自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

広尾学園の生徒有志(長男もメンバーです)による社会科学オリンピックが8月に開催🎉 対象は中高生、1-2名単位で参加。政策提言と模擬国連を英語でやるそうです。専門家の先生も入られてかなり本格的! 中高生の皆さん、夏休みの課外活動に挑戦してみてはどうでしょう? sites.google.com/view/ioss2024/…

国際社会科学オリンピック(IOSS)@IOSS2024

2024年8/17、18に、第一回となる国際社会科学オリンピック(IOSS)を開催します! IOSSは、単なる大会にとどまらず、参加者が法学・経済学・政治学等、社会科学の諸分野を越境し、新たな社会像を生み出す契機となることを目的としています。 未来を構想する、みなさんの自由な発想を歓迎します。

こう 🌎 グローバルメンター & 🇫🇮宇宙スタートアップ@kow_global

メニューを開く

広尾学園の生徒有志(長男もメンバーです)による社会科学オリンピックが8月に開催🎉 対象は中高生、1-2名単位で参加。政策提言と模擬国連を英語でやるそうです。専門家の先生も入られてかなり本格的! 中高生の皆さん、夏休みの課外活動に挑戦してみてはどうでしゃう? sites.google.com/view/ioss2024/…

国際社会科学オリンピック(IOSS)@IOSS2024

2024年8/17、18に、第一回となる国際社会科学オリンピック(IOSS)を開催します! IOSSは、単なる大会にとどまらず、参加者が法学・経済学・政治学等、社会科学の諸分野を越境し、新たな社会像を生み出す契機となることを目的としています。 未来を構想する、みなさんの自由な発想を歓迎します。

こう 🌎 グローバルメンター & 🇫🇮宇宙スタートアップ@kow_global

メニューを開く

《拡散希望》 今在日イギリス人のゲームアーティストから 「広島長崎原爆資料館はplayground(遊び場)でenjoyして良い場所」 「これに文句を言う日本人は英語能力が低いから黙れ」 とヘイトを受けてます。 ちなみに日本民間人への無警告原爆投下を最初に提言したのは「イギリスのチャーチル」です。 pic.twitter.com/fQrpqMIGai

shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

#在日イギリス人ゲームアーティストによる原爆ヘイトに抗議します 在日イギリス人ゲームアーティスト 「日本の広島長崎原爆資料館はplayground(遊び場)と呼んで良いし楽しむ場所」 「原爆資料館をenjoyした!という表現は問題ない。日本人は英語能力が低い」 「英語がわからないなら黙れ」

shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

メニューを開く

「テクノロジー」なんてカタカナ英語使うと格好いいと思ってる感覚がダサいと思う。 中学の技術科を「テクノロジー科」に 研究者らが提言:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5X…

カシュガリーたん@𐱅𐰇𐰼𐰜𐰲𐰀 Türkçä@kashghari_tan

メニューを開く

経団連会長、外国人労働者の拡大提言「欧米並みにするかどうかなどを検討し具体的に提言したい」 sn-jp.com/archives/164732 @sharenewsjapan1 <Intl stds "Born evil by nature" 欧米並み #性悪説 に法改正国際化を #性善説英語にない概念 憲法 国内法 刑法 民法 裁判官判断 100年前NYは東京のよう>

shunjieagle@EagleShunji

メニューを開く

本日は、7:45からデジタル社会推進本部。9:20から国対。10時から本会議で2本採決。10時半から文部科学部会。AIと英語教育について。 14時半から、文化立国調査会の提言を盛山文科大臣に申し入れ。 16時から国会図書館レク。ゲームの納本で、新品未開封しか受け付けていない件について議論。 pic.twitter.com/daxEHYXOBV

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu

メニューを開く

紀藤正樹氏 鈴の緒で遊ぶ外国人観光客の問題に提言「日本文化の海外に向けた啓発と発信を」 啓発ですむなら、警察はいらねえ~! 物理的に入場させない! 防犯カメラ、逮捕、罰金の可能性の英語での啓発が必要! しかも八坂神社は国宝だそうだし! l.smartnews.com/6mEdd #スマートニュース

CBR250R ハリケーン@CBR250R80884927

メニューを開く

英語発音指導のターゲットを、イギリスの第一線の音声学者セッター教授が「国際的なわかりやすさ」International intelligibility と提言されることには、大きな感慨と共に驚きを禁じ得ないー。ネイティブスピーカー至上主義を脱することができるのか、本邦の英語教育ー

Yamaguchi Michiyo@yamaguchiM

メニューを開く

中学の技術科を「テクノロジー科」に 研究者らが提言:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5X… 安易に英語を使うな

丹下段平設計事務所 on ツイッター@danpei_design

メニューを開く

中学の技術科を「テクノロジー科」に 研究者らが提言:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5X… 何故英語に…?

いんてり かたり いとをかし@anataniHonoZi

メニューを開く

高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言 諮問会議(時事通信) - Yahoo!ニュース ウェルビーイング リスキリング 耳慣れないカタカナ英語を出してくる時はロクな話じゃない定期 新たなとか新しいも要注意 news.yahoo.co.jp/articles/b7e78…

ストレンジさん@strangesan

メニューを開く

我々デジタル社会推進本部の提言書「デジタル・ニッポン2024」が党のHPに掲載されました! web3ホワイトペーパーとAIホワイトペーパーは英語版も! プロセス思考のデータ戦略をデジタル社会推進本部が提言策定 | 政策 | ニュース | 自由民主党 jimin.jp/news/policy/20…

川崎ひでと |衆議院議員|自民党三重2区🇯🇵@kawasaki_hideto

メニューを開く

『ウェルビーイング』ってなんやねん💢 ここは日本だ! 変な英語で誤魔化すな💢 高齢者の定義「5歳引き上げ」を  ウェルビーイング実現へ提言―諮問会議:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

nada e nada@Nada0110tapioka

メニューを開く

英語民間試験導入を巡る議論から5年、中教審が導入を再提言。 文科省への強制力はないなど戯れ言だ。既に文科省は各大学に導入を勧めているから、絶対にやってくる。少子化に直面して経営が傾く教育産業のために、大学と高校生らが食い物にされるんだ。 国立大学教職員は今度こそ本気で闘え。

Théâtre-JINBUN(テアトルジンブン)@TJinbun

メニューを開く

政府は、またカタカナ英語で納税者を煙に巻こうとしている。定期健診結果をABCなどで表示する代わりに、甲乙丙はいかが?高齢就職希望者が甲なら心身ともに健康と判断して、雇用側も安心して雇用できる。 » 高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言 » news.yahoo.co.jp/articles/b7e78…

冰水めい hjosui mei@hjosui_mei

メニューを開く

年金支給年齢引き上げへの布石かな? 健康寿命が伸びてるというなら 介護保険料も45歳からにしなさいよ あと、わかりにくい英語を使うのもやめて 高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言 諮問会議(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b7e78…

ゆうき@株式投資でFIREしました😾@yuhki_earlyrt

メニューを開く

また。カタカナ英語出て来たらロクな取り決めじゃない。スマートに言ってみせて、好き勝手にいいようにしてるだけ。 ………… 高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言 諮問会議(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b7e78…

予定は未定@miniliveouen

メニューを開く

政府が英語を使う時は、悪い事をする時。 高齢者の定義「5歳延ばす」提言 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6502041

三升家重勝@反社こと日本維新の会だけはやめとけ@shigemake2

メニューを開く

岸田首相の猫騙し作戦はいつものこと。 23日、経済財政諮問会議(議長・岸田文雄)を開き、「ウェルビーイング(身も心も満たされた状態)社会の実現に向けた」 あるいは「全世代のリスキリング(学び直し)推進を提言し」 のように英語のようなものを多様。 要するに何もしなことを見せつけた。

船乗り1人@hunanorihitori@hunanorihitori

メニューを開く

スタプラのフォロワーさんに、kたさんもりてつさんの塾の講師なりませんか?みたいな誘い受けたけど、受験勉強ろくにできずに、専修しか受からなかった俺が受験英語教えていいものだろうか? それとも去年四年ぶりに受けた記述模試の結果見てくださったから、そう提言してくださったのかな?

メニューを開く

元文科大臣の柴山昌彦氏がこんなことを言い出すとは、大臣時代に何も見ていなかったらしい。まあ、英語入試の外注や共通テストへの記述式導入という愚策を通そうとした文科大臣たちの一人だからなあ… 国立大学、競争力強化へ適正な授業料を 自民調査会が提言 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

モト@PPMMPPP@29silicon

メニューを開く

返信先:@asahi今月30日まで一般からの意見を日本語と英語で募り、メタに対する提言をまとめる。監督委が日本に関する調査をするのは初とみられる。 🐣日本人ですら「くたばれ」の表現は色んなニュアンスを含んでいるから微妙なのに、それを英語で募集って😩

syhon3000 女性宮家は憲法14条違反(身分差別、その他貴族制度の廃止に該当)@syhon3000

メニューを開く

調査すると発表した。今月30日まで一般からの意見を日本語と英語で募り、メタに対する提言をまとめる。監督委が🇯🇵に関する調査をするのは初とみられる。 監督委は外部の有識者らで構成。監督委によると、今年1月、ある利用者が日本語の記事のスクリーンショットを含む投稿にコメントを返信。

メニューを開く

>今月30日まで一般からの意見を日本語と英語で募り、メタに対する提言をまとめる。

メニューを開く

大修館書店『英語教育』6月号に、拙稿が掲載されます。 「生成AI時代に英語教師は必要か?」というテーマのリレー連載企画の第3回を担当させていただきました。 @NICT_Publicity の「翻訳バンク」の取り組みに触れながら、「外国語を学ぶ価値」の再定義の必要性を提言しています。 #ChaChat英語 pic.twitter.com/D0QD9SgmtB

成田潤也"ChaChat英語"@EDUBASE@junyanarita_tw

メニューを開く

「中教審」のはっきり言って「クソ」な提言と経産省が金をケチったつけが今の文科省のクソどもに…あんなに「ベネッセ」の「e-何とか」や英語の胡散臭いテストを無理矢理やらされた身にもなってくれ!!そしてあいつ等はベネッセに天下り。ベネッセは廃業。マジで。

メニューを開く

なぜ世界の言語を英語に統一しないのか, 統一すればよいではないか, とか提言しちゃう人は, 例えば人種や文化, 国家で考えてみればいいんじゃないかな. 「なぜ世界の人種(文化/国家)を白人に(西洋文化に/英国に)統一しないのか, 統一すればよいではないか」 こんな事言う人いたらヤバいっしょ?

七瀬@英語教材評論,時事ネタ@Nanaseenglish

メニューを開く

先生たちの業務負担はたくさんあるし、文科省も「働き方改革〜」って言ってるのに、なぜ改善されない?進んでいかいないのか? 文科省は提言出してるだけで、予算がないとか?そもそもの業務量多すぎ&新しくやるべき事(英語教育、GIGA、学習eポータルとか)多すぎてそれどころじゃない?

メニューを開く

どこまでも無料… 働き方改革に力を入れている校長。 卒対的なものにも先生のお手を煩わせてはならない。 保護者も考え方を変えなくては。 GIGAスクール、英語、MIM なんでも担任にしないで 教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言) について x.com/italdoya/statu… pic.twitter.com/bdxMwKFatm

(株)ワーク・ライフバランス@worklifeb

小室淑恵です。 なぜ教員の時間外労働を減らすために給特法廃止が必要なのか。なぜ4%を10%にするのではダメなのか。 250校の働き方改革を支援してきて、はっきりわかったことは、教員の残業を減らすには 「それは外部に発注してよい」 「その地域行事は、今年は人を出さなくて良い」…

板橋LD親の会@italdoya

メニューを開く

「世界最大の半導体企業」の裏側、日本の「英語教育」に対する提言、知られざる「国有林」の実態…Wedge ONLINE週間人気記事TOP5(Wedge(ウェッジ)) news.yahoo.co.jp/articles/991dd…

BULLET@nbe222

メニューを開く

「世界最大の半導体企業」の裏側、日本の「英語教育」に対する提言、知られざる「国有林」の実態…Wedge ONLINE週間人気記事TOP5 : wedge.ismedia.jp/articles/-/337… #WEDGE

Wedge ONLINE@WEDGE_ONLINE

メニューを開く

やっぱこの人は自分は無理。何度でも言いますけど根が違うのよね。外国人参政権を政策提言している人で英語の公用語化も提言しています。少なくとも日本の伝統文化を大切にしてれる人には見えない。日朝国交正常化推進議員連盟所属 #茂木敏充 pic.twitter.com/B44tjYRazd

六衛府@yukin_done

メニューを開く

その学者、ポール・ドゥメーニ(英語読みディメニー)も提言はしたけど実現した訳ではないからね。 当時のハンガリーはソ連の影響下だったから、低成長下での国家権威底上げのために、そういった学説もひねり出されたんじゃないかな。 で、結局ドイツは「トンデモ制度」という判定を下したんだよ。

おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita

的はずれな批判もついていますが、0歳児から投票権を与えるドメイン制度は学者が提案し、ドイツでも導入が検討されたことがある。トンデモ制度ではない。私も2016年に書いたコラムで「国民総投票制」として提案しています。制度の詳細・提案背景はぜひこちらを一読下さい。job.minnanokaigo.com/news/kaigogaku…

Hachi Reborn@RebornHachi

メニューを開く

提言の第3章,総合的な英語の育成・評価のあり方などは,あり方検全体として了解されたものなのでしょうか。今後の協議会の進め方に大きな影響があると思いますので,教えていただきたいと思います。」 なお❌全校長⭕️全高長 です。(書いておかないと検索に掛からない💦) twitter.com/hm_mikarin/sta…

H.M.Mikarin❀@hm_mikarin

返信先:@mami_tanaka(小声で)まみさん、「全高長」です…。

Mami Tanaka@mami_tanaka

トレンド2:38更新

  1. 1

    荒木飛呂彦

    • 荒木飛呂彦先生
    • ジョジョの奇妙な冒険
    • ジョジョ
    • 誕生日
  2. 2

    外見至上主義

  3. 3

    バンオウ

    • 全話無料
    • ジャンプ
  4. 4

    エンタメ

    櫻坂46_自業自得

    • 史上最速
    • 急上昇1位
    • 100万回
    • 櫻坂46『自業自得』
    • 櫻坂46
    • 90万
    • 自業自得
  5. 5

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 横山裕
    • 16年目の真実
  6. 6

    ニュース

    きらら展

    • 情報公開
    • イラスト
  7. 7

    エンタメ

    ナイナイ歌謡祭

    • ネクライトーキー
    • 鈴木雅之
    • 最速先行受付中
    • 秋山竜次
    • 岡村さんが
    • ナイナイANN
    • 横浜アリーナ
    • 先行予約
    • ロバート秋山
    • 岡村さん
    • ナイナイ
  8. 8

    エンタメ

    杖と剣のウィストリア

    • 放送終了
    • TBS
    • ガールズ
    • ゆう
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    荒木先生

    • 64歳
  10. 10

    エンタメ

    絵真

    • ゆるキャン
    • ゆるキャン△
    • ゆるキャン△ SEASON3
    • サンテレビ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ