自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@siroiwannko1ほーんと!自分の政治団体に寄付して節税とか…完全に脱税するための悪意を感じるのにしれーっと修正申告しましたとか。 その理屈がまかり通ることがわからん。

ヘルキャット@ken1794boy

メニューを開く

脱税だけで終わらなかった! 脱税で蓄財の上自分の政治団体に寄付で節税という守銭奴ぶり! これでもおとがめなしって???コノクニどうなってるの?

アスタリスク©️みんなで声を挙げよう@京都@J075075075

脱税してる人が増税を決める日本

中野阿佐ヶ谷@akihikoyoshitom

メニューを開く

ご自身の会社を合法的に無税に出来る政治団体設立代行致します。会社で得た利益全てご自身のものになります。 節税 無税 法人設立 減税 免税

仮想通貨バブル@WisgyHRy9g72748

メニューを開く

「そうか、自分の政治団体を設立して事業利益はそこに寄付してからキックバックをもらえば、賢く節税ができるのか」 pic.twitter.com/uw35VAWGbr

hide@投資稼@superkabu2022

メニューを開く

普通の人も政治団体作れば節税出来ることが分かったとたん、穴をふさぎにいった気がしてる。 #日曜報道 #日曜報道Theprime

Kこーじ㌠@K_Kojis

メニューを開く

返信先:@PoppinCoco令和の節税対策は政治団体作れば良いのか。宗教法人や怪しいNPO法人より特典多そう。任意団体でもええんやろか?

名無しのななっしー2020@アンサー・ザ・暇つぶし@nanashi59634649

メニューを開く

国民も「議員特権の裏金」つくればいい…キャバクラ、スマホ代に課税するのでなく国会議員と同じ節税スキームを使えるようにするのがN党・立花孝志だ #SmartNews マイクロ法人しかないかと思ったら政治団体があった話。 l.smartnews.com/HjnmD

味方です。@Shamo_3

メニューを開く

返信先:@Sankei_news1これ、個人が政治団体作って自分の勤め先の給料を自分の政治団体に寄付したら節税になるね

メニューを開く

返信先:@otokita誰か適当に政治団体作って節税方法しまくって儲けまくってくれよw メディアに出て 「政治団体作って節税せず馬鹿正直に納税してる人達を見るとホント可哀想だなぁとw」 って煽ってやれよw

ガッテン【✕3】@XSVFbFTVQY9p7DE

メニューを開く

これ、騒ぎ立てる意味がわからない。政治団体の支出が政治活動に使われている限りにおいて、問題でもなんでもないのでは。零細企業で社長の私財を繰り入れているようなもので、政治団体の支出が明朗であり、その内容に問題がなければ『脱法的節税』にはなりえないでしょう。

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【自民幹部も 寄付で税金優遇の手法】 news.yahoo.co.jp/pickup/6502863

メニューを開く

租税特別措置法が火種になり、あたかも政治の裏側を覗いたかのような話が浮上してる!自民党への献金と税逃れ、これはもはや節税の域を超えてる?政治資金の使い道、その透明性に疑問符がつきまとう現状。そして、若者が政治団体の甘言に乗せられ節税スキームに嵌っていく...これが現代日本のリアルだ…

マネスタ管理人@マネーのデジタルコンテンツプラットフォーム@moneystar2024

メニューを開く

小規模個人事業Youtuberやバー経営など若い人らが尊師の口の巧さに釣られて政治団体節税スキームN党へ、、、?🎣 #東京都知事選

わろん@12_bh3

メニューを開く

政治団体維持の為の政治活動 早い話、節税、脱税、集金

メーにゃ💛元ケアマネ[看護師/介護士/リハビリ/理学療法/作業療法/言語聴覚@meenya111

何度でも言う 二階幹事長の三男 出馬表明‼️ 二階📣 不愉快😤 世襲かーーーーぃ💢

騙して盗ってる消費税@suda_takemi

メニューを開く

返信先:@mi2_yes寄付は寄付でも、自分の政治団体に寄付して、節税までしちゃう に3000点

フェスティンガー𝕏@SozioMaschine

メニューを開く

公明党内・支持者から反発 山口代表「自民案そのまま賛同できない」(日テレNEWS NNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/92044… 3年後見直しにすると、3年後は何もしないことにする自民党の常套手段を使うつもりですね。個人献金の税制優遇も政治家が政治団体に裏金献金して節税を狙うためですね。

若林恒@hisasuh

メニューを開く

ご自身の会社を合法的に無税に出来る政治団体設立代行致します。会社で得た利益全てご自身のものになります。 節税 無税 法人設立 減税 免税

仮想通貨バブル@WisgyHRy9g72748

メニューを開く

today's #裏金 で収入隠して #脱税 して、その金を身内の #政治団体 へ寄付して #節税 という手口の実行犯が3人目、誰かが思いついたこの手口を周囲へ広めた?ならば3人で終わるはずは無いでしょうね

etwitry1911@etwitry1911

メニューを開く

返信先:@MMT20191日本保守党もそうだ。 政党、政治団体は、節税が出来る。 言い替えれば脱税。 自民党も派閥も政治団体だった。 これを解消しない限り眉唾。

現在の社会世相@onyxorion2

メニューを開く

返信先:@nikkan_gendaiしかもこんな奴らほど自分が代表の政治団体を利用してケチな節税をしているのである。コイツらに人から税金をむしり取りドヤ顔で采配する資格はない。議員辞職しろ。

himeuzura@himeuzura2

メニューを開く

節税方法日本最強が政治団体で次が宗教法人 欄外として海外法人でタックスヘイブン

くるみ@KDdollMoko

メニューを開く

#報道1930 一家にひとつ政治団体があれば、 だいぶ節税できるな。

新議長@adidagoo

メニューを開く

政治団体に寄付すると所得税が控除される。NPOやら非営利法人、クラファンも含めると更に機能的に節税出来る。3人で組んで、3つの政治団体と3つの非営利法人を使えば法にも触れないので🙆

もこもこ@mokomokoHCLI0

メニューを開く

裏金を自らの政治団体に寄付して節税とか許せる?

メニューを開く

政治団体を持っているとめちゃくちゃ節税できるな、と以前考えたことがあったが 政治家の皆さんやはり活用してたか toyokeizai.net/articles/-/430… こればかりは維新の馬場さんに同意 制度の欠陥で許されることではない pic.twitter.com/du7Tq0faTc

深町秋生・5/21 バッドカンパニー3「スリーアミーゴス」@ash0966

スクープ。自分から自分への寄付という形の脱税。こんなのがさんざん憂国ぶって偉そうなことほざいていたかと思うとヘドが出るぜ。 / “自民・稲田朋美氏、党支部への寄付で税優遇か 「事務所使用料」還流 | 毎日新聞” htn.to/2mCMULgcWX

BriBliss (ブリブリス)🌞@karikari_love1

メニューを開く

やりたい放題やんw 収入分の脱法節税+自分の政治団体に自分で寄付して税還付までもらってなんじゃこりゃw 裏金で税金還付認め…菅家議員「悪いわけじゃない」政治とカネ巡り“新火種”【スーパーJチャンネル】(2024年5月28日) youtu.be/Ax0mUqydXUw?si… @YouTubeより

KSR80@KSR804

メニューを開く

返信先:@tachibanat合法じゃ! マネーロンダリングしてるO2も合法じゃ! 皆で政治団体を作って節税だ!

温泉好きカピバラ@wr2KtQSaerCMlQV

メニューを開く

裏金で税金還付認め…菅家議員「悪いわけじゃない」政治とカネ巡り“新火種” 自らの議員報酬を 自らの政治団体に寄付をして 節税していた 凄い脱法行為 この政治屋だけなのか 高額納税者全員が 政治団体を作り そこに寄付をすれば節税でき 使い道は不透明でOKにできる? news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…

Ski wanderer@skiwanderer2022

メニューを開く

返信先:@satobtc政治家ではない安倍夫人が政治団体を相続してたから、政治団体使ってなんとか節税できないですかね

そろもん@pFhag38CjaAedUR

メニューを開く

返信先:@mainichijpnews確か森ゆうこもやってました。 仮に某政治団体の幹部がYouTubeの売上を寄付すると節税になると思います。

Yoshiyuki Koike@k6mxnl9e632TcfV

メニューを開く

零細政治団体作って節税するスキーム、コレだけで1冊出せるんじゃなかろうか🤔

立花孝志【NHK党 党首】 元国会議員@tachibanat

自民・稲田朋美氏、党支部への寄付で税優遇か 「事務所使用料」還流(毎日新聞) #Yahooニュース これ違法ではないのです。 自民党の政治家を批判するより、あなたのこの方法で、節税しましょう! これが最新の立花孝志の考え方です! news.yahoo.co.jp/articles/d7d78…

YOU-4@アミーさんの受難@you4_sengoku

メニューを開く

検察が恣意的な運用で不問にしただけの政治資金規正法違反の裏金を資金源としているということは、政治団体からの寄付とすべきところを個人の支出と偽って所得税の減免を受けているわけで、節税ではなく明らかに脱税でしょう。税法上も政治責任上も不問として良いはずないです。

保坂展人@hosakanobuto

政治資金自民党安倍派の菅家一郎衆議院議員は派閥からキックバックを受けた資金をみずからの政党支部に寄付し、およそ148万円の所得税の減税を受けていたことを明らかにしました。一方で、違法性はないという認識を示し議員辞職や離党は否定しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

瀬端隼也, Junya Sebata@sebata_junya

メニューを開く

これって節税じゃなくて脱税だよなぁ。与党議員は見逃すの? 昔、学生の時に聞いた租税法の講義で、先生は開口一番「公平性は租税の要諦」と言ったが、絵に描いた餅だ。 こんなんで控除が認められるんなら、俺も自分の政治団体作って収入は全部寄付しよう #自民は反社 mainichi.jp/articles/20240…

ゆーじーん@Bruderschaft7

メニューを開く

返信先:@tachibanat日本国民全員政治家になって政治団体作って節税したら面白いし金も増えるのにね 妬み嫉みで政治家叩くより健全だと思います。

もりぐち@Axl0529

メニューを開く

国民全員が政治団体を作って、そこに資金を還流させれば、合法的に節税できるってことかなw? 自民・稲田朋美氏、党支部への寄付で税優遇か 「事務所使用料」還流 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

おにぎり紳士@origirishinshi

メニューを開く

返信先:@lingualandjpいわゆる節税ね。 議員は全員、個人事業主になればいい。屋号はいらん。 政治団体として控除すべきものは控除し、納めるもんは納める。 で、税務署じゃなくて会計検査院なり民間機関が全員、毎年監査すれば解決だよ。

メニューを開く

返信先:@QluZwGwf7d1xL7O政治団体を使用した節税ですね。 これ一般人が同じことやってもセーフなのか、もしくは捕まるのか気になるところです。 (セーフなら一般人も同じように節税できるので)

【公式】財務合体ゾーゼイン@fczozein

メニューを開く

返信先:@69llPHQU28wORzc個人の所得を減らして、政治団体に入れることで経費扱いで非課税で色んな支出ができる、 こういった節税テクニックは個人事業主でも会社社長でもやってることなので、おそらくそれかなと。 私が捻くれた見方をしてるだけかも知れないのですみません😅

BriBliss (ブリブリス)🌞@karikari_love1

メニューを開く

議員を利用して資金貯蓄する自由民主党にサ・ヨ・ナ・ラを! 国庫に寄付するならわかるが! 己が代表の政治団体に寄付して、節税、更に還付金を受け取った! 自由民主党にサ・ヨ・ナ・ラを! 自由民主党議員全員落選させよう!

松尾あきひろ【立憲民主党・東京都第7区(港区・渋谷区)総支部長】もと衆議院議員・弁護士@matsuo_akihiro

自民党安部派議員が、裏金678万円を自分の政党支部に寄付して、税控除の還付金約200万円を受け取っていた疑い。 裏金議員は全員退場を。

おじいちゃんからの一言@VITTORIO1139941

メニューを開く

返信先:@pubgClive政治団体節税なんて初歩やぞ情弱

もこもこ@mokomokoHCLI0

トレンド13:01更新

  1. 1

    エンタメ

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • Ado
    • 幕張メッセ
    • ONEPIECEDAY
    • BE:FIRST
    • 出演決定
  2. 2

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
    • 勇者ヒンメル
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    鬼太郎誕生

    • 帝国血液銀行
    • 関俊彦
    • 追憶展
    • 血液製剤
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 血液銀行
    • 鬼太郎の父
  4. 4

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 0.7%
    • 物価の上昇
    • 岸田文雄は
    • 減税して
    • インボイス
  5. 5

    エンタメ

    路上のルカ

    • 日本映画専門チャンネル
    • 岩井俊二
    • キリエのうた
    • ディレクターズカット版
    • 本編映像
    • 5時間半
    • やり遂げた
    • 未公開映像
  6. 6

    エンタメ

    BEASTARS

    • シアター1010
    • 佐藤龍我
    • 人気漫画
    • 美 少年
  7. 7

    ニュース

    ススキノ首切断

    • スリラーナイト
    • おじさんの頭持ってきた
    • 瑠奈被告
    • ストーカー
    • 田村瑠奈被告
    • お嬢さんの作品
    • ススキノ
    • 無罪を主張
  8. 8

    エンタメ

    的場浩司

    • ジェラピケ
    • 柏木悠
    • 父の日
  9. 9

    エンタメ

    阿部顕嵐

    • W主演
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ツアマス

    • ドラスタ
    • なんどでも笑おう
    • SideM
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ