自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

どこかの出版社にお願いしたいけど、ぜひフローベールの書簡集を手に取りやすいよう文庫化してほしい。特に創作を趣味にしてる人には響く事柄が多く記されてて良い内容なんだ・・・現在では全集くらいしか読めねぇ

ただのスライム@@7UJSq5fhqE95274

メニューを開く

T書店に出てた買はうか迷ってゐた某書簡集がいつのまにか売れてしまったんだけど、某人がその本の画像を上げてゐるのを見て相応しい人の手に収まって良かったと思った

メニューを開く

▫️曇る眼鏡を拭きながら ▫️くぼたのぞみ/斎藤真理子 ▫️集英社 ノーベル文学賞受賞作家、クッツェーの訳者として名高いのぞみさん。韓国文学ブームの立役者である真理子さん。「ことば」に身をひたしてきた翻訳家どうしが交わす、知性と想像力にみちた往復書簡集#読書 #読書好き #読書垢 pic.twitter.com/5mnQVQAzXe

ほんをよむくま🧸@Kuma_goast

メニューを開く

GA38『シュタイナー書簡集』より(1)|一叶知秋 note.com/leethoo/n/n587… #note

ルドルフ・シュタイナー@R_Steiner_jp

メニューを開く

GA38『シュタイナー書簡集』より(1)|一叶知秋 note.com/leethoo/n/n587…

メニューを開く

イタリアの精神科医フランコ・バザリアの残した言葉(全集)の翻訳。美術史家パノフスキーが米国で書き続けた書簡()。どちらも十分に日本語にはされていません。これらを作品化して、意義付けを語ること。

草薙朋美@osian16

メニューを開く

一日の始まりと終わり(のちょっと手前。今夜もこのあとコルタサルの書簡集を眠たくなるまで読むつもりでいる。)に同じ言葉が並んでいた不思議な日は、ここ最近では一番いい感じの1日だったような気がする。

suspir_o@__avui

メニューを開く

GA38『シュタイナー書簡集』より(1)|一叶知秋 #note note.com/leethoo/n/n587…

ルドルフ・シュタイナー@R_Steiner_jp

メニューを開く

New in アイルランド出身の詩人、オスカー・ワイルドによる作品、戯曲・詩、書簡集を収録したFolio刊行の豪華3冊セット。 Oscar Wilde in 3 Volume Box Set - Stories, Plays and Poems, Essays and Letters (1993) / Oscar Wilde kitazawabook.official.ec/items/87028383 pic.twitter.com/3gG4qmF8HV

KITAZAWA BOOKSTORE/北澤書店@kitazawa_books

メニューを開く

返信先:@hoteltsurushima因みに宇神先生は研究者ではなく小説家ですので史実ではない創作が多く含まれます。 ふぉんしぃぼるとの娘を始め、稲さんは悲劇的創作をされることが多いですが、石山禎一先生梶輝行先生の昨年出された書簡集などを見ると稲とシーボルトの不仲などの諍いは全て後世創作と分かります。 #シーボルト

シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜@siebold_fushi

メニューを開く

書簡集にあったような、どうだったかな 宮沢賢治から保阪嘉内へのお手紙、だいたいああいうのって、「なんか… ごめんな、私信なのに読んじゃって」ってなる

くろかわ@krkw_skr

メニューを開く

不木に関してはほぼ『子不語の夢:江戸川乱歩小酒井不木往復書簡集』からの情報です、みんな読め。

タツユキ@tatsuyuki_ch25

メニューを開く

👉三年前の今日6月3日が発売日だった本 八木義徳 野口冨士男 往復書簡集 平井 一麥・土合 弘光 ほか 編(編集) 発行:田畑書店 hanmoto.com/bd/isbn/978480… pic.twitter.com/xUqJwMWHZ8

版元ドットコム@hanmotocom

メニューを開く

冨田成子訳『ジョージ・エリオット書簡集』(彩流社)を読了。全9巻から成るヘイトの書簡集から、エリオットの作家活動期前半に絞って重要な手紙を厳選し、注や解説を補ってコンパクトにまとめた抄訳。一冊の小説を読むように生き生きとした作家像が立ち上がってくる。素晴らしい業績に感服。

廣野由美子@maryianevans

メニューを開く

ニーチェ全集を全部読んだわけではないけど、ニーチェ全集に収録されたものはなんだかんだで全部読んだ気がする 正直、自伝集や書簡集を読んだのは文献学者的コンプリート欲でしかなかったけど面白くなくはかった なんとなくニーチェは病んでいる人だとは思ってはいたけど普通にやや重い病気の人だった

メニューを開く

妹が僕の誕生日に猛烈な侮辱を宜しました、──兄さんも「有名」になり始めようとしているのだ……。そんなのは"自分を"信じている美しき無頼の徒でしょう……。こんなことがもう七年も続いて…… ── (ニーチェ 書簡集 メータ・フォン・ザーリスへ 1888.12.29)

メニューを開く

私は奇妙にドストイェフスキーに感謝しているのです。そこには、愛しているともいえる──それも、限りなく私を教化してくれたからですが──パスカルにたいする私の関係に近いものがあります。"論理のとおった"唯一のキリスト教徒です。 (ニーチェ 書簡集 ゲオルク・ブランデスへ 1888.11.20)

メニューを開く

"いろいろ違った"演奏の仕方を次から次へとやっていけるまったく熟練した音楽家たちに関してだけは、話は別です。つまり、彼のいうのは、" 正しいもの"の自明の理はそんなことでは証明されうるものではないということなのです。 (ニーチェ 書簡集 カール・フクスへ 1888.8.26)

メニューを開く

ですから「楽句法」は組織する力の衰滅の症状でしょう。換言しますと、"偉大な"状況をもっとリズミックに緊張させる能力の欠如で、"リズミックなもの"の退化のかたちです……。 (ニーチェ 書簡集 カール・フクスへ 1888.8.26)

メニューを開く

また楽句が頼りにしている基本の前提──つまり、総じて正しい解釈はただ"一つだけ"存在するという前提──が、私には心理的にまた経験的に誤っていると思われます。 (ニーチェ 書簡集 カール・フクスへ 1888.8.26)

メニューを開く

一人のペシミストからも、きわめて有益な刺激を受けとめることをいかに心得ているものであるかを、示しているものです。 (ニーチェ 書簡集 カール・クノルツへ 1888.6.21)

メニューを開く

考えまいとしているのは確かです。これは合理的でも実際的でもありません。おそらく非キリスト教的でもありましょう。──しかしあの山上の垂訓者はまさに「明日の日」の心配をすることを戒めていますが、私にはこれが極度に哲学的と思われます。 (ニーチェ 書簡集 ゲオルク・ブランデスへ 1888.5.23)

メニューを開く

『道徳の系譜』は、一八八七年七月一〇日から三十日の間に完成脱稿し、すぐにも印刷できる形にして、ライプチヒの印刷会社に送りました。(私には文献学研究も当然あるわけですが、いま私たちには関係のないことです)。 (ニーチェ 書簡集 ゲオルク・ブランデスへ 1888.4.10)

メニューを開く

ヴァーグナーの「劇様式」は、音楽における一種の"低劣な"様式で、さらには一種の"空"様式にほかならないのだ。ところが現今の音楽家たちは、そこに"進歩"を見ているのだ……。 (ニーチェ 書簡集 ペーター・ガストへ 1888.2.26)

メニューを開く

しげせんのお手紙、書簡集になってるやつは全部読みました いい人だよな〜ほんとに……………特に自分の作品について質問の手紙を送ってきた読者に、真摯になって返事書いてるのが大好きで仕方ないですよわたしは

かのりっつ@robert0629

メニューを開く

最後の柵用材のもみの若木(ヘーゲリンゲ)でした。「ヴァーグナーとヘーゲル」、それは五○年代でもなお合言葉となっていました)。 (ニーチェ 書簡集 ゲオルク・ブランデスへ 1888.2.19)

メニューを開く

──そして幾年ものあいだ、いかなる清涼飲料も、人間性の一滴も、愛の息吹きも、── (ニーチェ 書簡集 ラインハルト・フォン・ザイドリツへ 1888.2.12)

メニューを開く

長いこと名づけられることのなかったあの激情は私たちを離散や分散から救ってくれます。すなわち、それは誰もが不本意ながらその布教者となっているあの"使命"です。 (ニーチェ 書簡集 カール・フクスへ 1887.12.14)

メニューを開く

このような思考方法が、私の思想のうえで、これまでどれほど私を導いてまいりましたか、そしてこれから先どれほど私を導いてくれるものでしょうか──考えるのも恐ろしいくらいです。私は前進します、前進"せねばならない"からです。 (ニーチェ 書簡集 ゲオルク・ブランデスへ 1887.12.2)

メニューを開く

私にとりまして、いちばんの優しい慰めは、私と似たような条件にありながら、打ち砕かれることなく耐え忍び、また寛大で高尚な魂を維持することのできた少数の人びとを思い出してみることです。誰にも劣らぬ"感謝"の念を捧げつつ。 (ニーチェ 書簡集 ヤーコプ・ブルクハルトへ 1887.11.14)

メニューを開く

またパリのごく若い世代の小説家たちが、彼の影響と彼への嫉妬ですっかり圧制されている事情も、もうわかった(ボール・ブールジェな どがその例だ)。 (ニーチェ 書簡集 ペーター・ガストへ 1887.3.7)

メニューを開く

──贋造が彼らの本来の手仕事であり、ヨーロッパの全心理学は"ギリシア"的な"浅薄さ"に悩んでいるのだ。わずかなりともユダヤ人的なものなしには…… (ニーチェ 書簡集 フランツ・オーヴァーベクへ 1887.2.23)

メニューを開く

✨新刊情報✨ #音楽之友社 刊「#モーツァルト父の夢子の夢#モーツァルト が職探しの旅とされる「マンハイム=パリ旅行」で父子が交わした書簡集。父子の興味深い関係を窺い知ることができる手紙を厳選🎵2人だけの対話劇の魅力が伝わる書簡集になっています。ぜひご覧くださいませ😊 #山野楽器 pic.twitter.com/Hc6uGMW4Al

山野楽器 本店 楽譜@yamano_gakufu

メニューを開く

独身万歳! と毎日そう思っている。結婚のことなんて全然! (ニーチェ 書簡集 エリーザベト・ニーチェへ 1884.10.22)

メニューを開く

『北條民雄 小説随筆書簡集 (講談社文芸文庫)』北條 民雄 2024年は北条民雄生誕110年にあたる。青空文庫や、角川文庫から出てる「いのちの初夜」に載っていないのは「猫料理」、川端康成や、東條耿一、光丘良二との書簡。川端康成との往復書簡がとても.. #読書メーター bookmeter.com/reviews/121062…

かやは@kayahawolf

メニューを開く

どうにも疲れて、それもできないのだ。僕はもう四週間以上も校正刷を待っている。僕をこんなふうにとり扱うなんて無礼なことだ。ではいったい誰がまだ僕に無礼でないというのだ! まあ、こんなふうに僕は耐え忍んでいるのだ。── (ニーチェ 書簡集 フランツ・オーヴァーベクへ 1883.3.24受信)

メニューを開く

ドイツ人が理解"できる"以上に言葉の芸術については理解できるのだ、と主張したりしております。── (ニーチェ 書簡集 ハインリヒ・フォン・シュタインへ 1882年12月初め)

メニューを開く

ライプチヒに発つことになった。妹は(僕がいるかぎりナウムブルクにこようともせず、いまなおタウテンブルクにいるのだが)皮肉って「かくしてツァラトゥストラの没落は始まった」なんて引用してるんだ。実際のところは、"発端の始まり"なんだ。 (ニーチェ 書簡集 フランツ・オーヴァーベクへ 1882.9)

メニューを開く

「この体系は否定されている、死んでいるのだ。けれどもその体系の背後にある"人格"は否定されるものでない。人格が殺されるなんということはとうていありえない。」──たとえばプラトンです。 (ニーチェ 書簡集 ルー・フォン・ザロメへ 推定1882.9.16)

メニューを開く

はっきりと自信がもてないんだよ。──こういったからといって、それで僕がパルジファルをほめそやしたつもりはないんだぜ、ねえ、わかってくれるだろうね!! ──なんという突然の堕落(デカダンス)だろう! なんという詐欺師もどきの手口だろう! (ニーチェ 書簡集 ペーター・ガストへ 1882.7.25)

トレンド23:32更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    ITビジネス

    ストレート勝ち

    • サービスエース
    • 男子バレーボール
    • 男子バレー
    • レシーブ
    • ストレート
    • バレーボール
  3. 3

    さんばか

    • お休み
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    魂天

    • レイドくん
    • れいーど
    • 白雪レイド
    • レイード
    • プレデター
    • レイド
  5. 5

    録画は残しません

    • 緊急生配信
    • マジでヤバい
    • すとぷりの日
  6. 6

    スポーツ

    バントヒット

    • サヨナラ勝ち
    • サヨナラ
    • 逆転されて
    • ツーベース
    • タイムリー
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 感無量です
    • にじさんじ
  8. 8

    エンタメ

    大下さん

    • 大下容子
    • ワルイコあつまれ
    • スマステ
    • 子ども記者会見
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • アナウンサー
  9. 9

    ITビジネス

    懸念を表明

  10. 10

    連載終了

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ