自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

車検の関係上、普通は、5年、7年くらいしか大体の軽自動車などは乗らねえだろ だって節々全体が壊れてきちゃって部分修理じゃ収拾つかなくなってくるから、普通は新車買うだろ!)の やばそうな車を なぜ売らせたんだよ

りな~RINA~@Rainbow7_666

メニューを開く

返信先:@oicchahan新車から5年ほど個人ではノーメンテ、ノーウォッシュで、唯一お風呂にはいれるのがディーラーの定期点検か車検の時です(今回の車になってから自分では1回も洗車したことありませんw)

ゆうま@Making TT-02 Type-S@yuma777555

メニューを開く

新車買って乗り潰すか、3年5年乗って下取り価格と相談しながらまた新車乗ってくかってやると同クラスなら無理なく新車を乗り換えていけるし壊れる事もないし余計な維持費と手間が無くてそうやって私は入れ替えてる。ディーラー丸投げだよ点検も車検も時期来たら取りに来るし☺️

メニューを開く

返信先:@weared_purple1ディーラーは ・新車が売れて儲かる ・たいてい買った店での整備と車検が下取り条件になってるのでそっちでも儲かる ・整備履歴が自社に残ってるクルマが中古車として仕入れられるのが確定するのでとても有難い 信販会社はユーザーに7年利用相当の価格を5年で払わせてその差益で儲かる

飛鳥明日香💉💉💉💉@Asuka__M

メニューを開く

返信先:@shimikatsu58カローラでも入れますよ! でもこの保証、新車登録から5年目までしか入れないんですよ。(2回目の車検まで) corolla-si.com/afterservice/t…

やまえい @@gatan0815

メニューを開く

返信先:@LV3750958069新車で購入し延長保証2年も追加すると、延長保証を有効化する為に車検も購入したディーラーで受ける事になるので、メンテナンスパックの車検割引も有効に使う事を考えると5年分入っておいて損はしない。 5年分だとスズキのメンテナンスパックだとオイル交換一回2300円くらいの計算だった記憶

メニューを開く

新車から5年間ずっとディーラーでメンテと車検受けてきたけど、マッハ車検とか修理工場で車検受けると何かデメリットあるんだっけ...?

まゆかず|情シスマイラー@jousysmiler

メニューを開く

返信先:@r5CnWXJWS02750ダン◯ップ凄い 新車装着タイヤなんて1年で細かいヒビ、2〜3年目にはブリヂストンの6年目レベルのヒビが入ってて1回目の車検前に交換必須 新車装着のエコピアなら5年目2回目の車検で「急ぎじゃないですがそろそろ交換を考えてもいい時期ですね」レベルなのに… EV用はEV特有の特殊な減りの対策用ですね

にゃんたま@kuronukochi

メニューを開く

LED球が明るすぎるからダメ って、T20挿し替えのやつ5年以上使ってきて何度も車検も通って安心してたのに、今更? 新車購入から9年間メンテナンスパックも入って点検修理で世話になってきて、突然の "お断り対応"か?(LED以外どノーマル車体なんだが)

びび|ぼっち・ざ・ぼっち@vi9696vi

メニューを開く

LED球が明るすぎるからダメ って、T20挿し替えのやつ5年以上は使ってきて何度も車検も通ってきたのに、今更それ言う? 新車購入から9年間、メンテナンスパックも入って点検修理で世話になってきて、突然の "お断り対応"か?(LED以外どノーマルなんだが)

びび|ぼっち・ざ・ぼっち@vi9696vi

メニューを開く

嫁ちゃん号にエンスタつけないとならないからそろそろ部品集めないと… そんでもってばり山(新車から5年で2万キロも走ってない)なのにヒビ入ってるタイヤも9月の車検までに新調しないと…

りょうちん@ryota3425

メニューを開く

帰宅すると毎回難民が中古のセダン乗り回し 徘徊してるのか遭遇 イキっていて 後進国から来たんだなって 日本車良いでしょ? 日本人は 生まれた時から新車5年ごとにお父さんが乗換え その中古価格の4倍以上の車とか  イキってる姿がバカみたいでウザい 目障り ちゃんと車検通してるのかとか怪しい

★mee923★@mee0923__peace

メニューを開く

返信先:@Mira_kuma2019アドバイス、有難うございます🙇‍♀ 今回が2回目の車検で、その前からディーラーさんから、5年ごとに新車に乗り換えた方がお得みたいな見積りを見せられて、今回も説明頂きましたが、丁重にお断りしました😅 細かに整備して、長く乗りたいですね😊☘️

メニューを開く

陸運局で車検、保険更新(155cc) 自賠責保険645B 税金(ステッカー)100B 車検代60B バイクは新車登録5年で形式車検有り スイッチ類、ライト照射、マフラーCo2検査 社外マフラーはパス難しいかも?市内の委託車検場で行うのが無難か? pic.twitter.com/0CZ0WvuEOt

メニューを開く

車検と言えば、5年前に乗用車乗り、及びAT乗りを引退しMTの軽トラック乗りに転じた我が家の父も、先週水曜に新車から5年の、現在の軽トラックの2回目の車検に行ってました。軽トラックの場合は初回の車検新車から2年に1回ですが。#てつろうナパサ

メニューを開く

返信先:@GxPkCva5V7QRgv2来年の3月新車2回目の車検5年になるけど、俺福島行ったじゃん? あの時から今に至るまで2年とかで2500kmくらいしか距離伸びてないよ、最近月1〜2回だから

メニューを開く

返信先:@t06814032回目の車検以降が怖いです… 新車なら国産も輸入車も4〜5年がええかも… ボルボはお値段以上の感じがします👍🏻

CARD with Lucky🐶🍀🥝🍑🐅🐍🌾@pikapika_shoes

メニューを開く

今日お母さんの車を車検に出す 買ってから もう5年が経つけど 祐佳は新車の頃しか乗ってないね

のりたま@e_noritama

メニューを開く

返信先:@tatsuya_kyo始めに乗ってたのは譲ってもらったワゴンR。ダイハツ行ったのは5年前ぐらいかねぇ?新車を初めて買ったときだから🤔その時HONDAも見てて、話だけ聞いてバイト先の社販で買ったのよ。今のは2代目で、車検時期を狙って買い替えさせられました、今のHONDAの担当に…🤣

メニューを開く

返信先:@kyosou13802保証期間内なら壊れても修理代も要らんですよ。最初に金がかかるのは国産車と金額がさほど変わらない初回車検です。延長保証入ってれば新車登録から5年は修理代かからないです。 15年で7台外車乗りましたが、故障はリアLED切れた一台だけ。

まつり@MickeyNos927

メニューを開く

返信先:@__yyo11俺もヴェルファイア新車から5年なんだけど一回目はディーラーでやってもらったけど流石に高すぎるから今回は民間車検で6万ちょっとだった🙄

てん@Thee_444

メニューを開く

返信先:@Kazz_UKバッテリーは寒さに弱いらしいもんね。 だけど日本の過剰車検も鬱陶しいw 僕の車も新車3年目の最初の車検時から「バッテリー交換しておいたほうがいいですよ」って言われたw 5年目の車検の時も言われたけど断ったったw😂

ぽこぺん@pokopento

メニューを開く

返信先:@cozymax1981少ないと思うよー (注:いつも新車を買うが、5年目の車検時点で10万kmオーバーをたたき出す←ディーラーさんからは営業車ですか?って言われるマン。なお今回は中古を購入しましたが、既にディーラーさんからはペース早くね??って言われています) (*´艸`)ふふふふふふふふふ

へっぽこパンダは呪術廻戦3期を楽しみにしている@nonameaboutus

メニューを開く

お疲れ様です。 今日はお休みでマイカーの車検でした。新車で買って5年なんですが、タイヤが4本ともヒビ割れで交換となりました💦 出費が‥(・∀・;)

☆エル☆彡⚓✈️🪖@usausa7nekoneko

メニューを開く

キャロルの車検(新車から9年)終わり。 アイドリングストップ車なので本来はバッテリーが2年くらいしか保たないらしいのですが、乗る時にアイドリングストップを無効にするボタンを押す習慣を続けていたら5年保ちました。

きむら@sjkimura

メニューを開く

MAZDA3のリコール修理のついでに、7月で新車から5年目迎える車検の見積りをディーラーで取って貰ったら14万円でした。 パックDEメンテ無しで12.8万。 ちなみに、前車アクセラの車検をしてもらっていたコバック系列の修理工場は7万円。この値段差はエグいのでコバックに戻ります〜😇

メニューを開く

マジな話、ISの後期型が2年後には5年落ちになってるから2度目の車検で乗り換え案件が増えて玉数も増えないかなぁと思ったり ぶっちゃけリセールは悪いだろうし新車で買うのは気が引けるしなぁ

べるどる@barlacker

メニューを開く

残クレや個人リースというクルマの買い方もかなりポピュラーになりつつある今 例えば新車5年乗るとして総額で計算して比較してみようと思う 税含む諸費用や車検代に任意保険までコミコミのKINTOは果たして総費用として利点があるのか調べてみる

マカリイ@Macarii2

メニューを開く

いい車を長く乗るって時代は終わってて今の車は寿命5年ほどの使い捨て。 2回車検受けたら終わり。 そんなイメージしかないから今の新車興味出ない。

運転適正2D@EK_NOKO

メニューを開く

返信先:@takuya_carride知ってるとこは、長年やってるおかげで、新車~初回車検時に買い替える人、3~5年落ちのそこそこ程度が良い車を求める人、5年超えたくるまをちょこちょこ買い替える人、安けりゃなんでも良い人とお客さんに居るから一台がず~っと上から下に回る流れが出来上がってます🤣

アッキー47@s5h0i0n1g2o7

メニューを開く

毎年バイクを一台新車購入してたがここ4〜5年買ってない😓 車やキャンカー・バイクと毎月の如く車検や点検がww それは、良いんだが少しずつでも終活整理せよと嫁の一言 そりゃそうだよな🤣ww 本日もバイクと車の車検と点検😊 pic.twitter.com/awveQmS2Bm

初代 彫松@taka5341

メニューを開く

#車検 ---- 正式通知はまだですが、下向き検査の義務化は延長されるそうです。弊害が多すぎるからです。業者から言わせていただくと、ヘッドライトは苦労します。新車で購入いただいて、特に黄ばみなどもないのに2回目(5年後... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

rjanka3@rjanka3

メニューを開く

返信先:@Replica9006ワタシが新車で卸して5年目4万キロのクルマでしたが、車検の時くらいしか見かけないクルマなんですけどね。 これくらいならばまだ楽ですね〜😁 ただ見積もりにワイパーラバーを全交換で入れたら、この間替えたよ?って言われたんですよね。 pic.twitter.com/LHLKqxc27E

変な車屋@くるまうりたろう©︎@k_Uritaro

メニューを開く

返信先:@T5v7T8YXkD15gL3それは、間違いないですね。 アメリカにも簡単な車検があるみたいです。 大よそ20ドル前後みたいです。 日本でアメリカレベルの車検だったら、1000円ぐらいかな。 それと新車の場合は、5年間は、免除されていたりします。

神崎・H・ルリ@asunakonoka

メニューを開く

返信先:@vxnueqafuro残クレは審査ゆるいし 今のダイハツディーラーにとっては新車成約は喉から手が出るほど欲しい ただ、残クレだと改造は一切出来ない(オーディオ変えるのもディーラーの許可が必要) 原則整備・車検は買ったディーラーのみになる 5年間コペンを無改造で乗る覚悟あるなら…… まぁ無理には勧めない

阿藤Q助@ka8alpha

メニューを開く

返信先:@coshiroblog5年目、つまり新車から2回目の車検を前に売るので最後に綺麗にしてあげてくださいと🥲 5年も担当すると様々な思い出が… 萌えに萌え萌えですズェ😎🔥

トータルリペアJ-Works@カーケア職人👨‍🔧『喋る企業アカウント』@j_works1050

メニューを開く

台湾では新車購入後5年経過すると定期検査(ディーラーの定期点検とは別)に来なくてはなりません。 こっちが日本で言う車検ってことですね。 pic.twitter.com/8LjcGvshr9

メニューを開く

てか5年も同じ車所有してたの最長記録では?知らんけど。車検通したばかりだけど、早く乗り換えたほうがたぶん得ではあるんよな。新車初めてで気づけば結構愛着持ってた。メルセデスの2年くらいで乗り換えるプランあったけど欲しいのなかったんだよね。ATENZAは中古から2回車検通したから4年かな。

紅ほっぺ@benihoppe_momo

メニューを開く

返信先:@HikoTetsu_A13僕11月に新車3年車検ですけど、 それまでに10万キロ行くか行かんかのラインなので、1.5年で4.5万キロは移動の猛者すぎますwww

お の て つ@Erk0122_1025

メニューを開く

#皆さんの車いくらで買ったんですか新車で520万 残価設定5年で組んだけど降りるつもりなくて残価分も結局完済 →近所の車屋で25万 カーセンサー上は車検整備込みで35万だったけど『どうせ自分で整備して車検は親父さんのとこでしょ?』で車検整備代まけてもらった pic.twitter.com/N0fr5RmQAz

ぱられる😈❤️‍🩹🥞💫@IEEE_1284

トレンド4:44更新

  1. 1

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  2. 2

    ニュース

    温帯低気圧

    • 午前3時
    • イーウィニャ
  3. 3

    ニュース

    静岡県西部

    • 地震規模
    • 緊急地震速報
    • 震度2
    • M3
    • 8秒
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    Dグレ

    • 20周年
  5. 5

    エンタメ

    ナイナイANN

    • タカトシ
    • M迫
    • ナイナイ
    • 15年ぶり
  6. 6

    エンタメ

    彼のいる生活

  7. 7

    台風消滅

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    みこお

    • キャプテン翼
  9. 9

    途中棄権

    • 錦織圭 全仏
    • シェルトン
    • 肩の痛み
  10. 10

    エンタメ

    呪いの笑顔

    • 竹内涼真
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ