自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

扶養の上限103万が330万くらいになると共働きの社会進出が進むな。 給料が安すぎるせいでほとんどフルタイムでも収まってしまう人が多そう。

増田の准教授@ProfMasuda

メニューを開く

これはたぶん女性の社会進出が進むことで、男女のポジションが逆転したことで初めて語れる類の物語なんだろうなと思った 悟性的な道徳観念がうむ狂気の社会 お互いがお互いを思いやるからこそ起きうる悲劇 あまりにも現代的テーゼを感じたうさ

虛ちゃん🥩@uturo00

メニューを開く

古今東西、戦争下では女性の社会進出が進むわけで。。。 →ウクライナ、男性不足で女性が「炭鉱で働く夢」実現も jp.wsj.com/articles/a-sho…

HS1022@HS1022

メニューを開く

返信先:@clonidine252女性の社会進出が進むと 「家事育児は自分の方が上」 と言える女性が減っていますね。 ずっと親元で過ごした女性総合職や女医さんの壊滅度は想像以上です。そりゃ結婚率や離婚率にも影響しますがな。

はさみ@iyaitaxky

メニューを開く

他のOECD諸国よりも圧倒的な速度で女性の高学歴化と労働市場での競争力の獲得と法的地位の向上など様々な軸で女性の社会進出が進む中でアジア通貨危機などのタイミングが重なって、稼ぎの良い男性と結婚するよりも自分自身の経済的自立を目指すようになっていった中での

メニューを開く

返信先:@bored_taiyaki女性の社会進出が進むのはとても良いことだと思うけど、その副産物として「女も働くのが当たり前。専業主婦は甘え。」みたいな風潮が出てきてしまうとしたらそれは残念ですよね。

メニューを開く

返信先:@w0yTPPKnLGd9fzr1女性受難の時代です。女性の社会進出が進むほど、多くの女性が苦しむ世の中だと思います。男女共自由且つ多様な生き方を選べる様になった事も晩婚化の要因。少子高齢化は政治責任。でも無能な政治家が増えたのは民度低下の問題。人生に対し自責の意識が足りない。

東南アジアの父子鷹 FALCON FATHER AND SON@2F3yRjjE2syrxqN

メニューを開く

ルワンダでは1994年の民族大虐殺が起きた。多くの男性が死んで、人口の男女比が3:7になった。 その結果女性の社会進出が進むようになった。

雑学大好きRYOYA 歴史も大好き フォローバックありがとうございます。わらしべ長者万歳🙌@RYOYA30509687

メニューを開く

>かつては男女共用というよりは「男性用のトイレを女性が使ってもよい」という感覚で設置されていた公衆トイレだったが女性の社会進出が進むにつれて公園や公共施設などにも男女別のトイレが徐々に設置されるようになっていった #鏡子ちゃん殺害事件 #ジェンダーレストイレ kusanomido.com/life/jiken/871…

ℳ*(๑ơ ₃ ơ)🔥@mayan48181

メニューを開く

共働き大賛成だし、女性の社会進出が進むべきなのは大前提として。 アスリートに限っては、多くの奇跡が重なって得た素質、才能が伸ばせるように、全力を尽くしてくれる家族を作るべき。本気で人間の限界を超えた戦いをするつもりがないなら退場してくれ。#高橋奎二 #板野友美

メニューを開く

#虎に翼 昭和17年3月。日本軍の得意の絶頂だった時期。6月のミッドウエー海戦で戦況反転。8月からは悪夢のガダルカナル戦。兄も轟も徴兵。働き盛り男性がいなくなって、女性の社会進出が進む。問題なく女性が経済を支え得ることの実証となる。戦争のもたらした皮肉。 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…

三四郎@kumi70jp

メニューを開く

世の中そんなすぐには変わらんよ、 まさにこれから戦争が激化して、戦後も迎える中での、 なんじゃそりゃ、 どちらも重い 寅子は、すぐにでも女性の社会進出が進むと思っていたのかも知れない #虎に翼

碧也ぴんく@pinkjyoudai

私も無意識に寅ちゃんのお腹の子供を心配してしまったんだけど、そういう単純な比較構図ではなかった。 雨だれの一滴、尊い犠牲とわかって彼女を誘った師の中にも、「女性は腰掛け」という意識があったんだろう。 だからこそ今退かせるのが善だと思ってるんだよね。 「なんじゃそりゃ」 #虎に翼

メニューを開く

女性の社会進出が進む中、結婚して苗字を変える弊害も大きくなっているのかなと感じます。一方で法的な整備が進んでいないこともあり、夫婦別姓での弊害も生まれる状態です。これからの日本を考えた場合、皆さんは夫婦別姓の推進に賛成ですか??

思考道場オンライン村塾@OnlineSonjuku

メニューを開く

ワイも元淫夢厨やし淫夢の社会進出が進むことで政治家の淫夢厨も夢やないな…… むしろお隣の国といい案外こう言うミームが繋ぐ架け橋って凄いのかもしれんな…

ミるきぃ@tottemo_ruki

メニューを開く

返信先:@KR500_Kai4何もしないのではなくて原則な 離婚は妻が夫の籍から抜けるだけ 子供は父の籍に残るのは子供は父の家を継ぐ社会的な必要性が昔からあったからだよ。 そんな事も知らないようでは大人の話はできないダメダメな。 いいえ女性の社会進出が進むにつれて改姓の不都合は表面化します。現実を知らないのは貴方

メニューを開く

返信先:@SatiriS4夫の家事•育児の時間が2001年と比べると倍以上に増えてます 男性の意識も変わってきてるのでしょう 共同親権の導入でより加速することと、女性の社会進出が進む事も期待されると言えないでしょうか?

しばた けいや@Keiya__Shibata

メニューを開く

余談だけれど、MBTIの根底にある哲学は好き。   一昔前のアメリカで女性の社会進出が進む中、みんなが迷子にならないように力になりたかったとか。   そういう背景から、特定のタイプに当てはめずに、本当に自分を知るための指標が必要だったとか聞いて、辻褄があった。   背景や哲学って大事よ。

ひよこ@9つの性格タイプ|決付の刃編@HEnneagram

メニューを開く

返信先:@kyonojibunchanまさにその通り、彼らの人生は竜頭蛇尾。勢いはいいが最後はほぼ必ず不幸になる。 チョウチンアンコウの疑似餌をぶら下げ、ポジティブエネルギーを供給してくれる獲物をハントし、支配によってそばに置く。 女性の社会進出が進むと、女性が自立を始めるので、そんなの嫌だから逃げる人続出。 そして、

ペロⅡ世@kodomonijinken

メニューを開く

返信先:@ClaesFake(ヽ´ω`)総力戦で男性が戦争でごっそり減ってしまい、女性の社会進出が進む第一次世界大戦後の世界みたいなのが浮かんでしまった、、、

moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p

メニューを開く

扶養条件が下がるから正社員化? 社会進出が進む? せいぜい準社員や嘱託社員が増えて時間に拘束され、社会保険料など毟り取られた低所得者が増えるだけです。所得は生活保護以下となる人も出るでしょう。

†Duo270c†@annulatus2005

メニューを開く

あの年で結婚していないなんて…という社会の目は寅ちゃんの時代には女性にも強く向けられていたけど、女性の社会進出が進むにつれて、未婚でも、キャリア志向の人のかもしれない、などと容認されるようになっていった。 しかし男性に対する縛りは依然キツいまま。こんな要らない価値観はよ捨てよ?

shimako🍉@utashima

メニューを開く

女の社会進出が進むたびに、偉大なる男様の存在意義と役割が失われていくことを大変遺憾に思います。

メニューを開く

北朝鮮 女性の社会進出が進む一方で、家父長制の文化も根強く残っていることが女性の負担を大きくしている 未婚女性たちは上の世代の既婚女性がどれだけ苦労して子どもを育てているかも見ている 結婚や出産を忌避する傾向 韓国 合計特殊出生率は0・72と世界最低水準 mainichi.jp/articles/20240…

UEU-BI@6211west

メニューを開く

今日の「虎に翼」では男性が徴兵でいなくなって女性の社会進出が進むという構図が出てきましたけど、ゴールディン『なぜ男女の賃金に格差があるのか』によると、同時代(1940頃)のアメリカでは大恐慌の影響から既婚女性を職場から排除するマリッジバーがあったんですよね。ここでも資源の差があった。

山下ゆ@yamashitayu

メニューを開く

戦争で男子が少なくなることで、女性の社会進出が進むのか? #虎に翼

とときち@hmat788

メニューを開く

おはようございます!#ランスタッド です♪ 女性の社会進出が進む中での悩みや課題として取り上げられる、マミートラック。 その原因や抜け出すための方法をまとめました✍️ マミートラックとは?意味や課題、抜け出すための対策を解説 randstad.co.jp/careerhub/work… 今日も皆さんを応援しています📢

総合人材サービス会社 ランスタッド@randstadjapan

メニューを開く

戦争で男手が取られているから、女の社会進出が進む。久保田先輩が女性初の弁護。 しかし、判事はニヤニヤ笑い。。。 竹中は真実を語る。 でも、その竹中もおそらく戦地に送られるだろう。 #虎に翼

メニューを開く

戦時下で人が足りなくなって女性の社会進出が進むの辛い現実〜戦後はまた奪われたりするんだよね〜

メニューを開く

戦争で女性の社会進出が進む各国(アメリカやイギリスもそう) #虎に翼

あーたー@コミティア147そ15a@inosikabou

メニューを開く

男が徴兵されて、女性が役割を担っていくことになる。 女性の社会進出が進むきっかけは皮肉なことに戦争。 #NHK #虎に翼

サイレントトラベラー@ユニット甲子園1日目→北陸応援旅@slpolient

メニューを開く

戦争で男手が減り女性の社会進出が進むやつ、今まさにアフリカで起こってることだな。 だからアフリカでは女性政治家が多い… #虎に翼

ポピン@popin954

メニューを開く

戦争で女性の社会進出が進むのはどこの国も同じなんだよね。皮肉ではあるけど。 #虎に翼

あーたー@コミティア147そ15a@inosikabou

メニューを開く

男性向けにつくられた制度といっても、自分たちにとって都合の良いものにしたわけではなく、女性蔑視でもなく、そのときの最適解だったわけで、女性の社会進出が進む中で新たに制度を設計する必要が出てきたならば粛々と変えていく。これも東浩紀さんがいうところの、リセットではなく「訂正」ですよね

青木勇気|Yuki Aoki@totti81

先日行われた「#フェムテック 振興議員連盟」第21回総会にて、議連発足時の三つの柱の一つである 3.更年期の諸問題を解決し、社会・経済のリーダーとなる世代がより活躍できる社会に…

青木勇気|Yuki Aoki@totti81

メニューを開く

男性向けにつくられた制度とはいっても、自分たちに都合の良いものをこしらえたわけではなく、女性蔑視でもなく、そのときの最適解だったわけで、女性の社会進出が進む中で新たに制度設計をする必要が出てきたならば、粛々と変えていく。これも東さんがいうところの、リセットではなく「訂正」ですよね

青木勇気|Yuki Aoki@totti81

先日行われた「#フェムテック 振興議員連盟」第21回総会にて、議連発足時の三つの柱の一つである 3.更年期の諸問題を解決し、社会・経済のリーダーとなる世代がより活躍できる社会に…

青木勇気|Yuki Aoki@totti81

メニューを開く

返信先:@himanaanya〈カルト集団の本質は「一発逆転」〉というのは、例えば、男尊女卑の社会で許されていたセクハラ表現が、男女平等や女性の社会進出が進む中で批判されるようになり、それに対して「一発逆転」を狙って「カルト集団」が女性やフェミニストを集中攻撃するみたいな感じでしょうかね。

メニューを開く

椿のCMで思い出したけど、昔、シャンプー作ってる会社の人が、働く女性は髪の長さが短くなる傾向があって、女性の社会進出が進むと、シャンプー&コンディショナーの売れ行きが落ちるって言ってたけど、実際どうなんやろか

くれらっぷちゃん@yoko_00750208

メニューを開く

パワハラや過労、社会的圧力による精神疾患発症で働けなくった上に、また負担を課すつもりか? 子育ては一体誰が面倒見るのか? 今の時代祖父母も働いてるのに。 むしろ妊娠適齢期の女性はしばらくは日本の場合働かせない方がいいって。 ますます社会進出が進むと少子化も確実に加速していくよ。

りらパン🧸🌟Japanese bilingual life-log@blue79791

メニューを開く

女性の社会進出が進むに連れそうなるんだろうな

はて奈@8107chan

鍵RT「弱者男性と同様に弱者女性は推し活して黙って一人で死ねばいい」の世の中になっていくんだと思う

はて奈@8107chan

メニューを開く

【テレビ】5/14(火)BS1 24時15分 Asia Insight インド婚活物語 多民族・多宗教で生活習慣も様々なインドでは、親のリードでお見合いで知り合い、結婚に至るのが一般的。経済発展や女性の社会進出が進む中、婚活事情に変化が起きている。 buff.ly/44uneTs pic.twitter.com/TNDN0SO0Jw

JapanDocs@jdocs

メニューを開く

返信先:@kaznaitoh女性の社会進出が進むと出産減るのが当然ですよね、先進国はどこもそうなっていますし。 地球全体の事考えると無理に子供増やす必要もないかとも思うのですが、日本の事考えるともう少し出生率上がった方がいいとも思いますが、対策しても効果は薄いでしょうね。

ユキオ🐈長期投資😸@yukio09182006

トレンド5:56更新

  1. 1

    エンタメ

    青島くんはいじわる

    • 中村アン
    • Snow Man渡辺翔太
    • 青島くん
    • W主演
    • 渡辺翔太
    • コメント全文
    • Snow Manの
    • Snow Man
    • めちゃコミ
  2. 2

    ニュース

    東京・港区長選

    • 清家 愛
    • 港区長選
    • 5期
    • 世代交代
  3. 3

    ITビジネス

    ヤミレキ

  4. 4

    エンタメ

    池松壮亮

    • 海のはじまり
  5. 5

    ニュース

    雲仙普賢岳

    • 雲仙・普賢岳
    • 島原半島
    • 大火砕流
    • 長崎県島原市
    • 報道関係者
    • 消防団員
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    でんでんナイト

    • アンデッドアンラック
    • 27号
    • 週刊少年ジャンプ
  7. 7

    エンタメ

    松雪泰子

    • マル秘の密子さん
  8. 8

    ニュース

    静岡県中部

    • 富士宮市
    • 震度1
  9. 9

    Rabbit and Steel

  10. 10

    エンタメ

    しょっぴー

    • Snow Man渡辺翔太
    • 青島くん
    • Snow Man
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ