自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

文庫のテスカトリポカ 読み始めた。 暴力てんこ盛りだけど、ページを捲る手が止まらない。ムスカじゃないけど、読める読めるぞぉになってる。 百年の孤独の発売日までには読了したいな。

おで山ゆが美@odeyama_

メニューを開く

帰宅前に書店にて、ふらいんぐうぃっち最新刊を購入 読み出したらページを捲るのが早々となってしまい、あっという間に終わってしまった(*´∀`*) 次巻は来年の初夏の予定 pic.twitter.com/ojs09FYptV

ころけろ(喪中です)@kerogenesis

メニューを開く

「傲慢と善良」辻村深月 読了。 2部構成で、正直1部は長かった気もするけど、2部であのころの辻村深月の容赦ない描写がたくさんあって、古参としては大変興奮しました。 ラスト20ページは早く読みたくてページを捲る手が止まらなかった! 若干性描写があるので、苦手な方は⚠️ #ピヨ子の読書録

ピヨ子@piyoko_bl

メニューを開く

釈迦さんすげぇな アレから捲るか すげぇ粘りと読み

なちょ@natio_rava

メニューを開く

麗乃マイン(主人公)は ●活字中毒 ●物理的な「本」が好き。 ●本のページを捲るのが好き。 (普通の本好きも嫌がる)中古本のホコリとカビの混じった匂いも好き。 🔺物語好き ⭕️文字が読めれば何でもいい(知らない文字列が読みたい≒物語の続刊は普通に楽しみ)

にしおぎ🪺@pian_nishi

本好きの下剋上をちょっと読んでみたけど私には合わなかったなぁ そこまで本好きには思えないというところかなー🤔 転生前に読んでた連載中の作品の続きを夢にまで見たり、妄想の中で本を読んでトリップするくらいのことはまずするのでは🤔

池野 真魚📚@maogojo

メニューを開く

参政党ドリルって言うから 夏休みのドリルのような下から上に捲る奴かと思いきや普通の本😁 時代が分かるな😆 ちゃんと夏休み中2読みま〜す👍

愛国魂🎌参政党 大阪8区🇯🇵@SIDC57709

メニューを開く

彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる、読了 めちゃめちゃ良かった!ちょっと泣いちゃったよ ドラマ化するって聞いて読み始めてページを捲る手が止まらなかった てかめちゃめちゃドラマとの相性良さそうでかなり楽しみだ pic.twitter.com/7rUBWFB6n0

リコキチ@lycoris1119

メニューを開く

返信先:@Sad9mid_tech666ハルキストなんですね! 私は「街と、その不確かな壁」「謝肉祭」とか好きで、読むジャズみたいな感覚でぼーっとページを捲るのが好きです笑 アルジャーノンに花束を、ちょうど読みたいと思ってたところなので読んでみますね ありがとうございます☺️

インドール@indoledeyoitai

メニューを開く

返信先:@yosa_nヒミズ辛い辛い読みたくないって思いながら最期までページを捲る手を止められなかったです 今読んだらまた違った目線で読めそう…

メニューを開く

原田マハさんの「黒い絵」読み終わりました。 普段の光は感じられないアート小説。マハさんの「サロメ」が大好きな私は、震撼しながら読みました。明るい側面だけでなく、黒く染まった側面も描く筆力に怖い怖いと思いながらもページを捲る手が止まりません。 文章が心地良すぎて即新刊買ってきました✌️ pic.twitter.com/18jTmGZ527

メニューを開く

返信先:@Tsubotsubo_ssb割るやつだね 嫌ってジャンプしたら次は空後空後に変えれるし あと体感無限DAで捲る捲らないの読み合いがだるい

OKPG | マイルズ🍞@M_Alexander72

メニューを開く

凄く久しぶりに紙の本を読み切った📚 最近はずっとネット上で文字を追ってたけど、紙を捲る感じとか読み切った分量が見えるからこその達成感とか、やっぱり紙媒体からしか得られないものってあるよね。

ハルヲ@wotaku1032

メニューを開く

本読む時は右から左なのにTwitterでは左から画像をタップするから脳がバグる。 ページ捲る感覚じゃなくって戻る感覚になるし。 なら右下が一頁目、左上が四頁目の方が読みやすい個人的

ْレウ@134129ouka

メニューを開く

最初パラパラとページを捲るだけだったのに壮大な世界観と重厚なストーリーに、次第に読む手が止まらなくなって最後まで辿り着いた時の読了感が半端ない長い長いすこくらを読みたい。

せんぷ@senpu_pu

メニューを開く

返信先:@HaraYoshitaka_今日母親の入院に付添いをしなくちゃならなくて眠れないから本を読みながら寝落ちするつもりがその本がめっさおもろくてページを捲る手が止まらなくなりこらアカンと思いTwitter開いたところです(^o^)丿

すぅ🦁Mo chuisle🐦L'Oiseau bleu@suesaab

メニューを開く

最近の読書はここ数年で刊行された読みやすい哲学本ばかり読んでいたからか森 有正さんの70年代に出版された『生きることと考えること』は若干読みにくさを感じるんだろうなと思って読み始めたが面白すぎてページを捲る手が止まらなかった。少しだけ読むつもりだったのに最後まで読み終えてしまった。 pic.twitter.com/p9lHHVM6VX

メニューを開く

矢口敦子さん「叫び」読了。読み始めてすごく引き込まれて、頁を捲る手が止まらなかったのですが、後半から種明かしが始まるにつれ、スリリングな感じが薄れ、案外わたしの予想通りの展開、結末になってしまい残念でした。桜子さん側の心情とかがもう少し描かれていると‘叫び’がもっと聞こえたかも。 pic.twitter.com/R8CrWUktS4

モルペコ⚡読垢@chupachupa0804

メニューを開く

まとまった休みでやっと読了。 ページを捲るごとに曲を聴きながら読み進めたので思いの外時間がかかったけど、あの時のこちら側でなく、あちら側の一片を知ることができたかなと。 改めて小室哲哉という人の凄さを感じたな。 私も頑張ろ✨ #小室哲哉 #神原一光 pic.twitter.com/sTPxOPb45T

Carol_Stars@carol_stars0130

メニューを開く

号泣。読み終わった後に思わず「よかった…」と漏らしてしまった。 何度涙を拭ったか。何度涙で文字が読めなくなったか。 途中、苦しくなってページを捲る手が震えたところも多かった。 それでも本当によかったと思える、二人の未来が見えた。→ #中原一也 先生 #夕陽が落ちても一緒にいるよ

ちるちる【商業BL情報サイト】@chillchillbl

『夕陽が落ちても一緒にいるよ』中原一也/ミドリノエバ 特典まとめ!5月28日発売 blnews.chil-chil.net/newsDetail/375… 泥酔した父に今日も殴られ、今度こそ俺は死ぬんだ――ところがアキが目を覚ますと、なぜか父が失踪していた!?  #特典まとめ

メニューを開く

湊かなえの人間標本を読みました。 間違いなくこれは最高傑作でしょう。 湊かなえ先生の常人離れした想像力から生まる人間の過ちや穢れ、そして愛情。 ページを捲るごとに嫌ほど頭に叩き込んでくる構成力。 最後の文で全身が震えました。 ゴロゴロ転がされてるような作品で思わず目が回りました。 pic.twitter.com/CNOJbLNbwK

むぅ@muu_knd

メニューを開く

返信先:@pipiouchieigoわかる!ひさかたチャイルド最高🥳娘もくもんのうた200よりこっち派で、今日も飽きずに読みながら歌ってたよ🎶 自分でくもんのラミネート済みのを持ってきて音声ペンでタッチして、ひさかたチャイルドの方を捲るスタイル🥳

のん 2y11m@non_non_mom

メニューを開く

3年前にご縁があった大好きな💎🔥ご📕を読み返してる。 涙が溢れて止まらない。少しずつ、と思っても頁を捲るたびに涙が溢れるから進まない。でも大好き。 もう所々更新してない方だけどホントに大好きなお話。 ご縁を結べた奇跡に感謝🥹

メニューを開く

神さま学校既巻読み終わったー!!! 面白いし読みやすくてページを捲る手が止まらない 江道はどうなる??これに超自然学派はどう出る?? 新刊待ちきれない

メニューを開く

「間の悪いスフレ」近藤史恵 やっと出会えてこちらも一気読み。シリーズ通して読みやすいので安心してページを捲ることができます。ただストーリーの終わり方が「え?ここで?」って思うことが多かったかも。メインは料理とシェフの推理だからしょうがないかもですが物足りない…。#読了 pic.twitter.com/cVpqKMQkJ0

メニューを開く

タイムラインでこのツイートが流れてきて1巻だけ読んでみようと思い読んだら、捲るページが止まらなかった。あっという間に24巻まで読み切ってた。 「オレ達は無力じゃない、微力だけど無力じゃない」って光一の台詞、刺さりました。

かっぴー /漫画家@nora_ito

窓際おじさんに教わった人生ゲーム(0/14)

赤いきつね@enustik6

メニューを開く

私はここ数巻、黒執事の新刊を読む時に○○○○○○○○○○○○○○○○○○○と思いながらページを捲る人間なのだが、久々に読み返していて、もしや○○○○○○○○○○○○○○○○○○と思ったので、備忘録的メモを残しておく。 fse.tw/xPcKjqVd#all

空き地@7miakN

メニューを開く

返信先:@yosuke03031友達と快活行くかぁ!ってなって「夜だし酒飲みてえよなぁ!?買っていくべ!」って勝ってったんすよ…ToLOVEるとH×H読みながら飲んでたら消えた… ほぼ1人で飲んでたから、ちゃんとページ捲るのも面倒になるぐらいベロベロになった…

メニューを開く

再読ってハッピーエンドへの追体験がしたくて、もう一度読み返す楽しみっていうかさ…… 1回目はどうなるか分からないハラハラで、2回目は安心して読みたいんだよな。ページ捲ることで安心へ近づいていくって言うか、、、

青井@TRPG用@hima0603_trpg

メニューを開く

新幹線のシーンや雨のシーン、薬のシーン、外出して視界が歪んでしまうシーン、死んじゃいたい、ただ癒された、こどもになって、のシーン、色んなところが自分みたいで1ページ1ページ捲るのもしんどかったけの、休み休み大切に読みました。

star⭐️@mabu49te79

メニューを開く

初回放送までに少しずつ読み進めるつもりだったのが、いざ読み始めたらページを捲る手が止まらず、一日で読み終わった🪆 より一層ドラマが、翔くん演じる"清家一郎"が、楽しみで仕方ない #笑うマトリョーシカ #櫻井翔 pic.twitter.com/HHmk21lI3n

もっち@der_sonma

メニューを開く

東南アジア在住だから仕方ないけど、やっぱり紙の本が死ぬほど読みたい…紙の本は校正も決まってるしページを捲る事による区切りがあるから、やっぱ電子より脳に入ってくる情報量が多いと思う 特に文章が好きな作家さんの本は何度も紙の本で読み返したい

メニューを開く

第一どんな事が書いてあるか読みたくても活版で印字した紙と竹ペンがなくてはとうてい人手には読めない。第二どんなことが書いてあるか知ろうと思っても活版で印字した紙と竹ペンがなくては解読もできない。第三天文書を一枚捲るごとにせっかくの休日が一日つぶれてしまう。

あぃをゅぇぴじ@QBW27

メニューを開く

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(上)/村上春樹 二つのお話を行き来しながら、繋がりが見えた時のわくわく感。 既に下巻も読み始めているけど、ページ捲る手が止まらない📖 #読了 pic.twitter.com/rpL10qDlPT

メニューを開く

剣客商売 / 池波正太郎 #読了 剣客は勝ち残り生き残るたびに人の恨みを背負う。 緊迫した場面の合間に美味しそうな料理とじゃじゃ馬vsおはるのやりとりが箸休め的な感じでほっこり。葱味噌汁食べたくなる。 次々と巻き起こる展開にページ捲る手が止まらず一気読みpic.twitter.com/tPV4SaeE4j

ゆい@📙@Syu55290

メニューを開く

#転生したらラスボス系悪女だった# 先生 文章のテンポが良く主人公のディアーナのキャラが魅力的でページを捲るとクスッと笑っちゃったり❣️面白かった😊是非是非続刊でディアーナの活躍をもっと読みたいですね😆そして旦那様との仲も気になる所です🥰旦那様キスマークカードどうしたんだろね❣️ pic.twitter.com/0dRt6wL0is

メニューを開く

ぱそんレジ待ちでぱらぱらしたけど戸塚さんガバガバの次に好きな首元タイプで致死ですしみんなその丸いきれいな粒々なんなん🫠リカちゃんんんかわええへへ🤤と、ページ捲るだけで少女とおじさんの感情行き来する。(インタビューはあとでゆっくり読みます)

コウちゃん🐶🩷@Khochan102

メニューを開く

バンオウ、対局中の丁寧な心理描写が好きでどの対局も熱い想いをぶつけ合う名勝負が繰り広げられていてめちゃくちゃ面白かった 将棋のことがよく分からなくても読みやすくてページを捲る手が止まらない最高の漫画でした 連載お疲れ様でした

たーたー@Tarter_M037

メニューを開く

返信先:@jun_ito_info「天下大乱」もページを捲る手が止まりませんでしたが「一睡の夢」はもっと止まらなかった事を思い出しました!これに「峠越え」を加えれば某歴史番組の三部作家康編パート2になるかと…!?そう言えば某月刊誌の今月号の特集は「敗者の日本史」でしたし…どれも見たい読みたい物ばかりで困っています😅

Pちゃんママ@TQjUzkh3BdnYIyV

メニューを開く

これが伏線なんだろうなという部分に気付きはしたけど予想はつかず、犯人とトリックの一部は当てたけどほぼ勘 終盤は睡魔に襲われながらも頁を捲る手が止まらず一気読み 斬新な特殊設定とクラシカルな本格要素、どちらも楽しめて良かった 二作目も楽しみー!

𝚑𝚊𝚛𝚞🐈‍⬛読書アカ@haru_haru_425

メニューを開く

#読了 #今日読んだ本 告白 湊かなえ 終始ページを捲る手が止まらず時折ページを遡ったりとずっとその世界に居させられるような感覚でした。 読み終えた後の読後感は、これまでにないものでした。 pic.twitter.com/HQwwR7LrQF

Aティア@kin_trainee_99

トレンド17:20更新

  1. 1

    エンタメ

    れんれんおかえり

    • れんれん
    • 海ちゃん
  2. 2

    エンタメ

    公開停止

    • コロンブスのMV
    • コロンブス
    • Mrs. GREEN APPLE
    • コロンブスMV
    • 今回の件
    • Mrs
    • GREEN APPLE
    • Mrs GREEN APPLE
    • MV
    • Mrs.
    • YouTube
    • GREEN
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    クロススカウト

    • 凪砂
    • 生徒会
  4. 4

    LINE Pay

    • LINEヤフー
    • サービス終了
    • LINEヤフー株式会社
    • Visa LINE Pay
    • LINEPay
    • PayPay残高
    • 4月まで
    • 終了する
    • 30日まで
    • PayPay
    • Impress
  5. 5

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 内閣支持
    • 時事通信
    • 内閣支持率
    • 評価しない
  6. 6

    エンタメ

    ミセスのMV

    • ダイレクション
    • 炎上してる
    • レイシスト
    • インディアン
  7. 7

    郵便料金

    • はがき85円
    • 85円
    • 26円切手
    • 84円
    • 63円
    • 定形郵便
    • 手紙110円
    • 日本郵便
    • 郵便料金値上げ
    • 30年ぶり
    • レターパック
    • 110円
    • 270円
    • 郵政民営化
    • 140円
    • 180円
    • 26円
    • 郵便局
  8. 8

    エンタメ

    ミセス炎上

    • ミエセス炎上
    • 不適切表現
    • 炎上してる
    • THE YELLOW MONKEY
    • Mステ
    • 炎上して
    • 奴隷制度
    • MV
    • ミエセス
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    神と神

    • ドラゴンボールZ
  10. 10

    スポーツ

    安達了一

    • 森友哉
    • 佐々木朗希
    • 朗希
    • 出場選手登録
    • 中川圭太
    • 佐藤龍世
    • 登録抹消
    • 龍世
    • 圭太
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ