自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

↑ これまで楽しんできた平凡社ライブラリー(1996年。翻訳は新潮社文庫とは違う)も良いが(かなり傷んだので今は電子版)。 持ち歩くのには文庫サイズも良いが、読みやすさでは「ライブラリー」が好き pic.twitter.com/6idRWla6G7

メニューを開く

返信先:@CoKumakuma8なんでもかんでも、創価学会のせいにしたい法華講員は、 日顕に洗脳された現証ですよ。 亨師談聴聞記は、 妙観文庫に所蔵されているとされています。 妙観文庫とは日蓮正宗・大宣寺(東京・国分寺)にある文庫のことです。 現法主の日如さんもこの書の存在は知っているでしょうね。

メニューを開く

ただ文庫とはいえそこそこに分厚いので、津軽とか人間失格とか斜陽とか、ピンポイントでこれ読みたいなーのときに持ってく用として他の文庫が必要なときはあるけど……ウーン

リューク@osayu_play

メニューを開く

青龍文庫をより多くの人に知ってもらうためブログを更新しました。 青龍文庫とは|青龍文庫 #note #自己紹介 note.com/seiryu_id/n/n5…

青龍文庫設立プロジェクト@SEBFOfficial

メニューを開く

あと、綱島アピタは日吉潰して移転した経緯があるが、元々このエリアはスーパーがあまり進出しない地区であり、また客層も他のアピタ・ピアゴど毛色が違う店。 同じ南関東(神奈川)にある戸塚・長津田・金沢文庫とは比較出来ない。

みつみん@mitsumintw

メニューを開く

返信先:@bslogbs⁉️びすこさんが神なのでは……❓という気持ちですが、、、⁉️本!!!!ルビー文庫とはなんぞやと思って今検索かけました最高の御本を読まれるのね……。オススメあったら教えてください。🤪 ひょえ~!脱稿まで走り抜けます‼️ありがとうございます!

うつせ/固定🌈そ取り置き@mn_beeee

メニューを開く

文庫とはいえこんな速度で読み終えたの学生時代ぶりでは〜〜〜?? ラノベだってもうちょいかかってたぞ

ひなきた@zerokuro2

メニューを開く

金沢文庫とはまた近所だな…

りょーた。@ryotabb

メニューを開く

ひるがえって(といっても伝わらないかもだが)、文庫とは何か、と考えてしまう。 自分にとって文庫はすごく大事な装置として人生のなかにあり続けてきた。それはZINEでもないし雑誌でもないしコピー用紙でもない、もちろんデカくて綺麗な本でもない、ただ日々読むことに特化したデバイス。

山本浩貴(いぬのせなか座)@hiroki_yamamoto

メニューを開く

返信先:@matsurika_08310普通温の幻冬舎文庫とは違うみたい。 文庫サイズの単行本みたい😊💕

メニューを開く

先日の「小右記」このくらいの厚さなんだけど、なかなかおもしろいので意外に読み進む。 文庫とはいえ、これで1980円なのは良心的かも。 そして、ロバート秋山氏の声で脳内再生されるのよ🤣 #光る君へ #マメルリハ #インコ #pacificparrotlet #parrotlet #Zf #NIKKORZ #光る君へ pic.twitter.com/RvXkwdetSM

須恵器@p_sekip

仕事帰りに丸善に寄って現代語訳付きの「小右記」を買って帰る。 枕草子とか大鏡はそこそこは読んでいても小右記は読まなかったなと。 ものすごく分厚くて、殆どリファレンスブック的な読み方になりそうな。通勤時に読むのならやはり電子書籍にするべきだったか💦 いい感じに嵌っている。 #光る君へ

須恵器@p_sekip

メニューを開く

返信先:@peacefulsanagiお仕事前のコーヒータイムにお邪魔します☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 単行本が出た時に買ったので、やはり文庫とは表紙が変わりますよね。そして、そそられる帯🥺笑 ほろ苦い感じはありますが、そこまでビビらなくても大丈夫かと☺️落ち着きましたら、是非楽しんでください✨ あ、お仕事頑張ってくださいね👍🌟

メニューを開く

昨年もそうだったけど集英社文庫とは相性あまり良くないんよな。角川の名作系の書影は控えめに云って嫌いw 各社の購入特典が栞とかそれに近いものならイイんだけど今年はどうなんやろ。

メニューを開く

返信先:@ma3molcarえ!私も欲しいです! コミック文庫とはコミックとはまた違うんですか? まーさん、センスあるとは思ってましたが最高です👍✨️

メニューを開く

🐈🐢先生の色ガラスの原本見ると青空文庫とはまたイメージ変わるなー。最後の一文、改行して強調させてるところとか。 pic.twitter.com/o7wzALhyEV

aduti🐈🍃@利き腕故障中@yuunagi_AZ

メニューを開く

返信先:@ishiikit1ピートか! なるほどそうきたか。 だがオレの持っているハヤカワ文庫とは表紙が違う...

ぞうさん@のんびり生きる@uomi4

メニューを開く

返信先:@kahori_setouchiそうだ、かほりはmana様だったわ。そう考えると一貫性あるね。 ていうかコバルト文庫とはまた懐かしい名前ね。私的にはコバルトはなんて素敵にジャパネスクだわ。

メニューを開く

返信先:@kawaiga分かります、分かります!!🤣 単行本って場所取るので手放しがちですけど、文庫とはまた全然違いますよね…初版ならなおさら🥲再度入手できたとしても、経年劣化が激しかったりするので💦今はもう好きな本はできる限り手放さないようにしようと思ってます🥹

ななこ@読書🐻🍺📚@nanacoo16

メニューを開く

返信先:@HosimraK集英社文庫の人間失格の表紙良いな 青空文庫とは大違い

札幌のLOFTキン@MJe2Sc5rFTADAuh

メニューを開く

古本買った。今日はいい日だ。高田浪吉『短歌への愛情』(行々詩社・梧桐叢書/1951)。ガリ版刷りの文庫とは珍しいので買ってみた。作者はアララギ派の歌人。こういう本を買えるのが、りんてん舎のいいところ。 pic.twitter.com/o3UKLGCiUV

北原尚彦@『シャーロック・ホームズの建築』@naohikoKITAHARA

メニューを開く

さすが講談社学術文庫。 文庫とは言え1冊本で播磨国風土記。秋本先生の遺作。 #播磨国風土記 #秋本吉徳

講談社学術文庫&選書メチエ@kodansha_g

【学術文庫2817】『播磨国風土記 全訳注』秋本吉徳 奈良時代の人々は、自らの住む地の歴史・文化・地理をどのように捉え、描いたか。第一級史料の全貌を平易な訳文で読み通す!(2024年5月刊) bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… amzn.to/3UJmF5d

ウサ公@saix001630

メニューを開く

目線を下らしていき、そこで一冊妙に気になる本にぶつかった。屍の街という本である。この一冊は両隣に刺さった文庫とは外装が違っており、やけに古めかしい趣があった。ただ作者の名前も聞いたことなく(勉強不足で大変申し訳ないが)、しかしながら妙に心引かれる。

もっちもち/noteやってる人@momotiti5

メニューを開く

宮崎さんが大活躍! ちくま文庫とは素晴らしいですね。(矢野)#life954

宮崎智之 Tomoyuki Miyazaki@miyazakid

【お知らせ、拡散希望‼️】 『平熱のまま、この世界に熱狂したい 増補新版』が、ちくま文庫で刊行されます! 👉 amazon.co.jp/dp/4480439633 帯コメントは敬愛する吉本ばななさんから、山本貴光さん、吉川浩満さんからはW解説をいただきました。なんと豪華な😭 そして「増補新版」が凄まじい原稿です。

メニューを開く

返信先:@cadlm__わかるわかる、え?え??え???的な! ほー、文庫化情報まで追ってるなんて、ホントにLOVE作家さんなのね✨ にしても文庫とは…… ピップの「〜には向かない殺人」シリーズも高いもん、続編買うの未だに躊躇ってる😅

わっしょい納豆祭@nattoufestival

メニューを開く

返信先:@nattoufestivalね!?1000ページぐらいあんのかと思ったし三度見ぐらいしたわ この方の『ガラスの顔』って作品が今月末に文庫化されるみたいなんだけどそれも1800円ぐらいでさぁ〜文庫とは一体…

あずきもち@cadlm__

メニューを開く

容量的にはいけるけど文庫とはいえ300p近いのが数十冊あるとな…

架緒🐺🐯5/26 5号館ね05b@sa_kaico

メニューを開く

『水を縫う』は自分が書いてるものとなんとなく似ていて、この本が一般の文庫とは別に児童書コーナーにも置いてあるのを見てなんだか救われる思いがした。

メニューを開く

私のアカウントを晒して騒いでる人がいるようで、ご心配をおかけして申し訳ありません。 彼らの炎上発言がエスカレートした時期に「これ以上は親しい作家さんや絵師様にご迷惑がかかるので、名興文庫とは関われなくなる」とベアーさんにご相談し、「縁を切ってもらって構わない」と許可を頂きました。 pic.twitter.com/AhNxffvtWf

歌川ピロシキ@皆殺しじゃありません。たぶん@3w8BvMkuAYUSJtT

メニューを開く

返信先:@asa_midonなろうを読むのです! 文庫とは話がちょっと違いますが全話無料で読めます!!(まだ連載中)

🍑💥🥊🔥@dph5959

メニューを開く

【テーマ展示】 特集 竹内道敬文庫「勧進帳」錦絵と正本 竹内道敬文庫とは、近世日本音楽の専門家である竹内道敬氏からご寄贈いただいた貴重資料。 今回はコレクションの中から、歌舞伎の中で最もポピュラーな作品の一つである「勧進帳」に関する貴重資料をご紹介します。図書館エントランスで展示中! pic.twitter.com/kxeyH87Uca

国立音楽大学附属図書館@KCM_Library

メニューを開く

あと木曜シリーズはポケミスですけど、早川書房、ポケミスは文庫とは違う印刷所、製本所なんだと今頃気がつきました。 ポケミスはルパンしか持ってないもので…

Atomic東間@Ex_HarumaRen

メニューを開く

返信先:@polilla_de_feそうなんですよね、世代を超えて世界を共有する面白さ!自分が初めて触れた時のことを思い出してしまいます☺️ キングの文庫、高くなりましたよね!文庫とは、と仕方ないとはいえ戸惑います😦

メニューを開く

返信先:@kokoro_saku3b岩波文庫とはまた渋い。

地下から地上へから羽ばたきたい@xiolngngzh46572

メニューを開く

DJをお探しの方がいらっしゃると言うことなのでDJの文庫また再版しよかなと思ってるんですけど(前回の文庫とは仕様がかなり変わると思いますが内容は変わりません)DJ文庫再版したら欲しい方いらっしゃいます?

篁こと@5/26横丁 膳15、16@kachiwari2000

メニューを開く

あおぞら文庫とは違うのね

メニューを開く

【再入荷】ヒラヤマ探偵文庫、再入荷しました。 『謎の無線電信』 森下雨村訳  『囁く電話』ヘンリー・レヴェレージ著 加藤朝鳥・平山雄一共訳 ヒラヤマ探偵文庫とは hirayamatantei.dou-jin.com pic.twitter.com/Au7EqePrp4

henn books@hennbooks

メニューを開く

文庫とはいったい、、、うごごご!

猫の泉@nekonoizumi

960ページの「講談社文芸文庫」。講談社文芸文庫はついに3,850円(税込)にまで到達した。

メニューを開く

文庫とは

マツ(許してください)@matsurara

メニューを開く

そこの路地入ったとこ文庫とはsokorojikyoto.wixsite.com/home 座席なんかもあって見本誌がじっくり読める委託同人誌頒布会/7月14日の実地購入にもし残部が出れば通販あり。/お店に行けばすずみながら軽食もとれる

たこやきいちご@文学フリマ東京え-64(第二展示場 Eホール)@takoyakiitigo

#そこの路地入ったとこ文庫 第十一回7月14日開催に参加いたします! 委託本は『幻想アジア吸血鬼譚集 夕牲歌』 こちらは特別価格で1000円! 無料配布本3冊セット! こちらはもちろん0円! (『FT税金本 貢納から租税へ』『観光案内 #novel首塚 MAP』『カクヨムで読める傑作小説レビュー集』)

たこやきいちご@文学フリマ東京え-64(第二展示場 Eホール)@takoyakiitigo

トレンド23:33更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    ITビジネス

    ストレート勝ち

    • サービスエース
    • 男子バレーボール
    • 男子バレー
    • レシーブ
    • ストレート
    • バレーボール
  3. 3

    さんばか

    • お休み
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    魂天

    • レイドくん
    • れいーど
    • 白雪レイド
    • じゃんたま
    • レイード
    • プレデター
    • レイド
  5. 5

    スポーツ

    バントヒット

    • サヨナラ勝ち
    • サヨナラ
    • 逆転されて
    • ツーベース
    • タイムリー
  6. 6

    録画は残しません

    • 緊急生配信
    • マジでヤバい
    • すとぷりの日
  7. 7

    エンタメ

    大下さん

    • 大下容子
    • ワルイコあつまれ
    • スマステ
    • 子ども記者会見
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • ワルイコ
    • 慎吾ちゃん
    • アナウンサー
  8. 8

    スポーツ

    プロ初セーブ

    • 松本裕樹
    • 初セーブ
    • 小久保監督
    • スライダー
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 感無量です
    • にじさんじ
  10. 10

    鶴岡八幡宮

    • 神社本庁離脱
    • 神社本庁
    • 靖国参拝
    • 神奈川県
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ