自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

なんというか私法上債務が成立しつつ(ある程度の約束や書類もありつつ)も実際には当事者が請求しないということは広く日常茶飯事な気がするのですが、法人税法ってそこにいちいち益金・損金を観念するものなのか、そうでないなら事前確定の話の射程はどこまでなのかという。

メニューを開く

簿記論:朝日杯FS 財務諸表論:ホープフルS 消費税法:皐月賞 法人税法:日本ダービー 所得税法:菊花賞 相続税法:天皇賞・秋 かなぁ、イメージ的に。

jikts@jikts

メニューを開く

法人税法実力完成答練第4回、自己採点は理論35/50、計算30/50となった。理論、計算共に最終ページが白紙となったが、計算は大問と小問があったらやはり小問からやるべきかなぁ😓

税理士試験法人税法@zeirishi_hojin

メニューを開く

さて税理士試験2ヶ月前のため、答練や問題集を中心にした学習に切り替えよう😁 法人税法のインプットに相当時間がかかった💨

R6 税理士試験 法人税法@ChYHBHq5FF65594

メニューを開く

「学習量の多さ」も難易度を計る尺度のひとつでしょうから、であれば法人税法が圧倒的ですね。 でも各解答要求の数値を出す難しさは簿記論のの方が難しいと思います。 税効果や退職給付会計や特殊商品売買の総合問題や本支店会計...etc 絶対そっちの方が難しい。

メニューを開く

かつて教わった財表のセンセが「簿財が必須科目なのは、簿財を勉強しないと法人税学習のスタートに立てないから」と言ってたけどホントその通りだと思うし、 簿財を合格しての、その"先"が税理士の本来のフィールドでしょう。 大変だけどなんせ面白いのでぜひ法人税法を勉強して合格しましょう。【PR】

にぜちぃくん@nichizeichan

どう考えても税理士試験で一番難しいのは法人税法だと思う。というか税理士試験は法人税法に受かるための試験なので。

メニューを開く

所得税法、民法、会社法、法人税法、消費税法、相続税法、インボイス制度、定額減税制度、住民税による調整給付金、地方税法、AI対応、インバウンド対応、セキュリティ対策、、、うわぁーっっっっ、うわぁああああ😵‍💫!!!!!!

ヒレ@婚活@hire_konkatsu

メニューを開く

税理士試験で1番難しいのは相続税法かと思ってました。 受験生がわざわざ最後の科目としてボリュームのある相続税を選ぶドMばかりで、ドMは基本的に勉強ができる。 それでも法人税法受かるときのインパクトよりは下がるかな… あ、ちなみにワイは相続税法は合格してます。でも相続はやりません。笑

わに猫🐾税理士@waniwanizeirisi

メニューを開く

返信先:@ZEIRISHI_IchibeAIでまとめときました 税理士試験の難易度についての私見です。受験科目の難易度ランクは、簿記論SS、消費税法S、法人税法A、財務諸表論B、国税徴収法B。実務での使用頻度は、法人税法SS、消費税法S、簿記論A、財務諸表論B、国税徴収法C。好きな税法科目は法人税法SS、消費税法S、相続税法Aなど。

チャン新井🌔EL-G35@yoshaking

メニューを開く

税理士試験の科目の中で何が難しいとのポストがいっぱい流れてきたので私見を暇つぶしに😀 因みに私の頭は関関同立程度なので旧帝大の人たちとは感覚が違います🙇※個人の見解です まず受験科目は、簿記論、財務諸表論、法人税法、消費税法、国税徴収法です。…

市邉隆志|千代田税理士法人-代表@ZEIRISHI_Ichibe

メニューを開く

返信先:@nichizeichan故に…高齢税理士の中には,とりあえず法人税法以外で5科目合格しておいて=先に税理士免許確保してから 6つ目,7つ目で法人を受験する迷惑行為野朗が散見されました… (今では上限5科目しか合格できぬように禁止されましたが) 「君達は5科目しか受かってないだろ?w」とか自慢してくる爺が税理士会に居た

メニューを開く

返信先:@nichizeichanうちの同僚は法人税法に22年受からなくて、大学院に行きました…🥺

ボブ税理士@CFP勉強中@bobson_money

メニューを開く

3人目を諦めるならchild seatを破棄したい。がしかし、諦めるのも勇気いるし、定価7万円くらいしたものを2つも捨てる勇気、こっちの方がない気がする。 そして3人目を諦めるなら来年必ず法人税法を仕留めに行く。がしかし、諦めないなら次の受験は再来年になるわけで、なら来年は相続税法を触りたい。

ゆうまま@5A5uFpGliY92958

メニューを開く

返信先:@o_omae弁護士なのに法人税法と消費税法を知らないの? 繰越欠損金(過去の赤字)があったから法人税を払ってないんです。消費税の還付も消費税法に則ったのであるため、問題ないのです。

リェータ@LetaTokyo

メニューを開く

税理士先生からの「有料相談」の定番論点で 純資産の部が動く際の 別表5の書き方というのがあるのですが この手の質問の時に 必ず法人税法を合格してるか 一応お聞きしますね で 合格しているか否かで その理解度は実はそれほど変わらない つまり 受験勉強が ほとんど生きてないというの私の感想

そろばん税理士💀@dca0042

メニューを開く

法人税は実質必須科目であり、受験者には簿財合格済が多い一方で院免の選択が少なく、受験生のレベルが各科目の中で最も高い。消費税は必須科目でないが法人税法の2倍の受験者があり、他科目との併願も多い(受験者は税法科目で最も多い)ため受験生のレベルの差が大きく比較的受かり易いという認識。

にぜちぃくん@nichizeichan

メニューを開く

法人税法を受かってない人は税理士試験に合格していません。 法人税法ホルダーのワイ高みの見物😀

にぜちぃくん@nichizeichan

どう考えても税理士試験で一番難しいのは法人税法だと思う。というか税理士試験は法人税法に受かるための試験なので。

わに猫🐾税理士@waniwanizeirisi

メニューを開く

法人税法学習開始。 まずは動画視聴。 外国税額控除から。

がんがん@c7DkXcrhVj39539

メニューを開く

どう考えても税理士試験で一番難しいのは法人税法だと思う。というか税理士試験は法人税法に受かるための試験なので。

にぜちぃくん@nichizeichan

メニューを開く

6/6,6/7 法人税法 勉強記録 6/6は、総合問題2題 講義視聴。 理論暗記 6/7は、勉強の方針を少し変えました。 計算は、個別問題やテキスト中心に変え、総合問題は、1日1題に留める。 理論は、6月中に取り組んでAランクを中心に覚えていくこと。 ・総合問題1題 ・繰延資産復習

いまの。税理士受験生@20dainotamenok

メニューを開く

おはようございます☀️ 昨日で法人税法の速習講義が終わりました👏復習しつつ所得税法も頑張ります💪

とかげ@CPA通信@tokagecpa

メニューを開く

おはようございます☺ 昨日はとりあえず内訳書はほぼ完成🙌 1週間の疲れが蓄積して勉強はあまりできなかったが😭 今日はほぼ勉🖋️📚🧮 いよいよ明日‼️ 合格したら間違いなくGReeeeNのキセキです😄 (夜はバンド練🎹) #税理士試験 #法人税法 #CFP試験 #金融 #不動産 pic.twitter.com/ExF9OdIwDG

ほりちゃん@AFP鍵盤弾きトレーニーCFP税理士受験生@HoriAmaPianist

メニューを開く

法人税法37条にいう寄付金の意義       法人税額更正処分取消請求控訴事件 ⇒ ameblo.jp/2013hide/entry… #アメブロ via @ameba_official

村田英幸@mjZfUJDd49QRneb

メニューを開く

宗教法人も払えと言われれば払えるし払うでしょう。2500円ですから。 ただし、公益性の高い団体は支払いの除外になっていて、準じた団体に宗教法人は入っているのか気になる。 (法人税法では公益法人とされている) pref.aichi.jp/police/shinsei…

はっとりさん@hattorisan3

メニューを開く

返信先:@akino2024ありがとうございます💦 昨年、消費税法を合格して 今年は法人税法を勉強しています。 けど、まだまだ合格レベルではありません💦😖

miwa@税理士試験@0311_mie

メニューを開く

返信先:@noppezeirishi簿記論より法人税法や相続税法に合格する方が圧倒的に難しかった 受験者層のレベルが簿記論と圧倒的に違う 東大と日東駒専くらい違う 簿記論は年明けからメルカリで買ったお古の教材で勉強して、1発で合格確実点で受かった

税理士受験生@D5ZDWCLJbF1msWw

メニューを開く

2回だけ良かったけどほかは今ひとつ伸びず、、 3回の理論と4回の計算は論外です、、 これから伸ばしていきます #法人税法 pic.twitter.com/JKDf7hhEpB

芋けんぴ@税理士受験 R6法消国@zeirishinaruyo

メニューを開く

A: 本事業について、明治神宮も他の事業者同様、権利変換計画に基づく応分の費用負担をいたします。また、完成後の維持管理を含めた運営に関する事業につきましては、明治神宮も法人税法第4条1項に則り納税義務を負っております。

メニューを開く

消費税法の勉強したことないから、法人税法の控除対象外消費税額等のイメージが湧かない😅とりあえず課税割合80%未満の要件を押さえよう💨

R6 税理士試験 法人税法@ChYHBHq5FF65594

メニューを開く

法人税法とかまだやってないよーーー

スライム@slime1031

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro>領収証の10年後公開でしかも黒塗り →例えば、“秘書が法人税法原則7年と勘違いして、秘書が廃棄しましたぁ!、秘書の事務的なミスで〜す!すみませ〜ん!“が目に見えてます。

メニューを開く

本企画「専門学校の出題予想をイッキ見!」は以下の5科目について公開しています! 【簿記論】・【財務諸表論】・【法人税法】・【消費税法】・【国税徴収法】 noteへのリンクnote.com/kaikeijincours…

会計人コースWeb@kaikeijincourse

メニューを開く

政治資金規正法は廃止でいい 会社法と法人税法 所得税法 に政党や政治資金団体 政治家の任意団体も対処範囲にし 開示と課税を行えばいい 税収アップをしたいなら 課税範囲を広げればいい

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

「政策活動費の10年後公開」には3つの穴が空いているから参議院で穴を塞ごう!と訴えるたまきチャンネルをアップしましたが、そもそも10年後に領収証の黒塗りを認めるなら、この説明も意味がありません。3つどころか大穴が空いていました。 完全な「抜け穴維持法」です。 youtu.be/foPkCoZP-Nw

たく@takuride

メニューを開く

返信先:@wtp2005apよく 労働基準法なんて守ってたら経営が成り立たない と言って従業員に不利益を押し付ける経営者 でしたら 所得税法 消費税法 法人税法 なんて守ってたら経営が成り立たない と宣言して税務署に対抗してほしい

QOI.A55@SFDLSP

メニューを開く

法人税法】有料老人ホームの入居一時金について、返済保証期間の経過後に解約されたときは、全額の返還を要しない契約内容となっている場合には、返済保証期間の経過により、権利として確定する。(東京高判H23.3.30)

弁護士・税理士 谷原誠@mtanihara

メニューを開く

おはようございます!朝勉完了。 6月は祝日がないので、今日は有給とって休みます。久しぶりに趣味活📷 金曜日、良い一日を。 【本日の朝勉強】 ・全経法人税法テキスト:交際費…計45分 pic.twitter.com/FqrUPBbwzL

こくりょー@k18_boki

メニューを開く

おはようございます☺ 昨日は仕事でプチトラやらかし😅 年下先輩との議論でモヤモヤし😶‍🌫️ 他部署先輩の一言でプチイラし💢 ほぼ勉強できていない😭 今日も弁当勉とヨルベン🖋️📚🧮 あと2日‼️ 合格したらやっぱりGReeeeNのキセキです😄 #税理士試験 #法人税法 #CFP試験 #金融 #不動産 pic.twitter.com/GN01enyzH2

ほりちゃん@AFP鍵盤弾きトレーニーCFP税理士受験生@HoriAmaPianist

メニューを開く

返信先:@kikuchi_aoii2納税義務者又は徴収納付義務者が、偽りその他不正の行為により、所得税、法人税又は消費税を免れ又はその還付を受けることを意味します(所得税法第238条、法人税法第159条、消費税法第64条)

図々しい猫@うち姫@penta0831

トレンド21:15更新

  1. 1

    ニュース

    大規模なサイバー攻撃

    • サイバー攻撃
    • 動画
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    The Last of Us

    • ラスアス
    • ラストオブアス
  3. 3

    お台場冒険王

    • メインキャラクター
    • マッサマン
    • トライアングル
    • 小池ママ
    • マッサマンカレー
    • 冒険王
    • 目玉のおやじ
    • すごい雨
    • 普通に負けた
    • キャラクター
  4. 4

    録画は残しません

  5. 5

    エンタメ

    進藤あまね

    • 高橋李依
    • アニメ100カノ
    • 第2期
    • Lynn
    • 胡桃ちゃん
    • イケメン
  6. 6

    東キヨドーム

    • 東キヨ
    • 安定の落選
  7. 7

    日向坂ちゃんねる

  8. 8

    ITビジネス

    サービス停止

    • 配信できない
    • 途端に泣き崩れる
    • 放送予定
    • 途端に泣き崩れる嫁
    • 嫁に話しました
  9. 9

    係争中のため配達禁止

    • 数年前から
    • クビ
    • 水原一平被告
    • Uber Eats
  10. 10

    新型コロナ 沖縄

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ