自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Drslump7802教養部が廃止になった時、高卒からの2年間を専門教育できる!と学部、特に理系の先生方張り切ったんだよね。ところが総合選抜ではない初年次生でもそれまでの学部専門でやってる基礎数学や専門語の論文が読めず、いやいやほぼ高校レベルの授業せざるを得なくなった。つまり高卒頭からの脱却期間が必要

かえる姫🐸@くるしゅうないぞ!🪭👑@aminah2500

メニューを開く

返信先:@harukafilomenaテニュア教員とかだと××表の年次やら各種手当やら私学××の天引きやらがあって複雑なので、某看板学部と総合××はともかく理系のBの子がちょっと検索したくらいでは予測できないんじゃないでしょうか笑(楽観論)

西東純虚数@westeast_i

メニューを開く

返信先:@bountydynamic3学部による。あとそれで現場職なの高いかね出した親が可哀想やな。中堅国公立の理系行けば良かったのに

メニューを開く

理系学部に入ってまだ二月目とかの若輩だからかもだけど「ちゃんと大学生してる」の意味はサークルにバイトもしながら課題をなんとか期限内に提出してテストでもA評価を取るだと思ってた…

餃子@hsbegav

「ちゃんと大学生してる」←この言葉本気で嫌い。 オールで酒飲むのがそんなに偉いんか? ワンナイトするのがそんなにエモいんか? 授業飛ぶのがそんなに自慢できることか? なんかダサいと感じるのはおれだけなのか

モナドⅣ(旧今年のモナド)@hKDfBakMgU62145

メニューを開く

大学生といっても学部学科によって全然変わってくるからなぁ 文系なら遊ぶのが大学生してるって事ちゃうん 理系は実験、実習レポートとワンナイト過ごすのが大学生してるみたいな笑

餃子@hsbegav

「ちゃんと大学生してる」←この言葉本気で嫌い。 オールで酒飲むのがそんなに偉いんか? ワンナイトするのがそんなにエモいんか? 授業飛ぶのがそんなに自慢できることか? なんかダサいと感じるのはおれだけなのか

花束を抱えるぢぃーく@diku0713

メニューを開く

返信先:@yuann_0211僕もともと理系だったけど、途中で文転して文系の学部行きました!

Yu Hamasaki@yu_hamasaki729

メニューを開く

虎に翼で初の女性弁護士は明大卒という情報を得たわけだが、当時私大以外にも東北帝大と九州帝大が女子学生を受け容れていたはずで、このふたつの帝大には法文学部があったので(戦前の北大・名大・阪大には理系学部しかなかった)そこの出身者もいるのではないかと思ったのだが、検索しても出てこない

Χαιατο Ιοσιντα@hashida_toyoya

メニューを開く

返信先:@ichinomiya_nuパスナビ偏差値では南山理工は45ですが、理系は偏差値が低く出る傾向にあり、 巷で流行っている理系偏差値+5を行えば南山理工も偏差値「50」 法学部や経営学部等ともあまり変わりません。 愛知県では名城理系が強いため南山理系は一歩引いた印象ですが、大学内格差が生まれる程、ではありません。

南文名理【愛知県のトップ私大群】@NBMR_Aichi

メニューを開く

私は文系学部の学生なんですけど、理系学部の生活を送ったことがないので比べきれません。ごめんなさい by 副部長 pic.twitter.com/mu90DI2kAt

佐大ぼっち部【非公認】@Sadai_alone1

メニューを開く

返信先:@rolling_girl_そうです。 学部教養程度ということで、都立大の理系教養基礎科目を念頭におき回答しました。 なお: yoji.jitenon.jp/yojim/6403.html zdic.net/hant/%E5%9D%8E…

メニューを開く

返信先:@mX26vFVQCU45772学部理系勢ほんとに絶望毎日ですよねえ、😿 課題と部活と就活全部頑張ったあとに残るものきっとすごく綺麗なものだと思うので一緒にがんばりましょう、、!🔥

ゆ♡26卒@study___aya

メニューを開く

なんで教育学部のセンセイが何かいったからって文系廃止論とかいわれなてるのかわからない。全国の外語大は怒っていい 同じりくつで「代替医療で荒稼ぎしてる医師がいるから理系も不要だ!」というんならいいよ。すべての学部を消し、そして自分も消えるんだね?

モワトロワ@moismois3

メニューを開く

MIRAI CREATION ミラクリ(参加無料!!!) 今回は、理系のキャリアパス! 農学のスタートアップに少しでも興味のある方はぜひ詳細をポチッと! MIRAI CREATION ミラクリとは 社会実装化に取り組む各学部の研究者のアプローチを知り、自身の研究テーマとこれからのキャリアパスについて考える会。… pic.twitter.com/NvLU0PVjeO

STARTUP LAB RYUDAI 琉ラボ@stuplab_ryudai

メニューを開く

MIRAI CREATION ミラクリ(参加無料!!!) 6/11のミラクリは↓ 理系のキャリアパス! 医者の起業とは?!気になる方は詳細をポチッと! MIRAI CREATION ミラクリとは 社会実装化に取り組む各学部の研究者のアプローチを知り、自身の研究テーマとこれからのキャリアパスについて考える会。… pic.twitter.com/fTuIg1kYjw

STARTUP LAB RYUDAI 琉ラボ@stuplab_ryudai

メニューを開く

有害事象と副反応の違いですね 理系なら学部で習う

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

これはおき先生の間違い。 ここでは「心因性であるとしても副反応」という前提で書かれているけれども、そして副反応なら心因性だろうがなんだろうがもちろんワクチンのせいなんだけれども、実際にはワクチンとの因果関係がない。

nekojita@nek0jita

メニューを開く

理系に行ってるかたはほとんど分野で選んでるから弊学部からは楽しいという声がよく聞こえて来るわけですわ

ねこめお嬢様@onekomeoj

メニューを開く

生物学学びたい人が情報学部行ったら違いすぎて嫌になりますわよね もちろん逆も然りですわ 理系は分野で選ばないといけない

ねこめお嬢様@onekomeoj

メニューを開く

理系学部/学科卒の強みだったんだな。 実験して、まとめて、分析する 大抵の学科で経験するなぁ。 プログラマなり、〇〇エンジニアを何年かやってれば、当たり前に出来ると思ってたけど、この経験のない専門学校卒や文系出身者は苦手だったり、出来ないままってのが多いかもしれない。…

読書が好きなおっさんマッチョ?@matchonabook

メニューを開く

返信先:@YgsBC3yAQwPx15v東大も設備なくて私大の理系学部に機械借りに来たりしますよ

うささか@usasaka

メニューを開く

返信先:@marxindo理系学部(2年生あたり)でやる確率統計の教科書には「p値」はまず出てこない件。

税所 康正 小石川山人 SAISHO, Y.🎲🦋@Zi_kade

メニューを開く

理系の人で文系就職をしたいなら、学部で就職する事をオススメします

𝒳i𝒜 @25卒@Xiasyukatsu25

メニューを開く

弊社募集かけても応募こない😱 自社のこと言うのなんやけど普通に条件いいと思うんやけどなー🤔 大阪市内勤務(転勤なし)、 理系学部(大学、大学院)卒で、知財(特許)に興味ある転職希望の方おられたら反応くださいw フルフレックス(1分単位)で在宅勤務ありのデスクワークです🫡

たかぼー@takabooooow

メニューを開く

かざみ何学部だったんだろ。 理系なんかな。 教員免許とか持ってたらどうする?教育実習した?(ずっとかざみ先生に夢を見ている)

わっか おおい済@niji_wakka

メニューを開く

返信先:@usaginosampoめちゃめちゃわかります!!一人暮らし国立理系M2卒うちの1号と全く同じです。 うちは学部4年間時に奨学金借りましたが、なんと院の奨学金は研究発表等が認められたら、チャラになったんだとか😳卒業した後に言うてきて💢 なのでやる気だせば院学費分くらいはチャラにできますよ、ってお耳に。

メニューを開く

これは跡見女子大らしくてとても良いと思う。いつ設置なんだろう? | データサイエンスに芸術(デジタルアート)を取り入れた文理融合型の理系学部として情報芸術系の学部開設を目指し、現在、準備を進めています。 souken.shingakunet.com/secondary/2024…

御機嫌好@atmgkgy

メニューを開く

成人女性には選挙権も被選挙権もありますし、理系学部には性別の要件ないし、社内昇進はともかく起業についても同様でございます。

メニューを開く

うちの子、生物系、化学系に関心があるらしく、学部も理学部または農学部になりそうですど、世の中、物理を学ばない人は理系にあらずという強硬な意見を持つ方もいるらしいです。農学部で理系を名乗るなという意見も見た💦

hisashi_taga@htaga_work

メニューを開く

こういう研究って文系分野になるのかな、京大理系でこういう行動学とか心理学に近い分野研究出来る学部ありませんかね

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

先延ばし癖を減らすための簡単な思考法とは?東大が調査 nazology.net/archives/151233 東大は先延ばしをしてしまう人は未来を悲観的に考える傾向が強いことを発見。作業は進むほど楽になっていくだろうと楽観的に考え「なんとかなるさ」と気楽になることが先延ばし癖を治す秘訣になるようです。

世界のヘイポー@ssssntxui

メニューを開く

名古屋大学情報学部の編入は、 人間社会情報学科(文系)→TOEIC、小論文 自然情報学科(理系)→TOEIC、数学、小論文 だけで受験できるので、経済学部や法学部編入と違ってハードルが低い! (小論文も特別な対策不要)

名大編入会@meidaihennyukai

メニューを開く

こうも理系科目への不適合を感じさせられるとド文系として学部選択すべきという自分の現実を見せつけられる。正直法行けなかったら文の史学系でもいい。

値引シール@NeBiki_SeAL1

メニューを開く

理系の方が就活有利な理由は結局技術職だから実験とかするから元々座学よりも差がつく学部って話か。 確かに就活は楽なイメージはある

ニュース太郎 21:49@d_hope0815

メニューを開く

返信先:@watchmannAF文系というよりも理系も含めた他学部とは違いますね。

あらきん 👩🏻‍💻弁護士@arakin_1019

メニューを開く

理系学部に編入した時、レイプされそうになって落ち込んだけど、実習室に夕方から夜7時まで、いたり、加害者と二人きりになる隙を与えてしまったのは自分だから。自分にも落ち度がある。

メニューを開く

返信先:@rabbitbike_そうなんですね! 僕の時は 文系2~3学部 理系も同じくらいだったような 気がします。 あの坂が 憂鬱で憂鬱で 雪降ると鎖で車進入禁止に なるような所の一番上まで 行かなきゃならなかった ですから。 ( ;∀;)

昭島市 肉のみはし@yujimihashi

メニューを開く

9.中学:科学部(笑) 高校:軽音学部(ドラム) 大学:eスポーツ部(カードゲーム部門) 今大学生(理系)です

メニューを開く

返信先:@shino_mukimuki進学校だと下手なとこ行きづらいし かといって音大は今からだと厳しいのが事実… 文系なら学部とその就職先とか調べて、辞めずに卒業出来るくらいには興味のあるところ探した方がいいかも! ちなみに私は歌も続けるけど理系行って本職は資格取るって決めたよー👍🏻

なぎ🐧@歌うよー!@pengin_nemunemu

メニューを開く

一橋大学ソーシャルデータサイエンス学部は名前は理系っぽいけどしっかり文系なので理系は志望から外すし文系は志望しづらい 経済学部の発展形?

高田ふーみん【wakatteTV】@tigakukirai

明日はマジで何やってるか謎な、一橋大学データサイエンス学部にいこうとおもってます。 出れる人DMください~~

アズライ卜@azurite_Shimane

メニューを開く

早稲田の入試難易度 先進理工≧基幹理工≧創造理工≧政経、法≧教育学部理系≧その他文系 だと思ってる

かまぼこ@nai_zi8798

メニューを開く

@shinaki_TL んね、サークルは一緒なの確定だけど学部は違うかったのかも…? 理系寄りって感じでバリバリの理系ではないと思うからどうなんだろうか…🤔

慈雨✌️@kkkju_2

メニューを開く

返信先:@fhigdbうん。自分、一般的な理系学部ですがまじまじ出会いないんでキャンパス別だったりするからねわかる。 なんか、あると思うよ。性格ちょい難あるとか。付き合ってみたらあー的な。恋愛みんな最初隠すからね自分の悪いところ。

ほく@Cc587Jy

トレンド20:05更新

  1. 1

    ニュース

    出生率1.20

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 夢も希望もない
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 出生率
    • 政治の責任
    • 一日も早く
  2. 2

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 休業損害
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  3. 3

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  4. 4

    エンタメ

    あたしンちNEXT

    • 新作アニメ
    • シャーペン
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
    • 5ヶ月連続
  5. 5

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ある子ども
    • 正気の沙汰
    • 爆発事故
    • メタンガス
    • 大阪府
    • MBSニュース
    • 希望しない
  6. 6

    スポーツ

    ネフタリ教

    • 先制ホームラン
    • ネフタリ
    • 蝦名達夫
    • ホームラン?
    • ホームラン
    • プロ野球
  7. 7

    スポーツ

    ソーヴァリアント

    • 競走能力喪失
  8. 8

    エンタメ

    SixTONES田中樹

    • 亀梨和也チャンネル
    • かめじゅり
    • 久しぶりに会う
    • SixTONES
    • 亀梨くん
    • ドライブ
    • 亀ちゃん
  9. 9

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 秋山翔吾
    • 先頭打者
    • 初球先頭打者ホームラン
    • ホームラン
    • マツダスタジアム
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    エルドリッチ

    • イビルツイン
    • ドラゴン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ