自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@XtqQmwQGtc81756辞書で確認するときつねさんのいう 「与える」に近い意味と 私の言う 「自分を後回しにして」の 両方の意味持つ言葉ですね

メニューを開く

まず「説得力を持つ良い文章」だなと感じました。「透明化」と言う言葉の用法は、たぶんまだ辞書にもなくて「いる存在を、その文化に属する人々やメディアが、いない透明な存在として扱う」という意味だと思います。たぶん。 #虎に翼 #吉田恵里香

吉田恵里香@朝ドラ虎に翼4月1日スタート。TB2のコミカライズもよろしく!@yorikoko

#虎に翼 よねが【白黒つけたい訳でも白状させたい訳でもない】と言っていますし、轟も自認している訳ではないのですが、一応、念の為に書いておきますね。…

光秀(光る君へ・大河ドラマ・歴史学)@shoyo777

メニューを開く

返信先:@nana77rey1姓ってのは 血縁集団の総称だ 個人を示すのは「名」 〇〇家(姓)に属する〇〇君(名) 名の持つ意味を姓にも拡大解釈して 膨らませている 辞書ひけ

(としたん)@O8ssypLCYsqrZYz

メニューを開く

子が漢字検定の勉強よりもそこにでてくる漢字の意味辞書で引くブーム中なので、今回は漢字検定ゆるく考える事にした。検定合格するよりもわからない言葉を調べる事に興味持つ今を優先させるのがいい。

メニューを開く

…冷静に考えて、楔形文字に関する情報を纏めようとしたら、字形や書体だけ纏めりゃいいなんて訳がねぇわ。各文字が持つ音価の情報と、表語文字としての意味、それに加えて前述の情報としなきゃどう考えても不十分だ。 って事はつまり、楔形文字の辞書の編纂と言う事になるな!! 無理ぽ!!

Zmatarさん(ゼットマター)👅🥟🎪⛄️♌🌾🏮🔺💚🦉📕@matars_Daily

Unicodeの楔形文字について、各文字の各時代毎の字形との対応について調べてまとめてみようかな。

Zmatarさん(ゼットマター)👅🥟🎪⛄️♌🌾🏮🔺💚🦉📕@matars_Daily

メニューを開く

でも、そういうルールのサービスでの頻出率の高いパスワード辞書も結局作成されるので、あんまり意味がない。十分に頻出率の低い文字列で作られたパスワードを持つユーザからしたらただただ迷惑なルールでしかない

Turaion@Turaion1

メニューを開く

「守りたい人や物があれば保守」 「保守」とは何か色々考えた末に「保守」という言葉が持つ意味だけにフォーカスし、政治において「革新」と対比される「保守」について考えていたという大前提が頭の中から吹っ飛ぶ間抜けな自称研究者。 怪しい本を読み自分で考える前にまず辞書を引け。 #飯山陽

maku@maku94483

日本保守党の飯山陽氏 「私は研究者ですから、保守とは何かということについて死ぬほど本読んで考えました」 「守りたい人、守りたい物、これがある人はみんな保守です。家族でなくてもいい。家を守りたいとか、仕事を守りたいとか、そういう気持ちが保守です」…

masahiro.@masahiro_ms

メニューを開く

「凄い」「ヤバい」「エモい」を多用して語彙が欠如していることに危機感を持つが、辞書をめくったとて、単語から意味を探すことしかできないので語彙が増えない。 今の感情から検索して語彙をヒットさせたいのだ…

けーちゃん@JOR84862576

メニューを開く

観念を国語辞書意味で捉えれば観念も物的領域であるが、それがより霊的な内容を持つ場合、つまり高度な意識を内包する場合、その思考領域は観念論の範疇に入り切れるのかどうか。同じ言葉でも意味の違う言葉で思考しているなら現れる内容も物的領域からかけ離れてくる。そういう現実を形成していく。

寺山修二郎@kcmsy700

メニューを開く

#超算数 訂正。第6巻だった。ここで【乗数】は積を意味するが、被乗数の意味持つ場合もある。高橋新吉、前田献吉、前田正名編『和訳英辞書』(1869)ではmultiplicandが乗数、multiplicatorとmultiplierが乗ずる数と訳されていたdl.ndl.go.jp/pid/1871455/1/…。multiplicatorの注記の算家法語は不明。 pic.twitter.com/5wnTa0F6tp

天むす名古屋 Temmus 𓃠@temmusu_n

メニューを開く

「Pukui-Elbertのハワイ語辞書によるとマナとは; 超自然的または神の力、奇跡の力、強力な国家、権限、マナを与える、強力にする、マナを得る、承認、奇跡的に、マナの力を持つ このようにたくさんの定義が書かれています。」(引用) この意味だと、日本の「マナ」系の意味も、確かにおかしくない。

☆10ちゃんねる★2030アジェンダ反対☆@ctlnd139

aloha-program.com/curriculum/lec… #アロハプログラムで学ぼう

☆10ちゃんねる★2030アジェンダ反対☆@ctlnd139

メニューを開く

俺達にとって、辞書で「悪」という意味を、「①他人軸を持つ。②我慢大会させる。③父親によるチャンネル権。④『お父さんは偉い!!』という因習。⑤「白であるもの」を、無理矢理「黒」へと変える。⑥同調圧力を撒き散らす。」として、改善して貰いたいね。

はまはまはま@e5f6g0002

メニューを開く

サムダウン 対象に向けて拳を突き出し、親指を立てて下に向ける動作を意味する語。 世界の多くの地域で、否定や侮蔑の意思を表すために用いられ、「死ね」や「地獄に落ちろ」といった意味持つ場合もある。 Weblio辞書より 読解不可能( ᐙ )

✦大魔王アルケー様✦@ARKHE_SAMA

俺はARKHE様だ。貴様にThumb down

マンゴーちゃん🥭✦@chan_mango0316

メニューを開く

こっちは辞書にある通りの言葉を使っているのに「私が意図して使った言葉はこう言う意味なんです」って創作言葉ぶつけてくる人間どういうことなの?同じ伊坂幸太郎読んでても誰がどんな属性を持つか全く違う意味で読んでるの?意味わかんなくて読めなくないの?日本語本当に履修してる?

メニューを開く

返信先:@shimihiro_kitaq辞書でも、有権者とは権利、特に選挙権を持つ人の総称ですから、単に有権者と言う場合、特定の個人は指しませんし、普通に、は、どこにでもありふれている、珍しくない、という意味です。…

ミミ100%@nord23914

メニューを開く

語彙力図鑑なるものがあるらしい。メインターゲットは作家。 語彙というか言葉の持つ意味・ニュアンス・起草させるもの等はその言葉が実際に使われている場面以外から学習するのは難しい。 意味辞書に縛られてしまうのが心配。あと、他者の文を否定する根拠にこの本が用いられる心配。

てぃふと@うぇいく@weykt

メニューを開く

その言葉が持つ意味ってのは確かに 重要なんやけど、今までずっと日本語 を使って生きてきたのなら少しくらい 文章の雰囲気なんかで真意を汲み取る 事が出来んものか。。 意思の疎通ってのは辞書を片手にやる もんじゃない

りゅうた@5fH0wLk9FKNgQcx

メニューを開く

つーか 権 とはなんぞやと辞書を引くと クワンという木の名前として作られた字 秤のおもりとして使われた 重さだけじゃなくて概念もはかる意味持つ 他人をどうこうするパワーの意味 なんかやる資格の意味 という変遷してるのかー

rog kangaegoto koudou kūlana kankyou kiroku@2953703616_

メニューを開く

返信先:@Db54yG34OhRVKDYその下にガッツリ「例外もある」「はっきりした結論は出ていない」って書いてて草 つまり不確定な意味持つ言葉を"正しいこと"にしてるって事ですよね 諦めたらどうです?辞書探し回っても出て来ないんですよね

μgic@@m235618

メニューを開く

SentencePieceというのが言語非依存のサブワード(形態素)分割アルゴリズム。サブワードは意味持つ最小単位。トークン化ともいう。辞書なし、教師なしで、スペースで区切られていない日本語や中国語の文をサブワードに分割できる。

ごろう@5ro56

メニューを開く

評価と書いて自分の好き嫌いと言う意味持つ辞書しか持ってない役員のいる会社ムリ

メニューを開く

「しか勝たん(しかかたん)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 weblio.jp/content/%E3%81… 元ネタは不明の古いネットおたく用語らしい。しかしこの点、 >「勝たん」の元となっている「勝たない」は、「勝利しない」という意味合いを持つ言葉だ。 これは間違い。「勝てない」という可能性の意

赤眼蛇@akamehebi

メニューを開く

まあ息を吐くように嘘を吐き続けたからなぁ、安倍捏造。 「辞書で念のために調べてみた」<嘘と判明。 「そもそも」に「基本的に」という意味があれば、我々は「そもそも基本的に〜」という言い回しに違和感を持つだろう。

尾張おっぺけぺー@toubennbenn

「し」 安倍晋三 「辞書で念のために調べてみたんです。ふっふふふふふ」 後に、そんな辞書は存在せず、安倍さん自身調べてもいないことが発覚してしまうという・・・ (嘘をついているときのいきいきとしている安倍さんのお姿セットのアベゴロク) twitter.com/miosugita/stat…

がんたろう。自民党?それ極右カルトですよ。@GANTARO1945

トレンド18:02更新

  1. 1

    リンゴジュース

  2. 2

    エンタメ

    ファイトソング

    • Eve
    • 2週目
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    TARAKOさん

    • キートン山田
    • そらジロー
    • 後半へ続く
    • タルるート
    • ちびまる子ちゃん
    • みかん絵日記
    • 友蔵が先
    • おどるポンポコリン
    • TA
    • TARAKO
  4. 4

    スポーツ

    古田島優勝

    • 古田島
    • 21連覇
  5. 5

    あくぺこ

  6. 6

    アナゴサン

    • トゥードジボン
    • ノーブルロジャー
    • ディオ
    • 米子S
    • ノーブル
  7. 7

    スポーツ

    宮市亮

    • マリノス
    • 横浜FM
    • 福田正博
    • J1
  8. 8

    ブラックブロッサム

    • キタサンブラック産駒
    • 屈腱炎
    • 3歳
    • JRA
    • 1986年
  9. 9

    スポーツ

    本日のスタメン

    • スタメン
    • ビーズリー
  10. 10

    スポーツ

    交流戦勝ち越し

    • 貯金8
    • 栗林良吏
    • 玉村
    • 勝ち越し
    • 栗林
    • 交流戦
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ