自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Betrayal4951では老人を減らす方法か、老人の人間らしい生活を奪う方法を考えてください あなたにはそんな非道なことができますか? これは2018年の社会保障費内訳データですが、2024年現在も大きく変わるものではありません pic.twitter.com/NKjATJW2oC

メニューを開く

JNN調査で定額減税を評価しない人60%だそうだが、その内訳は「減税幅が低いから」「1年限定だから」「共に社会保障費を下げないから」「自民党だから」とか色々な理由が含まれていると思うんだけど、それを出さないで一緒くたに「評価しない」で纏めてるのマスコミが政治不信に誘導する気満々に見える

メニューを開く

返信先:@snarumo1財務省が内訳を公開していますが、社会保障費の負担が大きいですね。ここの増加を抑えないとどんどん税金あがっちゃいますね。 あと金利がある世界になったので、今後は国債の利子負担が増えていくと思います。 pic.twitter.com/FTlJqi8ZHo

メニューを開く

R6年度国家予算歳出額・総額112兆円の内訳。最も大きい費目は社会保障費で約38兆円(前年度比微増)。次に防衛費で約8兆円(前年度比1.2兆円増!)。教育予算は約5.5兆円(前年度比ほぼ同額)。ここから見ても、自民党政治がどこに向かおうとしているのか分かる。防衛費増強が他の予算を圧迫している。

altaーy2@Yoji2A

メニューを開く

返信先:@mk_nomask1社会保障費内訳、NPO法人に高額な中抜きされていそう。高額公金チューチュー

メニューを開く

返信先:@tacjcp全体予算の内訳で見ないといみがないと思いますよ。一番の問題は莫大な社会保障費ですので、この2つだけ比較するのはミスリードかと。。 男女共同参画予算なる謎のものをなくして教育予算に充てれば良いと個人的には思います。

Nobu@Japan@sarusaru0222

メニューを開く

返信先:@kakiageG1毎年大きく変化しないから適当に2021年のデータ拾った国家予算の内訳はこれ。国会議員にかかる経費は「その他」の8.7%からさらに細分化されてほとんどない。民間企業なら人件費は50%以内が適性だけど国家予算でみると数%でほぼないようなもの。この画像から本当に削るべきは社会保障費と分かる。 pic.twitter.com/QSHmyiJx7P

メニューを開く

では座して死を待てと?むざむざと侵略されろと?それはまさしく侵略者側の主張だ。第一、今の日本の防衛費は内訳で見れば社会保障費などの方がもっともっと多い。そう簡単に破綻なぞせん。斜陽であっても中小国ではないのだぞ、日本は。そもそも中国が相手するのは日本だけじゃないし

小松立騎@9DUTZwxTUPq0UKF

「中国に備えて軍備増強しても、中国はそれにさらに備えるだけで、そういう軍拡競争になったら斜陽国家の日本は破綻する」と俺はなんべんも言ってるのだけど、それに対する奴ら(ネトウヨやアンチ野党リベサヨ)からのまともな反論は一度もない。

メニューを開く

返信先:@doa0722私が話したいのは社会保障費内訳としてなので、トピックから違ったらすいません。資料古いかもですが、社会保障費が135兆弱、生活保護費が3.7兆ですので全体から見たらカスです(個人的にそう思うだけ)、しかもその3.7兆のうち半数近くが医療扶助ですからやはり医療の圧縮の方が効果的です。

オレンジ煮卵@xwCFcuijWK99167

メニューを開く

返信先:@HifumiR2毎年税と社会保障費内訳は公開されるじゃないですか それ位自分でできますよね普通 そもそもそれを知らんで政府批判してたのになんでそんなに上から目線なのか(;´・ω・) pic.twitter.com/wKTa60iMVv

絶撃の浜風@🍀艦これ熱復活@hamakaze2022

メニューを開く

返信先:@jasmine727339792受け売りで喋るのやめましょうね それは税の一側面に過ぎず、税は財源である事実に変わりはありませんよ。子供じゃないんだからそんな与太話に騙される前に、 税と社会保障費の歳出入の内訳くらいは勉強して知っておかないと、何も知らずにただ反対してるだけになりますよ

絶撃の浜風@🍀艦これ熱復活@hamakaze2022

メニューを開く

返信先:@HifumiR2もう一度言いますよ 税と社会保障費の歳出入の内訳くらいは勉強して知っておかないと、何も知らずにただ反対してるだけになりますよ

絶撃の浜風@🍀艦これ熱復活@hamakaze2022

メニューを開く

返信先:@jasmine727339791まだこんな事言ってる 少しは税と社会保障費の歳出入の内訳くらい勉強した方がいいですよ

絶撃の浜風@🍀艦これ熱復活@hamakaze2022

メニューを開く

返信先:@0403suzumeただの馬鹿(失礼)だった件 基地外に刃物 情弱に選挙権みたいな 恐らくは保守の意味や税や社会保障費の歳出入の内訳すら理解してないんじゃないかと 主義が違ってもそれなりの見識がないと馬鹿馬鹿しい議論にしかならないですもんね(;´・ω・)心中お察しします

絶撃の浜風@🍀艦これ熱復活@hamakaze2022

メニューを開く

返信先:@kyuusyuha_001一部減税されてばら撒きされても控除なくなったり社会保障費上がったりして結局税の取り分上がってんだろ 内訳が変わっただけでむしろ実質増税されとるわ じゃなきゃ令和の五公五民なんて言われねーつの アホか

ぷりん@ペアリウム@prin_pearium

メニューを開く

国家予算の内訳見ると社会保障費がおよそ35兆円で4割くらい あと社会保険料の高齢者給付割合は60%以上、年金はほぼ自転車操業状態 よって高齢者福祉を0にするだけで控除は恐らく4万くらいになって手取りがめっちゃ増えて経済成長が実現する。出来るわけないけど。終わってるよ日本

ちょ@runcho0323

さすがに引かれすぎ。 単身赴任手当のせいで所得税も社会保険料も上がるのおかしすぎる! 手当だって家賃、生活費、帰省費合わせたら全く足りないので自費。 毎月こんなに引かれてるのに子育て支援皆無とか、高額医療費も数倍とか、取られて冷遇、本当働き損!!!

メタ人間@mercyspaghetti

メニューを開く

返信先:@kengyoumamaそして社会保障費の何に使われるかの内訳明細を書けばいいのだ👍✨ てか手間増やすのはよろしく無いのだ👍✨ どれもこれも立憲民主党が悪いのだ👍✨

これでいいのだ👍✨@bm6il

メニューを開く

社会保障費内訳です。 介護給付を全て抑えても9%である。 考えるべきは、医療と年金ではなかろうか? pic.twitter.com/fDTdP6oCsg

Joint@Joint_kaigo

現役世代の社会保険料の負担減を 財政審が建議 介護費抑制策の実現も強く求める joint-kaigo.com/articles/27287/ #介護 #ケアマネ #介護保険 #介護施設 #デイサービス

なりケアマネ@narikeamane

メニューを開く

返信先:@hoshusokuhou社会保障費内訳つければ?

メニューを開く

体調悪いのに老害さんに罵倒交じりに絡まれて疲れた 彼らの特徴は、まず税と社会保障費の歳出入の内訳を理解してない事、ニュースサイトに感化されて受け売りで喋ってるに過ぎない事、それを殆ど信仰のように信じて疑ってない事、窮すると罵倒の嵐(若造が!言われたw) 若くないんですがw

絶撃の浜風@🍀艦これ熱復活@hamakaze2022

メニューを開く

返信先:@beYuMfreei5Qa1これを見ただけで、何も理解してないのが丸わかりなんですよね(;´・ω・) 税と社会保障費の歳出入の内訳を見て勉強し直してください。最低限それ位は理解してないと話にならない その上で言いたい事があるならわかるんですよ それでは🍀 pic.twitter.com/FIJCWQElWe

絶撃の浜風@🍀艦これ熱復活@hamakaze2022

メニューを開く

返信先:@beYuMfreei5Qa1森林環境税はちがうでしょ あれはパリ条約に批准した国際協定ですよ? 日本だけの一存でとりやめることなんて常識的に出来るわけないと思いませんか? あとね、税の歳入と歳出の内訳を見た方がいいですよ それと社会保障費の歳入と支出 その両方を見て理解出来れば大体わかるはず

絶撃の浜風@🍀艦これ熱復活@hamakaze2022

メニューを開く

返信先:@Ryo219538251はいはい… 社会保障費の歳出の内訳を自民党にでも出してもらってください。 訳の分からない病院、特老、燃料系、電力系などなど…暮らしに纏わる系って体裁で補助金を使ってるからってわかるから。 トータルの表で誤魔化される程度か。

通りすがりのおじさん@HXme1rsp

メニューを開く

財務省のグラフが年々増え続ける社会保障費が一番大きいとなっていても、その内訳、その使い方を知らないと話にならないよ。家系で食費が一番大きいとしてもその中の嗜好品や外食や酒代が多すぎるのかもしれないだろ?割合として一番多いのは食費かもしれないけどうまくやりくりは出来るはずだし

ちゃろ@charo7/22@charomom2

メニューを開く

返信先:@x__ok社会保障費ですよ。37兆円使ってますよ。予算の内訳みりゃ一目瞭然じゃないですか。 まさか、歳出のグラフ調べもせずに宣ってるんですか?mof.go.jp/tax_policy/sum… pic.twitter.com/CkVkyOGMMs

朝倉純一@wizmk3

メニューを開く

「5年かけないと40兆円程度の国費も振り出せない」 って話でしかないんですが。 さてここで、 「1年で約40兆円振り出してる国費内訳」 であるところの「社会保障費」を見てみましょう。 軍事費の実に5倍です! 減らすべき、というご意見でよろしいでしょうか!!

125@siroiwannko1

Q.何に一番危機感がありますか? 一般市民の方「税金の使い方が気になります、少子化対策だって言って増税しようとしている一方で、防衛増税には5年間で40兆円ドーンとお金 使うんでしょう」 ごもっともです! #報道特集

駄文屋あさひ@iM@s最高!@asahiya_WWer

メニューを開く

返信先:@Shionhokke社会保障費は歳出の33%程度。財務省資料。下記は社会保障費内訳pic.twitter.com/zVeI1KXTU0

西山貴文@pgm_TN

メニューを開く

この家計の内訳、何もイベントがない月のものですね。病院行ったり冠婚葬祭の為の出費がないのはおかしいです。 ただ都営なら家賃は1万円台だろうし、低所得者なら住民税免除になっているし、この年代の人は高度成長期とバブルで貯蓄がある。 税金と社会保障費で給料が消える現役世代とは違うのです。

もぎ子@black_dub4u

90歳、月10万円で都営住宅ひとり暮らし家計の内訳大公開。独自の「ざっくり家計管理法」でケチケチ節約はしていません【2023編集部セレクション】 fujinkoron.jp/articles/-/120… #婦人公論 婦人公論て、どうしてこういう話を、美徳みたいに書くの? 月10万円で文化的な生活は出来ないよね?

車糖🏳️‍🌈@kurumatou

メニューを開く

返信先:@reiwarokumonsen老人です。 これが社会保障費内訳です。 pic.twitter.com/Ll99kpm3DV

山好き野郎@Psukeura

メニューを開く

返信先:@yeqfc29t国の予算の3割以上は社会保障費に割かれます 社会保障費の主な内訳は年金医療福祉 年寄りは恩恵を受けていますよ

メニューを開く

返信先:@toiec241だったらで繋ぐ内容がおかしいですね。 税金の用途はそれだけではない。(社会保障費は極端に多いが、内訳によるのでまた別の話) 社会インフラは優先度が高いので減税しても最後までなくなりません。大体、20年前で国民負担率が 15%近く低かったのに、上昇分が全部インフラな訳ないでしょうが。

🙇‍♀️自由になりたいbe@ギックリ減税会@beYuMfreei5Qa

トレンド9:01更新

  1. 1

    今年度最高

    • オリコン
    • Number_i
    • DL
    • Number
  2. 2

    落語の日

    • 世界環境デー
    • 環境の日
    • 中嶋朋子
    • 東ちづる
  3. 3

    エンタメ

    製作発表

    • モーツァルト!
    • 帝国劇場
    • 古川雄大
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 京本大我
    • 京本さん
    • エリザベート
  4. 4

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • Bunkamura
    • 23号
    • 間宮祥太朗
    • 愛知公演
    • 化学反応
    • 2024年
  5. 5

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 鞘師
    • 玉木宏
    • 阿部サダヲ
    • 戊辰戦争
  6. 6

    二十四節気

    • 芒種(ぼうしゅ)
    • 芒種とは
    • 芒種
    • ぼうしゅ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    素晴らしい過去になろう

    • 世界環境デー
    • 香取慎吾
    • 碁盤斬り
    • あんのこと
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    社内声優

  9. 9

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
  10. 10

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ