自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

生保は金額や条件等に変更があった時に変更決定通知書が送られて来る。 それが毎月送って来るのに金額には変更なし、条件等を毎月変更している。 入院していたら住宅扶助が付かない。 家賃支払義務者が父で入院中、生活保護受給者が私で、世帯分離をしたのに住宅扶助が私に付いている。おかしくない?

紺夜みちを@KenichiHatta1

メニューを開く

午前中は最初に9時ちょうどに銀行で生活保護費の入金を確認→家賃振り込み→当面必要な金額を引出し→コンビニで電気料金、格安SIM料金等支払い→スーパー、ドラッグストアで食品、日用品の買い物(昼飯にする弁当をスーパーで買った)→11時過ぎに帰宅。 よく晴れて風も弱いので暑かった (-_-;)

無銘刀@mumeitou00

メニューを開く

障害年金1ヶ月10万前後しか収入ない重度身体障害者、下肢障害者らが通院していたらこの金額家賃光熱費や食費日用品等払えると思いますか?何で生活保護にならなあかんの?母子家庭みたいに働く収入あれば手当中止すればいいんだから。皆さんが中途障害で同じ立場になったらこの金額で生活できる?

医療過誤の麻酔で筋肉溶け重度の障害者。@hikaru021511

メニューを開く

また公営住宅に単身者は入居できないから住宅支援が必要と言っているが、仮に時給1113円のアルバイトで8時間×21日勤務したとして、月収186,984円手取り155,726円(住民税考慮なし) 若年単身者入居の基準金額が130000円(生活保護受給要件)として、差額が48000円 都営住宅の家賃目安が23000円に対し

メニューを開く

・年金2級+B型就労 ・生活保護+年金2級+B型就労+障害者加算 前者はトータル八万前後からの家賃、医療費支払い。生活はほんとうにきびしい。 後者は保護費から年金2級分の金額を引かれるので、意味あるの?となるけど 家賃は住宅扶助、医療は医療扶助で無料。生活扶助+年金2級+障害者加算+就労支援が

浦野さとみ/東京・中野区議会議員(4期目・日本共産党)/作業療法士@urano_satomi

「生活保護の申請をしたい」「生活保護制度を使えるか相談したい」「生活保護の申請に行ったけど、申請できないと言われた」など、今週は特に相談が重なりました。面談時の説明での行き違いも。理由や目処を一つひとつ一緒に確認することで、不安はかなり軽減されます。自戒も込めて、引き続き丁寧に。

ねこぐるほ🐱Dハウス@daizo_ghome

メニューを開く

そもそもドイツ、一般労働者の平均年収より生活保護の方が金額が高く、家賃上限ないらしいじゃん 「タカる方が楽」ってなったら人間の全員の性根が腐って社会が存続できないわな

メニューを開く

国民年金、厚生年金を必死で収めできた人の年金額より生活保護受給者の方が多いとはどういうことか。その上医療費はタダ。家賃まで支給とか。このことに政治家さんたちは誰も触れない…生活のためにせめて生活保護者と同じ金額まで補填するべきじゃないか #生活保護受給額 #国民年金 #厚生年金

メニューを開く

返信先:@77Prim生活保護が受け取れる時点で住居にかかる費用は受給金額から差し引いて支給されるから家がないっていう事態がよくわからないのだけど、都内で無料低額宿泊所の空きがない状態か、そもそもの家賃が高いせいで借家が見つからないとかなのかな?

⑅.ʀɪʀᴜ@xxriruchanxx

メニューを開く

返信先:@suzu882236fuse-law.jp/cgi-bin/welfar… のサイトで必要事項を入力して出た金額(住宅扶助基準額ってのはMAXしか表示されないのでそこは生活保護費から実際の家賃を引いた金額)が、原則的に支給される保護費の総額です。 その総額から偶数月に入ってくる年金の金額÷2と毎月貰っている作業所の手当を引いた額が

メニューを開く

返信先:@pDNMHZR8k23ViTj1介護員てなんだ【事業所、施設の社員か】 ヘルパーに転職しろ、4p万円は、稼げる 1日は、24時間有る アホか、生活保護費、家賃補助含んで14万円だぞ【其の金額より収入が有れば受け付けない】 当たり前、20時間働け【制度も知らないから収入も少ない】 pic.twitter.com/XZhMPJlRYe

ウクライナに平和と自由を@MezonNeto98264

メニューを開く

返信先:@Lukehat_0011この金額は共益費込みだから、西成区のあいりん地区周辺か生野区のコリアンタウンにしか住めないのだ😭 お家賃が高いと引越しさせられるのも大阪市生活保護あるあるなのだ😭

ゆりりん🐱社会不安障害ずんだもん@yuririn_pien

メニューを開く

返信先:@24dietmama地域や家族人数により家賃の上限値が異なり、その金額家賃扶助+扶養している家族の年齢にもよりますが生活扶助ひとりあたり3〜5万円程かと思います。児童手当や児童扶養手当の支給があればその分を生活保護費から引かれます。子2人の母子家庭なら家賃込みで毎月約20万前後かと。

メニューを開く

意地でも生活保護の人間を入れない金額設定にしている家賃&障がい者を受け入れない多くの物件vsあと1週間で引っ越さなければいけない僕

白露 ロク@shiratsuyu_362

メニューを開く

外国籍の方の生活保護と社会保険料のタダ乗りフリーライドと外国籍の方が日本の国土を買い漁る行為というのはホンマに禁止や規制をしてくれ……… 基礎控除額を生保が保障される金額まで上げてくれ……こっちは税金も医療費も家賃も払うから、そこまでは手を出さないでくれ…… 消費税下げてくれ

春城航@Rovinetea@harushiroRtea

メニューを開く

返信先:@ckck9ta断られた理由は何でしたか? 所持金や口座にお金が6万円以上ある、車を所持している、お住まいの家賃生活保護で認められている金額より高いなどあると思います。 私も生保受けるために何度も門前払いされながら、全て捨てて申し込みました。

ましまろ@m_siro27

メニューを開く

しかも、新居は都内だから、23,000円より全然高い金額なんだよ。差額分ちゃんと支給して欲しい。何故、すでに解約したアパートの家賃額を振り込んでくるのか...? #生活保護 #家賃扶助

Ray (れい)🌸voiceで署名活動🌸@stingray_jpn

メニューを開く

生活保護だとどんな物件でもオーナーの意向によって賃料を家賃上限の53700円まで引き上げられることが結構当たり前にあるらしく、本当に具合が悪くなってしまった😰 生保抜けてから相場の金額に戻してもらうこととか出来ないのかな…

遠くにいく@Isotext

メニューを開く

返信先:@ai_griefFF外から失礼いたします。 生活保護を受給される様になると犬や猫の飼育は禁止されると思いますが。 家賃も限度額の所へ越さねばなりませんし、ペット可の所で金額に見合う物件探しはたいへんですよ。 地域によるかも知れませんが。

るな🦄˚ ੈ✩‧₊˚@Xm3S6

メニューを開く

返信先:@kinkyuactionそもそも都営の団地は生活保護家賃補助の金額の範囲の家賃なんだろうか…

🇯🇵たこち🇺🇸🇹🇼@tata0takochi

メニューを開く

生活保護の未成年「バイトしたら家賃補助切られた。外国人優遇もおかしい」 youtube.com/shorts/NjK8a6X… @YouTubeより 甘え過ぎ…生活保護は最低限度の生活費を補う制度であって自立を促す制度。 外人が優遇ってことはなく同じ金額しか出ません。 外人が生活保護を受けられるのはおかしいってのは別な話。

映画・ゲーム・プラモデルな男@netflixoramazon

メニューを開く

返信先:@madashachiku毎月、保険関係や税金や市民税  自分の給料から12万くらいかな引かれてるの😨それから家賃やら何やら😓 総支給から必要な物に半分無くなる😓 まー生活保護は必要なのはしょうがない😓 保護の方が貰ってる金額が高いって納得はいかない 働いてる人の賃上げしてもらいたいね。

ワテんや@miyan1980

メニューを開く

返信先:@CgMaropurin1生活保護、生命保険には加入できません 毎週就職活動証明を提出しなければ打ち切られます!医療費はタダですが全てジェネリック医薬品です!歯の治療は差し歯や入れ歯も最低ランクw 車はもてません持ち家ももてません カードローンもダメ!月40万は多分一般家庭の家賃含めての金額

🏵️🎌セバスimperial WORLD🎌🏵️@919Hidekhi

メニューを開く

生活保護家賃上限額はいくら?級地制度と東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県の住宅扶助の金額について解説】 生活保護家賃上限額について解説してるよ♪ #フォロバ100変な垢以外 #フォローした人全員フォローする生活保護家賃上限額↓ kirarichannel.com/welfare-rent/

季ラリーマン@ブログ9ヶ月目初心者♪@ul22134760

メニューを開く

生活困窮の一時しのぎとしての生活保護だけど、実際には7割が抜け出せずにいる。 時間給労働者と同じ金額が支給される上に、医療費無料、家賃補助等まで付いたら、美味しいし楽だし仕事しなくてよいしで、依存するのは当然でしょう。 むしろ自立を妨げているね。

🍊あかリコ(吉田朱里)@akaringosrin

メニューを開く

返信先:@MoneySeiji2そもそも生活保護金額は13万家賃込み。 ナマポマン氏は障害年金貰ってるだろうけど、生活保護費だけで優雅に見えるような生活をするにはこつこつお金を貯めて(貯金は100万まで)暮らしている。 障害年金をプラスで貰える人を、ブラック企業は増やしてるわけだ。

エゴイスト【考察厨】@no_data1595

メニューを開く

あれ?おかしいな?変な団体通して生活保護申請して無いよね? 家賃は別腹(住んでる地域よって決まってる安い所に住んでもその分生活費には回せない)で生活費は年齢によって金額決まってるはずなんだけど。。。

こんさん@lsz1jbtJP286279

支給額10万円 そっから家賃29000円ひかれて 残り71000円で生活 家賃が高くなったらそれだけ生活費が減ってしまう 何故か違和感が残る

きり@とないのすみっコ@nacsnacsnacshon

メニューを開く

生活保護家賃を除いた金額は7万ちょい 医療費が負担で資産もないなら申請も検討すべき

チーズ君𝕏@Cheese_K_U_N

パートタイムでの時給が1,001円でフルタイムでの給与が155,288円。 こんな生活保護にちょっと毛が生えた程度の金額で文化的な生活って送れますか?

ヲッタル@ottarvr

メニューを開く

生活保護ってすごい制度だよね 世の中の人が手取り15万から家賃だの携帯代だの出して細々と生活してる中で働かずにお金がもらえるの ちょっと金額が少ない分自由時間が無限にあるから実質サラリーマンより裕福な暮らししてるわ

おとはP はじめまして@bunkaizyaotoha

メニューを開く

生活保護は悪い制度とは思わないし必要な人にはちゃんと利用して欲しい。 ただ多くの人が誤解してる側面が多い気がする。 家賃金額に制限が有るし車の所有も事情がないと許されない。 何より資産を作れない。 多分少なくない生活保護自給者が生活保護から抜け出せないのが資産を作れないからだと思う

キッチンDIVE クマ店長@divemamuru

トレンド14:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 命をかけて
    • 真島吾朗
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  2. 2

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
    • YouTube
  3. 3

    ニュース

    アダルトコンテンツ

  4. 4

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • オジュウチョウサン
    • ディープインパクト
    • 日本ダービー
    • JRA
  5. 5

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • VROOM
    • 小学生向け
    • 全く別の
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • 問題がある
    • AI
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 手島章斗
    • 手塚国光
    • 赤也
  7. 7

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • 19%
    • NHK
  8. 8

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋サザンシアター
    • 紀伊國屋
    • Box
  9. 9

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
    • カラオケ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    スト6半額

    • 世界中を
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • 67%
    • レジェンズ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ