自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ある授業の発表で使うので『噂の女』(溝口健二、1954)を観ました。阿井さんや峰幸子、橘公子が島原の太夫役で出ています。家や個人の問題は解決しても社会の問題は何一つ解決していないという、ちょっとぞっとさせられるようなラストでした。 pic.twitter.com/D9EADDBh95

おさふね@Kibi_noMakibi

メニューを開く

#それは惚れるわと思ったシーン噂の女』(1954) 溝口健二監督作品。京都の置屋の女主人(田中絹代)の娘・久我美子。彼女は東京で自殺未遂をはかり帰洛、芸妓たちには評判が悪い。しかし心根の優しい久我が病床の芸妓を看病する姿に、嫌っていた他の芸妓たちは心を鷲掴みにされる。 pic.twitter.com/Hfqb6Wux1f

若林伸重@wakabayashi1968

メニューを開く

今日は溝口健二氏誕生日。私の映画黎明期、通なら世界的巨匠は溝口>黒澤的風潮がありました。厳格、幽玄な戦後の傑作群(3年間で西鶴、雨月、山椒大夫、近松を撮りその間「祇園囃子」「噂の女」も!)女性の受難を独自のリアリズムで描く戦前作。「元禄忠臣蔵」の悲壮美。遺作「赤線地帯」のシニシズム。 pic.twitter.com/afWf1adLNL

阿乱隅氏@yoiinago417

メニューを開く

溝口健二の映画では、女の落ち様を容赦なく見せ付ける映画(『西鶴一代女』や『山椒大夫』)より、置屋や姉妹といった女社会の摩擦を軽く描いた映画(『お遊さま』や『噂の女』)のほうが好き

0i4392cdn2130ndc@0i4392cdn289265

トレンド4:03更新

  1. 1

    エンタメ

    ナイナイ歌謡祭

    • ネクライトーキー
    • 鈴木雅之
    • 秋山竜次
    • 岡村さんが
    • 横浜アリーナ
    • 先行予約
    • 岡村さん
    • ナイナイ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦

    • 荒木飛呂彦先生
    • ジョジョの奇妙な冒険
    • ジョジョ
    • 不老不死
  3. 3

    ITビジネス

    櫻坂46_自業自得

    • 100万回再生
    • 100万回
    • 櫻坂46
    • 櫻坂46『自業自得』
    • 自業自得
  4. 4

    エンタメ

    ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭

    • ネクライトーキー
    • 鈴木雅之
    • ナインティナイン
    • 秋山竜次
    • DA PUMP
    • ロバート秋山
    • 70周年
    • オールナイトニッポン
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    しらけん

    • NARUTO
  6. 6

    エンタメ

    きらきらアフロ

    • 松嶋尚美
    • 長寿番組
    • 笑福亭鶴瓶
    • 9月26
  7. 7

    外見至上主義

  8. 8

    ハングリーサバイバー

  9. 9

    まんた先生

  10. 10

    一般通過

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ