自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

折口信夫の「鬼の話」読んでたら、アメノサグメと翁がつながってしもうた。 アメノサグメは『日本芸術の発足の源』なんだそうな。 興味あるひとは青空文庫で読んでください。

こめ@u3110

メニューを開く

なんとなーく青空文庫眺めていたら柳田國男、折口信夫、南方熊楠の作品もあって、せっかくだし今度のネ厶力までに読むか…?とか思ったんですけどこんな動機で読むことにやや申し訳なさがある………

ながめ@卓@NagameMaikaTaku

メニューを開く

( 折口信夫 近藤ようこ 死者の書 ) 執筆の動機となった「山越阿弥陀図」について本人が語る。創作裏話とも言える。必読。 青空文庫 > 折口信夫 (1944.7) 山越しの阿弥陀像の画因. 八雲, 第三輯. aozora.gr.jp/cards/000933/f…

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

( 折口信夫 藤ようこ 死者の書 ) 原作収録本はたくさんあるが、いくつか入手しやすいものを挙げておこう。一番お手軽なのはこれ。註釈や解説は当然ないのでわかりにくいはず。 青空文庫 > 死者の書 折口信夫 aozora.gr.jp/cards/000933/f…

orubhatra@orubhatra

メニューを開く

aozora.gr.jp/cards/000933/f… 常世から来訪する神は折口信夫の有名なまれびとの思想の形成の根幹で、それについて書かれた論考は本人のものでも山ほどあるけど「古代生活の研究」の常世国の箇所なんかちょうど常陸国風土記の話題も出てる (青空文庫で読めます) pic.twitter.com/ZgCBHtTqPj

チャ@CCrtf

トレンド23:58更新

  1. 1

    Page of Lambda

    • さんばか
    • Nornis
    • アニメ化
  2. 2

    エンタメ

    愛し合いなさい

    • 500万再生
    • 櫻坂
    • Music
  3. 3

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • FENDI
    • Stray Kids
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
  4. 4

    しんじゅり

    • 慎ちゃん
    • しらこい
    • 大倉忠義
    • もりもとーく
    • 大倉くん
    • 慎太郎
    • 大倉さん
    • しんたろー
    • SixTONESANN
    • 人生の半分
    • 樹くん
    • 慎太郎さん
  5. 5

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • 静寂の暴力
    • BACKS
    • 小池美波
    • 石森璃花
  6. 6

    スポーツ

    チーム離脱

    • 川村拓夢
    • 拓夢
    • 海外移籍
  7. 7

    エンタメ

    赤と白とロイヤルブルー

    • バンチャン
    • フェンディ
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
  8. 8

    エンタメ

    KnightA

    • 騎士A
    • 大切なお知らせ
    • 色気のある
    • 増えます
  9. 9

    詩史さん

    • 廉くんの言葉
    • 自慢の息子
    • 別れたい
    • 平手打ち
    • 医者になる
  10. 10

    グルメ

    生徒会パン屋さん

    • ンゴちゃん
    • パン屋さん
    • 生徒会
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ