自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【保存版!登山でバスを使う際に役に立つお話】 #登山好きな人と繋がりたい #上高地 #白馬 #新穂高 #富山 登山口へのアクセスでバスを使うことも多いけど、大きく2つに分けて路線バスと観光バスがあるのに気付いてますか?… pic.twitter.com/eYPvIcdS3Q

コウヘイ@koheii

メニューを開く

返信先:@yukihira444王子ヶ岳遠いですよね💦王子ヶ岳の登山口近くのホテルに泊まる予定なので、バスで行こうかなと思ってます🚌 ありがとうございます😊

メニューを開く

【保存版!登山でバスを使う際に役に立つお話】 #登山好きな人と繋がりたい #上高地 #白馬 #新穂高 #富山 登山口へのアクセスでバスを使うことも多いけど、大きく2つに分けて路線バスと観光バスがあるのに気付いてますか?… pic.twitter.com/IA57oQnqaF

コウヘイ@koheii

メニューを開く

蓼科山でスマホ紛失…。バスで蓼科山登山口ピストンコース! yamap.com/activities/320… #YAMAP #山歩しよう pic.twitter.com/jpSrpDCjAa

オトナ男子の山登り@BeenCompletely

メニューを開く

休暇を使って山に行こうと思っても、登山口までのバスは土日•祝日だけが多いんだよね😰 調べてて悲しくなる😭

山うさぎ@chai0725

メニューを開く

6月5日(水)朝の荒川登山口利用者数  63人    【内訳】 荒川登山バス利用者数 49人          貸切バス・タクシー利用者数 14人

荒川登山バス運行状況@yakusansharyou

メニューを開く

鬼面山、山越えで行ってきた。コミュニティバス行き100円、最終人家から3時間半峠越えで登山口。帰り700円。飯田線は1980円で3時間半も乗っちゃったよ。登山口までが面白い。 pic.twitter.com/L7ZsKSYAa6

イグルスキーヨネヤマ@joneyama

メニューを開く

返信先:@yamami33331ちょーどいま姉さんのYAMAPの双門のを見てました あれよなぁ 行くにしても バスで行くと早くて9時半 川合スタートは遅いよなぁ 行ってる人もいるけど できれば登山口を朝早い時間に出たいところやなぁ 行ったことない人の戯言でした😅

Kアルキニスト@sFM0DF2a1Q8qI4x

メニューを開く

返信先:@mr054PNSSsg2VNXうちの耐寒登山は 金剛山でしてした 金剛山にも ロープウェイあったんですよ 金剛バス登山口まで いったものです 両方共なくなっちゃいましたがね

マット・チョンチョン@1qkNFYuoyyDX14k

メニューを開く

6月4日(火)朝の荒川登山口利用者数 89人    【内訳】 荒川登山バス利用者数 50人          貸切バス・タクシー利用者数 39人

荒川登山バス運行状況@yakusansharyou

メニューを開く

名栗の河川広場に車を停めて滝ノ平尾根登山口から棒ノ折山に登り、そこからは埼玉東京の県境に沿って尾根を縦走していって、最終的には青梅線沿線のどこかの駅に降り、河辺の駅前温泉に寄って、そのまま拝島→飯能からバスに乗って名栗に戻るというコースは使えるな。名栗行きバスも遅くまであるし。

メニューを開く

返信先:@1v0hJdHP3snnc1lぜひぜひ😌 バスだと牧場登山口のかなり前に降ろされるので車で行くと良いなと感じました。ソフトクリームは絶対に食べてほしいです😋旨すぎました。

ジューシーボール@皇海山へ挑戦!@juicy_autodoa

メニューを開く

6月3日(月)朝の荒川登山口利用者数 96人    【内訳】 荒川登山バス利用者数 53人         貸切バス・タクシー利用者数 43人

荒川登山バス運行状況@yakusansharyou

メニューを開く

返信先:@netouyotrailありがとまーしゅりー!でも登山口バスの時間勘違いしてたので星生山は登れば良かったとめちゃくちゃ後悔してます😭

おつきさま@Fp7Cve

メニューを開く

下津井電鉄 N-332(U-JP211NTN) 下電バスに1台のみ導入されたJPで、クーラーのエバポレーターが前寄りにあるのが非常に特徴的な車両です。 基本的に児島循環線の運用に入ることが多いようですが、この日は王子ヶ岳登山口線に入っていました。 路線の終点は海沿いにあり、ロケーションもバッチリです。 pic.twitter.com/2HL4nfHCqR

世田谷@seta_416

メニューを開く

金剛山トレイルラン20km⛰🏃🏻🏃🏻‍♀️ 登山口までバスで行くなんて勿体ないから、富田林から走って山頂を目指しました😎 急な雨に打たれたり、丸太担いで山を登ったりで過去一キツかった🥵 アフターは千早川でマス釣り🎣🐟 オフシーズンは今しかできない楽しみをしますよ🙌 pic.twitter.com/ErFWBHo1dc

ゆうき@7/7META Time Trials(5000m)@yuuki26512556

メニューを開く

奥只見については、以下はオススメしたい ・公共交通機関では尾瀬からの帰りに奥只見観光船で奥只見湖縦断し、バスで浦佐に抜けるルート ・車では未丈ヶ岳登山口へ行くためにシルバーラインの途中で自分でシャッター開けてトンネルから出るやつ

ざざむし@jamshid6

メニューを開く

観光案内所でマップを貰い、登山口を確認。雨警戒でレンタサイクルはやめてバス

六武斎@rokumusai

メニューを開く

6月2日(日)朝の荒川登山口利用者数 127人   【内訳】 荒川登山バス利用者数 78人       貸切バス・タクシー利用者数 49人

荒川登山バス運行状況@yakusansharyou

メニューを開く

白根山の下山後は 登山口すぐの奥日光高原ホテルで汗を流しました♨️ 白濁の湯は硫黄強め温泉感抜群!シルキーでさっぱり湯上がりぽかぽか和む😊 バス待ちの奥の林に猿がお戯れに🐒 帰りは宇都宮で餃子とビールを買い込んで電車で乾杯🍻栃木の山の楽しみはコレ!! pic.twitter.com/CoNDaJ7nfB

こんのすけ@konnosuke2nd

メニューを開く

御神楽岳の山開きは登山口までバスで行ったところで結局中止になってしまった。これからさらに雨が強くなる予報だったし、仕方ないかなあ pic.twitter.com/KE43lJJPwy

チェリオ@itou_cheerio

メニューを開く

6月1日(土)朝の荒川登山口利用者数 148人 【内訳】 荒川登山バス利用者数 91人      貸切バス・タクシー利用者数 57人

荒川登山バス運行状況@yakusansharyou

メニューを開く

公共交通機関で岩手山へ行くには〜滝沢からタクシー馬返し登山口。これは12kmほど歩いてもいいんじゃないかと思う。キャンプ場あるし。県北バスで県民の森から七滝コース。松川温泉から松川コース。網張温泉に泊まると送迎があるから網張コース。車止めゲートまで歩けば三ツ石からも行ける。

メニューを開く

5月31日(金)朝の荒川登山口利用者数  67人 【内訳】 荒川登山バス利用者数  42人       貸切バス・タクシー利用者数  25人

荒川登山バス運行状況@yakusansharyou

メニューを開く

返信先:@akilans新宿からバスで一本で行けます!山登る人にとっては登山口だけど、普通に下をハイキングするだけで楽しいし、ご飯屋さんもたくさん😊

メニューを開く

静岡側の富士登山 6月10日から事前登録を開始へ 登録時に山小屋予約の有無と登山ルールの動画を視聴 fnn.jp/articles/-/707… 富士宮口の登山口に向かうバスの車内で啓蒙動画が流れていた記憶があり、今回急にとってつけた感じはしない。

もぐたぬ@raccoon_pizza

メニューを開く

返信先:@mt_climber上野原駅から登山口までバスが出ている「坪山」が穴場でオススメです 下山口を「びりゅう館」にすれば冷たい絶品ざるそばを食べられます!

メニューを開く

返信先:@YamYamGPS私が佐渡へ行った時はGWで金北山登山口へのバスはまだ運行してない時期で馬は見てないです。 ふとドンデンと佐渡乳業を検索したら放牧を"かつて"と書いてあって、もうやってないのか?!と知ることにw 沢山の干からびた糞を避けてテントを張ったのももう遠い昔ですねぇ😇

メニューを開く

5月30日(木)朝の荒川登山口利用者数 270人 【内訳】 荒川登山バス利用者数  69人       貸切バス・タクシー利用者数 201人

荒川登山バス運行状況@yakusansharyou

メニューを開く

乗鞍岳登山の前後泊に最適! 登山口行きのバスが出る乗鞍観光センターから徒歩圏内の、食事とお酒がとにかくおいしく、硫黄泉のお湯もすばらしい温泉宿についてブログを公開しました 乗鞍高原温泉 泊まれる温泉Bar136宿泊記 土曜日も1人泊可能なお酒と白濁硫黄泉が楽しめる宿 yamaonsen.com/entry/onsenbar…

月山もも🍶#ひとり旅本 10刷@happy_dust

メニューを開く

焼岳クライムオン。マイカー規制があるため、上高地バスターミナルからバス登山口へ。今回は車で深夜高速での弾丸 日帰り。活火山ならではの奇跡の景観を観ることができるが、序盤はシンプルに草木の茂るエリア。ペアである後輩は既にキツそうだが……。#焼岳 #KazukiMiya100yama pic.twitter.com/F0ivynmoW0

Kazuki 宮@KAZUKIbyM

メニューを開く

気合い入れて未明に家を出て山の麓に着いたところ、登山口までのバスが平日ダイヤなのに気づき、数時間待つことに。仕方ないので待ち時間で垢作成しました。

leon marino@leonmarino170

メニューを開く

返信先:@mt_climber都内から、丹沢山塊も電車で来られますよ🚃電車とバスに乗り継ぎますが、登山口までアクセスよしです😊

メニューを開く

返信先:@mt_climberあー、土曜日は登山口までのバスが混みそうですね😅 人が多い時は増便があるのと、乗車時間もそこまで長くはないのでさほど不便はなさそうですが… 駐車場が空いているならレンタカーもありかな。

香織@syouuuDA

メニューを開く

5月29日(水)朝の荒川登山口利用者数 206人 【内訳】 荒川登山バス利用者数 132人      貸切バス・タクシー利用者数 74人

荒川登山バス運行状況@yakusansharyou

メニューを開く

最近の登山記録✏️ 西方ヶ岳・蠑螺ヶ岳(福井県敦賀市) 気比の松原からバスに乗り🚍登山口へ 樹林帯やブナ林、岩場など起伏に富んだ山で ビュースポットも沢山あって楽しかったです! 山から見える北陸のハワイ水島と白山の共演に感動! pic.twitter.com/WaSGUGGoJV

冨優香子@tomiuca

メニューを開く

返信先:@standby954登山口までバスを時々利用しますが値上げだけでなく本数がどんどん少なくなっています。バスしか通っていないルートは国が支援して残すべき。過疎地が消えてしまいますよ。 スマホないのでキャッシュレスが進むのも心配です。下山して通信障害で乗れないなんて事態は避けたい😰 #TBSスタンバイ

呉鯉太郎💙💛🍉@KureCarp_to

メニューを開く

登山口行きバスに乗ってる

水流園(ΦωΦ)@Turusono

メニューを開く

一日一便のバスを勘違いで逃してしまい、天下茶屋分岐の登山口から往復の散歩山歩きになってしまいました😢 コース:三つ峠登山口バス停-三ツ峠-母の白滝-河口浅間神社 4月中旬 会員Mさん #川崎橘山想会

川崎橘山想会(公式アカウント)@tachibana_mt

トレンド11:20更新

  1. 1

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • まどち
    • トップ娘役
    • まどかちゃん
  2. 2

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
    • 大谷さん
  3. 3

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 日本全国
    • 47都道府県
    • ローソン
    • 都道府県
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    オクトパストラベラー2

    • オクトパストラベラー
    • オクトラ2
    • オクトラ
    • ゲームパス
    • 無料アプデ
    • Xbox
  5. 5

    エンタメ

    野党は批判ばかり

    • ラサール石井
    • ガースー
    • 保険適用
    • 不妊治療
    • 国会中継
  6. 6

    ツユ曲削除

    • デモーニッシュ
    • ツユ曲
    • Aコース
    • プロセカ
  7. 7

    天使にラブソングを2

    • ウーピー・ゴールドバーグ
    • 天使にラブソングを
    • View
    • キャスト
    • 天使にラブ・ソングを
  8. 8

    ニュース

    M4.7

    • 千葉県東方沖
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 津波の心配なし
    • 地震の規模
    • 約50
  9. 9

    スポーツ

    15号

    • スキーンズ
    • バックスクリーン
    • 大谷翔平
    • 160キロ
    • 大谷翔平 ホームラン
    • 大谷のホームラン
    • 100マイル
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
    • 大谷さんが
    • ランホームラン
    • ホームラン?
  10. 10

    幸田もも子

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ