自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6/29(土)ギター&ボーカルのトーマスさんと箏のデュオで、新作発表ライブです〜✨昨年秋にトロントツアーしたのをきっかけに、日本の古典的要素とブルースを融合させた演目を作りたいと思いました!歌詞も古典的な日本語と英語が混在。ぶるうす竹取物語〜是非お出かけくださいませ♥♥ pic.twitter.com/1immBloO72

稲葉美和/miwa inaba@inaba_miwa

メニューを開く

ブノワ賞のサイト、ロシア語と英語があるのですが、ガラ公演についての情報は、なぜかロシア語版にしか出ていません。 (ボリショイ劇場のサイトでも、出演者と演目は後日発表と。) 東京バレエからも出演があることは、5月29日の会見で発表されたようで、現時点での最新情報のようです。

バレエ好きの経理担当者@VumnujewAd8EPFA

メニューを開く

ディズニーの演目は内容知ってる人多いと思うから英語でも十分楽しめると思うしお薦め。2回目にイギリス行った時はアラジン観たけどこれも良かった✨

メニューを開く

星組「BIG FISH」 宝塚との親和性がそもそも高い演目で、訳詞もほぼ東宝版で英語詞との乖離もなく、字余りもなく、脚本や演出に無駄がほぼなく。 なんのストレスもなく物語の世界に没頭できた。感想はきちんと言語化したいが、とりあえず、脚本と演出の書き起こしを先に進める。 pic.twitter.com/IcyJOK6WpA

メニューを開く

始まってるよ〜 セリフが英語なのは初めて観ました こちらの演目は浜松屋蔵前の場! youtube.com/channel/UCx_NJ… #美濃歌舞伎保存会 #地歌舞伎 pic.twitter.com/EsaUjXdCtY

はるや@maou868

メニューを開く

わかる! 海外演目だと日本語の曲名あるのに英語略されるとまっっったくわからなくなる🥲

kazu0323@KaSword224

ご気分を害される方いらしたら申し訳ないのですが、 曲のタイトルをアルファベットの頭文字だけをとって略して書いてあってもわからーん! となっております。 わかってます 私が勉強不足で覚えられていないのが原因なんです 文字数の制限などがある場合は略した方が書きたいことも書けるから

おり🐈@passemuraille_

メニューを開く

返信先:@TakumiFukagawa後年のエーリヒのライヴ録音(英語版)もありますよね。タイムスリップして観てみたい演目の一つが「ヴォツェック」の初演です。

けみたろう@Kemitarou_

メニューを開く

perspective for smile 読了 演目も普通に面白かったのですが、perspectiveってビジネス英語の基礎でして。 ビジネスで切り開くには画期的なナニか、凌駕するナニかがMUSTという事を、鳳えむさんが課題を突破したあの視点に込めらていて、またまた頭が上がらない次第で有りました。…

underwater candy./まるちん@mizukikeitan77v

メニューを開く

初のブロードウェイミュージカル✨ アラジンみてきました!! もうね、最高😍 英語ほぼわからなくても大好きなアラジンなので問題なし✨ カーテンコール、感動した🩷 違う演目も観てみたい!! 3日じゃ足りない😂 #ニューヨーク旅 #女子旅 #初めてのニューヨーク #ブロードウェイ pic.twitter.com/NjD5AsPQog

えり2020jgc修行@2020jgc5

メニューを開く

返信先:@AiboPumpki49257日本人でも何をおすすめするのかはとても難しいです😅 歌舞伎座ならシングルアクトチケットがあり、英語で解説してくれるイヤホンガイドも借りられます。 演目は毎月違うので、行きたい月が決まればアドバイスする事はできます😄 kabukiweb.net

コロン×Tetra🐶@biscollon

メニューを開く

昨日、演目で使われていた曲で気になるものがあった。ただ、歌詞が英語だし探すのが難航しそうだと思っていたら、帰宅途中の車内で聴いていたラジオで流れており、あっさり解決♪ たまたま聴いていたラジオがそのアーティストの番組で、さらにラジオ初公開という奇跡✨

のり。@tmhhkk

メニューを開く

昨日RPした方が親切に昔のパンフレット(2000年)をポストしてくださってあるのは、知らない人にはとても助かることだと思う。 あと英語で良いんだったら公式サイトにあります。(こちらは勿論最新) 各演目には🇮🇪の伝説とか歴史等のお話みたいなものを持っています。 riverdance.com/the-show/scene…

OZller(Mani)@OZller

メニューを開く

riverdance.com/the-show/scene… 英語ですが、全体の内容は過去のプログラムと変わりはなさそうですね なおリラに変わって入った演目は アンナリビア (ANNA LIVIA) 川の流れは海から空、山へ、そして故郷へと巡り回っている。集め、集まり、豊かに、満たされ、再び旅が始まる。 ※和訳は適当です

狭山茶 花子@NoWar@SAYAMACYA_BBA

2000年のパンフからの文字起こしなので、新曲の解説は無いです。

GVR4@健生GC工作員 ​​@inucchiGVR4

メニューを開く

かなりシンガポールを意識した演目やね✨ 川の流れのように2番英語なん嬉しかった! これはかなり現地でウケそう✨ 反応が楽しみ!! 1公演だけなんもったいない!! #TOKYOSHOW24

TOMOKO🇯🇵🇩🇪@u_and_tomo

メニューを開く

返信先:@geng_yi26983「Make a Magic!」この言葉は正しい英語ではないのですが、ローズパレードにてアメリカのショーの華やかさに感動した私たちが、日本でもマジックを起こそう🎩✨️!という思いを込めて考えたものです☺️余談ですが…パレードも少しmagicを意識した演目になっていました😊

小山 愛悠(こやま あゆ)大阪和装コレクション@nadeshiko_ayu

メニューを開く

ファン感謝デー✨たくさんの方にお会いできてうれしかったです🌟 さすが観光地、海外の方がたくさん、一見さんもたくさん、毎日渋谷にいたら英語話せるようになるかも… 今日も朝レッスンがんばったー 来週の大和、もう夏近くだけど望郷じょんがら出したら変かなあ 冬感強目の演目なのですが…

箱館エリィ📦👶@hacoeri

メニューを開く

返信先:@megurouuuスマホとスマートウォッチ… スマホ外人に英語で注意しても更に英語でいろいろ言ってくるからスタッフに声かけますが演目中は難しいですよね… スマートウォッチに最近イライラしてるのでわかります! AQKは大昔から壁の注意書にスマホと同じで取り出さない条項あるが気づいてる方がどれだけいるか…

メニューを開く

返信先:@YzIcd私は、こと歌舞伎ファンに関しては叩いて良い存在だから叩いているようには感じてないんです。(ヤフコメとかは別です) お芝居の面や演目(特に新作)じゃないでしょうか。実際今度の英語のポスターは叩かれていませんよね。

あめきく@amekikuotome

メニューを開く

返信先:@blunessoftheskyテーマの普遍的な伝達力の重要性には勿論同意します。 ですが「日本選手権は日本語」と言っておいて、もし英語でやる方が評価されやすくなっているとすれば、コンテストとして成立しないと思ったのです 同じ人が同じ演目を日本語バージョンと英語バージョンでやったときにスコアはどう異なるだろうか

萩原聖士 / Seishi Hagihara@shagi1983

メニューを開く

「競技内の言語は日本選手権では日本語、世界大会では英語」と記述があるが審査員の半数が外国人 審査員の理解を得るには英語が有利そうだがHPの記述と齟齬が生じる。 今回多くの演者が英語演目を作っていた。 日本語不利になったりする? 歪に感じるのが正直なところ これ明確化せんと駄目だよね

萩原聖士 / Seishi Hagihara@shagi1983

メニューを開く

Aufguss Championship Japan 2024(ACJ2024)楽しくオンライン観戦した。 全く詳しくないけど、身内が出場させていただいていたので 素人目線でも、勝ち残る人達の演目はやはり皆さん素晴らしいと感じた。 一点の懸念は、HPには「競技内の言語は日本選手権では日本語、世界大会では英語」 (続く)

萩原聖士 / Seishi Hagihara@shagi1983

メニューを開く

今日行った観劇で外国の方が普通にカメラで舞台撮影しだしてびっくりした😭 英語でも撮影禁止て看板してあったのに😭 すごい素敵な演目だったのに撮ってるのにこっちが罪悪感で集中出来なかった、、、 スタッフさんにも言って対応してくれそうだったんだけど結局最後までカメラ出しててもう、、、

いつき🦁@nyaSS_x

メニューを開く

前半おわった!泣いた〜なんか綺麗すぎて映像見てるみたい。英語わからないから具体的なストーリー不明なんだけど、10代の時に映像みて感動した演目だから、なんとなく把握☺️ティターニアとオベロンかなと勝手に想定。hipjpn.co.jp/live/riverdanc…

きさみ まやおあ@kisami20

メニューを開く

マスタークラスでは現在、全演目の原語指導を進めています。 楽譜を読み合わせて発音を細かく確認したのち、歌唱の中での言葉の扱い方を学んでいきます。 鹿野クラスの英語(鈴木准先生)・フランス語(鎌田直純先生)・ドイツ語(萩原潤先生)の様子。 同じ演目で相互に聴講し、学びを深めています。 pic.twitter.com/3ZiOnC76l9

二期会オペラ研修所@opera_institute

トレンド11:00更新

  1. 1

    スポーツ

    魚谷侑未

    • セガサミーフェニックス
    • 東城りお
    • 契約満了
    • セガサミー
    • 更新しない
    • Mリーグ
    • フェニックス
  2. 2

    N高生

    • N高
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    エンブオー

    • ワイルドボルト
    • イッシュ
    • ポケモン
  4. 4

    エンタメ

    紅茶の聖地

    • スリランカ
    • 午後の紅茶 新CM
    • キリン 午後の紅茶
  5. 5

    エンタメ

    よねさん

    • 弁護士事務所
    • とどよね
    • 花岡さん
    • 寅ちゃん
    • 視聴者へ
    • 法律事務所
    • とと姉ちゃん
    • 轟さん
    • 花岡
    • 墓場まで
    • 恋愛要素
    • 梅子さん
    • マスター
  6. 6

    エンタメ

    ゴールドディスク認定

    • SEVENTEEN
    • プラチナ
  7. 7

    シウミン

    • 緊急記者会見
    • チェンベクシ
  8. 8

    エンタメ

    液体ムヒ

    • ムヒ
    • 紫耀くん
    • 紫耀
  9. 9

    ニュース

    現行保険証

    • 大手薬局
    • 誤解与えた
    • クオール薬局
    • 東京新聞
    • マイナ保険証
    • 保険証
  10. 10

    エンタメ

    私にふさわしいホテル

    • 堤幸彦
    • のん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ