自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ちびーずとななちゃんのマイクロチップの情報が環境省にも登録された。 pic.twitter.com/br658nfJS2

ねこりん(やまねこショップ)@yamanekorin

メニューを開く

ところで、厚労省の畜犬登録と環境省マイクロチップの登録、どちらかで統一して貰えないもんだろうか……? なお、畜犬登録の方は変更には手数料は無料。 マイクロチップの方は変更でも有料(400円だった) 鑑札は新しい自治体の物に交換だけど、狂犬病予防接種済票は旧登録地のままで良いらしい。

生姜谷わさび@shougayaw

メニューを開く

土曜日に正式譲渡手続きしたから、月曜の今日が待ち遠しかったよ。 早速、保健所へ行って畜犬登録変更して新しい鑑札貰ったよ! その鑑札番号も環境省マイクロチップ登録変更に必要だったので、帰宅後速攻変更手続きした! これで法的にもうちの子だよ! pic.twitter.com/8HAxI9g8mR

生姜谷わさび@shougayaw

メニューを開く

あたちは環境省に認められたおんにゃ。 日本国で認知ちゃれてゆわ。 ただの猫じゃにゃいにょよ。美人しゃんにゃにょよ。 ※マイクロチップ登録しただけです #猫好きさんと繋がりたいたい #猫の居る幸せ pic.twitter.com/dcxrgkLSjw

清きあるま@aruma3188

メニューを開く

ねえねえ聞いて うちの愛猫4匹とも、マイクロチップ埋め込んで情報登録したんだけど しがない元野良猫だったうちの子が、 環境省のDBにインプットされて、国に認知されたって事実さ… 控えめに言って最高じゃない…? #猫好きさんと繋がりたいたい #猫の居る幸せ pic.twitter.com/Likn8V8a2p

清きあるま@aruma3188

メニューを開く

正式譲渡のためにマイクロチップ環境省へ登録しないと。で。誕生月は解ってるんだが、「日」が解って無い。まぁ、適当で良いよね的なw。 1月生まれの有名人で最初浮かんだ「櫻井翔」だったんだが(爆)、最終的に「ルイス・キャロル」と「モーツァルト」に決定。つまり、1月27日生まれでっす💗 pic.twitter.com/NRCq2khISy

あこさん@asakoAtYoyogi

メニューを開く

環境省マイクロチップの装着登録したけど項目多すぎて1匹15分くらいかかった🫠 登録普及させたいならもちょっと簡素にしてくれえ

シェロ@syero0708

メニューを開く

最近フォロワーさんのPOSTとフォロワーさんのフォロワーさんのコメントで知ったマイクロチップの登録一本化。うちは2019年に装着したので獣医師会への登録のみでした。装着証明書を頂いて、環境省のデータにも登録完了。獣医師会のみの登録になってる方は是非環境省にもご登録を。 ↓ #マイクロチップ

オリセ@orise05

メニューを開く

マイクロチップ規格について 環境省 reg.mc.env.go.jp/owner/microchi… 動物検疫所 maff.go.jp/aqs/animal/dog… マイクロチップの番号15桁のうち 最初の3桁は籍のある国 392→日本 次の2桁は畜種 14→愛玩動物(ペット) pic.twitter.com/mCcokiVTuL

アカリス@8dTOTEnGYAF5UmK

メニューを開く

返信先:@jun_hamagu95692環境省は、生体販売禁止を叫ぶ殺処分議員団、芸能人動物愛護団体、保護猫団体らと癒着してます。マイクロチップ義務化、8週齢規制、TNR推進など保護団体と獣医師会の利権、そして競合相手のブリーダー潰しです。 犬猫と飼い主に不利益なことばかりが強行されます。 twitter.com/nora220215/sta…

nora2022@nora220215

「#8週齢規制」は、杉本彩さんら芸能人活動家と保護猫団体らが強引に進めています。犬猫の為ではなく、競合相手のブリーダー潰しの為。実際は繁殖業者よりも、野良猫狩猟捕獲業者(保護猫団体)の方がずっと悪質。 不純な動機で、犬猫と飼い主を不利益にする事は許せません。nora2022.blog.fc2.com/blog-entry-34.…

nora2022@nora220215

メニューを開く

返信先:@jiru0206そういう実例をマイクロチップの普及に利用しなきゃいけないし、それをしようとしない環境省が、情けないです みんないれなきゃ意味がないし、リーダー持ってる機関か少なくて読み取れない… なんて、理由はおかしい 猫こそマイクロチップ‼️ リーダーは団体全員に配ってでも持たせるべき❗️…

メニューを開く

あとさ、能登半島のはぐれ猫拉致の件だけど、これに関しては、保護団体の傲慢さがクローズアップされていい気味だと思う反面、保護動物のマイクロチップの義務化に踏み込めない環境省のも問題ありますよね。…

メニューを開く

ペットと防災 万が一に備えて飼い主が今できること ・ワクチン接種、寄生虫駆除など ・ペットの避難セットの準備 ・最低限のしつけ、ケージ訓練 ・マイクロチップなどによる所有明示 ・避難場所の確認(ペットの受入対応) 備えあれば憂いなしです! ▼環境省ホームページ env.go.jp/nature/dobutsu… pic.twitter.com/qeYZ7tnE8I

【公式】ヒューマンアカデミー通信講座@human_tsushin

メニューを開く

マイクロチップ登録は2つあります。 どっちかでもいいってことだったけど、それぞれ照会するより両方がいいかなと思って。環境省のは別途登録料かかった記憶(クレカ支払いok)

春華@choco422

避妊手術と一緒にマイクロチップも入れました🙌拾い猫で「義務はない」立場でしたが、災害時に離ればなれになった動物さんがいたことを知っているので… 麻酔効いているうちにあわせて。 獣医師会と環境省のマイクロチップ。環境省のは飼い主がマイクロチップ情報を入力。 獣医師会の登録が届いたメモ

春華@choco422

メニューを開く

返信先:@cats_indoor_jpマイクロチップを入れるのは、ねこはうちとかの環境省界隈に叩かれないためだって、誰が想像できた?

みゆのわ🍂@noiretmieu

メニューを開く

それでフォロワーかなんかが、マイクロチップ云々するのか、、 しかも、環境省のサイト云々、、

みゆのわ🍂@noiretmieu

メニューを開く

返信先:@yono2マイクロチップが何たるかが広まって、運用ももっと浸透すればですよね。今はまだ過渡期ですものねぇ。環境省頑張って......

けだま@kedamamofu

メニューを開く

もし外飼い猫へのマイクロチップの徹底が必要なら、環境省もガイドラインを全国の保健所に通知して広告を出すべき。 これはたしか、沖縄のマイクロチッププラン(なければ殺すという環境省の恐ろしい計画)と連動してたからです。。

みゆのわ🍂@noiretmieu

メニューを開く

その後もお出掛けしてきてました💦(><) マイクロチップ義務化になってから新しく運用の環境省のデータベースに登録義務だけど、 実際に照会するとき必ず環境省のデータベースにアクセスされるのか不安というか分からない(^^; ので、従来の獣医師会のデータベースaipoと登録義務の環境省のと2ヶ所登録

近藤nyanko@hn_kondonyanko

メニューを開く

環境省マイクロチップ装着費用に関する補助・助成事業を実施している自治体 env.go.jp/nature/dobutsu… PDF env.go.jp/nature/dobutsu…

kyoto-ani-love(京都動物愛護センター)@kyotoanilove

☆★☆マイクロチップ助成制度のお知らせ☆★☆ 京都市では、京都市獣医師会の協力により、犬と猫のマイクロチップ装着を無料で行うことができます。 災害などで逃げてしまった動物を見つけるのは容易ではありません。マイクロチップがあれば、首輪がなくても愛犬・愛猫を見つける手がかりになります。

Yuanrang@Ievrem

メニューを開く

遺棄する無責任な飼い主、問題のある保護団体(もしくは団体の間違い)から動物を守るのにもやはりマイクロチップは有用だと思うんだよね。 全然勧めない先生多いし、登録は獣医師会と環境省に別れてるし、ちょっと二の足踏むかもしれないけど。やっぱり「もしもの時」に助けになると思う。

けだま@kedamamofu

メニューを開く

環境省の犬と猫のマイクロチップ情報登録ってサイトに行って、まず🍄の登録済情報の照会をしようとしたら出来ない…うちに来たときすぐ登録した筈なのに…

鮫太朗🍚@smtr149

メニューを開く

犬は、鑑札が義務です。 マイクロチップより役に立ちます。 わざわざマイクロチップ付ける意味ありません。 GPS付き首輪なら、迷子になっても追跡できます。 マイクロチップは迷子発見に全然役に立ちません。 環境省と獣医師会のウソに騙されないで下さい。 nora2022.blog.fc2.com/blog-entry-27.… #マイクロチップ pic.twitter.com/h1nnoX2dpO

nora2022@nora220215

メニューを開く

犬猫のマイクロチップが、環境省と獣医師会によって強引に進められています。全犬猫に強制するつもりです。 生き物の体に異物を埋め込むなんて、どれほど異常か分らないんでしょうか? 動物は、おもちゃじゃありません。 断固阻止しましょう! nora2022.blog.fc2.com/blog-entry-27.…

nora2022@nora220215

メニューを開く

動物愛護家とされる滝川クリステルの夫小泉進次郎環境省大臣は「気候変動のような大きな問題は楽しく、クールで、セクシーに取り組むべき」と語ったり、プラ全廃を掲げたり、海への肥料投入に賛成し、同時に原発汚染水海洋放出も認め、マイクロチップ犬猫装着義務化は止めずと、全てがズレている。

天瀬ひみか@amasehimika147

トレンド5:59更新

  1. 1

    エンタメ

    We’ll go together

    • ビルボード
    • Snow Man
    • 乃木坂46
    • Aぇ! group
    • 6位
    • 5位
  2. 2

    エンタメ

    グランメゾン東京

    • 木村拓哉
  3. 3

    及川光博

    • 鈴木京香
    • 中村アン
    • 玉森裕太
  4. 4

    デスモア

  5. 5

    ニュース

    裏金維持法

    • 維新の会
    • れいわ
  6. 6

    エンタメ

    2024年冬

    • 木村拓哉
    • 公開決定
  7. 7

    おさんぽ北海道

    • 友近
    • 奈良美智
    • 安田章大
  8. 8

    エンタメ

    約束 ~16年目の真実

    • 香坂
    • 中村アン
    • 香坂さん
    • 16年目の真実
  9. 9

    キンキンキラキラ

    • 真っ白です
  10. 10

    スポーツ

    プロ野球史上初

    • 衣笠祥雄
    • 17年間
    • 広島東洋カープ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ