自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

子供の頃に喧嘩してすれ違ったまま転校して、大人になって再会して「もう…離さねぇ(爆キス)」みたいな作りたいけど漫画の描き方わから〜ん😭

八野@_80pn

メニューを開く

昔の漫画に比べて、最近の漫画はコマ数少ないよね。 子供のころ見た漫画の描き方、みたいなに書いてあったことはいまだに相当覚えてるんだけど、そのには基本5〜6、印象付けたいところは4コマくらい、とか書いてあった。

西音寺絵理子(日常)@e_saionji

メニューを開く

リアルとの重なり具合がえぐくてぇ…どうなっとんねんとなってた…。いや何個目だよって話だけど…ほんとにやべえ…。描写の描き方好きすぎる。えー俺を読んでもらうSS完成させててよかったー。子どもを選んだ理由がねぇ…あの感じに近くてねぇ…ハハハ…

葵羽⌚🌙💥⚡🔭💜@aoha_guren

メニューを開く

人間の顔の特徴(年齢層やら国籍やら表情)を文章メインで解説しているって無いだろうか、とつらつら考える。 例えば眉と目の間の空間が広いと、感情が読み取りにくいとか、大人と子供では目の離れ方がこのくらい違う、とか。 漫画の描き方みたいなに断片的に書いてはあっても、ほとんどイラストの

か ぶ@kabu_log

メニューを開く

読んだ子供のウケが良い、絵も上手く(あと辮髪の描き方は変)、とても面白い。私は『王さまと九人のきょうだい』と記憶がごっちゃになってた。"シナ"という言葉のため一時絶版になっていたらしく、そもそも"シナ"って言葉はどこからきたんだ?なんで問題視されたんだ?と調べた。 pic.twitter.com/NHLcZDEjCZ

メニューを開く

子どもが 「イラストの基本」 的なを読んで、かわいいイラストを描いてました。 そのにはイラストの描き方しか載ってませんでしたが、子供はいくつか描いたイラストを元にストーリーを作っていました。 名前、職業、性格なんかを設定し、 自分で物語を作って一人で遊んでいたんです。…

奈良ごろう@WEBライター報酬60万円超えたライティングのプロ@nararataro

メニューを開く

今の子はYouTubeに先生がいっぱいいて羨ましい。昔は図書館で借りてきたギターの弾き方とか絵の描き方とか見るしかなかったけど、今はその道のプロが勉強だってスポーツだって視覚聴覚から教えてくれる。なのに子どもはというと大食いやゲーム配信しか見ない。ネットも飽食の時代なのね、、

まL"カヽ@73kia

メニューを開く

司馬遼太郎の義経は兄弟のすれ違いのお話なんだけど、義経を人情に厚いけど政治感覚のない子どもみたいな描き方されてるのが面白かった。司馬遼太郎の読むと、歴史を動かしてきた人も人間だったんだって実感する。

しゅとう@syuto0707

メニューを開く

動物園で子供とスケッチしてみたいなあと思ってたんだけどこんな良いあったよ。 動物紹介と前横後ろから見た写真&動物の描き方。 開きやすいようにリングになってる。 実際に動物園にいる38種の動物。 動物好きにもお絵かき好きにもお受験する子にもよい◎ amzn.to/4cXTL9C #ad

みみみみ◎頭のいい子に育てたい@mimimimi1234555

メニューを開く

RT、子供の頃この読んで漫画の書き方覚えた。絵の描き方(技法)の他にストーリーの作り方とかいろんなこと書いてあったと思う。アナログ時代のだけど今でも使えるだと思うな。

メニューを開く

子供がずっと制服の描き方を模写してて面白い 写経みたい

ウンツエ🐰@tuetue13

メニューを開く

この手塚治虫先生の漫画の描き方子供の頃から大切にしてて、持ってる! 大切な事がたくさん描いてあるの。

GB@hidomg8987

手塚治虫「基本的人権だけは茶化してはならない」 「どぎつい漫画を描いても良いが ・戦争や災害の犠牲者をからかうようなこと ・特定の職業を見くだすようなこと ・民族や、国民、そして大衆をばかにするようなこと この3点は守るべき」

野生のサガ/Wild sagaฅ( ᵕ ω ᵕ )ฅ@wildsagasaga

メニューを開く

この版かどうかは知らないが、子供の頃に読んだ手塚治虫の「漫画の描き方」は極めてシリアスなでした

ホモ・全部食べちゃったヌス ♂@dannna_o

メニューを開く

子供の頃、同じこの絵本を持っていまして、子供心にタイヤの描き方にすごい影響を受けました。 清掃車などいくつかの絵の後ろに、線画だけの野犬が描いてあり「線だけでこんなに描けるのか!」とペン画での省略の仕方や陰影を子供心に学びました。 あと「バックホー」を覚えたのもこのでした(笑)

iiyamaline@iiyamaline

絵本実家から持ってきて子育てに再利用しようと思ったんだけど、幼少期のいいやまらいん、落書きの治安が悪すぎる

JUNIORHYTHM@juniorhythm

メニューを開く

返信先:@Z4O86RPG1qGgsse美しくて温かくて洗練されておると思います。子供のためのに多く描かれておると思いますが、子供らしく可愛らしくというような描き方はしておられないですね。 「からたち日記」もいいですが「からたちの小径」もいいです。「つましいあの花にトゲのある事さえ忘れてた」というころはぐっと来ます。

トレンド13:12更新

  1. 1

    若山詩音

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    鬼太郎誕生

    • 帝国血液銀行
    • 関俊彦
    • 追憶展
    • 血液製剤
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 鬼太郎の父
    • 血液銀行
  3. 3

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
    • 勇者ヒンメル
  4. 4

    エンタメ

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • Ado
    • 幕張メッセ
    • ONEPIECEDAY
    • BE:FIRST
    • 出演決定
  5. 5

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 0.7%
    • 岸田文雄は
    • 減税して
    • 2024年度
    • インボイス
  6. 6

    エンタメ

    BEASTARS

    • 佐藤龍我
    • シアター1010
    • 人気漫画
    • 美 少年
  7. 7

    エンタメ

    路上のルカ

    • 日本映画専門チャンネル
    • 岩井俊二
    • キリエのうた
    • ディレクターズカット版
    • キリエ
    • 本編映像
    • 5時間半
    • やり遂げた
    • 未公開映像
  8. 8

    エンタメ

    阿部顕嵐

    • W主演
  9. 9

    ニュース

    ススキノ首切断

    • スリラーナイト
    • おじさんの頭持ってきた
    • 瑠奈被告
    • ストーカー
    • 田村瑠奈被告
    • お嬢さんの作品
    • ススキノ
    • 無罪を主張
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ツアマス

    • おねシン
    • ドラスタ
    • なんどでも笑おう
    • SideM
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ