自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

自然農とか無肥料栽培を見ていて、それを可視化してくれてるのがわかんないかな。 度を超えてたくさん収穫しようとか、邪魔なものを殺戮しようとか、そういうことをやめて、自然の生理に従うと、その大きな差はだんだん小さくなっていって、共存共栄共貧で分かち合えるようになるのに。

kazu(Hokkaido)∞@kazu8hokkaido

メニューを開く

はかせが解説「無肥料栽培への疑問」草刈りを続けることで痩せてきた空き地 youtu.be/cck-hrjnbJI?si… @YouTubeより

Minoru Saito (Sammy)@sammyclickpress

メニューを開く

いわゆる有機栽培で全てやっていた頃は、病虫害で戦々恐々としてたのだけど、無肥料栽培化が増えるにつれて、病虫害に対してはほとんどノーガードになってきた。一部の有機栽培も通常の半分以下くらいしか窒素投入はしていないしね。 秋野菜(キャベツ白菜大根等)だけ、防虫ネットを張るくらい。

kazu(Hokkaido)∞@kazu8hokkaido

メニューを開く

返信先:@IaaIto液肥使えば無肥料栽培ができちゃう!

白鳥園芸 (仮)@shirotorimum

メニューを開く

完全無農薬・無肥料栽培で育てた野菜だけを食べてる村の人の腸内細菌の数や多様性と炎症マーカーを調べて一般人や慣行農業者と比較したら結論出そうですよね🤔 そう言う論文無いのかな。

SITO.(シト)@IaaIto

フフ面白いですね ちょくちょく読書感想ポストしていきますわ

關 貴仁(セキタカ)@fishingman1987

メニューを開く

何度でも言いたいけど、どうかこれから農業始めようとしている方はぜひとも無農薬、無化学肥料それどころか無肥料の栽培方法でやって欲しい!環境保全型農業をどうかお願いしたい。これからの時代は大地を蘇らせていかないと。有機農業で止まらず、無肥料栽培の可能性を知って欲しい!できますので!

🌱nao-chan 🌱@nyaopon55

メニューを開く

だいぶ土が整いつつあるので 来年もここで頑張って草の中で無肥料栽培続けられるかな? もしかしたら 高畝にすれば粘土田の方が大きい球が出来るかも知れん が、あちらは去年まで飼料用の稲が植わってたので 化学肥料満載さね😅

ねむ⁂@nemunosato

メニューを開く

割と誤解されてるんじゃないかと最近気付いたがYoutubeなんかでたまに流れてくる無肥料栽培(つってる奴)は肥料成分を与えない栽培ではなく木や草を土にがっつり埋めてから栽培してはる。 要は肥料として売られている何かを使うか木や草を肥料として使うか。 好みの問題だね。

クロイヨシツネ@YoshitsuneK

メニューを開く

無肥料栽培】畑を耕さないでフカフカな土を作る〇〇野菜の魅力とは? youtu.be/fiYWbayseZk?si… @YouTubeより

SHIMOMURA Takuji@SHIMOMURATakuji

メニューを開く

haluの畑のニンニク試し堀り。まだ小さっ😅💦取り敢えず部屋干し乾燥。ニンニクの皮はね、ベジブロススープに加えるといい仕事するの💓無農薬無肥料栽培だから安心して皮も使えちゃう👏次はオシャレに編み込み乾燥するから 今は洗濯バサミでゴメン😂 #無農薬 #ニンニク #我が家の常備菜 pic.twitter.com/oaNAZCxGXF

DECO HOUSE FOOD@decohousefood

メニューを開く

本当に美味しそうなご飯ですね!しかもご飯が進む献立に惹かれます!更にオムそば、最高じゃないですか😆 お米を美味しく召し上がって頂き、また無肥料栽培の良さをご理解くださり、本当に嬉しいです!ツイートありがとうございます😊

yutalove@yutalov55238567

フォロワーの皆さまお元気ですか🤗 最近は夕飯の時間遅く朝ごはん🐓に重きを 🍚@seitaisabou自然栽培米。。噛むと甘さを感じ美味しい🩷 お味噌汁は本坊千代子さん手作りの笑顔みそ😊 朝から元気が出る今のわが家の必需品✨ 夜はyutaとまったりタイム・・ひとりデカオムそば😋 ポストはゆっくりで🙏

土佐黒茶(青苔茶房-せいたいさぼう)@seitaisabou

メニューを開く

種蒔きから8ヵ月経過したビーツが今食べ頃。肥料を施す栽培だと2〜3ヵ月で大きくなるところ、肥料がない分自分で根っこをじわじわ伸ばして土の中の養分をつかみにいく。大きくなるスピードもゆっくりゆっくり。力のある野菜になり、滋味深い甘さが味わえる☺️ #無肥料栽培 #無農薬ビーツpic.twitter.com/1k3PMsRnWq

のっち 𓇡 たかしま農園 𐂂@ingenokura

メニューを開く

知り合いが作ってる、 無農薬無肥料栽培のサツマイモの 焼き芋をあたためて、 その上にバターをのせて溶けさせてから 天然塩と黒ゴマをふりかけ、 付け合わせに久保田の無添加黒ゴマアイスを載せたら めちゃうま💕💕だった🥰🥰🥰 pic.twitter.com/ALgT9sGP2j

メニューを開く

返信先:@muraponponn後、サツマイモ・ジャガイモ 全て完全無農薬・無肥料栽培美味しいよ~♫

メニューを開く

返信先:@ttquattrosports無肥料栽培もした事があるのですが、全然収穫できませんでした。 無耕作無肥料農法ができるのもその土地が肥沃だからであり、痩せた土地ではミネラルとか細菌を入れていかないと無理です。 痩せた土地でも大丈夫と言われるサツマイモでさえ去年度は一応採取出来ましたが無肥料だと量は少なかったです。

Takayoshi 𝕏 Jinno@0VUmOLPp53dJtG2

メニューを開く

#出羽鶴 自然栽培米仕込みササニシキ カゼノオト 生原酒 常温です。3期目は何となくパイナップルな香り、バナナ様なふくよかさと酸味から少し辛味。無農薬無肥料栽培×生酛、酵母はAK-1だけど、あとは木桶だね‥ pic.twitter.com/27mind7uKV

酒メガネ@kumaYAMA_44

メニューを開く

無肥料栽培15年目圃場。 カボチャがぐんぐん成長して、ツルが伸びてきた♪ pic.twitter.com/P4FtRSNzdG

kazu(Hokkaido)∞@kazu8hokkaido

メニューを開く

蒔きどき 2〜4月(温床)5月〜(直播) 今、畑に直接蒔くのにいいタイミングです!!🌱🥰 野口のタネ|真黒茄子(無肥料栽培種子) ¥524 税込 miyakeshoten.base.shop/items/85279374 pic.twitter.com/TStvVbIphj

三宅商店【公式】@miyakeshoten

メニューを開く

蒔きどき 3、4月(温床)5月(直播) まだ間に合うオクラを蒔こう🥰🌱 野口のタネ|東京五角オクラ(無肥料栽培種子) ¥524 税込 miyakeshoten.base.shop/items/85280052 pic.twitter.com/TVUpn2akU8

三宅商店【公式】@miyakeshoten

メニューを開く

自家採種で種を繋いでいきます😊 #自然農 #無農薬 #無肥料栽培

BULLET@nbe222

「買う」から「作る」 「消費」から「生産」へ。 おそらく生死を分けるのは、そこだと思う。もうそろそろ気づいた方がいいと思うよ。

なちゅら@natural_jp_net

メニューを開く

★ コレコレコレ 探してたの (カインズホーム) バーク堆肥 木の皮から出来てる (完全なる植物性) 容量の割に安いんでゲス (だな) で 開墾する畑にすき込む訳で (ウム) いきなり 不耕起・無肥料栽培は ムズイからなぁ〜 ソレは 地力を上げてからね pic.twitter.com/LWwUWV5MfZ

オカP星人@okz1961

メニューを開く

無肥料栽培】夏野菜が無肥料でどんどん育つ!?ふわふわ自然堆肥の作り方 youtu.be/A8dyXmgz4jU?si…

kxku@kxku

メニューを開く

来週畑に行けないから少し早いけど収穫🥔 無農薬無肥料栽培(土作りに有機堆肥使用) pic.twitter.com/ugMkwZ637j

mamoritaikarakakusan@mamoritaikarak3

メニューを開く

菌ちゃん農法 参考書を購入した 無農薬、無肥料栽培 畑と材料はたっぷりある 後は時間 秋野菜に間に合うように 参考書を読み込んで 作っていきたい 炭素循環 Circle of Love m.youtube.com/watch?v=30lrZ8… #菌ちゃん #菌ちゃん農法 #無肥料 #無農薬 #糸状菌 #菌根菌 #循環 pic.twitter.com/GMpEie7rWi

Gakuji@Gaku_ji

メニューを開く

プランターでは無肥料栽培は難しいだろうな🤔 畑だからこそ可能なのかな? 私が利用しているマルシェのお店は、全品動物性堆肥不使用で徹底しているからありがたい😄 もちろん、硝酸態窒素の危険性を分かっている農家さんが作っているから。

メニューを開く

トマト🍅のメインハウス内。 見違えるほどの生育をしてくれているよ。 無肥料栽培もこの圃場は10年くらいだけど、紆余曲折は激しかったw 今年はどうなるかな? pic.twitter.com/vYhHMGZXEI

kazu(Hokkaido)∞@kazu8hokkaido

メニューを開く

菌ちゃん🦠農法成績いい👀 無農薬、無肥料栽培で葉物がちゃんと出来るわ笑笑 #家庭菜園 pic.twitter.com/qLnRx2hUDZ

ひさお【🌾趣味垢🧑‍🌾】@hisao418

メニューを開く

毎年集まっていただける皆さんのおかげで恒例となりました無農薬無肥料栽培米「旭1号」田植え会 今年もその時期がやってまいりました 6/9(日)ご興味ありましたらご参加ください! facebook.com/events/4473380… pic.twitter.com/63YnCK7fK7

中井勇一 自然栽培米 豊岡にiターン@rodemu2017

メニューを開く

肥料なしで野菜が育つ!?【無農薬・無肥料栽培で美味しいお野菜をつくろう】#shorts youtube.com/shorts/qaVcu4I… @YouTubeより

Takako🕊Vegan&Sustainable🐰🌏Arigato🌏🤲@Takako_eco_

メニューを開く

かぼちゃと枝豆定植 明日は雨。ine農園へカボチャや枝豆などの苗を定植してきました。天気予報見ながら農作業計画な日々。無肥料栽培2年目の畑でどのくらい育つか?もっと土づくりのために畑へ通いたいがそうもいかないところが悩ましい。去年好評な枝豆の成長に期待 #無農薬無肥料栽培野菜 #いわき市 pic.twitter.com/OXBI2Apq4U

北瀬 幹哉 環デザイン舎@KitaseMotoya

メニューを開く

無農薬無肥料栽培でやってます✨ いちご、茶豆、スイスチャード、カボチャ 元気もりもりです。 形が綺麗だったり揃ったりはないけど、なによりも安心して食べることができる✨ 土と植物を信じて、ほぼ見守る農法だけど、植物は強い!自分の力で大きくなってます🌱 pic.twitter.com/FO4IcuEex6

橋本華恋@kinoko_camper

メニューを開く

色々状況が変わってきて 当初計画してた有機農ベースから自然農よりにシフトすることになったのだけど 少量多品目で慎ましげにやってるとこならいざ知らず、 うちのとこみたいに大口の契約先抱えて攻めの営農展開してるとこだと 永年無肥料栽培は無理だと思う

シーリア@うまのふん@sielia_picopico

メニューを開く

畑の苺🍓 5年以上の古株に実がいくつかなっていました。 畑では鳥に食べられてしまうだろうと期待していませんでしたが、側に生えているスギナに隠れて見つからなかったみたいです 今年になりプランターの時から無肥料栽培を実践中 草もお友達 邪魔にならない程度に刈り取るだけ #自然農 #無農薬 pic.twitter.com/dGMtb7sFmC

なちゅら@natural_jp_net

メニューを開く

埼玉県飯能市の野口のタネにて無肥料栽培苗の万願寺唐辛子、白丸茄子、相模半白胡瓜、無肥料栽培の行田大豆を購入しました。店主の野口さんもお元気そうでなりよりでした。😊 pic.twitter.com/owz9aHCCPA

いけちゃん@ikechan48

メニューを開く

無肥料栽培】畑を耕さないでフカフカな土を作る〇〇野菜の魅力とは? youtu.be/fiYWbayseZk?si… @YouTubeより

Takako🕊Vegan&Sustainable🐰🌏Arigato🌏🤲@Takako_eco_

メニューを開く

『その野菜は無農薬無肥料栽培なんですか?』 って聞き返せばほとんどそんな栽培している人はいないだろうから、 それ以上突っ込まれない切り返しに使われたりする。 そこで私の出番である\\\\ ٩( ‘ω’ )و //// 無農薬無施肥無除草剤どころか、ビニールマルチ使わずに、固定種で自家採種してる

ピースファーム@ちょこっと自然農@piecefarm1

メニューを開く

自然栽培の勉強会に行ってきました 某大学が行った無肥料栽培に関する研究発表があり、生産者の皆さんと感動を分かち合いました。数値化され可視化されることに勝る説得力はないですね ランチは、友人が作ってきてくれた 自然栽培米🍙おむすび(無添加の梅干) 自然卵のゆで卵🥚 自然栽培のほうじ茶🍵 pic.twitter.com/PiydB9REox

∞地球人∞@chikyujin701

メニューを開く

自然農とか無肥料栽培とか、無農薬とか、有機栽培とか、自家採種とか。わずか100年前くらいまでは当たり前だったことが、迫害の対象だったからね。 そこからやっと市民権を得てきたけど、支配者には、消したい存在なんだろな。

kazu(Hokkaido)∞@kazu8hokkaido

メニューを開く

私畑の2つの畝も無肥料栽培です。 今回ちょっと期待している「冬のサトウクン」🥬 隣はニンニク。 スーパー産スペインニンニクも発芽が始まりましたが、のんびり屋さんみたい。 嘉定種は9割方発芽。 pic.twitter.com/KWQC0IOqqR

ミニミニ農園主2@minimininouen2

トレンド1:43更新

  1. 1

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • 酒のツマミ
    • 小瀧望
    • ツマミになる話
    • ハイボール
    • チャンピオン
    • YouTube
  2. 2

    ポリゴン2

    • ポリゴン
    • シリアル
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
  4. 4

    秋葉原通り魔事件

    • 2008年
    • トラック
    • 通り魔事件
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ジムシャニ

    • 天井努
    • シャニアニ
    • サンデーうぇぶり
    • シャニマス
    • にちか
    • 過去編
  6. 6

    エンタメ

    単独ツアー

  7. 7

    ニュース

    池田小学校

    • 池田小事件
    • 2001年
  8. 8

    2期生

  9. 9

    エンタメ

    初心ラジ

    • みちょりゅちぇ
    • なにわ男子の
    • 道枝
    • みっちー
    • りゅちぇ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    愛しているから必要なのです

    • 必要だから愛するのではありません
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ