自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

水木ワールドだと、鳥取大は日本のミスカトニック大学だから。民俗学研究室もあるから。ヨグ=トソースもいるから。 鳥取に妖怪ヨーグルト(ヨグ=トソース)いたんだよ! ホントだもん!本当に妖怪ヨーグルトいたんだもん!ウソじゃないもん!

MI_NOtaur@minotaurs070

メニューを開く

佐山康二 教授 島根岐阜大で口承文芸学と製鉄の民俗学を研究している大学教授。 中学生の頃に両親を殺めて以降、「えなちゃん」という題名で本を書いて出版している。売り上げは上々。

朝宮ひなた@asamiya_hinata

メニューを開く

返信先:@rw_iroi_subというか理系文系レベルの厳しい区分なんて日本の高校や大学だけ定期。気にせずに民俗学、政治学、情報科学、数理論理学とか学びたいやつを学べば良い

んんんん@kiaRqAJUfBLAunD

メニューを開く

さぃぜ、その民俗学の先生は大学教授とかやってる

メニューを開く

17.大学時代は民俗学を専攻していたが、当時は自分の専攻より塾講のバイトに勤しんでたため大して学んでない 週5で授業持ってたとか今考えても大学行く気が感じられない()

せれ@Ixion@Celephais_Leng

メニューを開く

へー、観光協会の人って大学民俗学勉してる人達なのかー

ろどすけ@活動休止@road273077

メニューを開く

返信先:@amo3trpg好きというか大学で人類学専攻だったので、民俗学の負イールドワークに行ったり、論文読んだりとかはしてましたねw

みらさん@mira_trpg_

メニューを開く

❸田中青坪(東京藝術大学名誉教授)で、直接の師は後藤純男先生(日本芸術院賞・恩賜賞受賞者)です。 また、中国民俗学者の君島久子先生は、岩波書店・福音館書店等から、画家の初山滋、赤羽末吉、太田大八等との共作の名作絵本を多数手がけています。#山本丘人 #後藤純男 #後藤仁 #君島久子 #絵本

後藤仁〔JIN GOTO、ゴトウジン、后藤仁、고토진〕絵師(日本画家・美人画家・絵本画家、天井画)@JINGOTO

メニューを開く

大学時代、俗研(日本民俗学研究会)にいた身としては興味津々。大好物なテーマ。オールカラーなのも凄いなと→忘れられた日本史の現場を歩く amzn.to/3VdLNkE @amazonより

ポポ手=大塚ひかり@hikariopopote

メニューを開く

現パロマムさんは大学の教授です。民俗学研究してます。霊感皆無で全然見えないけどワンパンで浄化できるんで月末たちの最終兵器として登場します

コージ@koji_skyrg

メニューを開く

私は大学一年生の時、初めて文化人類学、民俗学という学問に出会った。その時、何だかんだ言って、自分のルーツ、自分を探るためにあるんだなと思った。対象を知り、そこに連なる自分を知る。相手を知りたいと本気で願うことが、最終的に自分を、自分たちを活かす。そんなことを思える記事だった。

倉本圭造@新刊発売中です!@keizokuramoto

パレスチナにおける戦争(というか虐殺)を擁護する文脈で、「米国が原爆で戦争を終わらせたようにイスラエルも何でもやるべき」とか言う欧米人が増えてるんですが、それに私達日本人はどう対処すべきでしょうか?一言でいうと「戦後日本統治が上手く行ったのは原爆でなく文化人類学のおかげ」というメ…

スノーイーラッフ🦊(snowyruff)@snowyruff

メニューを開く

そういや、現代思想誌で民俗学が特集されるのって40年ぶりなんだ。大学民俗学研究会に所属して前回の特集も読んでたおれ、そりゃ、おじいさんになっちゃうわけだよ。

あきら@aquira64

メニューを開く

返信先:@kitano_tobiですね、どこぞの大学の先生が言ってるからではなく、国際的な、民俗学、考古学の研究者を入れて検証すべき問題なんですよね。ロシアにつけ込まれないためにも

渡辺 忠郎@Nyank011

メニューを開く

てか、大学の一般教養のときの民俗学の教科書(?)なんで処分したんだろうなあーーーーーーーーーーー 多分後輩にあげたんだと思うけど。 切実に今あれが欲しい。

加藤伊織@いつでも書籍化したいです@iori_nekoneko

メニューを開く

返信先:@siriprpr卒論として大学側から認められてるってことは、現代社会の価値観や現代の精神学だとか民俗学等々を方法論として、しっかりした構成で書かれてるんだと思うよ。

しゅしゅ@syu_CREAM22

メニューを開く

カスのロマンチストだから人類学とか民俗学とかが大好きなんですよね 大学行ってるリア友がしてくれた世間の話めっちゃ好きだから定期的に思い出してる

メニューを開く

大学どうしよ… 天文民俗学って学べる 大学ないっぽいんよな 民俗学学べるとこ行くべき? 天文民俗学とか天文考古学専攻してる 先生とかおらんのかな

☪︎天兎_amato 【一生追兎】@amato_horn

メニューを開く

本日は関西学院大学院・島村恭則(民俗学)ゼミ。南西諸島に想いを馳せつつ、有意義な議論を展開!今日も驚きと感動の発見!ゼミの後は、恒例の飲み会(参加は任意、お茶でもOK)。先日の発表の通り、試験は大変ですが、合格した暁には、学費等々は大学が面倒を見て下さいます…志のある方は是非! pic.twitter.com/vG8k8FGiBq

森田 玲(Morita Akira)@morita23akira

メニューを開く

ふと思い浮かんだ意味不シチュエーション 『アリゾナ州立大学で超常存在と接触する民俗学研究者』

スプンタ・マンユ@SpuntaManju1215

メニューを開く

5月から市民大学で郷土・歴史を学んでます 写真は【お払い箱】の語源になった『お払い箱』 不要になったお札を御師が回収する箱だったそうです 紙製で軽い! 更には当店で民俗学(昔話や信仰中心)のイベントを開催出来るかもしれないです😊 pic.twitter.com/1eOKCjzTMc

りんたろ/ときがわベース@rintaro_bg

メニューを開く

新しいシナリオ 友人NPCがつくんだけど性別どっちがいい? 民俗学の学者でとぶらひの舞台の大学の准教授、30代

Pepar0ni_TRPG@Ego_clear

メニューを開く

僕が地域連携とかリカレント教育とか「大学改革の手先」と思われかねない仕事を熱心にするのは、そうした仕事自体が人文系の学術研究のあり方を問い直す可能性を持つと思っているからで、いわば公共民俗学的実践と言ってよいかもしれない。もちろん改革の論理に「回収」されるリスクと常に隣り合わせ。

メニューを開く

実は俺完全に民間伝承とかの民俗学や考古学の学者になりたかったんだよな 学生の時かき集めた資料全部捨てられたけど、親に大反対、大学行くなら自分で稼げって言われて学費援助もしないって言われたから諦めたけど

悟りを開きたい影親@Kagechika_Y

メニューを開く

赤牟、まがりなりにも大学あるしなあ 民俗学(別名ホラーで死ぬ学者が勉強してるやつ)が盛んだし

矢持奎@PBW_K

メニューを開く

「私は東京の大学民俗学の研究をしている者なのですが」 「珍しい事があるんだねぇ、この間は海外の大学で研究をしているって人がこんな田舎に来たんだよ。おでんみたいな○と□の眼鏡を掛けてた先生だ」 「…この村には、姥捨山伝説がありましたよね?」

古田士郎@NTF007

メニューを開く

返信先:@yunene_kanamori大学の時、日本民俗学の授業でやりまして そのレポート提出のために行ってきました。 伝統芸能的な感じかな。

雷鳥5/26コミティア148(東1)P44b@raityou1gou

メニューを開く

私も文学部(学科は🤫) 理系も好きだけどとにかく日本史が好きで文系に進んだオタク 大学の講義は、学科の以外は哲学、宗教(主に神道)、日本民俗学、日本史系のやつ、ジェンダー論を受けてました 興味最優先で履修組んでたので、1限の次4限とかいうバカみたいなことしてた✌️

メニューを開く

大学の書店で医学部のトッモに会ったんだけど、彼が医療民俗学の分厚い本を買ってる一方、わいは表紙にデカデカと"単位なんて楽に取れる!"と書かれた本を買ってる事実に人間としての格の差を感じた

ハズレ@Hazren_

メニューを開く

私はただ中流階級でありたいだけだからねぇ……、早稲田に行くメリットをあまり享受できない。とはいえ文化学民俗学を学ぶにあたって、最も選択肢が多い大学の上、喫煙所と周辺のタバコ屋が都内の大学で最も多いのだよ!

.おおひおひ.@hiori_heavenly

メニューを開く

中国では大学の外に出たら「民俗学やってます」とか言っても、「民俗学?そんな学問あるんだ……」ってけっこう言われる。なので、「旅をしながら各地の文化を勉強する学問です」とか言うと、「ウケる、面白そう」みたいな答えが返ってくる。ほのぼのしている。

無常くん(副書記)@mujo_kun

メニューを開く

小2の娘が大学の先生になりたいと言い出した!鳥か民俗学を研究するらしい。 「学校で大学の本を読んで、楽しそうだから!」賢くなるために、受験したいとな。 環境を整えてあげなくちゃ!!

のんこ@nursenon

メニューを開く

第3回の活動は、弊学の図書館で文献探しを行いました👻 民俗学、風俗学あたりの棚に興味深い本が思っていたよりも並んでいました。 怪異や妖怪の事典、説話集などなど🦊 大学図書館でもこういったものって案外扱ってるんですね… 日本のも海外のもあって調べたいことが増えてしまいました🥳

都留文科大学非公認オカルト研究会@tsuruhikouninn

メニューを開く

宮本常一『塩の道』。大学の頃から民俗学には興味を持っていろいろ読んでいたけど、まさか自分で製塩を調べるようになるとは思いもせず。この本を久々に読み直してみると懐かしい感覚で、自分の思考に宮本常一の視点が深く影響していることに気づいた。今度瀬戸内に帰ったら周防大島に行こう… #salt pic.twitter.com/md6niRpHpe

Sheep of Setouchi 瀬戸内ノ羊(keisuke yamamoto 山本佳典)@Umi_to_Hitsuji

メニューを開く

マーダーミステリーのシナリオです。 画像化したものをイラストとしても投稿しています。 GM+PC六名 とある夏の日。大学民俗学を教えている教授の家に集った六名が紐解く、幸せと復讐の物語。 「ロクブ~幸せと復讐の花~」 | K・K/尾花 #pixiv pixiv.net/novel/series/8…

尾花@小説執筆中🐲@obana96

メニューを開く

大学入ったら研究したいこと、まさに遠野物語とかあの辺の民俗学なんだよな。 在地信仰とか神道系のことではあるんだけど、伝承文学という意味では近いよね。

flow@新刊委託中@flow_MariAli

メニューを開く

Eテレ「100分de名著」では今夜から毎週月曜に4回、宮本常一『忘れられた日本人』を取り上げます。指南役は民俗学者の畑中章宏さん。昨年11月17日(金)、ナカノシマ大学に「フィールドワーカー・宮本常一を覚醒させた大阪の日々」というお題で講義していただきました。ぜひ♬ nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…

140B中島@maido140b

メニューを開く

地域の方が地域の歴史をお互いに学びあう「青羽根柿木歴史大学」 今回は狩野氏と狩野城についての座学でした。 4月から静岡大学に着任された民俗学専門の辻本先生の参加で盛り上がりました。 toubusatellite.hateblo.jp/entry/2024/06/…

東部サテライトの中の人@toubusatellite

メニューを開く

当相談所が企画した民俗学の入門書が発売されました! 民俗学に興味のある高校生、大学生、大学では違う専攻だったけど大学院で学び直したい方、そして社会人、いろんな方に読んでほしい1冊となっております! #民俗学 #ひよこでもわかるシリーズ #拡散希望RTお願い致します amazon.co.jp/dp/B0D5T39KC6

生命倫理相談所@bioethicsclinic

メニューを開く

名護月 蓮(なごつき れん) 男性 23歳 通過シナリオ:かばな様 民俗学を専攻している大学3年生。卒論のテーマに悩んでいたところでシナリオに巻き込まれて散々な目にあった可哀想な関西人。恋人ができないことについて諦めかけていたが、親友の結婚式に出席しブーケトスを受け取ったことで希望を持った pic.twitter.com/Hln7X6BATB

氷紋傘🌂@hyou_gottani

メニューを開く

YouTube、民俗学や考古学や歴史系の面白い動画ありすぎて見漁ってるんだけど、もしかして私大学行った方がよかったのでは?

トレンド10:54更新

  1. 1

    スポーツ

    魚谷侑未

    • セガサミーフェニックス
    • 東城りお
    • 契約満了
    • セガサミー
    • 更新しない
    • Mリーグ
    • フェニックス
  2. 2

    N高生

    • N高
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    エンブオー

    • ワイルドボルト
    • イッシュ
    • ポケモン
  4. 4

    エンタメ

    よねさん

    • 弁護士事務所
    • とどよね
    • 花岡さん
    • 寅ちゃん
    • 視聴者へ
    • 法律事務所
    • とと姉ちゃん
    • 墓場まで
    • 轟さん
    • 花岡
    • 恋愛要素
    • 梅子さん
    • マスター
  5. 5

    エンタメ

    紅茶の聖地

    • スリランカ
    • 午後の紅茶 新CM
    • キリン 午後の紅茶
  6. 6

    ニュース

    現行保険証

    • 大手薬局
    • 誤解与えた
    • クオール薬局
    • 東京新聞
    • マイナ保険証
    • 保険証
  7. 7

    エンタメ

    液体ムヒ

    • ムヒ
    • 紫耀くん
    • 紫耀
  8. 8

    エンタメ

    ゴールドディスク認定

    • SEVENTEEN
    • プラチナ
  9. 9

    エンタメ

    私にふさわしいホテル

    • 堤幸彦
    • のん
  10. 10

    エンタメ

    緊急記者会見

    • チェンベクシ
    • INB100
    • EXO
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ