自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#読了 奏でているのは風の精か 地の霊か… … リズミカルな旋律の 軽やかな息と影とが 松林をかすめて通る ペソア『うた』より 長谷川等伯の松林図屏風が思い浮かんだ。感性と思考のあわいにふく風のような詩の数々は、ふわりと人間の本質を捉え、うちなるものにふれるよう。好きな詩集が増えました。 pic.twitter.com/hhaWAMDHco

クヌルプ(KNULPUS🐙)@changmai2003

メニューを開く

影響バリ受けやすいマンなのでいつか屏風絵も描いてみたいね。 松林図屏風とかも好きだからね。 まあ屏風なんてどこ置くねんってのは置いといてね。

海国遊泳@イラスト描いてます。@UmikuniYu_YEAH

メニューを開く

返信先:@5GXQg7Ll9l4VqKDPtoさん、ペソアのこの詩を絵にしたら、きっとこれだなと思うくらい重なりました。等伯の松林図屏風。絵の中にすいこまれるようで、私は絵の前から動けなくなります。 機会がありましたら、ぜひ。早逝した息子との作品、『楓図』『桜図』も並べてみると切なくなるほど、素晴らしい作品だと思います☺️

クヌルプ(KNULPUS🐙)@changmai2003

メニューを開く

長谷川等伯の松林図屏風とかセザンヌの描きかけの風景とか余白の多い作品が好きなんだよな。でもロスコみたいなのも良いかもしれない。Tシャツの後ろ首からちらりとロスコ見えたら良いかも。

うゆだ@Uyudna3

メニューを開く

新宿の「羽衣湯」に行った。ペンキ絵を触れられる距離で見られてたいへんよかった。 近景の松の木は、等伯の《松林図屏風》みたいな感じで、筆のストロークによって松葉の流れをそのまま表現していた。対して、遠景の松は、印象派的に眼の上で混ざることを前提とした点描になっていた。

猫鍋奨励会@naitoutougarasi

メニューを開く

返信先:@xRENZAURx有名な画家の絵に、こんな景色がありましたね。長谷川等伯松林図屏風なんて、モチーフの原風景はこんな感じでは無かったかと、勝手に想像しています。

新井光史@rlVhYLqEKCwFvox

メニューを開く

Miaki Gallery 家田実香 個展「松を探しに森へ行く」 2024.6.8〜6.29 他の植物が育たないようなところに松は集まり、植物が育つところでは育たないという。そんな森にないはずの松を探すというのはアーティストとして活動するという力強い宣言のようでもある。現代松林図屏風pic.twitter.com/Y0dkhIFFi3

あおば@1121takka

メニューを開く

私は松林図屏風😩✨空気感が好き😩✨

🐟タツノオトシゴ🐟ついったーアカウント@EhjoBXELDowrssm

メニューを開く

#松林図屏風 長谷川等伯 禅の境地、わびの境地を墨の濃淡で描き出した 日本一の絵師を夢見、秀吉・利休を魅了し、狩野永徳を恐れさせた男 pic.twitter.com/bBBmO1lW07

目指せ🌸通訳案内士@_555_history_

メニューを開く

返信先:@TOOMOO_I敢えて!だから わざと!だから むせ返るような雨の情景 湿度は日本人の心象風景 「雨の六本木ヒルズ」は現代版「松林図屏風」, ウィリアム・ターナー (゚∀゚) ドヤッ! オマージュに留まらず、文明の象徴「光」でもそれを表現 溢れ出る才気✨ 弾け飛ぶ創造✨ 匂い立つ薫陶✨ pic.twitter.com/TdSDRo7NFw

UMA / PHI E推 / Listenbourg出身@UMA_Love_Y

メニューを開く

松林図屏風の味わいかも

羽根付き帽子@plumed_hat

メニューを開く

返信先:@modao01153007一瞬長谷川等伯の松林図屏風かと思いました

しろがね 近衛グループクラマス@shirogane_Gun

メニューを開く

無くても生活には困らないけど、眺めると心が満たされたりするものを飾る日常が好き。 花でも置物でもポストカードでもフィギュアでも掛け軸でも。 ちなみに年に一度松林図屏風を眺めに行くのだけど、我が家の別宅に行くか!みたいな気持ちでいる笑 国宝?国の宝ってことは国民(私)の宝だろい😤

ほこぱん🌙備前国@flowerHOKObud

メニューを開く

ダッシュで雪舟伝説観てきた!三保松原図部屋壁全部作者の異なる雪舟リスペクト富士山で笑っちゃった 目当ての長谷川等伯屏風図であの松林図屏風を彷彿とさせる薄墨の折り重なる松観られたし満足満足 雪舟筆には鶴や鷺の瞬膜ぽい表現模写にはあったり無かったりした若冲はない pic.twitter.com/OkfqDlNRMa

メニューを開く

演舞と松林図屏風。 個人的2トップ。

メニューを開く

長谷川等伯のは松柏図屏風じゃなくて松林図屏風らしい。絵しか覚えとらん。

メニューを開く

iPhoneで撮ったときに幻滅したならば、その感覚は表現によって伝えたいゴールになり得る。長谷川等伯の松林図屏風がよい例。

tsumichara@tsumichara

メニューを開く

彼の内在化されたJの血をかんじる。バックスクリーンが長谷川等伯の松林図屏風みだもんね。

ガジュマル万吉@Ippeki5_u2

トレンド8:03更新

  1. 1

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 杉谷
    • 1987年
    • 愛が止まらない
    • 発見された
    • おにぎり
    • 昭和62年
  2. 2

    ニュース

    大阪北部地震

    • 大阪府北部
    • ブロック塀
    • 震度6弱
    • 大阪府北部地震
    • 死者6人
    • 大阪北部
    • 午前7時
    • 身の安全
    • 大阪市北区
    • 平成30年
    • 58分
  3. 3

    グルメ

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • おにぎり
  4. 4

    エンタメ

    宇治原

    • 宇治原さん
  5. 5

    ニュース

    警報出てない

    • 警報出ない
    • 雨なのに
    • 学校ある
  6. 6

    ニュース

    大雨警報

    • 土砂降り
    • 猛烈な雨
    • 警報級の大雨
    • 線状降水帯
    • 天気予報
    • 低気圧
    • 梅雨前線
    • 埼玉北部
    • 今日の天気
  7. 7

    ITビジネス

    ダニ対策

    • 梅雨入り
  8. 8

    グルメ

    まだ火曜日

  9. 9

    スポーツ

    エンバペ

    • オーストリア代表
    • エムバペ
    • ムバッペ
    • グリーズマン
    • フェイスガード
    • フランス代表
    • オウンゴール
    • オーストリア
    • 折れてる
    • フランス
    • 骨折した
  10. 10

    長女の健診

    • 健診結果
    • 医師を辞めてしまえ
    • 栃木県大田原市
    • 言い過ぎた
    • 斎藤藤男市議
    • 大田原市
    • 強い口調
    • 反省している
    • 強い口調で
    • 読売新聞
    • Infoseek
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ