自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おはようございます。 やっと月曜の朝に白山が見えたと思ったらかなり雪解けが進みました。夏山開きももうすぐですね⛰️ 奥能登の道は驚くほど復旧が進み、主要道路を朝夕のラッシュやイベント開催時を避ければ珠洲まで通常タイム行けそうです。次はボラバスで輪島市へ行きたいな。良い週に〜🍀#金糸梅 pic.twitter.com/Wh5Ga7XZCH

メニューを開く

旧・珠洲駅ホームの🏠隣接家屋が倒壊して 壊れた木材が道路部分にはみ出る程見事に壊れた事は🤳別角度の写真を📱SNSで見掛けて知っていたが 📷こういう風に見えるのかと知って 改めて悲しいなぁ😥 (もはや日常風景になっている感じもね)

岩城慶太郎(一般社団法人能登乃國百年之計)@notonokuni100

【情報発信】飯田高校吹奏楽部の演奏会 2024.06.09 09:15 本日お昼から、道の駅すずなりで、飯田高校吹奏楽部の演奏会です。リハーサル前のチューニングを聞いているだけで涙が出ます。 お時間ある方、是非聴いてください。 一般社団法人能登乃國百年之計 岩城慶太郎 notonokuni100@gmail.com /…

まーくん@金沢@markun891

メニューを開く

返信先:@hide_Q_自民党西村康稔「能登半島の復興が遅いのは自業自得。珠洲原発に反対して潰したからまともな道路が無い。能登半島の大地震なんて1000年に1回なんだから原発建てればいい」 ※能登半島の大地震はこの半年で2回ありました x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@2010ameame自民党 西村康稔 にしむら やすとし Nishimura Yasutoshi

メニューを開く

返信先:@bouzusika4でもその話があったから珠洲道路が出来たんだから悪くはなかったよね。

はっちさっち?@8KD8fO6b3d46347

メニューを開く

返信先:@bouzusika3志賀原発が震度7を13秒で2回食らうような数千年に一度クラスの地震ですら耐えてるから、むしろ震災対応はガッツリやってると思うけどなあ まあ西村の発言じゃないが、珠洲は原発誘致してもっと金が入ってたら道路整備とか避難対策でやってただろうなとは思う 原発反対派が金を出すわけでもないしなあ

ぱーぷるぱーる@PurplePearl39

メニューを開く

今朝 急に思い立って 能登の方まで🚙💨 イカキング見てきました😅 輪島や珠洲の方に向かう主要道路 陥没や大きな崩れが… 半年前の震災の跡が色んな所にまだまだ沢山ありました が 復旧復興に向けて 沢山の人達が連日頑張ってくれてる! 皆さん 能登での震災 忘れないでね😢 pic.twitter.com/haqf7KiFtC

夕陽とゆってぃ@yuuhi_hoshi_14

メニューを開く

8日前珠洲をおとずれたが、飯田港周辺は公費解体がそこそこすすんでる。鵜飼地区は橋も復旧させる必要あってなかなかすすんでないなぁ。ただ輪島も含めてダンプカーは増えた。誰も人がいない→見捨てられたといった報道はただしくない。珠洲道路で一分もまてば車はやってきてますね。

❄️きんかんなまなま❄️@namanama_main

報道では輪島の朝市通りの公費解体が話題ですが、実際は奥能登の全市町で解体作業が加速化しています 写真は飯田町商店街。補修で建物を維持する動きも見られます。これからの景色も見て行きたいです #珠洲市 #がんばろう能登

高田はる(たか)@投資♪旅行♪花@takataharu1

メニューを開く

高岡から能越道で七尾→のと里山海道を穴水で降り→珠洲道路で鉢ケ崎キャンプ場までのルートは想像していたより走行に支障無し。 『段差注意』の看板と補修跡の黒いアスファルトを見落とさない様に注意→速度を落として段差に備えるという感じなので、夜間の移動は控えた方が良いかも?

ぶいすと1036@Vstrom1036

メニューを開く

能登半島の復興 能登は、越の国の都だった。 珠洲の正院は、碁盤の目の道路が2世紀頃から変わっていない。 由緒ある神社や寺院の関係者が、住んでいます。 女神が、海から来た事を男衆が女装して化粧をして喜ぶ祭りがあります。 女神は、ユダ族の女神だろう… 伝説では、ルビーとミドリの衣だから…

ねこた 株式投資&株主優待@4k71zwa5EAzQ0zJ

メニューを開く

七尾市の避難所ですね、純粋に羨ましい。1月14日の時点でニュースになっていました。 被害の大きかった輪島や珠洲は七尾から50キロ離れており、この時点では道路の啓開が満足でなく、畳よりもまずは水と食糧が早く届いて欲しい、、という状況でした。 能登半島は広いので、避難所といっても様々です。 pic.twitter.com/X5VxtqRYCR

避難所の常識を変えたい畳屋防災士 松本 隆@takashibohsai

報道の皆様に見て欲しかったなぁ。。 足の裏で温もりを感じられる避難所を。 団欒スペースがあり昼寝や 食事も出来る場所がある。 スリッパを脱ぎ足音を消す。 更に髪の毛一本落ちてない それを実現した避難所に焦点が 当たらなかったのは残念。 全国モデルになるくらい凄い事なのに。

輪島市町野町・応援用@mitui_mitubisi

メニューを開く

話し合いの末、珠洲から金沢に移住したご家族の話。 「次女は近くの幹線道路を走る車の音が「地震の地鳴りのようだ」と今でも怖がる。心の中にあるあの地震の爪痕は消えていない。」 この方は27歳。被災者は大人であっても深い心的外傷が残っていることを覚えておきたい。 mainichi.jp/articles/20240…

中野 宗 NAKANO Hajime@nakano

メニューを開く

返信先:@suzushimin先月に珠洲へ行った時、 「ここ、前日より道路が下がってる?」という話をチームでしてたのですが、毎日2mmずつ移動してるって話ありましたが、実際そうなんだとこの動画でわかりました。

メニューを開く

石川県珠洲市三崎町雲津の長手埼灯台。 道路沿いにある灯台です。簡易郵便局の駐車場に車を停めて撮影。 周囲の民家は多くが崩れておりました。 #能登半島 #lighthouse #灯台 pic.twitter.com/ca9Nr1FAVL

練り朱肉@icf55555

メニューを開く

返信先:@gentle20191224アホなの?これね金澤の1.5次避難所。 被災地は能登の輪島や珠洲など。 金沢から100km以上も離れてるの。道路も寸断されたような所からどうやって100kmも離れた"1.5次避難所"に移動するの? それにこの"1.5次避難所"が準備されたの、発災から1週間以上経ってから。ジェントルさん、恥ずかしいな。

Peace is the best🍉@Peaceisthebest4

メニューを開く

アホなの?これね金澤の1.5次避難所。 被災地は能登の輪島や珠洲など。 金沢から100km以上も離れてるの。道路も寸断されたような所からどうやって100kmも離れた"1.5次避難所"に移動するの? それにこの"1.5次避難所"が準備されたの、発災から1週間以上経ってから。ジェントルさん、恥ずかしいな。

ジェントル@gentle20191224

返信先:@Peaceisthebest4もっと皆さんご自分で情報を調べましょう! 日本も避難所によりけり 台湾も避難所によりけりです。

Peace is the best🍉@Peaceisthebest4

メニューを開く

東京駅から金沢駅まで新幹線で2時間半。金沢駅から輪島まで車で80km/h出していいのと里山海道(旧能登有料道路)で2時間。そこから珠洲までさらに車で1時間。

ちりぃ@chilly_y

メニューを開く

返信先:@mYxyttg5r6dHiHu市境ですが。😶毎日道路のアスファルトのひびをながめてます。元旦当日は出勤直前で着替えたとこで📺📱のダブルアラーム。出勤可能? の会社メールする前にパニクる事務所に休む連絡入れて。😅震度5強で漏水にはなりました。だから珠洲方面水道復旧工事のは読んでいたので心配になってます。

ねこしずき(👩‍🎨色鉛筆アナログお絵かき人。アカウント仕切り直し。あっちも現存🐱👻)🌈🤝@zwGfEzCSG655097

メニューを開く

能登。大好きな風景が広がる場所! 石川県は縦に長ーい県だから能登と加賀では地震の影響が違う。主要道路事情は良くなったのかな?被災した珠洲の方に見にきて欲しいと言われたので来週行ってきます。 自分の目で見て今自分に何ができるか考えたい。

野口健@kennoguchi0821

本当にそう……

ひよこまめ@cafe94740300

メニューを開く

珠洲道路を見ると、使える重機と人手はそっちに使っただろうしなとも。 政府批判というなら、使えるだろう重機と人員を万博方面から持ってこなかった事かな。 その数ヶ月後、備蓄毛布も期限切れで民間におろしてたし。 東京方面からより大阪方面からの方が行きやすかったのに…

にゃにゃん☆/クロさん♂(🌈シロさん♀・🌈先代ニャンコ女王様♀)@naynnko2go

メニューを開く

返信先:@notosuzudesuそういえば珠洲や輪島で断水が解消されたと聞きました。通水ではありませんが、本当に少しずつですが、復興への足跡が積み重なっています。道路が綺麗になったところもあります。  見せかけかもしれませんが、山本太郎議員含め、全員で能登を復興させていきましょう!

メニューを開く

珠洲道路桜峠近くの〝サルビア道路〞で播種(植苗?)準備のための花壇整備作業をしている人をみかけた。おそらく同じ被災者。おそらくボランティア。黙々と作業しておられる姿に感動した。

珠洲猫好@love_suzu_cat

メニューを開く

昨日能登に行ったらドンピシャで余震がきて焦った💦 七尾、珠洲に行ったけども被害甚大。グシャグシャとしか言いようがない。道路は仮復旧、仮設住宅がポツポツ建ち始めてる。同じ地区でも状況様々。復旧復興に向けての長期的な支援が必要な印象。 何もできないけどお手伝いのお手伝いをしようと思う pic.twitter.com/jH2k65A6Kx

unekaze@unekaze

メニューを開く

【地震】石川県 輪島 珠洲で震度5強 大けが1人 5棟倒壊 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024… やっぱり地震って忘れた頃にやってきたりするよね… 怖いの一言 元旦思い出しちゃう まだ道路とかだってなかなか整地出来てないってのに…

オメガ・ネ@q0_el36

メニューを開く

返信先:@aokiaoki1111原発計画のために整備された珠洲道路で繋がった命もある。何が幸いするかわかりません。

kaz take@kazkun71

メニューを開く

17/-3 それは(道路工事以外の)復旧にかかわる労働者もそうで、輪島市内で仮設住宅を造っている作業員数人、珠洲市内で道路上の瓦礫の撤去作業をしている作業員数人を見かけただけ。もちろん、市内のあちこちで働いている作業員はいるのだろうが、作業に従事する人々が足りていない。 .

Hajime Imai〈今井 一〉@WarszawaExpress

今回の能登での被災者救援にかかわるボランティアの数(登録者数ではなく実際に活動している人の数)は、阪神大震災のときや3.11での福島、宮城などでのそれと比べて明らかに少ない。…

KohNagao2@koh_nagao2

メニューを開く

#危機管理ニュース 1月1日の #能登半島地震 で被災し全壊や半壊と認定された家屋5棟が倒壊して道路をふさぐなどの被害が発生している模様。 二次被害に巻き込まれないように 共同通信 石川の輪島と珠洲で震度5強 2人けが、元日被災の5棟倒壊 47news.jp/11007019.html

一般財団法人危機管理教育&演習センター@cm_eec

メニューを開く

石川県の輪島・珠洲で震度5強 倒壊家屋がさらに崩れ道路にはみ出すなどの被害 (MRO北陸放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/04d57…

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)@s_hiroki13

メニューを開く

石川県の輪島・珠洲で震度5強 倒壊家屋がさらに崩れ道路にはみ出すなどの被害(MRO北陸放送) news.yahoo.co.jp/articles/04d57…

まこ@09201209

メニューを開く

返信先:@tmtmrrr珠洲道路から輪島に抜ける道は大丈夫でした。 お互い気をつけていきましょう。

マイスト@maittayowatta

メニューを開く

石川県の輪島・珠洲で震度5強 倒壊家屋がさらに崩れ道路にはみ出すなどの被害 | 石川県のニュース|MRO北陸放送 newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1…

メニューを開く

#珠洲市 #西村康稔 安倍派「裏金者」中核の西村元経済産業大臣は、「原発反対したんや、珠洲は原発に。反対したんや。」と発言し、原発が建設されていれば、道路が整備され復旧も早かったと言わんばかり💢…

青木美希 『なぜ日本は原発を止められないのか?』5刷、朗読本化/『地図から消される街』8刷@aokiaoki1111

原発予定地だった珠洲市高屋地区が何度も揺れる(右が本日)。 29年の反対運動などで、原発計画は凍結されました。 予定地では、海が広範囲に隆起していました。「原発があれば、取水できず、メルトダウンしていた可能性がある」と専門家が指摘します。 皆さんの頑張りがなければ、どうなっていたか。

やきとり@Cz8tgubqrKDvCmF

メニューを開く

今朝の地震💦 今日の宿泊能登町は震度5弱、明日の珠洲市輪島市は震度5強… 道路事情も変わってるかも。地元のみなさん不安⤴️だと思うので、血圧計持参で行ってまいります

ひび ゆうこ(日本共産党兵庫4区国政委員長)@everosegin

メニューを開く

石川県の輪島・珠洲で震度5強 倒壊家屋がさらに崩れ道路にはみ出すなどの被害(MRO北陸放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/04d57…

伊藤 純@jun_itou

メニューを開く

「原発反対したんや、珠洲は原発に」 だから道路が整備されず交通が悪いまま。 「能登半島の地震は1000年に1回や。なんべんもくるもんやない、1000年に1回や。原発作ったらええ」 珠洲市民が原発建設に反対したから事故にならずに済んだという意見に コレ まだ議員やらせるんですか?地元の皆さま

ホセ💙💛@JoseKeiba

被災地に心を寄せると共に、忘れないために西村のこの発言を貼っておきます。 #TBSスタンバイ #ss954 西村康稔前経産相、地元飲み会で怪気炎 「珠洲は原発に反対した」と被災地を逆なでする発言も【録音データ入手】(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6a0ff…

メニューを開く

石川県の輪島・珠洲で震度5強 倒壊家屋がさらに崩れ道路にはみ出すなどの被害(MRO北陸放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/04d57…

Mikua⁑((みくあ))⌘@MM_RX_

メニューを開く

返信先:@duffyoshino珠洲なんだ...被害でかいし、道路も良くないから心配だよね💦

ひだり@hi_darii

メニューを開く

石川県の輪島・珠洲で震度5強 倒壊家屋がさらに崩れ道路にはみ出すなどの被害 | 石川県のニュース|MRO北陸放送 (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1…

いいづか☮️4Palestine@Tiiduka

メニューを開く

返信先:@granamoryoko18富山も相当揺れたから、珠洲や輪島はかなり揺れたはず。ちなみに近所や七尾の道路は正月のまま😭

手丸英樹@Temazo528

メニューを開く

石川県の輪島・珠洲で震度5強 倒壊家屋がさらに崩れ道路にはみ出すなどの被害 #石川 #ニュース #MRO ift.tt/8Tc1IEk

MRO NEWSDIG・石川県のニュース@mronewsdig

トレンド13:12更新

  1. 1

    どりゃぎゃ

    • 藤田ことね
    • 藤田
    • ことね
    • アイドル
    • Yellow Big Bang
  2. 2

    グルメ

    呪術廻戦カフェ

    • 呪術廻戦 カフェ
    • 懐玉・玉折
    • 呪術廻戦カフェ2024 懐玉・玉折
    • 呪術廻戦
  3. 3

    ヒグルミ

    • エラッタ
    • エンタメイジ
    • ターン1
    • 禁止カード
    • リクルート
    • EM
  4. 4

    エンタメ

    プラチナ認定

    • これが愛なのか?
    • &team
    • トリプルプラチナ
    • Aぇ! group
    • NMB48
    • 2024年
    • SixTONES
    • JO1
    • Aぇ
    • King & Prince
    • プラチナ
  5. 5

    スポーツ

    セガサミーフェニックス

    • 魚谷侑未
    • 東城りお
    • 契約満了
    • セガサミー
    • 更新しない
    • 電撃退団
    • Mリーグ
    • 2年連続最下位
    • フェニックス
    • 2024-25シーズン
    • 連続最下位
    • 3年間
  6. 6

    エンタメ

    僕の妻は感情がない

    • アニメ主題歌
    • 嬉しいお知らせ
    • TOKYO MX
  7. 7

    エンタメ

    ゴールドディスク認定

    • 日本レコード協会
    • SEVENTEEN
    • プラチナ
  8. 8

    エンタメ

    くだらないや

    • シャニソン
  9. 9

    ビニール肌

    • スキンケア
  10. 10

    エンタメ

    紅茶の聖地

    • スリランカ
    • 1986年
    • キリン 午後の紅茶
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ