自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おはようございます。 放送大学の放送授業とオンライン授業とも何とか第10章(回)まで終わりました📚 早め早めに学習しようと思っているのですが、中々思うように進みません📖 今学期は4科目受講しているのですが、どの科目も難しいです、特に、「日本語学入門」は難しいです。私は本当に日本人❓ pic.twitter.com/P7i2CK98zf

tomodachi@saikai0320

メニューを開く

再開したい勉強。在籍はしてないけどテキストだけ以前に買ってあった放送大学の2科目とイベリアポルトガル語の本。このあたりからぼちぼち進めていきたい。 pic.twitter.com/zkBKJeCU5c

岬ロカ🎶@6qdopb9

メニューを開く

「感情・人格心理学」印刷教材読了!! 「結局わからん」ってことがわかった科目だった(笑)。感情も人格も日常的に使っている言葉だけど、それを掘り下げて考えていくとその意味することは深くて大きな広がりがあった。とても興味深く面白い科目でした。 #放送大学 #ouj

みけねこ@mikeneko2092423

メニューを開く

放送大学のやつもめっちゃ有用って感じではない💦 とにかく昼間授業と放送大学で総合文化科目を取りまくって空きコマを作り、そこに落とした必修が入ることを願うしかない😅

なまこ 夜間@lxrwm

メニューを開く

放送大学の心理と教育へのいざないって抱き合わせ販売の罠科目って思っちゃう😩

ポロンちゃん🥰Polong-chan🤧@RRooooocc

メニューを開く

返信先:@arigatoupc25きなこさんが大嫌いな放送大学、あそこはもともと一線で活躍した学者、また現役研究者が教鞭を執られてます。公衆衛生などの医療系の科目あるし、よいかもしれない。

みけねこ@24mikeneko123

メニューを開く

現場作業員でお金が無いとなると、この方110万円払えずに差押えや強制執行されたらどうなるのだろう。何事も経験にしては、高い勉強代になりそうだ。そんだけ払うのなら放送大学くらい行って、教養科目レベルでも良いから、公衆衛生関連の科目取って感染症と人類の戦いの歴史を学べただろうに。

視点の違いを楽しみたい けど有害デマは対象外に決まってるだろ@high_non_sense

返信先:@TokvoHみんなが褒めてくれる🥰

マインドフルヒプノトレーナー藤史 貴生@shiroshiro4026

メニューを開く

以上を踏まえて、加入条件を一部変更しました。 ・放送大学に在学中であること  (大学院生可、選科・科目履修生可) もしくは、指導者資格(射撃指導員、公認コーチ等)を所有していること ・既に射撃競技をしていること  (ライフル、クレーどちらでも可) ・年齢制限なし

放送大学射撃部@OUJ_SC

メニューを開く

通信指導の成績が、すこぶる悪かった哲学系の科目。 学習すればするほど、精神的に追い詰められる感覚に陥り しばらく すべての勉強をお休みしてました。 認定試験に向けて、そろそろ再開しなければ…と 思いますが、哲学系の科目の単位取得は諦めるかも しれません😢 #放送大学

ひだまり@ode6g

メニューを開く

アレルギー体質で #放送大学 選科履修生は投了です、「1科目だけでも!」思うのですが、パソコン環境もなってない…言い訳がましいですが仕方ない、腰も痛い、しんどそう…高知や鹿児島ならともかく沖縄移住で治るそうなのですが分からない…申し訳ない、とにかく投了、ゆっくりお勉強で… pic.twitter.com/5FigJrADF7

せキ@tsshh607

メニューを開く

放送大学導入科目「社会経済の基礎'25」第3回、第4回を収録しました。対談のお相手は佐治真規子アナウンサー。視聴者を代表して質問していただきましたが、ゲストなのに「19:23からの先生の発言はAからBをBからAと言い間違えていました!」と鋭いご指摘。さすがディレクターでもあられます。 pic.twitter.com/fxVmaR9UYf

松原隆一郎@ryuimatsu

メニューを開く

私は、あの放送大学のすごく分厚いマニュアルを読み込ませて、NotebookLMのQ&Aボットにしてしまいたい気持ちでいっぱいです。 仕事が忙しすぎるので休学するのは? 7月のテストを受けなければ、1月に再受験できる科目は?

真朱(まそほ)@masoho_zero

メニューを開く

返信先:@Toshl06これは誰が監修してるんでしょうね汗 放送大学科目を履修した方が勉強になるような気がします。

のり子 (札幌ひきこもり女子会副代表)@n_hikijo

メニューを開く

毎日いろいろあるけどなんだかんだ学習計画は守れている。今日で4科目も最後まで到達。この調子で行くと試験期間まで大分余裕が持てるけど、集中して進めたときの振り返りははじめてなのでどうなることか。 覚えて、いるのか。笑 #放送大学

あるふ@toarutochan

メニューを開く

返信先:@koseiken_hayasiはじめまして。詳細を伝えそこねるのもなんですが、自分の興味対象が星空だけではなく広めの気がするので、星空案内に特化していると物足りない気持ちがあります。 私は高校中退で、放送大学も導入科目までで止まっている段階ですが、印刷教材(教科書)は履修時しっかり読んでいるつもりでした。

ゆえ@yue_sc

メニューを開く

放送大学、こんな序盤の科目でここまで理解するのに時間かかると卒業できるか不安になってくる 頭が成長するって年齢でもないし…

でぷらん@放送大学@deplan_housou

メニューを開く

返信先:@wasedamental放送大学にでも入りますか?科目履修生でも論文検索出来たような…詳しくないですけど

アオイ5号@prepacutpizza

メニューを開く

放送大学の修士課程のある科目で、テキストに誤植がありました~🙇‍♀️の、メールが2回来ているのだけど、その内容が本当に漢字の変換ミスとかで、逆によく見つかるな~と感心してしまう。逆に、テキストは舐め回すように読むものだし、まだまだ自分はその域に達していないと反省しました。

𓅢ザイタクチュウデス()@18991129

メニューを開く

来週月曜には、放送大学の後期入学願書受付始まるぞー! AdobeとApple製品、Amazonプライムの学割対策で、久しぶりに入学する予定。 珍しく経営系の科目でも履修してみようかな?

サカイレイナ🌵Webディレクター修行中@ikadamoko

メニューを開く

メンバー募集について、予想以上の問い合わせを頂いております。ありがとうございます。 加入条件の質問が多かったので、公表します。 ・放送大学に在学中であること  (大学院生可、選科・科目履修生可) ・既に射撃競技をしていること  (ライフル、クレーどちらでも可) ・年齢制限なし

放送大学射撃部@OUJ_SC

メニューを開く

#放送大学 #日本語リテラシー演習 (オンライン) 第2回 読むスキル:まとまりを読む・つながりを読む 17時までのレポート4本、全部出しましたー。 ツカレター🫠 これ、1単位科目だよ。次は再来週までに6本🤯? 評定はレポートのみ(小テストは関係なし!) きびちい🥺 ここまでやったので頑張ります🥹

はこ島 志保@放送大学11年生👩🏻‍🦯日本語教師@shihohako7

メニューを開く

#放送大学 オンライン科目の小テスト、受験開始しちゃっても送信さえしなければ戻ったり閉じたりしても大丈夫っぽいね

しましま@shima2_stripe

メニューを開く

まあ自分が思うのは、100万円近い授業料を取られるプログラミングスクールより、放送大学科目履修生に登録して情報コースの講義を視聴した方がずっとコスパいいし確実にスキルもつくだろうってことかなあ…いやプログラミングスクール通ったことないから分かんないけど

詩陽恵瑠@sh1p1ele

メニューを開く

そういや、放送大学で早期の卒業を目指して1学期に20科目以上履修されている方をちらほら見かけるけど、授業料とかどう捻出してるんだろうか?多分多くは貯蓄崩してだと思うけど。

ねむのき@nemunoki38

メニューを開く

#放送大学 #生活空間情報の表現とGIS あー、やっぱ時間がない時のオンライン授業はきつい。 やっと一科目終了 途中までは緩い科目かと思ったが(A取るだけなら緩い)最終レポートの突き放しぶりが厳しい感じ。(詳しい解説なくオンラインツールとデスクトップアプリを併用してデータ分析させる課題)

TTT@放送大学@5DTOHGJ3FFcLBD9

メニューを開く

昨年度の単位認定試験の問題を眺めていたら、わたしが今とってる科目なんだけど、1学期と2学期で似た問題が出てるのがあった! 今学期は通信指導に似た問題があったから、単位認定試験では出ないかもしれないけど、 過去問は見ておいた方が良さそうだね。 #放送大学

かなえ@232kanae

メニューを開く

お疲れさまです🍩 錯覚の科学15回の視聴が終わって、4科目全部視聴終わりました🙌 過去問と通信指導を反復の旅に出ます🥳 公認心理師の資料届いたんですが、改めてすんごい倍率でげんなりしてきました😂 ひとまず今年度は必要科目を揃えます✌️ #放送大学 #勉強

🄼🄴🄶@wakomikami

メニューを開く

この生活がスタートして2ヶ月📚💻🖊 そろそろ中弛みというか、疲労が溜まってきたのか、今朝は危うく歯医者の予約を忘れるところでした😱 授業と並行してレポートも始まり、書いてる途中で嫌になりかけましたが(爆)まずは1科目提出📮💦 #放送大学 #OUJ #社会人大学生

澪と書いてリョウと読む@自炊する放大生@ryo_runes

学生8割の生活になり早1ヶ月以上😌 科目が違っても重なっている領域があり、勉強になります📚📚📚 この後は心理学実験1、2、3があるので、おそらくレポート地獄🫠 #放送大学 #OUJ #社会人大学生

澪と書いてリョウと読む@自炊する放大生@ryo_runes

メニューを開く

今でも放送大学科目履修を組み入れている所があるけど,ZEN大学のサテライトキャンパス的な感じで残っていく地方私大も出てくるかしらね。リアルにサポートしてくれる教職員が常駐していれば結構いけそう。

Tomonori Kouya@tkouya

メニューを開く

面白そうな授業も多いので放送大学に入学しようと考えていて、情報コースか社会と産業コースかで迷っている。どっちにも受けたい専門科目があるのよね……全科履修生ではなくて、単科履修生で入った方がいいのかな……。

enkasoul@enkasoul

メニューを開く

あと1ヶ月か2ヶ月でやってくるお楽しみ袋(2学期シラバス)を楽しみに待ちつつ、その前に単位認定試験がある、という現実から目をそむける。さらに、2学期なにを受講しようかと、履修外の科目に手をつけて、現学期履修科目から目をそむける。 #放送大学

さな@sanaxyz

メニューを開く

ただ、放送大学「行政学講説」、前の科目である「行政学概説」の過去問を見る限り、この記述テーマなら書けなくはないかなあ。むしろ郵送式で時間制限なしならありがたいのかもしれない。手書きは面倒だけど。

さな@sanaxyz

メニューを開く

放送大学の情報コース、本科生の学位は「教養」で、文系扱いなんよね でも科目積み上げて学位授与機構に申請して合格すると「工学(情報)」の学位が取れる裏技があるらしく 自分は、とりあえず必要単位取得は済んでいるが、大学在籍年数の関係で待ち、産能通信をこの秋卒業したら学位申請できる状況

安丼🍚@yasudonok

メニューを開く

放送大学 看護学位取得コース  私は放送大学で<も>学び、オール○A、オール マルA取得しました。全て最高評価です。〇(マル)A=90点以上 看護専門学校生は3年間で卒業後、働きながら土日10分の作業で「超簡単」に看護学位を取得できます!戦略を考えた「対策」で全科目 オール○A も可能です!! pic.twitter.com/xUfK7Rp4l3

看護受験/社会人/看護学校/看護専門学校/看護大学/面接対策/願書/小論文/看護師志望動機など添削@kango_jyuken

メニューを開く

先週末でオンラインを除く6科目中3科目最後までいけた。一科目集中は速い。一日決めた分以上は進めないと決めたのもあってるかも。やらなきゃと思ってどんどん進むのもあんまりよくなかった、個人的には。今週も無理なく進めよう。 #放送大学

あるふ@toarutochan

メニューを開く

今日の朝活は放送大学科目の視聴。 2章分の遅れを取り戻さなければならないのです。 最近は、パソコン画面左側にメタキャン、右側に放送授業の画面。 学習センターで勉強している感じがします。 そういえば、ネット配信をしていなかった時は、学習センターに行って視聴していたな。 #放送大学 pic.twitter.com/L1DaOQEOly

メニューを開く

放送大学の教科書を購入。選科履修生で37科目取得済なので、3年次編入で卒業まで残り25単位。心理演習選考要件に、写真科目は入ってないんですが、卒論のテーマ探しの為。入学後に学習センター設置大学の図書館で、先行研究探しもしないと。卒論と心理演習選考チャレンジって、予定は結構キツキツ😅。 pic.twitter.com/pJOUdpn0yh

メニューを開く

放送大学のテキストを毎日1ページ読むだけでも、それを1年積み重ねればテキスト1冊(1科目分)を読み切れます(1冊200〜300ページの場合)。1年がかりで1科目の単位を取るペースなら確実に成し遂げられますね。

Yuto@海外で働く寿司職人@osozaki_osushi

勉強する時間が無い!と思う時は、10分くらいでもいいから、ちょっとだけやるようにすると意外と続けられる。

葦(アシ)@YouTube Live自習会の主宰@asi_ouj

メニューを開く

放送大学テレビ BS 231 教養学部 教養学科 社会と産業コース 総合科目 「世界の中の日本外交」 第 9 回 「 「第三世界」の苦悩 」 講師: 放送大学名誉教授 国際政治学者 高橋 和夫 🇺🇳🇺🇳🇺🇳🇺🇳🇺🇳🇺🇳🇺🇳 pic.twitter.com/u85Zlk76CR

崎山正克 lim ‹x→0› {茶番劇ウォッチャー} =POWER TO THE PEOPLE✊🏽@sacchiamo2

メニューを開く

飛び級でふと気になった 放送大学の選科履修生/科目履修生って15歳以上で入学できるのでそれと学位授与機構を組み合わせれば「19歳の大卒(学士)」みたいな事も不可能では無いってことなのか? 可能だとすれば実際にそれをやった猛者はいるのだろうか

ジャパペ🍓@J7P7P

トレンド13:06更新

  1. 1

    エンタメ

    津田美波

    • 橘龍丸
    • 立派な表現者を目指し
    • 結婚報告
    • 龍丸
    • 精進して参ります
    • 津田さん
  2. 2

    津田ちゃん

    • ゆるゆり
    • ウエディングドレス
    • 結婚おめでとうございます
    • ちゃん結婚
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    METAL ROBOT魂

    • プラウドディフェンダー
    • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    • FREEDOM
    • SEED FREEDOM
    • SEED
  4. 4

    エンタメ

    お守りキーホルダー

    • アクリルお守り
    • 初回盤B
    • 君は僕のもの
    • 深澤辰哉
    • 阿部亮平
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    Mighty Edition

    • A-on STORE
    • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    • プレバン
    • FREEDOM
    • SEED FREEDOM
    • 発売決定
    • ガンプラ
    • SEED
    • プレミアムバンダイ
    • DVD
  6. 6

    スポーツ

    WOWOWで

    • EURO
    • WOWOW
    • シーズンパス
    • 無料放送
    • EURO2024
    • 配信決定
    • ライブ配信
    • スペイン
  7. 7

    津田ネキ

    • 五臓六腑に染み渡る
    • 女性声優
    • ちゃん結婚
  8. 8

    ニュース

    飛鳥時代

  9. 9

    榎本武揚

    • 隕石
    • 読売新聞
    • 午前10時
    • 小樽
  10. 10

    スポーツ

    佐藤一磨

    • 支配下
    • プロ野球選手
    • オリックス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ