自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日 5月15日    五・一五事件 1932年 海軍青年将校等が首相官邸等を襲撃したクーデター事件で、当時の首相 犬養毅は銃殺されました。彼等は政治に不満を持ち、軍部中心の内閣を組織するといった国家改造を企てていました。その後は斎藤実が挙国一致内閣を組織し、政党内閣は終わりました。 pic.twitter.com/YeAl1whStL

ソラト@kukkie1051

メニューを開く

政党内閣は、外交政策や経済政策の行き詰まり、政争の過熱などから急速に支持を失った。 昭和6(1931)年の満洲事変勃発後、政党内閣が軍部の独走を抑制できず、翌年5.15事件で犬養首相が暗殺されると、政党内閣の時代は終焉を迎えた。 pic.twitter.com/3IUNh1kG0P

しょう@shokeirin111

メニューを開く

(続き) …らずも、この事件で8年間続いた政党内閣(憲政の常道)は終焉。以降の内閣は常にクーデターを恐れて軍部の顔色を伺う状態となり、その暴走を止められなくなっていきました。  満州事変〜二・二六事件に至る1931〜1936年頃は日本政治が最も殺伐とした時期と言うことができます。 ※新暦で統一

I・T・O@ARA_CONO

メニューを開く

40/ #虎に翼 【ちなみに栄治郎が才筆を惜しむがゆえに恋路を阻止した女学生がいたそうだw】  大正7年に政党内閣を組織した原敬は、前年に起きたロシア革命の衝撃を受け、日本社会への共産主義思想の浸透に苦慮していた。

花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️@chokusenhikaeme

メニューを開く

大隈重信 何をした 簡単に? 明治・大正期の政治家として、我が国で最 初の政党内閣を組織するなど内閣総理大臣を二度務め、 また、東京専門学校(現在の早稲田大学)の創立者として も知られています。 大隈は、総理大臣として統計に関心を持ち、その発展に 業績を残した数少ない人のうちの一人です。 pic.twitter.com/YeXwgtpjDC

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

やべぇ私政治とかは全然無理なんやった、、、政党内閣とか簡単に説明してほしい🥲文化もできねぇぇぇ😭戦争しか出来ないない、、、悲しい

ミッさん@るぅちゃんとペア画してますm(_ _)m@Jp1QG6a9Oo74290

メニューを開く

ここから政党内閣が続くんですな、8年くらいだけど。

ආර්ථිකය@sufan0207

メニューを開く

戦前で唯一、総選挙で第一党となった政党が組閣し、「戦前日本の政党内閣期」の端緒となった第15回総選挙。 それから100年の日に、「原敬―日本政党政治の開拓者」と題して講演する機会をいただきました。とても意欲的な受講者に恵まれ、質問も絶えず、幸せな時間でした。ありがとうございました!

清水唯一朗 Yuichiro Shimizu@ys_jpd

さて、いよいよ明日は投票日。 #第二次護憲運動100年

清水唯一朗 Yuichiro Shimizu@ys_jpd

メニューを開く

#日本の現代史を1年刻みで把握 1918年(大正7年) ▶~9/29:寺内正毅 首相 7月 米の価格が高騰 8月 富山県で米騒動が発生し全国に波及。シベリア出兵 ▶9/29~:原敬(はら たかし)首相 9月 原敬の立憲政友会内閣が成立。初の本格的な政党内閣が誕生 スペイン風邪が流行

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

返信先:@nihonsiaikou政党内閣までは行かなくても近現代史専攻だと 平沼喜一郎話題に出したら一緒に話が弾んむ 同級生いた事あったからファイトッ!💪

ポテト共和国大統領臨時代理@ZuoTeng52389

メニューを開く

返信先:@ZuoTeng52389大学内に政党内閣が好きな人がいると信じて行動しています

しばこうえん@nihonsiaikou

メニューを開く

中澤俊輔「治安維持法の再検討一政党内閣期 (1918~32)を中心として一」 jstage.jst.go.jp/article/nenpou…

昼寝猫@tcv2catnap

メニューを開く

返信先:@ShiyoriM1925年に加藤高明内閣(政党内閣)が男子普通選挙法と治安維持法を抱き合わせで成立させ、その後特別高等課を拡充強化しました。

rose history temple@rosehistory2022

メニューを開く

返信先:@Catsuzuchan_01完全に他文化強制そのものではないか。土葬の規制を打ち出さない政党内閣は絶対に支持出来ない。土葬反対の国民運動を起こすべきだろう。

暗殺に帰結した戦後民主主義@jzUPj4d6BC37620

メニューを開く

#日本の現代史を1年刻みで把握 1898年(明治31年) ▶~1/12:松方正義 首相 ▶1/12~6/30:伊藤博文 首相 6/22 憲政党が結成 ▶6/30~11/8:大隈重信(おおくま しげのぶ)首相 6月 最初の政党内閣である隈板(わいはん)内閣が成立 7月 新民法が施行 10月 憲政党分裂 ▶11/8~:山縣有朋 首相

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

【大正デモクラシーと政党内閣の成立】 一日にご飯を何合食べる? →自分の食事を振り返る 明治、大正時代の軍隊での一人当たりの米消費量は一日6合とされていた このため当時の人たちにとって米価の上昇は生活を直撃し、米騒動につながったと考えられる。 参考 bimikyushin.com/chapter_8/ref_…

オラフ@社会科@YRp4RrR7Yt30215

メニューを開く

【大正デモクラシーと政党内閣の成立】 寺内正毅首相のあだ名は? →ビリケン宰相 ①外見が似ているため ②人々が期待した政党員の入閣がなく「非立憲」的であったため ②については、その後の原敬首相と対比させると理解が深まる

オラフ@社会科@YRp4RrR7Yt30215

メニューを開く

やはり政党内閣は「幕府的存在」なんだ…(怪しい眼で)

文民ミリタリスト@sannponn20hann1

メニューを開く

返信先:@mo517244811治安維持法って政党内閣が制定してるんよな

リーフィア@87LiJRmVbV62731

メニューを開く

田中内閣倒閣は、天皇・宮中・貴族院と新聞世論が合体して起きたものだが、政党内閣は本来野党により倒されるのが健全な議会政治。 こうした「政党外の超越的存在・勢力とメディア世論の結合」という枠組みは不健全だが、のち「〜勢力」の部分に「軍部」「官僚」「近衛文麿」を代入して再演される

いしすこ@Sekaishisuko

メニューを開く

【大正時代】237 原敬による政党内閣が大正デモクラシーで誕生!【日本史】 youtu.be/41Vl5h6zO6M?si… @YouTubeより

クロネコ@96neko

メニューを開く

返信先:@liyonyon望ましいのは自民党の若手が新保守を標榜し野党の疑似自由主義から決別した純然たる政党内閣を目指しそのために自民党を飛び出して保守野党と手を組んで政権を握る箏です。

ball person@BallPerson63223

メニューを開く

返信先:@15000Tozai大正天皇も山縣有朋も大隈重信も、それぞれ個性がありとてもよい人達です。大正時代に原敬の政党内閣も実現しました。大正天皇は漢詩の名手で李王家に皇族の令嬢まで与える決断をする。長生きされていれば、昭和天皇の苦労は半分くらいですんだと思います。

⚓コククジラ⚓@Y_whales

メニューを開く

返信先:@YkTamago25698第一次護憲運動 大正デモクラシー 吉野作造 天皇機関説 シベリア出兵 米騒動 原敬 政党内閣 圭太郎 日本共産党 小作争議 日本農民組合 平塚らいてう 青踏 全国水平社 普通選挙法 満25才以上の全ての男子 治安維持法 憲政の常道 その他etc....

レドミ@Needlhork

メニューを開く

大隈重信 何をした 簡単に? 明治・大正期の政治家として、我が国で最 初の政党内閣を組織するなど内閣総理大臣を二度務め、 また、東京専門学校(現在の早稲田大学)の創立者として も知られています。 大隈は、総理大臣として統計に関心を持ち、その発展に 業績を残した数少ない人のうちの一人です。 pic.twitter.com/sn1Wuu4D6Y

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

➡️続き ドイツの国家元首はヒトラー イタリアはムッソリーニ✨日本の首相は、岡田啓介(3月まで)、広田弘毅 ✨岡田内閣の頃に、二二六事件が 軍部(陸軍の一部青年将校)によるクーデター未遂 本来の姿である政党内閣は形骸化✨米英がそのへんを注視・警戒していたのは明らか ➡️続く

きんげん@VytJHDcUhE5BGR1

メニューを開く

返信先:@waterpolo_jp「単純に私が驚いたのは憲法学者美濃部達吉が、政党内閣や議会主義を支持して一貫していたと思ったら、議会軽視のコーポラティズム路線を堂々と主張していたこと。ひっくり帰りそうになった。」→

IKE Toru💙💛🍉🍉@Jutta_de_gusto

メニューを開く

ほぼ月1担当のウェブコラム。今回は戦前の二大政党のひとつ、立憲民政党のお話です。人気の浜口雄幸内閣。が、瞬時に「デモクラシー」の春は散ります。政党内閣期よりその先が長く…。 24色のペン:ライオン像と戦前の政党物語=鈴木英生(オピニオン編集部) | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

鈴木英生@Eo9kIfQTNdRHVAB

メニューを開く

大政翼賛化する前に政党内閣として非自民「中道」右翼政権が出現する見込みは薄いと個人的には見ているが、仮にそうなれば、しばし体制に迎合した後、運動は程なく政党政治自体の打倒を標榜するようになるのだろう

mottekoi@sakedasake

メニューを開く

【竹中治堅】 明治憲法は制度的に政党内閣に制約を課しているにもかかわらず、原敬内閣の時代などは順調な民主化を歩んでいると思われた。しかし、張作霖爆殺事件、ロンドン海軍軍縮条約、満州事変、五・一五事件と連なる過程で軍部の挑戦は高まり、

メニューを開く

君民共治の明治憲法だが、解釈は天皇機関説、資本主義、自由主義、政党内閣制、信教の自由(神社非宗教論)であった。ところが加藤玄智の現人神論と上杉慎吉の天皇主権説が陸軍に入り、国体明徴声明でひっくり返され、支那事変以降の総力戦体制と国家総動員体制のもとで強化される。

はらいとしろき@Generalstab1871

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro政党は本来、統一した理念の元に結集するはずのものだが、本邦初の政党内閣のときから眼前の党利のために統一性を棄ててきた。政党政治は戦前も戦後も失敗の連続。この度、乙武で国民民主党も失敗、政党の意義を棄てたのは自民党と同じ。日本人に政党政治は無理なのか?もう政党政治は止めませんか?

万次郎(Manjiro)@doumoman

メニューを開く

・「経営戦略と組織変革」松江 英夫先生 5/18 土 13:10‐16:35開始 wuext.waseda.jp/course/detail/… ・「政党内閣制の展開と崩壊1927-36年」村井良太先生 5/20 月 10:40‐12:10開始 wuext.waseda.jp/course/detail/… ・「地球46億年と日本列島の歴史」内田 悦生先生 5/24 金15:05-16:35開始 wuext.waseda.jp/course/detail/…

早稲田大学エクステンションセンター@ext_opencollege

メニューを開く

1898年内閣総理大臣として、初の政党内閣を実現も短命に終わる。他方、伊藤らは立憲政友会を結成し、日露戦争後にかけて藩閥・桂内閣と政友会・西園寺内閣による桂園時代が到来、大隈の憲政本党は停滞する。再び在野に転じ影響力を保つも、1914年76歳で再度内閣を組織、第一次大戦時の政局を担当した。

メニューを開く

返信先:@HMS_BlackPrince帝国議会を構成する二つの議院の内一つは「非民選」の貴族院だったり 内閣総理大臣が必ずしも帝国議会の議員の中から議会によって選ばれるわけではなかったり(一時期「運用上」政党内閣制を取られたが一部軍人のテロを契機に終了) 軍隊の統帥に関しては統帥権の独立を盾に政府議会が介入できなかったり

メニューを開く

満洲事変も日華事変も現地の暴走から始まり拡大しているので、国民が(プロパガンダを信じて)これを支持したとしても民意で始めたとはいえんやろ。当時の政府は国民に対して責任を負ってないし、政党内閣は昭和の初めに崩壊しているし。

awawa33@awawa33p

メニューを開く

返信先:@SeanKy_帝国議会を構成する二つの議院のうち一つは「非民選」の貴族院だったり、 内閣総理大臣が必ずしも帝国議会の中から選ばれるわけではなかったり(一時期「運用上」政党内閣制になってはいたが一部軍人らのテロを契機になくなった)、 軍の統帥については政府議会は統帥権の独立を盾に介入できなかったり

メニューを開く

大隈重信 何をした 簡単に? 明治・大正期の政治家として、我が国で最 初の政党内閣を組織するなど内閣総理大臣を二度務め、 また、東京専門学校(現在の早稲田大学)の創立者として も知られています。 大隈は、総理大臣として統計に関心を持ち、その発展に 業績を残した数少ない人のうちの一人です。 pic.twitter.com/jyjNajmQrS

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

当時ほとんど他の国でも認められていなかった女性参政権を除けば、政党内閣の時代は現在の基準でも民主主義国家と言えるだろう。

Yo𝕏ano@SeanKy_

割と勘違いされやすいが、戦前の日本は当時の世界の中で見ても立派な民主主義国家だし、有権者の支持とメジャー新聞の後押しのもとに戦争をやっていたという事実は忘れてはならんとは思う

メニューを開く

返信先:@Toramaru_F2私は「勅撰」と書いていますが、帝国憲法下であっても天皇が直接に首相を指名した例を知りません。帝国憲法にもない枢密院の上奏によってです。拒否した例も知りません。政党内閣とは別次元の話です。

ぽん夫@ponsHusband

トレンド5:48更新

  1. 1

    スポーツ

    オルテガ

    • エデルソン
    • アカンジ
  2. 2

    ニュース

    和歌山市職員

    • 上司から
    • 公益通報
  3. 3

    スポーツ

    デブライネ

    • ハーランド
    • フォーデン
    • グリーリッシュ
    • デ・ブライネ
    • オフサイド
  4. 4

    スポーツ

    ベンタンクール

    • ホイビュア
    • クルゼフスキ
  5. 5

    スポーツ

    ドラグシン

    • ヴィカーリオ
  6. 6

    エンタメ

    素晴らしき哉

    • 宅間孝行
    • 高校教師
    • 生田絵梨花
    • ABCテレビ
    • 連続ドラマ
  7. 7

    スポーツ

    ペップ

  8. 8

    X8.7

    • 44分
    • 大規模
  9. 9

    スポーツ

    ソンフンミン

  10. 10

    グルメ

    ナイジェリア料理

    • ナイジェリア
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ