自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今日から精神対話士の研修始まりました!日本人が実はインフォームドコンセント、意思決定が上手く出来ない背景が面白かった。 河合隼雄先生の本でも日本話から日本人の思考の特性を分析してたのをチラッと見たことがある。 日本人は『個』より『家族(集)』を優先するそう。

メニューを開く

あしたの幸福 #読了 事故で父親を亡くした中学生が自分の生活を守るため顔も知らない生みの母親と同居し始める話。河合隼雄物語賞受賞。 自分もちょうど家族のことで許せないことがあり、主人公の「家族は好きだけどでも嫌いで許せないこともあってでも大切で…」といった描写に何だかすごく救われた。 pic.twitter.com/UGX3CajCt6

すみれ📚@violet_8d

メニューを開く

とても同意です。 「家族は社会生活の中で最もひどい搾取の場になり得るものだ」というのは河合隼雄先生の言葉でしたか。 登場人物全員が善意のもとに動くことを前提にしてる共同親権が社会にとってプラスに働くはずがないことなんてみんながわかってるのに…。

松虫あられ🕊️林檎の国再開🍎@Matsumushi0412

なんか本当キモいのは「家族の結びつき」が良い物でしかないと思いすぎなんだよ。毒になる結びつきだってあるの。家族は人間の集まりで共同体じゃないの。私が子どもの頃から感じてるけどこの国は本当に子どもを守らない。それは共同親権だけじゃなくあらゆる場面で感じる。危機感持たないとやばい。

ロッツラック@lotsofluck29

メニューを開く

先日は #母の日 でした。「母の日」に贈られる #カーネーション の「花言葉」は色によって異なります。母への愛、純粋な愛、そして。。。#いとうみく さんの書く「家族もの」には人間の心の本質が余す所なく描かれています。第10回河合隼雄物語賞受賞の『#あしたの幸福』(#理論社)もぜひ。 pic.twitter.com/9bHyWF3iuI

藤木優子/Yuko Fujiki🇺🇸さくらラジオ🎧Sakura Radio USA@fujiki_yuko

#いとうみく 作 #酒井駒子 画『#カーネーション』(#くもん出版)実の子を愛せない母親。そんな母親に愛してもらいたいと願っている娘。母親からの愛情を一心に受けている妹への嫉妬。荒波をたてぬように見過ごす父親。ここには家族の必死なまでの生き様がある。最後まで心が揺さぶられた。

藤木優子/Yuko Fujiki🇺🇸さくらラジオ🎧Sakura Radio USA@fujiki_yuko

メニューを開く

家族家族として生きていくことは、とてつもない大事業だと自覚しなければなりません。会社経営などより、よほど難しいと思ったほうがいい。なぜなら、会社にせよ学校にせよ地域社会にせよ、そこでは誰もが人間の切り売りをしているだけです。」河合隼雄先生の言葉です。日々実感。

メニューを開く

家族と厄災/信田さよ子 コロナ禍で"家族"と"家族を守り、ケアする人"に何がおきたのか。 個別の事例というミクロな視点から、日本における家族や母娘の全体像をつかもうとする本。 河合隼雄が東洋・西洋の民話や神話を対比し論じたマクロな視点からの母親像と共鳴するところがちらほら。 #もへ読書 pic.twitter.com/AHZxFMHwDn

メニューを開く

河合隼雄先生の「カウンセリングを考える上・下」読みました 他者と心を通わすことの重要性、クライエント中心療法の信念、家族関係の中にあるもの、いじめの背景、思春期の重要性など様々なことを学べた 少し考えていこうと思う pic.twitter.com/J7erFuPGQn

ゲンカイッヌ #PMDD&うつ状態@Genkailtunu

メニューを開く

仕事はちょこっとあったものの、あとは家族で近場で過ごした大型連休。河合隼雄先生のご著書の中で『親も童心にかえって子どもと遊ぶ』ことの大切さを説いていらっしゃったので、ここぞとばかりにボールを追いかけてみたけれど、童心にかえりすぎて息子の方が置いてけぼりに。 pic.twitter.com/vkhDfdYLLk

南 舞| Sati. -counseling×yoga-主宰・株式会社WWL代表取締役@maiminami831

メニューを開く

河合隼雄氏 「現代は不安の時代であると言われる。わが国を例にとってみても、 親子、夫婦などの家族関係の在り方に確固とした規範を持たぬために、家庭内暴力や離婚などの問題が急激に増加している。…

村上春樹のつぶやきbot@EssentialWord1

僕は20年間小説を書き続けてきましたが、僕にとっての「小説の意味」みたいなものをきちんと総合的にすっと理解し、正面から受けとめてくれた人は河合隼雄先生一人しかいませんでした。

澁井 幸平(K-SHIBUI)@koheinet608

メニューを開く

日本的な秩序のあり様は、河合隼雄氏が述べた「一神教的(父性的)世界観と多神教的(母性的)世界観の違い」が腑に落ちます。 ゆるぎのない規範や客観性を伴う契約よりも、家族的な和を重んじる。それが悪く出ると、一蓮托生や責任者不在の上意下達になってしまう。 nikkei.com/article/DGXZQO…

平松禎史@Hiramatz

トレンド16:38更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ポケモンセンター

    • ジガルデ
    • pokemon fit
    • カロス
    • ポケモン
    • ポケモンfit
    • ぬいぐるみ
    • ポケモンセンターオンライン
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ビビヨン

    • ポケモンXY
    • 第6世代
    • トリミアン
    • pokemon fit
    • ニンフィア
    • フラベベ
    • ポケモンfit
    • マホイップ
    • パッチール
  3. 3

    エンタメ

    徳山秀典

    • 仮面ライダー俳優
    • 徳山さん
    • SNS
    • 仮面ライダー
  4. 4

    ITビジネス

    地獄銭湯

    • チラズアート
    • グラフィック
  5. 5

    スポーツ

    宮崎一樹

    • 清水優心
    • 杉本裕太郎
    • 石井一成
    • スティーブンソン
    • 茶野
    • 優心
    • エスコンフィールド
    • 出場選手登録
  6. 6

    スポーツ

    左側頭葉脳挫傷

    • 生海
    • 脳挫傷
    • 打球直撃
  7. 7

    ニュース

    JR大宮駅

    • 身柄確保
    • 指名手配
    • タクシー強盗
    • 鉄道警察隊
    • 14番線
    • タクシー運転手
    • 任意同行
    • 殺人未遂事件
    • 川口 タクシー
    • 捜査関係者
    • 埼玉県川口市
    • タクシー
  8. 8

    ニュース

    安倍氏から封筒

    • 中身は100万円
    • 安倍晋三が
    • 安倍晋三
  9. 9

    エンカク

    • スポーツ
  10. 10

    茶野篤政

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ