自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

晩ごはーん と、栗きんとんしか食べたことなかった すやの栗きんつば🌰 pic.twitter.com/vvJe1Fo4Ex

カコ☺︎@boc_caco

メニューを開く

なかなか体力が戻ってないのを痛感するこの初夏、今日の予定は全部諦めて昼寝して鳥と遊ぶ。 ふるさと納税で入手した奇跡の味、すや栗きんとんを解凍。待ちきれず冷凍のままひとつ頂いたけど、そのまま山栗の味で流石です。 pic.twitter.com/swR4507zrP

こるめ@ClubParakeet

メニューを開く

返信先:@ponpocopoi妻籠宿もいいよ〜。すや栗きんとんもあるし秋に今一度再訪してみてねん

メニューを開く

返信先:@ton_ka_toだから、お菓子の栗きんとん、って書いてたんですね👀おせちの栗とは全然別物なのに🙃 「川上屋」「すや」有名だと思ってたけど、関東には届いてないんですね🥲

メニューを開く

返信先:@cake_dango11栗きんとんすや 栗きんとん発祥の地と言われる岐阜県中津川市にあるお店で、栗の素朴で優しい味がオススメです。

ℂ𝕆ℂ𝕆𝔸໒꒱°*。@a_lakicocoa

メニューを開く

高椿さん…!(呼ばれ慣れなくて目を真ん丸にしちゃった) #マシュマロを投げ合おうらいど 好きな食べ物は「その時期の旬の食べ物」で、好んで頂く手土産は「すや栗きんとん」!最近好きなのはお... 続き→marshmallow-qa.com/messages/2f60f… #マシュマロを投げ合おう

うらいど⸜🤸‍♀️✨⸝@ula_id_

メニューを開く

返信先:@haruka_begiすやの栗羊羹おすすめですよ! 栗きんとんが有名なお店です!

ぼーちゃん@推しのいる生活@bochan_m72

メニューを開く

返信先:@FMAICHI#ワンモ807 すや 栗きんとん

ちぃな@chieNayu

メニューを開く

栗きんとんの すや pic.twitter.com/fXfgSfzKkT

サウナの須田(筋トレでも整う男)@1056_3

メニューを開く

返信先:@gxfpsTOfcRVYGmcいいなぁ😋 すやさんの栗きんとん🌰美味しいもんねぇ♥️

メニューを開く

栗きんとんで有名な「すや」さんの和カフェ 秋の栗シーズンはごった返すけど この時期私達夫婦貸切🤣 まったりしました pic.twitter.com/073acDiDGO

♪🐤🐤🐤女将さん@gxfpsTOfcRVYGmc

メニューを開く

返信先:@ad_career28すや』さんの 栗きんとんもご検討願います

メニューを開く

返信先:@aki_gsx250rそうです!中津川の方にあるお店で,栗きんとんといえば「すや」か「川上屋」って言うくらいなお店です🌰

ちぃぼぅ@k2csk15

メニューを開く

返信先:@uca_novel1川上屋の栗きんとん絶品ですよね!つなぎにサツマイモが入っていて甘くて美味しいです。すやは栗の味が濃厚で素朴な味わいです! ぜひぜひ、召し上がってください♥️

柿崎まつる🐾読了その他@bl_maturu2009

メニューを開く

返信先:@bl_maturu20091川上屋のですーーーーー!すや栗きんとんもおいしいと聞くので食べてみたいです🤤🤤🤤栗🌰きんとんLOVE🥰

メニューを開く

返信先:@3Hlh9gIj2hSRmaEすや栗きんとん 検索したら、なんと美味しそうな見た目。 秋限定は、より気になるポイント その季節になったら狙います!

8割@laqby

メニューを開く

返信先:@laqby岐阜 栗きんとん (すや) 好きです〜✨ 色々買うの、楽しいですね!! クルミっ子大好きです🥰

メニューを開く

返信先:@wagashibuyer岐阜へ異動になる前、日本橋高島屋で岐阜・中津川「すや」の栗きんとんを買ったことがあるんですが、こちらも全国展開されてますか? 京都高島屋に展開されてれば、帰った時にでも買えるかな?と思いまして… 岐阜高島屋もまた行きますね😉

京多和田@kyoto3061108

メニューを開く

(ぜったいすや栗きんとんだ……) rt

メニューを開く

返信先:@deigoandsango2そうなんですよ。見た目で買っちゃう。「ひよこ」と似た位置づけww 秋だったら「すや」の栗きんとんや、大須ういろうの新米で作る白いういろうがおすすめなんですけどね。 ちなみに東京までぴよりんチャレンジしたことありますww

桃象 💗&🕊️@DreamofPinkElep

メニューを開く

返信先:@86log_すや」「川上屋」は恵那、中津川の栗きんとんの2大ブランドメーカーですもんねぇ😆栗きんとんは高いので秋になったら一回買って食べるくらいですけど、私は甘さ控えめで水分少なくてホロっと口の中で溶ける感じのが好きですねぇ😋

那智(NaCHI)@NaCHI_6f

メニューを開く

返信先:@auauau_chi秋は栗きんとんですねー 私も川上屋よりすやが好き😊

ぼんぼいくん🧚‍♀️@yousei_group

メニューを開く

返信先:@yousei_group知らなかったので今度買ってみます。 個人的にはJR名古屋高島屋に入ってる「すや」さんの栗きんとんが好きですね。

ぬん@技術営業@auauau_chi

メニューを開く

新杵堂か。ここも美味しいけど、私は『すや』の栗きんとんがいちばん好き……。

ha@diet50_38

ここの栗きんとん感動するほど美味しい…。栗好きなら絶対ハマる。ねっとり濃厚で甘み凝縮されてて最高。なめらか過ぎて食べた途端に口の中で溶けるし、こんな栗きんとん初めて食べたわ…。手土産にすると間違いなく喜ばれるし自分へのご褒美にもおすすめ。

🚀しのぶ🌕@sakira9731

メニューを開く

返信先:@yuria_aoi187631すやさんも有名店ですね 先ほど知ったのですが、中津川の川上屋さんと恵那川上屋さんは別会社だそうで… 中津川恵那周辺は栗の産地なので各店栗に注力していますよね 中津川駅周辺の和菓子屋さん巡りをした事があるねですが、栗好きには天国でした🌰✨ 干し柿×栗きんとんのあれ✨私も好きです〜(*´ω`)

kogomeyuki❄️のRPと日常@Lanikaiaumoe

メニューを開く

返信先:@sukima2022栗きんとん作り配信でもする?🌰😌 あと全然関係ないけど高島屋にある すや ってお店の栗きんとんめっちゃめちゃ美味しいよ〜!覚えとったらでいいで一度食べてみて🌰

みーこ@_____31524

メニューを開く

4343 イオンファンタジー 8233 高島屋 株主優待が届きました イオンファンタジーはゲーセン30分遊び放題券×2人分×2回で消費予定です 高島屋は北海道物産展がある時にマルセイバターサンドを購入し、秋になったらすや栗きんとんを爆買いし、そして2月にはアムール・デュ・ショコラで使います pic.twitter.com/v7mHucho2C

からすちゃん🐦‍⬛👧🏻👦🏻🐈‍⬛@cr0cr0cr0w

メニューを開く

#ハッカーズ お取り寄せで日持ちなら、栗きんとんかな?川上屋とか、すやなんかどうでしょ? シーズンになると買いますけど😋

メニューを開く

すや栗きんとんは美味しい…

メニューを開く

粒餡の最中。地元の飴屋が出してる最中が甘さがちょうど良くいつだって食べたい。 すや本店さんの栗きんとんあれ食べたい。 栗の甘みがいいしホクホクしてる美味しい、、、美味しいお菓子食べたい

ハノ💐@ainppoo1010

メニューを開く

すや」の栗きんとん 栗そんなに好きじゃない私がこれだけは抱きしめて離さない  suya-honke.co.jp/products/detai…

じゅんだよ@2gij_jun

メニューを開く

返信先:@watagashi4名古屋の不朽園の最中 fukyuen.co.jp/fs/monaka/c/mo… 京都の和久傳のわたぼうし shop.wakuden.kyoto/shop/pages/kur… 岐阜中津川、すや栗きんとん shop.wakuden.kyoto/shop/pages/kur… 伊勢の赤福の朔日餅 tsuitachi.akafuku.co.jp/okuru

メニューを開く

返信先:@watagashi4岐阜県中津川市『すや』さん 『栗きんとん』&『栗饅頭』 栗の時期には食べてます suya-honke.co.jp

如月さんですって@大和国@gradius9

メニューを開く

返信先:@ho0922栗きんとんなら岐阜市ではなく中津川市なんです。駅前の観光物産のおみせには秋になると市内のいろんな和菓子屋さんの栗きんとんが、一個から買えます。 有名どころでお取り寄せできるのは、「すや」さんと「川上屋」さん。すや=ホクホク、川上屋=しっとり!

カエルくん(けろりん)@kaerukun_ctu

メニューを開く

#好きな食べ物を5つ挙げる見た人もやる マヨネーズ お好み焼き チョコモナカジャンボ すや栗きんとん マルセイバターサンド

メニューを開く

返信先:@aka_uranaiすや 栗きんとん

くろ太郎兵衛@ofd1hcfdhfg369

メニューを開く

すや栗きんとんはマジで美味い。栗大好き人間が一宮に単身赴任していた親父からもらった栗きんとんすや栗きんとんだった。もうあれがないと秋は迎えられないね!!!!!!

監督くん@ガーリック依存症@ryiv1mLhKlXYl65

メニューを開く

自称か他称か?岐阜県中津川市は京都・金沢に並ぶ三大和菓子処だそうで、代表的なのが、中津川が発祥という栗きんとん🌰 写真1枚目は川上屋本店、2・3枚目はすや本店。 どちらも恵那-のお店があり、関係もあるみたいですが、端折ります。 上品で美味しいけど、贈答用のイメージ。 #縁旅 #岐阜 #中津川 pic.twitter.com/hQfzUWo2fW

よーや - 縁旅 -@To_Know_Japan

トレンド19:38更新

  1. 1

    スポーツ

    全試合無料

    • EURO 2024
    • ABEMA
    • EURO
    • アベマ
    • 無料放送
  2. 2

    エンタメ

    向井の一番星

    • マイケルジャクソン
  3. 3

    エンタメ

    あの子の子ども

    • 河野純喜
    • 桜田ひより
    • 純喜
    • 高校生役
    • 茅島みずき
    • JO1
    • 川西拓実
  4. 4

    非常飢餓毛毛蟲

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    目一杯の祝福を君に

    • 機動戦士ガンダム 水星の魔女
    • フィギュア
    • キャラクター
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    封神演義

    • となりのヤングジャンプ
    • フジリュー
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    フルボイス化

    • 【お知らせ】
    • ユニット
  8. 8

    政権失えば大変なことに

    • 大変なことに
    • 自民党
  9. 9

    グルメ

    フリスク

  10. 10

    despeinvi

    • DESPE-invitacional
    • デスペ・インビタショナル
    • DESPE
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ