りたい…知りたくない?

火盗狸🦈@n2yako

メニューを開く

ed形の動詞由来の形容詞(分詞)、英語というかキリスト教圏の感情は神に与えられる感覚がひしひしと感じられていい……

こんの@lvxdps

メニューを開く

返信先:@Utchi_MOONコスモ (ラテン語: cosmo)。 英語ではコズモ、形容詞はコズミック (cosmic)。 宇宙を意味するラテン語接頭辞 小宇宙(モスモ)だと聖闘士星矢です👍

Crowna@Crowna77

メニューを開く

ふと、日本語に英語(形容詞)を入れると、自動的に「な」を入れてて面白いな、と思いました😌英単語は自動的に名詞になってるのかな🥳 bigなやつ cuteな洋服 sustainableな商品 とか。

メニューを開く

文法用語シリーズ No.9 infinitive /ɪnˈfɪnətɪv/ 不定詞 英語の場合、時制/人称/数がなくなっちゃった動詞の形の1つ。 to-infinitive(to不定詞)とbare infinitive(原形不定詞)がある。 「不定詞」の形容詞はそのままinfinitiveだね。 でもたまにinfinitival /-ˈtaɪvl/ も見かける。 #うえ単

英熟語うえ単/English Idioms ue-tan@ue_tan_bot

メニューを開く

今ちょっとケモい創作の為にフクロウについて調べてたんだけどサ。 STRIX QUADRUPED(ストリクスクアドロの英語版名)ってラテン語だね。STRIXもQUADRUPEDも英単語として存在してるけど、名詞の後に形容詞が来るのはラテン語の文法だね。 で、リリウムもラテン語だよね。 もうそういう事だよね。

四葉静流™︎@Luster_Purge_

メニューを開く

感嘆文「How 形容詞/副詞 sv」は幼児向けに聞こえるから、大人はほぼ使わない…まじか😮 「How 形容詞/副詞」は使う👍 芝居がかった感じがして(勝手なイメージ)、心理的ハードル高すぎてそもそも使ったことないけどね…😗 それはそうとChokaさんの英日言語能力凄い #英語 youtube.com/shorts/V1vO8CU…

サラたん | 趣味英語学習@Sara_Tan__

メニューを開く

今日の英語学習は ・英単語ターゲット1200 ・英熟語ターゲット1000×33周目   ・関正生の英文法ポラリス1  Chapter4-5形容詞 単語を覚えるのは焦っても仕方が無いことにようやく気づいた。取り敢えず休まず毎日続ける。学生と違っておっさんには時間の制限は無い!試験も無い!

おっさん@やり直し英語@OMfS5FfFDa16022

メニューを開く

返信先:@sumire_vln27日の番組中、8:55に「すごい気になる」とおっしゃいましたね。でも正しい日本語は「すごく気になる」です。 動詞の前は形容詞じゃなくて副詞。それは英語も日本語も同じでは。#モーニングショー

メニューを開く

返信先:@AccSempaiいい感じに説明出来てなかったですね。fascinating(adj)を英語で知ったが故、日本語的に言うと「美しかったり、見た目が良いものに対して使う形容詞」という認識だったので、それが動詞になった時の意味が想像出来なかった、例えば「beautifulを動詞にしたらどうなるの?」というと近いかなぁ🤔

メニューを開く

英語が苦手な中学生、並べ替え問題でもたいてい主語の後に目的語とか形容詞とか置いてることが多いけど、大抵の子は「主語のあとには動詞」という基本は理解している なぜそうなるかというと、どの単語が動詞かわからないから、という単純な知識不足 同じようなことが色んなとこで起こってると思…

メニューを開く

これも英語むずかしい例 little = мало (※ロシア語は"区々たる"という形容詞に類似なのでわかりやすい) a little = немного (※ロシア語は"たくさん"のnotなのでわかりやすい)

てとろでP@beamtetrode350b

メニューを開く

As is customary 「恒例により」 の続き 時制が過去の場合では、形容詞/副詞のas isに引きずられて思わずAs is customaryにしちゃいそうだけど、As was customaryにする。 …って当たり前か…😗 #英語 #英語学習

サラたん | 趣味英語学習@Sara_Tan__

今日覚えたフレーズ As is customary ↓ ↓ ↓ 恒例により ・文頭にくることが多い ・〜の恒例によりと言いたい場合はwith xxxやin xxxを後につければよさげ ・As customaryでも同じ意味だが、こちらの方がカジュアル #英語 #英語学習

サラたん | 趣味英語学習@Sara_Tan__

メニューを開く

返信先:@sari_chan1英語でも患者はpatientと言います patientは形容詞としては「忍耐強い」という意味になります まあ、国を問わず患者は弱い立場で、忍耐を強いられる立場なのでしょう 悔しいですが、医療界と争うのは相当な数の原告や支援者と優秀な弁護士団がないと敵わないと思います

しょうと@統合失調感情障害@shouto_3333

メニューを開く

死ぬほどつらい とかなら死ぬほどが形容詞として成り立ってるのはわかるけど、死ぬほど多いとかってもはや成り立ってないけど、成り立ってるの日本語の不思議よな 英語はスラング多いみたいに言うけど 日本語のスラングの方がよっぽどやばいと思う

うさまる@mrrn_usmr

メニューを開く

簡単な中学英語意識してIt makes me 〜 の後ろmadやもっと上のenrageが簡単かな思ったけど。angryレベルでない! 凄〜く怒ってるinfuriateの形容詞使ったら回りくどいかなって🙄 なら他動詞のほうが簡潔か?ってコレ書いた

Ruppi-chan☆日常つぶやき🦜@ikuchannel_193

メニューを開く

@POPEYE_Magazine Living Healthily 健康的に暮らす!Healthyは形容詞(健康的な)!!(A) Healthy Livingの方が良かったです。英語でカッコウ付ける前に、先ずは文法の確認が必要!!! pic.twitter.com/QtQsw1725K

x🌝x👩🏻‍🌾ndine007 【欧亜人】オウアジン=ユーラジアン@xoxondine007

メニューを開く

形容詞の話ではありませんが… 「アウラ 自害しろ」 って、英語字幕だと 「Aura, Kill yourself」 で、「自分を殺せ」だから自分ていう目的語が入ってるんですね。 「自害」ってそこもひっくるんだ言葉だと、すごく冷酷なニュアンスが出るけど英語だと伝わりにくいかもと余計な心配をするのでした。 🤔 pic.twitter.com/Jocoh65kRF

フィルムアート社(創立55周年!)@filmartsha

小説家志望の方へ、偉大な作家3人から執筆のアドバイス 形容詞と副詞は、 「血を吸うダニだ。即刻つまみ出すべきである」 ――アーシュラ・K・ル=グウィン filmart.co.jp/pickup/32344/

沙月Q@satsuki__q

メニューを開く

英語形容詞と苗字を組み合わせてピン芸人作るゲームしようぜ シグニフィカント浜崎

清楚@NSf0f

メニューを開く

漢語は会話では堅苦しかったり聞いても同音異義語があってわかりにくかったり、でも目で見ると絵のようにパッと理解できて便利。逆に和語は日常会話では便利だけど、見ると動詞や形容詞に送り仮名が付いて間伸びしたりでわかりにくいことも。就寝/寝る、紛失/失くすとか。英語もラテン語などの

Naomi@ILS@naomi_ils

メニューを開く

句点の位置、一文の長さ、「てにをは」の選択、主語述語形容詞の語順、漢字表記か平仮名にするのか。文章を書く時に結構悩んでしまうし、その悩むのがとても楽しいと私は思ってるんだけど、そう言えばタイ語は句読点ないんだよね。英語だと語順はこんなに自由じゃない。勿論、日本語以外の言葉には↓

メニューを開く

日本語でホームシックは名詞として使われていますが、英語のhomesickは形容詞で、名詞形はhomesicknessです。homesicknessはその名の通り、身体的な病気として扱われていた時代もありました。中でも重症なものはnostalgiaと呼ばれ、場合によっては死に至ることもあるとされていました。

英語はおかず@_yuki_lang

メニューを開く

【ぐらぐらの】は英語で? 「締まりのない」「緩んでいる」といった意味の形容詞です💡 #デンタル英会話単語帳 pic.twitter.com/GzewByNHTw

ユウ@デンタル英会話🇬🇧英語コーチ@dentaleikaiwa

メニューを開く

返信先:@Dyba_21関係代名詞ってしっかり書いてんのに形容詞節とかほざく奴の英語とかまじで聞けんし言ってまうよな

ばし@勉強垢@FffKdd40859

トレンド6:01更新

  1. 1

    ITビジネス

    Apple Intelligence

    • Mac
    • Siri
    • 人工知能
    • ChatGPT
    • 生成AI
    • AI
  2. 2

    知念里奈

    • 松下優也
    • ケイン
  3. 3

    ITビジネス

    iPhoneミラーリング

    • Sequoia
    • macOS
    • Mac
    • ミラーリング
  4. 4

    エンタメ

    東宝ミュージカル

    • ライバル役
    • 松下優也
    • 宿命のライバル
    • ケイン
    • 松下洸平
  5. 5

    ITビジネス

    iPadOS

    • iOS18
    • iPadOS18
    • Apple Pencil
    • WWDC24
    • 生成AI
  6. 6

    ITビジネス

    iPhone XS

    • iOS18
    • iOS 17
    • iPhone XR
    • XR
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    Ubisoft Forward

    • スター・ウォーズ 無法者たち
    • アサシン クリード シャドウズ
    • 弥助
    • スター・ウォーズ
  8. 8

    ストグラファンアート

    • ナツメくん
  9. 9

    エンタメ

    ブザー・ビート

    • 伊藤英明
    • 友情出演
    • 15年ぶり
    • 山下智久
  10. 10

    マラウイ

    • 副大統領
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ