自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@elebassflinksえ、逆に機械なんですか! それはすごい。 今趣味的なやつで、倒立振子の制御やっているんですよ 状態方程式から最終的にはカルマンフィルタを実装してみたく、、、まず、運動方程式の理解からやっております。 力学は難しいです。

サム太郎@wakore_azab

メニューを開く

パワエレを仕事にして半年経ちました。パワエレをしていると、どうしても周波数領域で色々考えてしまいます。この半年間、状態方程式など現代制御の考え方で仕事に取り組むことがありませんでした。 パワエレが周波数領域にマッチしすぎてますが、現代制御の威力をパワエレにぶち込みたいものです。

インバータおじさん@inv_ojis16236

メニューを開く

制御工学IIの試験は来週の火曜日です。このブログカテゴリーを一通り勉強してから試験に臨んで下さい。南先生と石川先生の制御系設計論も熟読してください。 (Xにいる受講生向けアナウンス) 状態方程式に基づく制御 カテゴリーの記事一覧 - 制御工学ブログ blog.control-theory.com/archive/catego…

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

本日が制御工学IIの第15回です。14:40開始 状態フィードバック制御状態方程式に基づく制御のまとめ - 制御工学ブログ blog.control-theory.com/entry/state-fe…

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

制御工学では解析力学を使うって聞いてワクワクしてたのに現代制御の授業取ったら全然出て来ないから先生になんでか聞いたら、それは状態方程式を立てる前の話やね、この授業では状態方程式がある状態でそれを制御する話やからって言われたの思い出した

瓶ビ@nreba461

メニューを開く

YouTube「制御工学チャンネル」 youtube.com/@ControlEngine… 動画本数370本 伝達関数、状態方程式に基づく基礎的な内容から、ロバスト制御、非線形制御といった理論のコアな内容まで幅広く制御工学の紹介動画をアップしています。MATLABによる制御シミュレーションも多く取り入れています。

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

伝達関数や状態方程式に基づく制御基礎の動画だけでなく、MATLABシミュレーションやLMI、離散時間システムなど幅広く動画を出しています。約400本あります。

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

ここ1年減っていた制御Youtubeチャンネルの再生数ですが、ここ1ヶ月は結構増えています。3月は48時間で700視聴程度でした。

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

状態フィードバック制御状態方程式に基づく制御のまとめ - 制御工学ブログ blog.control-theory.com/entry/state-fe…

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

返信先:@tooooottttteeee制御状態方程式は、dot x=Ax+Buになります。

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

matlabシミュレーションを追加して、極配置と応答の関係を示しました。3次の状態方程式の例です。 極配置と制御性能の関係を解説! #状態方程式 - 制御工学ブログ blog.control-theory.com/entry/2024/02/…

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

前回の制御工学IIの講義でオブザーバの説明をしました。状態量は全てセンサで観測できればよいですが、センサが配置できない場合、できても高額になる場合、そもそも計測するセンサが存在しない場合、オブザーバに頼らざるを得ません。 状態オブザーバとは?ブログ blog.control-theory.com/entry/2024/02/…

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

今日は、あまりにも、RLC回路の記事しか伸びないのが気に食わなかったので、他にやることがたくさんあるにも関わらず、状態方程式に基づく制御のブログ記事(5本)を色々とリライトしました。

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

前回の制御工学IIの講義でオブザーバの説明をしました。状態量は全てセンサで観測できればよいですが、センサが配置できない場合、できても高額になる場合、そもそも計測するセンサが存在しない場合、オブザーバに頼らざるを得ません。 状態オブザーバとは?ブログ blog.control-theory.com/entry/2024/02/…

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

先週の制御工学IIの講義では状態フィードバック制御について説明し、極配置の方法について述べました。これに伴って、ブログ記事を加筆しました。数値シミュレーションをいくつか追加しています。 極配置と制御性能の関係を解説! #状態方程式 - 制御工学ブログ blog.control-theory.com/entry/2024/02/…

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

明日の制御工学IIではようやく制御系設計の話として極配置について説明する。 極配置と制御性能の関係を解説! #状態方程式 - 制御工学ブログ blog.control-theory.com/entry/2024/02/…

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

制御のブログ始めてから、まずは担当科目の補足資料として制御工学IIと電気回路IIの記事を中心に書いている。 そして、RLC回路の過渡現象に関する記事が、制御のあらゆる記事を押しのけて一番アクセスされている。『RLC回路 微分方程式』でGoogle検索するとトップページの5番手くらいに来てる。

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

同一次元オブザーバの状態方程式制御対象のパラメータと誤差があった場合、どうなるんだろ。 状態変数と推定値の偏差の固有値が安定側なら推定値は状態変数に収束すると思うけど、過渡状態の挙動だいぶ変わるよね

インバータおじさん@inv_ojis16236

メニューを開く

#倒立振子制御(#状態フィードバック系)の #状態方程式#差分化 した式 を用いて Excel #VBA で時間応答のシミュレーションを行った #極配置 が上手くいっているのか発振現象は見られなかった 解析力学の復習も含めてここまで長かったなぁ~ さて、同一モデルにて次の新たな制御手法検証に移る pic.twitter.com/3gVnpkOYIn

bonsuke@BonsukeR

ようやく導出した #倒立振子制御(#状態フィードバック系)の #状態方程式 の #差分化 行列を展開して連立方程式を解かないでよかった さてこの式をエクセルの行列計算機能で処理できるか?という問題が残っている #MatLab 使えば一発なんだろうけど その結論に至るまでの思考過程が最も大切

bonsuke@BonsukeR

メニューを開く

制御工学の総まとめ,チャプター付】現代制御状態方程式に基づく制御の総集編【状態空間モデル・最適レギュレータ・オブザーバ・極配置・可制御youtu.be/_b4JMCD65Y8?si… @YouTubeより

Hiroshi Okajima@control_eng_ch

メニューを開く

すごい… 運動方程式、状態方程式、観測方程式まで自分で求められて、制御方法も自由に設計できるようなふうにいつか自分もなりたい

でべ@devemin

トレンド3:10更新

  1. 1

    エンタメ

    aespa

  2. 2

    ITビジネス

    Yellow Big Bang!

    • Apple Music
    • Yellow Big Bang
    • 藤田ことね
    • ことね
    • ヒカル
    • Apple
  3. 3

    もちづきさん

    • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
    • ドカ食いダイスキ
    • ドカ食いもちづきさん
    • ドカ食い
    • ココイチ
    • 健康診断
  4. 4

    MEDiUM

    • 環くん
    • 一織
    • 特設サイト
    • UR
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    作者急病

    • 芥見先生
    • gg先生
    • 呪術本誌
    • 2号休載
    • 連載再開
    • 7ページ
    • 呪術廻戦
    • 芥見
    • 2週
    • マッチョ
  6. 6

    エンタメ

    anan

    • 表紙解禁
    • 京本大我
    • くさまさや
    • anan表紙
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    WEBSHOPくじ

    • 不死川玄弥
    • 不死川実弥
    • 柱稽古編
    • 伊黒小芭内
    • 鬼滅の刃
    • ufotable
    • 鬼滅の刃 柱
    • 玄弥
    • 鬼滅の刃 柱稽古
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 実弥
    • 鬼滅
    • 不死川
    • 鬼滅の
    • 小芭内
    • 柱稽古
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    正反対な君と僕

    • タイラズマ
    • ジャンププラス
    • 初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ
    • 少年ジャンプ
    • 配信されました
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    時崎狂三

    • バースデー
    • イラスト
  10. 10

    スポーツ

    パーフェクトダーク

    • 正式発表
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ