自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

よくよく来シーズンWEリーグの日程見たら、カップ戦とリーグ戦が並行して開催されることになるのね。これまた賛否両論呼びそうだけど、秋春制で長くやってる欧州女子リーグのスタイルに近づく感じね。これは各クラブのチームマネジメントが新たに一歩踏み出すことになるのかと。

メニューを開く

木之本興三「仮に1シーズン、秋春制で取り組んだ場合、最低5年は変えられないと思いますが、その間にJリーグ及び代表の日程に齟齬が生じれば、勇気をもって従来の春秋制に戻せばいいと思います」 木之本興三氏も言うように、最低5年は続けないと。 x.com/sorei_swan/sta…

白鳥城の騒霊@秋春制全力反対宣言!@sorei_swan

秋春制シーズン移行自体を、一旦白紙に戻すべきだよ😡 #秋春制 #シーズン移行 #Jリーグ

秋春制推進派@akiharusei8

メニューを開く

個人的にJFLは J3ライセンス&百年構想&J-U21が戦う J-NEXT(4部)と JFL(アマ最高峰)に分割再編及び 日本広すぎなので地区制へ(Bリーグ参考に) NPB年会費が1球団年間1千万円であり JFLの年会費が同額はアマチュアには厳しいと思 秋春制が難しい地域リーグの為幅持たせ 地域CL日程も余裕を持たせたい pic.twitter.com/AjSD2pgJeb

大人@adultsaito

個人的にはJ2同様に J3も放っておいても世界屈指の3部リーグになれる状況が整って来てると思ってる。もはや時間の問題かと。 あとはJFLだよ。4部リーグさえしっかりと整備しちゃえば、強固な地盤で尚且つ高さのあるピラミッドが出来るぞ。

メニューを開く

#ACL 決勝迄激闘を繰り返した疲労は間違いなくあっただろう。 連戦でMWも #jleague の試合せざるを得なかったし。 でもまだSeasonは半分以上残ってる。 #fmarinos の戦力なら十分間に合う。 #秋春制 だとこの過密日程がSeason終盤に発生。大変な事になるね。 #マリノス #鹿島アントラーズ #antlers

横浜F・マリノス【公式𝕏】@prompt_fmarinos

𝙁𝙐𝙇𝙇 𝙏𝙄𝙈𝙀!!✔️🪢 2024明治安田 J1リーグ 第17節 鹿島アントラーズ 3-2 横浜F・マリノス #fmarinos|#Jリーグ|#株式会社IC

ただのサッカー好き@satoshi39393939

メニューを開く

jリーグの秋春制より過密日程の調整の方が重要じゃね?

ザクⅢ使いのアタック@MTGksデッキビルダー@stern_attacker

メニューを開く

今年のようにルヴァン杯プレーオフステージが5日と9日のどっちに入るか分からなかったりすると日程としては組み込みにくいのでは。 場面転換日も必要になるし あと秋春制になるとYOSAKOIソーランの時期とJの最終盤(PO含めて)が被りそう。

札幌の『しょうご』動画配信者@shogo_tv_

YOSAKOI、札幌ドームで入場料取ってやれば良いのにって思ったんだけど、メイン会場の一つとして、良いアイデアじゃないかと思った次第。

やまさら@Akakuro1996

メニューを開く

返信先:@muscle_pain2023それもそうですが、何でこのタイミングで20チームに増やしたのかが理解できません。 秋春制に移行が規定路線なら尚更移行してから増やせば良かったのでは?と思っています。 今のどのチームにも怪我人が多い状況は過密日程に原因があるのではないかと。 ベストな状態の方が魅力ある試合が増えますし。

バックの民@saisuta_backman

メニューを開く

返信先:@muscle_pain2023審判の質は上げねえわ、ベンチは増やさない。 過密日程だって言ってるのに、20チームに増やして秋春制にしました〜ってただ仕事をやってるフリをしてるだけ。 真面目にやる気ある?あいつ

Masato 射手座生活@wFtwznj61GL2RgG

メニューを開く

返信先:@hidenosuke山田と高嶺、小屋松不在の中での連戦の弊害が出てきていますね。秋春制になったら今より厳しい日程になると考えると恐ろしいです。

移動疲れでヘトヘトなkoben567890@koben222

メニューを開く

タイトな日程で親善試合がきついよな でも秋春制になったら増えるのかな

konayuta22@青と赤のアニヲタ馬猫@rakisutakeiba22

メニューを開く

返信先:@tomomei04212少なくとも秋春制8月開幕直後、9月10月11月の各インターナショナルマッチカレンダーの週はACLE出場3クラブ同士の対戦は組めそうですね。 他のJ1チームはルヴァンとかやってるであろう間に。 9月ならまだJ1の出番はないだろうからもう1試合組める。 残りの2試合程度の日程をどこに予め組み込むか?

BandAism a.k.a. バンダイ@BandAism

メニューを開く

我が軍はJ2なのでしばらく関係ないが、ACLのフォーマットが変わるのか。 もし、Jリーグが秋春制になったらプレミアもびっくりな年中過密日程のできあがり。笑 ・J1 ・ルヴァン ・天皇杯 ・ACL(9月ごろから開幕)

かとまる@KATOmaaarun

メニューを開く

6月の代表ウイークは無理だし今後カップ戦も入るしどこもかしこも余裕ある日程なんて無理じゃないですかね 秋春制にすれば違うだろうけど

🌞くぽーぬ再🍍@geeeena35

メニューを開く

うちはすげぇな。 あんな過密日程言い訳にせずしっかり勝ち切るもんな。 負けてたら言い訳がましいやつとかおるんかな。 まぁ秋春制になったらそういう変なのもいなくなるって考えたらストレスかからんくて嬉しいな。

としや㌠🎀@ノノノスキー@karinsika2000

メニューを開く

悔しいというかなんと言うか、そんな気持ちをちょっと埋めてくれてワクワクさせてくれたレディースは秋春制シーズン終了。男子は週末からまた過酷過密日程

みつぼー@albimitubou

メニューを開く

秋春制+J1は16チーム制+ルヴァン廃止(代替案でルヴァンが天皇杯の冠スポンサー)にすれば完璧。ACLで本気で勝ち抜きたいなら、このぐらいのことをやって日程調整の融通が効くシステムにすべき。それやった上で外国人枠がACLでフリーになるならブンデスみたいに自国人枠を導入すべし。

かつき@glorious_sta

昨年浦和とか今年マリノスの日程考えるとガチでただでさえ「欧州に合わせたい」とかいう根拠の弱すぎるゴミみたいな理由で秋春制の実質シーズン短縮+2チーム増加でリーグ4試合増させたJリーグはマジでバカとしか言いようがない。んでルヴァンが天皇杯と差別化できなくなるし本当に何がしたいの?

バッシー16@2014Battle

メニューを開く

秋春制にすればACL日程問題が改善する ↑ ウインターブレイク分が全て過密日程として今以上にのしかかってくるの分かってなさそう。算数の時間寝てたのかな

メニューを開く

今日、秩父宮では、ラグビーリーグワン決勝、埼玉パナソニックワイルドナイツvs東芝ブレイブルーパス東京をやっているが、その試合も見たかった。Jリーグが秋春制に移行したら、クライマックスの時期がバスケ、ラグビーと被る。お互いのために、日程をずらすとか、考えて欲しい。

ヤマ@Yamanaka24

今日は、こっちです。横浜アリーナ。

メニューを開く

返信先:@jubeat_jinnoマリノスの結果は残念でした。(楽天様、TOYOTA様のチームじゃないから日程もわざわざ調整する必要もないしな、結果もどっちでも良かった。) アジアと闘っていくために、そのために秋春制にするのです!(現行ではそれが出来ないから僕のせいじゃないもん。後は宮本くんに任せよっ!スタグルーっ♪)

ʕ•ᴥ•ʔ kumakuma@REDS@URAWARE62642505

メニューを開く

横浜F・マリノス。フリューゲルスも共に。この過密日程解消するために秋春制にしたものと信じています。 20チームにして余計過密日程にしたのはどうやねんとは思うが。 この御歳でリアタイしてくれたことに感謝したい。 #fmarinos

川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)@jtl_President

横浜マリノス準優勝❗️ でもここまで良く頑張ってくれました。 2対1になった時点ではトータル同点なのでまだやれるぞと思って見ていたんだけど退場になってからは劣勢になるのはやむを得なかった。厳しいリーグ戦の最中よく戦ってくれて有難う。 改めて準優勝おめでとうございます。

myojin💙💛@humanature_both

メニューを開く

秋春制になれば変わるはず。 サポートとはいえ、日程的に組み込める場所もほぼないしな。 来年ヴィッセルが挑むにしても層の厚みは絶対必要になる。 チェアマンボロカス言うのが正解みたいな風潮があるけど、ルヴァンの改革とか良い点もある。 去年の浦和に対しては冷めすぎてたけどね。

レッズマン⭐️⭐️@reds_man22

畠中の負傷を「マリノスは過密日程でキツそうだなぁ」と何故か他人事のように険しい表情を見せるチェアマンです。 このJリーグのサポート体制は避難するべき。この事象に関しては流石に他人事では無いからね。

♦いしい#サカアカ♦@chanju_ynwa

メニューを開く

ACLの日程がしんどすぎる、っていうのはわかるんだけどそのための秋春制移行でもあると思っていたんだけど違うんかな ACL決勝はJリーグのシーズン終了後に、っていうメリットもあっての秋春制かと思ってたけど、これだけ今後日程どうすんだよ!っ声が上がるってことは僕の認識違いだったか

ぱろぷんてJリーグサッカーちゃんねる@goforwc1

メニューを開く

秋春制になったらACL絡んだ日程も少しはましになるんじゃないの。 ACLなんか眼中にないクラブは秋春制に一生懸命反対してたみたいですけど。

まっきー@mackey3425

メニューを開く

ACL決勝を戦うのに日程が厳しくてJリーグが優勝をサポートしてない!って意見はわからなくもないんだけど、だから2026年から秋春制に変えるんだろ、実際動こうとしてるじゃん。 それに現代サッカーは決勝の中3日前後に他の試合があるなんて当たり前。

Oniki Ball@OnikiBall

メニューを開く

返信先:@TFY2RfyEVWSTcfq個人的にはブンデスとかジュピラープロリーグ方式 (外国人枠なし+日本人 or 国内育成選手の人数規定) がいいと思いますが, 外国人枠すらろくに埋められないチームばかりですからねぇ... 根本的には秋春制を含めた日程の抜本的見直しと, J各クラブの経済力アップがなければこの先もJはきついですね...

べっこういも⚽️@football__cone

メニューを開く

まぁASIA知らない奴だから仕方ないな アジア軽視になるよな 秋春制より先に改善するとこはたくさんあるぞ! ACL出場クラブへの過密日程回避とか考えたら? スタグルばっか食ってないでさ どんなコメントしてくれるのか楽しみだよ😊 #野々村芳和

プチデビル@__petitdevil__

野々村チェアマン!!!!!大変です!!!!!!!

メニューを開く

今日は天皇杯観に行くから昨晩はマリノスの試合見ずに寝たけど、けっこう残念な試合だったみたい。 今のJリーグを戦いながらACL優勝も目指すなら完全ターンオーバー出来るスタメン+ベンチ分の選手が必要ではないだろうか。 秋春制移行でこの辺の日程良くなったりするんかねえ。

メニューを開く

まぁサウジのリーグ戦なんて誰も見てないし、そもそもチームも王族の持ち物なんで日程なんてどうにでもなるってこともあるわね… もうちょいなんとかならないのかね そのための秋春制ですとか言い出すのかもしれんけどw

トライ@tryamazake

メニューを開く

5月にあるACL決勝のためにリーグの日程を調整できるようにするには、色々と抜本的な改革しないと無理だよなぁ。チーム数減らすとか。 今予定されてる秋春制でもなかなか難しくなりそうだ

とっても黒いごっちのっちふぁっち@gocchinocchi

メニューを開く

秋春制になったらリーグ終盤とACL決勝を並行すんの…?ブレイク増やして試合に取れる時間が減った中で更に過密日程化するの…? もちろん近年の温暖化から、6から8月のプレイが危険なのはわかるが… こんな中でも自分たちに矢印向けられる人達凄いって…

メニューを開く

リーグ戦中に代表招集されたりACL遠征あんのしんどすぎるしやっぱ秋春制の方が日程負荷は減るよな。雪国のクラブだとスタジアム使えん恐れがあるのでそこは対策しないといかんけど

猫背デブ@yoshii_8364

メニューを開く

返信先:@hidechan747秋春制に移っても5月は過密日程だったような…

(NPB開幕)テツヤ・ジェラール@Tetsuya_Gerard

メニューを開く

Fマリノスに残されたのは今後の過密日程。Jも秋春制なら日程は緩和されるんだっけ?5月は試合が増える構想を見たような記憶

レッズマン⭐️⭐️@reds_man22

畠中の負傷を「マリノスは過密日程でキツそうだなぁ」と何故か他人事のように険しい表情を見せるチェアマンです。 このJリーグのサポート体制は避難するべき。この事象に関しては流石に他人事では無いからね。

(NPB開幕)テツヤ・ジェラール@Tetsuya_Gerard

メニューを開く

つか横浜は決勝のあいまにリーグ戦ぶっこまれただけじゃなく、その後も水曜日開催とか鬼か・・・つかリーグはそれでも秋春制にしてかつ20クラブでやるん?プレミアの日程とか見てる?

うっかり@HattariHamzou

メニューを開く

Jリーグの過密日程はだめよ。 J1は20じゃなくて18でいいよ。 ACLは勝つべき舞台だよ。 1stレグから2ndレグまで3試合しないといけないとしんどいって。秋春制以降は賛成だけど、雪対策はもちろん、過密日程は考えた方がいいよ。世界と戦うために考えてほしい!!

ぺーい坊🫑🕊️🐧⚽️⚾️。@peiBow38

メニューを開く

それにしても中東のレベルが上がってるのは間違いないな。韓国と中国は下がってるけど、東南アジアも上がってきてて優位性もなくなってきたし、ACL出場クラブにはできる限り日程を配慮したらんとJクラブが優勝するのは難しい気がする。秋春制になったらACLの日程に合わせ易くはなるんやろうけどね。

ひで ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾@hide_goal

メニューを開く

ACLと日程を合わせる秋春制にしたとして、多少は変わるんだろうか ともかく東地区は常に日本が主導権を握らなくては マリノスおつかれ でもリーグでは容赦しません #ACL

ぐらん@Asura@GranAsura

メニューを開く

毎年これに準ずるカレンダー でいくとして これJリーグを秋春制にしようが 地獄だろ ACLEはグループリーグだけで 2月まであるし 決勝ラウンドはゴールデンウィークを丸々潰される これで国内リーグの日程 消化できるのかね?

#ACL 公式@TheAFCCL_jp

🗓️AFCクラブコンペティションカレンダー ✅2025/26シーズン

よっさん@しょこら@shokollaavcd

メニューを開く

過密日程すぎる ちなみに秋春制にするともっと過密になるけど大丈夫?

メニューを開く

返信先:@hidenosukeJ1を20クラブ制にしちゃいましたからねぇ 春秋制ですら厳しい日程になったのに秋春制になり試合ができる期間が減るわけでほぼ週2回開催を強いられ、戦術的な修正ができないまま試合消化する。夏開催の強度が落ちる事以上に弊害が通年で続くの容易に想像できます。田嶋元会長。余計な事をしましたよね

移動疲れでヘトヘトなkoben567890@koben222

トレンド8:54更新

  1. 1

    聞かせてくれない!

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    リリアン

    • ガルガル
    • キュアリリアン
    • ロリまゆ
    • まゆちゃん
    • わんぷり
    • ぷりきゅあ
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • わんだふる
    • わんだふるぷりきゅあ
    • 帰らない
    • まゆ
  3. 3

    窮鼠猫を噛む

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ロ(6)ック(9)

  5. 5

    スポーツ

    同タイム

    • リカルド
    • ラッセル
    • フェルスタッペン
    • 28秒
    • カナダGP
    • アロンソ
    • F1
    • AWS
  6. 6

    ニュース

    大谷昭宏

    • 在阪メディア
    • 在阪
  7. 7

    エンタメ

    隠蔽疑惑

    • TBS報道特集
    • 鹿児島県警
    • 露木警察庁長官
  8. 8

    弱腰外交

    • 日本の領土
  9. 9

    まゆママ

  10. 10

    ITビジネス

    少子化

    • 結果を出す
    • 麻生太郎
    • 税?
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ