自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【時間の謎】 *『みんなそれぞれ心の時間』* 「楽しい時間は短く、退屈な時間は長く感じる」「年をとると、1年のたつのが早い」…。時間について、こんなふうに感じたことはありませんか? 「時計の時間」とは違う「心の時間」の特徴を紹介。 #一川誠 #吉野晃希男 #福音館書店 pic.twitter.com/AuK1Tf5Y1q

苫小牧市立中央図書館@Tomakomai_lib

メニューを開く

【売れてます!】 「ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)」 著者:なかがわ りえこ(著)、おおむら ゆりこ(イラスト) 出版社:福音館書店 発売日:1967年01月20日 amazon.co.jp/dp/4834000826?…

絵本・児童書新刊@ehon_review55

メニューを開く

よ・み・き・か・せ きのうときょうの2日間にわたって『ぼく、まってるから』(フレーベル館刊)をかかずゆみさんのナレーションでお届けしました。 あすは『おやすいごようです』(福音館書店刊)を小桜エツコさんのナレーションでお届けします。どうぞお楽しみに! #ダレハナ(❋) #よ・み・き・か・せ pic.twitter.com/clImxJGJf0

RN:錆びた昆布巻き◢⁴⁶れなち神推し@koujitake21

メニューを開く

本日6月4日は「虫の日」でした。虫の絵本、最近、『うんこ虫を追え』(福音館書店)を久しぶりに読み返したのだけど、地道な調査の記録、やっぱりすごい。知ることはおもしろい、本で知ることができるって思うから、大人にも子どもにも読んでほしい。 pic.twitter.com/k8dOyBtcJR

みぴ@YMipi

メニューを開く

色付きの氷を作ることができないのは、水は水分子どうしでしかくっつかない性質があり、色素は追い出されてしまう…という現象から地球物理の大きな話になっていく。 #読書記録 こおり|福音館書店 fukuinkan.co.jp/book/?id=1391

聡美♡( ^∀@satomin_h83

メニューを開く

わがままっ子きかんぼちゃんでも許せてしまう子どもの可愛らしさ。 「きかんぼのちいちゃいいもうと その1『#ぐらぐらの歯#酒井駒子 さんの装画、挿画がに子どもの愛らしさを感じてとても素敵❣️ #渡辺茂男#福音館書店 pic.twitter.com/81kVGvJtuw

絵本の小径@fg2tm9Sn4N62817

メニューを開く

図書館の児童書の面出しにて。 太陽と月の大地|福音館書店 fukuinkan.co.jp/book/?id=5513

gyo-lib-jyouhou@gyo_lib_jyoho

メニューを開く

返信先:@Fukuinkan_PR近くに「うみべのえほんや ツバメ号」という、こどもの成長を願い慈しんでくださる本屋さんがあります。こうした小規模店舗でこうした特典を付けて頂きたかったです。 福音館書店さんだけに、、残念です。😢

renachiyo@renachiyo

メニューを開く

『花粉』 絵本『もののけしょくどううらめしや』スピンオフコミック 花瓶のもののけ かびんさん 性格:敏感で臆病。ガラスのハートを持つタイプ。 好きな食べ物:お花のお刺身 #福音館書店 #ゆるいイラスト @mononoke_artist @Fukuinkan_PR pic.twitter.com/63LkwYSBdw

妖怪・もののけの日常@mononoke_comics

メニューを開く

偶然お洋服着たように見える猫ちゃんの写真がバズって、そこからインスパイアされて描かれたイラストを見ると福音館書店の「どてのしたてやさん」を思い出す 絶対みんな好きだから読んでほしい もう手に入らなくてプレミア価格になってるのでお願いだから復刊してください😢 fukuinkan.co.jp/book/?id=2282#… pic.twitter.com/yN6VS00wZ6

ハーバード大学制圧見込み@kusurihaidai

メニューを開く

週に1度、図書館に行って何冊か絵本を読み聞かせするって決めて2回目。 絵本のことがだんだんわかるようになってきた気がする…………これは沼だね……赤ちゃん向けもたくさんある…娘がぐずらない限り、私が楽しんで読んでいるw 何となく選んでるけど #福音館書店 さんのものを選ぶことが多いぞ…

ゆん📘読書@yun_dks

メニューを開く

【売れてます!】 「はじめてであうすうがくの絵本セット 全3巻」 著者:安野 光雅(著)、安野 光雅(イラスト) 出版社:福音館書店 発売日:1982年11月20日 amazon.co.jp/dp/4834032035?…

小学校参考書・中学受験本新刊@juken_review

メニューを開く

福音館書店の松居直が洋画家須田国太郎の甥っ子だと知ったのもびっくりしたなあ。

遊行七恵@yugyo7e

メニューを開く

鳥取砂丘の風で作られる さまざまな砂のかたち 月刊たくさんのふしぎ 2024年7月号 『風が描く絵 鳥取砂丘』 水本俊也 文・写真 (福音館書店) 810円(税込) #トロル #東村山 #書店 #本屋 #絵本屋 #砂丘 #鳥取 # pic.twitter.com/y9ypJCwY95

トロル@AllTuktuk

メニューを開く

【売れてます!】 「子どもへのまなざし (福音館の単行本)」 著者:佐々木 正美(著)、山脇 百合子(イラスト) 出版社:福音館書店 発売日:1998年07月10日 amazon.co.jp/dp/4834014738?…

妊娠・出産・子育て本新刊@childcare_rev

メニューを開く

福音館書店の「母の友」はたぶんいままでで一番読んだ定期購読誌

メニューを開く

『こどもに聞かせる一日一話』 福音館書店の創立70周年記念の企画として、過去に「母の友」だけに掲載された未単行本化作品を、時を超える名作から現代作家によるオリジナリティあふれる創作まで。親子で楽しみたいタイムレスな作品を収録。おやすみ前の読書にも。 keibunsha-books.com/shopdetail/000… pic.twitter.com/zhz7cH7e59

恵文社一乗寺店 | 本にまつわるあれこれのお店@keibunshabooks

メニューを開く

今度、「桃源郷ものがたり」を小学5年生に語ろうと思う。 松居直〜文、蔡皋〜絵、福音館書店より 加古里子『万里の長城』も紹介したい。

おはなしの森@azyk724

メニューを開く

【フェア情報】 レジ前にて #福音館書店#こどものとも のなかまたち」フェア開催中! 人気のロングセラー絵本は、親子三代で楽しめると好評いただいています ぜひご覧ください #文苑堂書店福田本店 pic.twitter.com/7WZnG8EjVQ

文苑堂書店福田本店@bunendo_FUKUTA

メニューを開く

#虫の日 で思い出すのは、4歳の息子が図鑑のムカデ・ヤスデのページを広げて私のところにやってきて、満面の笑みで「最高だね!!」と言ってきたあの日です(割と最近)。 そんな息子を含め、いつの時代も子たちの心を鷲掴みにするムシはやはり #アリ#ダンゴムシ でしょうか? #福音館書店 pic.twitter.com/SbZD47SX8r

絵本製本の清美堂【Airy note】Makuakeにてクラファン中📕@seibidou_bb

メニューを開く

たくさんのふしぎ 定期購読することにしたんだけどバックナンバーでいくつかほしいのがあるから探し出して買わねば… こどもたちの成長に福音館書店さんに寄り添ってもらえたらいいな #たくさんのふしぎ #福音館書店

きな粉甘酒@ジェノゲスト服用中@kcs_haha

メニューを開く

福音館書店から復刊された絵本。作品の利益は義援金として寄付されるとのこと。子どもと一緒に読みながら出てくる方言の意味を一緒に考えたり、とても素敵な本だった📚

migo@mingorican

届いた。土や磯の匂いを感じるような力強くも優しい絵も素晴らしい。この本は子どもに読み聞かせて大切にしよう。昔母と能登半島を巡った旅では輪島の朝市、七尾の高澤ろうそく店が特に印象的だった。作品の利益は義援金として寄付されるとのこと📚

メニューを開く

#はははのはなし🦷 6/4〜6/10は歯の衛生週間🪥 むかしからあるえほんです📕 丈夫な白い歯でニコニコしたいですね😁 #福音館書店 pic.twitter.com/OY3YLD8OO6

スマ本屋 三洋堂各務原店🌳@sanyodokakamiga

メニューを開く

返信先:@mikurumiku2030その2冊は確かに怖いよね あおむしくんの福音館書店の社内資料を読ませて頂いたことがあるんだけど、かなりしっかり児童の心理について勉強する内容だったので、私たちに分からないロジックが働いている可能性はあるね ⇒

鬱ノ宮シアン️🩵メンタル福祉系新人Vtuber@sian_suru29

メニューを開く

お知らせです。 絵本を読ませていただきました。 カワイ肝油ドロップpresents「よ・み・き・か・せ」 6月5日(水) おやすいごようです【前】(福音館書店) 6月6日(木) おやすいごようです【後】(福音館書店) 放送時間 TOKYO FM 14:30頃~ FM大阪 18:03頃~ お時間ございましたらぜひ〜。

小桜エツコ(アリル・アリル)@alittlealittle

メニューを開く

のりもの缶バッチワークショップ 6/8(土)いよいよ今週末開催🚃 受付は当日、児童書売場近くのレジにて整理券を配布します。 自分でぬって、その場で缶バッチを作れます!のりもの好きのお子様、お待ちしています☺️無料なのでお気軽に! #岡本雄司 #福音館書店 #のりもの x.com/naghon_sanseid… pic.twitter.com/BKx1tszawO

三省堂書店名古屋本店@naghon_sanseido

【告知】6/8(土) のりもの絵本缶バッジを作ろう! 電車の絵柄を好きにぬって、自分だけの缶バッジを作れます。 デザインは人気絵本作家 #岡本雄司 さん😊 参加無料なのでお気軽にお越しください。 受付は当日、児童書売場レジにて参加券配布します🚎 #でんしゃにのったよ #福音館書店

三省堂書店名古屋本店@naghon_sanseido

メニューを開く

あいたくてたまらない : ももいろの貝とやどかりぼうやのお話 / おくやまゆか さく 東京 : 福音館書店, 2024.5 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4834087…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

work.. for @hahanotomo_magazine 井戸川射子さんのエッセイに挿絵を描いています。 井戸川さん最終回となります。 3枚目みたいにするとわたしだけ嬉しいです(勝手です) #母の友 #福音館書店 #井戸川射子 #わたしのストーリー #illustration #illustrator #drawing #akiramuracco pic.twitter.com/FNWKhpPGeq

akira muracco@akiramuracco

メニューを開く

長新太 てぶくろくろすけ 川崎洋 1973年発行の2004年特製版 福音館書店は「Pay IDアプリ」で販売中! thebase.in/to_app?s=item&…

土井章史(トムズボックス)@doitomsbox

メニューを開く

【売れてます!】 「おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)」 著者:林 明子(著) 出版社:福音館書店 発売日:1986年06月20日 amazon.co.jp/dp/4834006875?…

絵本・児童書新刊@ehon_review55

メニューを開く

目の前に広がるどこまでも青い空『とべ!ちいさなプロペラき』 初飛行の小さなプロペラ機。 緊張で泣き出してしまいそう。 そんなプロペラ機の背中を押してくれたのは、大きなジェット機でした。 #絵本 #小風さち #山本忠敬 #福音館書店 #保育 #子育て #子ども hoiclimber.com/5135/chiisaipu…

ホイクライマー@ボルダリングが趣味の保育士@hoiclimber

メニューを開く

返信先:@Fukuinkan_PR福音館書店の礎を築いた松居さん 想像力を掻き立てられ、素敵な作品をたくさん読んでたんだなぁと気付かされました どれも心に残る作品です✨

こいぬ@koinuchang

メニューを開く

うんこ虫を追え = THE MYSTERIOUS ECOLOGY OF JAPANESE DUNG BEETLES / 舘野鴻 文・絵 東京 : 福音館書店, 2024.5 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4834087…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

返信先:@Fukuinkan_PR地元の読み聞かせの時に大変お世話になりましたm(_ _)m福音館書店の本は、深い愛情を感じます❣️これからも心に響く本を創り続けて下さい❣️

RURU1203@RURU12031

メニューを開く

返信先:@Fukuinkan_PR地元の小学校の読み聞かせの時に大変お世話になりましたm(_ _)m福音館書店の本には、深い愛情を感じます❣️これからも心に響く本を創り続けて下さい❣️

RURU1203@RURU12031

メニューを開く

福音館書店のこどものともシリーズの絵本には子供の頃に心を躍らせて読んだ思い出 でも、一番好きだった奴がたしか「おいしいものつくろう」だった当たり、本当に食いしん坊な性格は昔からなんだなと思っている

くろくてあかいの@kuro_to_kouhaku

メニューを開く

これは素晴らしいサイト…!今職場で絵本の管理をしていて福音館書店の絵本にも囲まれています。松居さんのセンスや直感は本質的で永遠だと思うし、実際にされてきた仕事も確かな軌跡を残して日本の絵本文化を支えてくださっています。これから自分に何ができるかを考えさせられます。

福音館書店@Fukuinkan_PR

『おおきなかぶ』『ぐりとぐら』…おなじみの絵本誕生の陰には、松居直という一人の編集者の思いと、様々な作家達とのドラマがありました📚 戦後、右も左も分からない中、29才で絵本作りを始めた松居の物語をご紹介する特設サイトを公開いたしました。 ぜひご覧ください✨ fukuinkan.co.jp/company/histor…

メニューを開く

【本日の一冊】 題:#くだものだもの 果物と言葉の面白さが詰まった絵本🍎 この本を読むとついつい声に出して言いたくなりますね🍉 今日は2歳児さんからリクエストで一緒に楽しめました🥝 このシリーズの語呂の良さは天才🍍 #石津ちひろ #山村浩二 #福音館書店 pic.twitter.com/u7TKExcZyO

Ryu大柴@絵本多めの人@Ryu_ehonshoukai

メニューを開く

今月の福音館書店月刊誌は、『ちいさなかがくのとも』を購入。向こうのおばあちゃんが家庭菜園でトウモロコシも育てているらしいので、これなら何となくは伝わるじゃろ🌽 あと、たべっ子どうぶつのシールのガチャガチャもやってきた。 姪っ子ちゃんの歓心を買うのも一苦労… pic.twitter.com/decG2KyCmf

トレンド0:46更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    エンタメ

    大下さん

    • ワルイコあつまれ
    • 大下容子
    • スマステ
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 香取慎吾さん
    • 慎吾ちゃん
    • 吾郎さん
    • 生放送で
    • アナウンサー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 配信リリース
    • 感無量です
    • にじさんじ
  4. 4

    エンタメ

    公太郎さん

    • 公太郎
    • kotta
    • 瀬戸康史
    • こうたろうさん
    • 千草さん
    • 瀬戸くん
    • ストーカーじゃない
    • 花びらキス
    • こじじ
    • こーたろー
    • 付き合ってたの
    • キスシーン
    • ストーカー
    • 去年のクリスマス
    • デートシーン
    • まこと
    • 大どんでん返し
    • 嘘ついた
  5. 5

    ニュース

    卒業証書

    • テニミュ
  6. 6

    ITビジネス

    懸念を表明

    • レベル5
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン 第二部

    • チェンソーマン
    • ジャンケットバンク
    • 藤本タツキ
    • 初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ
    • マリッジトキシン
    • 株式会社マジルミエ
  8. 8

    デンジマン

    • デンジ
    • スーパー戦隊
  9. 9

    Y2K

  10. 10

    エンタメ

    りゅちぇがり

    • 恋僕
    • りゅちぇ
    • 猪狩くん
    • ガリさん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ