自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

x.com/Taiwan_in_Japa… の続き 結びに 私は民主主義の力で台湾の人々を団結させ、台湾をさらに発展へと導いていきます ************************* インタビューの内容は「タイム」のウェブサイトで公開中です 中文版time.com/6986139/taiwan… 英語time.com/6987173/lai-ch…

賴清德Lai Ching-te@ChingteLai

Honored to be featured in @TIME & share my vision for #Taiwan. My journey to the presidency was made possible by our vibrant democracy. And as we continue on the path of democracy, peace, & prosperity, those ideals will continue to guide our nation’s engagement with the world.

Taiwan in Japan 台北駐日経済文化代表処@Taiwan_in_Japan

メニューを開く

返信先:@keroro2gunsou2資本主義の反対は反資本主義ですよ。 英語で考えてみなよ。 Anti-Capitalism 反資本主義って言葉が存在し定義されてるから。 反資本主義が分化して 社会主義Socialismまたは 共産主義Communism になるのよ。 共産主義や社会主義と民主主義は両立するのは分かるかな?

メニューを開く

@Day_Swing皆様が自治が不存在の自治(体)《英語表記:self-government》の住民であり続ける限り 自らを”(自由の無い)国民”と卑下し政令官僚様の三権分立違反丸出し閣議決定に従うという民主主義違反丸出し政令官僚様に飼慣らされた自由の無い違憲丸出し人生を送らざるを得なく成ってしまってます。

Nature Lover@Day_Swing

sp.m.jiji.com/article/show/3… GHQ憲法草案第八章「SELF-GOVERNMENT」を(自治政府)」と訳せば: 地方分権一括法が不必要と成る《理由:自治政府が;自治権(中央政府から政治的に、行政的に、財政的に自立できる権利)を保有しているから》。 所が日本国憲法第八章「SELF-GOVERNMENT(自治)」が存在。

そら 国民投票無し改憲済みの現行日本国憲法75年以上+30年デフレ→正常化を 脱被ばく@soraazure

メニューを開く

まわってきたプロフ自称起業家の英語垢のTLながめてたら、民主主義体制への懐疑と中共へのあからさまな宥和姿勢に、西側先進国の対中国政策のこき下ろし、似たような垢同士でツイートロンダリングと、これ中共の介入用垢じゃないの、とおもってそっと閉じた。

メニューを開く

まったく仰る通りだと思います。歴史・政治・経済に関する教育は、民主主義の想定する「市民」を育成するには必要不可欠です。 一方で残念ながら、政府も世論も、そうした「市民」よりも、英語が喋れたり、コンピューターに明るいだけの「人間」の方が重宝すると思っているようですが……

ぎょばち@goldfish_bowled

コロンブスのMVが公開停止になったけど、 「文系の勉強なんて何のためにするんだ」 という質問の答えが今回の件だと思うよ 歴史とか文化とか勉強しないと こういうことになるんだよ……

六甲ラムレザル@Rokko_Ramlethal

メニューを開く

おもちろかったー 英語全然わからんけど聞き取りやすい英語を話す人が多い気がした。トランプを支えてるのはサイレントマジョリティーだもんなー。民主主義国家共通の現象だなぁ

NHK BS@NHK_BS1

NHK BS 06/12 23:25 BS世界のドキュメンタリー▽試される“アメリカの民主主義”後編:議会乱入当日 #nhkbs #BS世界のドキュメンタリー nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7…

森のおばば@morino_obaba

メニューを開く

返信先:@shoetsusato英語で言うとマジョリティーアクションが民主主義ですが?😅

奥田朋己@tomokin6301

メニューを開く

最後にこれ読めるよね?英語ソースでも見つかるとは思うけど。政府が民主主義と言っているから、という意味不明なものについてだけど、中国も民主主義って言っとるやん。 というか、民主主義と共産(社会)主義を同じ土台で語るべきものでは無いでしょ。対義語は資本主義だよ pic.twitter.com/CsZ5o5al3F

メニューを開く

理系だって、民主主義社会における有権者の一員として生きていく面において社会科は大事。 英語とかこれから大事だし、そもそも国語が出来なきゃいくらいいアイディアを出してもそれを伝えることが出来ない。

メニューを開く

en.wikipedia.org/wiki/Majority_…民主主義=多数決」以外の珍説を、選挙で負けてばかりの日本の反日左翼が広めようとするので、若い人は騙されちゃだめですよ。左翼珍説は英語文献で確認する習慣をつけ、憲法が保障する「日本国民」の参政権を守りましょう😃

アームズ魂@fukuchin6666

「民主主義=多数決」みたいなことを人前で恥ずかしげもなく言えてしまうアホを作らないためにも、福田歓一先生の「近代民主主義とその展望」があらためて広く若者に読まれますように。

RisingSun888🇯🇵@RSun888

メニューを開く

古代ギリシャ哲学の始まりは民主主義の始まりと軌を一にするという話で模擬TOEFL iBTリスニング問題を作ってみた。Enjoy! 模擬TOEFL iBT003 リスニング問題 - 哲学の起源|cool_jupiter26 @CJupiter26 #note note.com/cool_jupiter26… #TOEFL #TOEFLiBT #英語 #リスニング #ギリシャ哲学

cool_jupiter26@CJupiter26

メニューを開く

ぶっちゃけ、これって反日勢による マッチポンプなんじゃないか? とも感じ始めている。 日本に敬意がない、と傷付いた人の純真さを 逆手に取られていないか、 と心配になって来ている。 実際、反民主主義媒体から日本の右翼は 排外的で差別主義者である、という記事を 英語で発信されてしまい、

🇯🇵 .: ぽぴさん :.@poppisan757

メニューを開く

返信先:@kimurakeita_n民主主義を否定されるんですね😳 我々主権者が権力を預けて代行させている者達がちゃんと仕事をしているのかどうか?をジャッジするのが選挙です。その為に何が行われてるのか?何をやろうとしているのか?を正しく知らしめる事は大切な事ですよ。「野党」って英語で何て書くかご存知ですか?

みかん#反緊縮#わたしは下翼@aniota920810

メニューを開く

#欧州議会 選挙が6日~9日に行われるのを前に、ボレル #EU 上級代表は自身のブログを更新🗳️特にロシアといった悪意ある主体による外部からの干渉に警戒し、#民主主義 を守るために闘う必要性を訴えた(英語)👇

Josep Borrell Fontelles@JosepBorrellF

European elections are nearing. We must be vigilant against foreign interference by malign actors, particularly Russia, and fight back to protect our democracies. Read my blogpost: eeas.europa.eu/eeas/fighting-…

駐日欧州連合代表部🇪🇺@EUinJapan

メニューを開く

返信先:@tomohiroamadut13それぞれの言葉の意味は違いますよ。 では、なぜ英語で多数決Majority ruleと民主主義democracyが相違してるんですか? 意味が違うからでしょ。

メロ@Melo178n

メニューを開く

グレーバーの『民主主義の非西洋起源について』、かなりおもしろかった。英語の原題が’There Never Was a West’で、タイトルどおりの内容が正面から論じられる第一章の議論は民主主義に限らず、現代のあらゆる思想や言説について考えるうえで不可欠な視点かと。

メニューを開く

ある意味めちゃ民主主義ではあったし、すごい自由だった。授業も大学みたいな感じだったので私は能楽を専攻してました。はい。あと校歌が英語。食堂は不味い

🐥 来週までのお仕事は20個です@sukinitukaumon

メニューを開く

返信先:@kyo_114514そんな貴方にスーパーアース英語講座Helldivers2をお勧めしましょう。英語音声、英語字幕でオートマトンやバグを叩きのめし民主主義を守りましょう。

アキアカネ・高雄型重巡洋艦氏族・高雄@AkiAkane13End

メニューを開く

返信先:@kiretsugawa英語版の日本国憲法前文に明らかなように「国民」は国民一人一人ではなく国民集団を指すpeopleです。「主権」の正確な定義に従えば国民一人一人が主権を持つならそれは無政府主義、君主主権なら絶対主義ということになるのです。そして権力と一般国国民の間の同質性保持を図るのが民主主義諸制度です。

32/57EUR@3257EUR

メニューを開く

まず「報道しない自由」に加担してない報道がどれだけあるか?という”背反”事項 民主主義の血液は有権者が判断の際に用いる情報でありそれらを「総覧」して判断するんですが一斉に意図的に「欠け」を創ればそれはもう「総覧」ではない 総覧を英語ではジャーナルと呼び それをする人々の事を何と呼称s(

機瞳すーや@KiDoSuya

ああ、これはなかなか面白いまとめ。でも青側のマスコミも、図示価値がでるくらいのサイズ感でいてほしいところなんだけど。

はふん@すぐ制限かかるの何なん…@aardvark_typeCV

メニューを開く

こうした戦いは勇気がいるもの。こんな勇気、僕に出せるだろうか。 「自由と民主主義は空気と水のようなものだ」 という言葉の重さ。 そして、英語学習者の脳裏に浮かぶあの構文。 news.yahoo.co.jp/articles/431c5…

守屋佑真@yumamoriya

メニューを開く

これ、「アメリカから見た日本」さんは、どう回答するのだろう? @yamatogokorous 「愛国日本人のための英語学習」シリーズに、民主主義と共産主義の違い、冷戦、なども書いてくれると助かります。 今後も楽しみにしています。 🙇🙇🙇

東郷ゆう子の旦那@togootto

【急募!!!】 外国の方にこんなことを聞かれました! これ何て答えましょう??

Caravaggio2016我滅共@CCaravaggio2016

メニューを開く

in about an hour we're SPREADING DEMOCRACY!!! playing helldivers 2 with @/nekochiyo_ch and viewers! 20時ぐらいからちよちゃんと英語コラボでヘルダイバー2!!!視聴者さんに協力してもらって平和、自由、管理民主主義を広める!!! pic.twitter.com/JUcn9HdjAX

αlpha βetta (alpha)🐟🌙BE A FLOWER COVER@AlphaBettaVT

メニューを開く

🌟「民主主義の灯台」が公開🌟 戸田記念国際平和研究所が支援し、オーストラリア・シドニー大学のジョン・キーン教授の監修により制作されたウェブサイト「民主主義の灯台」(英語)が公開されました。 民主主義研究の多様な情報を集約し、提供する画期的なプラットフォームとなっています✍️… pic.twitter.com/mjwhLk6yZC

聖教新聞【公式】@seikyoofficial

メニューを開く

「人民民主主義党」は不正確な翻訳。 正式名は”Halkların Eşitlik ve Demokrasi Partisi”で,正式な英語名は”Peoples’ Equality and Democracy Party”です。 demparti.org.tr/en/ 📌 halk(人民)が複数形かつ所有格 📌 eşitlik(平等)とdemokrasi(民主主義)が並列 →「諸人民の平等と民主主義党」

松本克也 against All the PKK @トルコにいる日本人@MatsumotoKatsuy

クルド系政党、人民民主主義党党員(DEM)が一昨日、大野元裕氏ならびに日本クルド友好協会会長木下顕信氏を訪れました。 DEMはクルディスタン労働者党(PKK)と近しい政党です。 埼玉県民として、DEM党員訪問時の会談内容の公開を求めます。 @ishiitakaaki @mtcabadak @haskologlu @hermes_z

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

戸田平和研究所が支援したウェブサイト 「民主主義の灯台」が公開 #戸田記念国際平和研究所 が支援し、オーストラリア・シドニー大学のジョン・キーン教授の監修により制作されたウェブサイト「民主主義の灯台」(英語)が公開された seikyoonline.com/article/D229C3… #N高校 #S高校 #猫好き #朝イチ #犬好き

Tsutomu Asai@Asai8823

メニューを開く

ボレル #EU 外務・安全保障政策上級代表は29日、2023年版「世界の人権と民主主義に関する年次報告書」を発表した。#人権#民主主義 は EUの対外行動の中核であり、今後もその促進に努めていく🇪🇺 報告書全文(英語)はこちら👇 eeas.europa.eu/eeas/2023-huma… #EU4HumanRights

European External Action Service - EEAS 🇪🇺@eu_eeas

The 2023 Annual Report on Human Rights and Democracy in the World is out! Human rights and democracy are and will continue to be at the heart of the EU’s external action. Find out more: europa.eu/!jvrj7x #EU4HumanRights

駐日欧州連合代表部🇪🇺@EUinJapan

メニューを開く

返信先:@buvery本来それが理想なんですよね! 中学から英語を始めて大多数が民主主義や権利について英語で討論が出来るようになれば公教育として大成功だと思う! 現段階では中学から始めても最低限の英会話すらままならない人も多いので今後改善されていくといいです🙏

しおりん@おうち英語9年目@shiorinenglish

メニューを開く

“なお同党は組織内に南アフリカ共産党(英語版)を含むにもかかわらず、中道左派・社会民主主義政党の国際組織である社会主義インターナショナルに加盟している” (南)アフリカ民族会議ってなんやって調べたら… ここBRICSのあそこだよね? つかどこの政党が台頭してきたんだ

Indy India@IndyIndia

メニューを開く

これ、勿論英語の壁もあるんだけど、情報得ようと思えばいくらでも翻訳して表示できるわけよ。でもそれをしない。民主主義は受け身では成立しないのに。

ono hiroshi@hiroshimilano

日本人が洗脳しやすいのは日本語というマイナー言語だけで情報を得て一生生活する人が大半だから情報操作、誘導が超簡単なこと。英語ですら元の情報を得ようとする人は稀なので、情報発信する大企業が決めたことが国民には真実になる。権力が癒着する所以。

ロボリュックくん@nasitaro

メニューを開く

今日ゼミで読んだ英語論文、流石に民主主義礼賛のポジショントークがキツくて、エビデンスもなくお気持ち表明だったし、なんかイライラした。リスペクトがない。中国共産党だって、どんな欠点があろうが1921年からあんな大国を大成維持して今や世界の工場なのだし、リスペクトを持てよ😔

メニューを開く

侵略的外来種か。 キリスト教とか英語民主主義とか人権なんかもそうだな。 尊重しない、と言えないところが凶暴だ。 仏教とか漢字はさ、あれは昔々馬を入れたようなもんで、この国の心性の一部だからね。

坂井 潤@self_refer

メニューを開く

私を含む3人のうち、1人の公用語が日本語でないため、私ではないもう一人が「これから基本英語にしましょうか」と言ったのを聞いて、本物の民主主義を見た気がする。と同時にボケェーーーィと心のなかで突っ込みました。

メニューを開く

全国の一流大学を目指すノブリス・オブリージュな高校生及びその学校関係者、この動画を見て英語の勉強に励んでもらいたい。英語ができないと、東大生でも無教養に見えてしまう絵です。 20220604「8-中国って民主主義国?」マイケル・サンデルの白熱教室2022 dailymotion.com/video/x8c72if

メニューを開く

日本は島国で、そもそも飛行機で来なければならない。 言語の壁もある。 難民先として、日本を選ぶのは稀。 イギリスとかは、英語・賃金高い・仕事見つかる・民主主義で人権確保など、メリット多々。 ただ最近は、不法移民が大量発生して地元の人々の生活を圧迫している。

日本に物申す@monomousujapan

メニューを開く

「自粛を要請」意味不明な日本語。 このような言葉がまかりとおっているから法的拘束力ではない陰湿なイジメのような行動が無くならないのだと思う。 民主主義とは思えない 「自粛を要請」という言葉を英語するとどうなるか? そもそも日本語が意味不明なため英語にはできません。 自粛を要請って・・

ワーホリ社長|英検・TOEICに強い初心者英会話のプロ・youtuber|英語コーチ濱野将樹@masaki_hamano

メニューを開く

ずっと前から英語で 現副総統が戦後から 民主主義fought so hard to achieve だから香港系統制受け入れがたいと言ってたyoutu.be/YIS4BBBCjAg?si… pic.twitter.com/Gg2YPhS4rX

まっちゃん中国語お勉強中@4xDdq7

メニューを開く

今日の Political Theory(英語)の授業は、participatory democracy(参加民主主義論)について(まだ来週に続きますが)。参加民主主義論でこれだけの内容を講義で話すのは、日本語講義も含めて初めて。

tetsuki tamura@ttya70

メニューを開く

インドの権威主義(反民主主義)を指摘する『モディ化するインド』という本を好意的に紹介するツイットに対して、無数のインド人(?)ユーザーが批判やクソリプをつけている。 自国を批判された時に脊髄反射で凸する人は日本にもいるけど、英語やヒンディー語じゃない日本語ツイットにも反応するのこわ~

貫洞欣寛(Kando, Yoshihiro)💉X5🌏️@kando_abugen

アジア経済研究所の湊一樹さん(@shri_aaa)の新著「『モディ化』するインド―大国幻想が生み出した権威主義」を拝読。 「これからはインド」「モディすごい」と、インドのGDP成長率とテック人材を見て盛り上がっている人々にこそ、まず読んで冷静になって頂きたい本(1/n)。

やまねこ丸𓂃💛💙@Yamanekoniz

メニューを開く

返信先:@Sankei_news英語版の明確な捏造にきちんと指摘するのはさすが 明確な捏造したからには今度は共同通信が責められる番。 産経も最初拡散した反省含めて、きちんと共同通信追求すべきだ 民主主義の敵過ぎる。街宣マイクかぶせと同等の危害だ

本件各X@61956532874GO

トレンド23:30更新

  1. 1

    Page of Lambda

    • さんばか
    • Nornis
    • アニメ化
  2. 2

    エンタメ

    愛し合いなさい

    • 櫻坂
    • Music
  3. 3

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • FENDI
    • 目黒蓮
    • Snow Man
    • ニコラス
  4. 4

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • 静寂の暴力
    • BACKS
    • 小池美波
    • 石森璃花
  5. 5

    エンタメ

    KnightA

    • 増えます
    • 大切なお知らせ
  6. 6

    エンタメ

    フィナーれんげん

    • れんげん
    • げんちょす
    • トレンド1位
  7. 7

    スポーツ

    チーム離脱

    • 川村拓夢
    • 拓夢
    • 海外移籍
  8. 8

    太陽のマーチ

    • めいちゃん
    • 本当にありがとうございました
  9. 9

    グルメ

    生徒会パン屋さん

    • ンゴちゃん
    • 生徒会
  10. 10

    JAPANEWS

    • YouTube
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ