自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

税金使い道とは。 公務員のお仕事とは。 そもそも役所は何のためにあるのか。 逆を言えば、住民へのどんなサービス内容の提供が、「役所として」必要とされているのか。 色々考えさせられますね。 公共の福祉とは?社会福祉、社会保障及び公衆衛生、そして、健康で文化的な最低限度の生活とは?

ライブドアニュース@livedoornews

【開発】東京都、マッチングアプリ実用化へ news.livedoor.com/article/detail… 今夏にも実用化の予定。都によると、登録するには、顔写真付き本人確認書に加えて、独身証明書か戸籍謄(抄)本の提出が必要。また、最終学歴や仕事内容など15項目の個人情報も、事前入力して相手が見られるようにする。

らら(社畜とツイ廃の狭間)@lalalovelylala

メニューを開く

返信先:@GICHOGI1高齢者の社会保障削ってどうすんのよ? 社会保障税金の最優先の使い道だと思う。 削るのは、中抜きや、政党交付金や米国債買ったり、ソーラーの電気買い取ってたり、ウクライナに送金やら、海外にばらまいてる金とかだと思います。高齢者社会保障よりはるかに巨額な金が流れるのでは?

シロ🍀🇵🇸改憲反対!日米合同委員会は議事録公開せよ!@White_clover68

メニューを開く

返信先:@shoocoool1それ、個人のお金ですよ。 認知症高齢者も生きていくためにはお金がいるんです。 医療費や施設入居費、生活費諸々。 この国の社会保障制度がぶっ壊れているから余計に。 国のために活用? みんな税金払ってるじゃないですか。 使い道をしっかり見るほうが大事です。

カラマール@VN4zAfHh4A6sh6E

メニューを開く

社会保障制度が消えろって言ってるわけじゃなく使い道を考えてくれよって言ってるんだよ 誰が老人にしか使われない社会保障の為に税金払いたくなるんだよ

迷い鮭@mayoizake

メニューを開く

社会保障の財源などで資産課税強化といってましたが、つり合いは取れるんですか? 政府の予算の使い残しや余計な産院の紹介事業とか税金いっぱい余ってるようですが、税の使い道やいらない事業の廃止からどのくらい国民負担率下げられるか調べられたらいいんじゃないですか?

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

電気代等高騰対策として補助金を裁量的に続けるよりも、再エネ賦課金をやめるとか、原発を再稼働するなど本質的な対策が必要だ。本来政治が行わなければならない大局的な判断が欠けている。ガソリン高騰対策もそうだが、いつまでも補助金に頼らず、減税を決断すべきときだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

減税屋ケンちゃん@zken40878227

メニューを開く

返信先:@keiseisuzuki国債で支出出来る事は 社会保障費税と 消費税廃止デフレから全国民賃金安定経済へ このコメントの税金使い道無くても徴収 恐らく緊縮財政は確実国民には何もしません プライマリーバランス規律黒字化 竹中平蔵が 入れたのやるためかなぁ🤔国政府は会社では 無いのにねぇ

メニューを開く

返信先:@bazyry2hashiruアホ過ぎるね 一番問題になるのは 減税が決定してから施行される迄の時間が長いと それだけ買い控えが起こり 減税スタートから 品薄状態になり混乱する可能性はあるよね なので調整は必要だし 税金使い道そのものの見直しも検討するべき社会保障や 特に非納税者への支援の見直しが 必要かと思うよ

ひかりの騎士まーくん@hn2la

メニューを開く

返信先:@shir0kur0haiir0mof.go.jp/tax_policy/sum… 年金と社会保障が、主な使い道ですが年金を諦めますか? 消費税なら、お年寄りも必ず払う税金で唯一払ってもらえる税金だとおもうのですが

睡眠柱@yt99321408

メニューを開く

返信先:@reiwarokumonsen北欧や西欧などは高税率であるが社会保障がしっかり国民を支える仕組みになって守られている。 老後も安心なので貯蓄率がとても低いが 税金でしっかりと国民を守る仕組みが出来ているから安心なのだ。日本は大事な税金使い道が大企業、政治家、官僚などに使い国民を顧みないから見直しが必要だ。

メニューを開く

世界の国会議員の年収ランキング。なぜ議会で居眠りできるの?なぜ国民の声に耳を傾けないの?なぜ議員や政治を信頼できないの?国民の為に仕事してる?例えばフィンランドは世界一幸せだと言われてるけど、税金使い道社会保障費に46%教育費も併せると70%にもなる。ため息が出るね。 pic.twitter.com/2PDMlXWdh3

メニューを開く

返信先:@runcho0323日本は根本から、社会保障などの税金のあり方、使い道を明確に開示すべかきですね。税金取り過ぎです。 明細はかなり同じです。

HIRO_RIDER🌈@HIROSHI_eK

メニューを開く

返信先:@MI34819845年間支出の中で社保が最も多いのは どうかと思います。 社会保障改革をして保険料を下げてほしいですね。 税金使い道も見直してほしいです

おだやかな日々🌻@milddays001

メニューを開く

#静岡県知事選挙 #もり大介 川勝前知事は、リニアや原発に対し慎重な姿勢を持ってくれました。 県民は、そこが重要とみて、川勝さんを支持したと思います。 もり大介さんなら、リニアや原発に対しはっきりNO❢と言えます。 財政力7位を活かし、社会保障費47位など残念な税金使い道を県民の暮らしに

higotonobijo@higotonobijo3

もりさんのビラ貰った!公約がわかりやすい💮 #もり大介 #静岡県知事選挙 #静岡県知事選

吉川なおこ🍊日本共産党静岡7区候補🍊🍊🌈🍊🍊@naokotoyonaoshi

メニューを開く

返信先:@x__ok日本の税金使い道については、多岐にわたるため、すべてを網羅するのは難しいですが、主な使途をいくつか挙げてみます。 1. **社会保障費**: -…

やまっち@awellbottom

メニューを開く

返信先:@delltodell2今は、税金使い道の話をしているんでね 使い道としては、社会保障が一番多い事には変わりない。 社会保障をもっと増やすべきかどうか? GDP比の社会保障が高い国の税金は、 日本よりはるかに高い。

tami💛💙@tamiroom

メニューを開く

#れいわ新選組#日本共産党 最強タッグ。 晋三さんも白状してた消費税の使い道社会保障費に充てると言う嘘はやめてください!」との #櫛渕議員 の突っ込みに #萩生田光一 氏の 「消費税は社会保障に充てている」と虚ろ顔で答えることしかできない裏金万引き桜を見る会税金接待の #萩生田光一

柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止@pDyvhzFJAIAJe90

あなたの社会保障にはほぼ使われていないのが消費税です。 大企業に減税、お金持ち資本家に減税。これが消費税の正体です。 『社会保障に使うという嘘はやめてください。国民に返してください。』 詐欺税である消費税は今すぐ廃止! #くしぶち万里 #消費税の正体ばらし隊…

JIGPIX@JIGPIX1

メニューを開く

返信先:@hac959こういう連中が、税金使い道や経済対策、社会保障制度、外交方針を決めている日本、シネ。

鍾子季@shinzaki16

メニューを開く

防衛費より社会保障費 今すぐに本当に必要なこと 能登、震災からほっとかれてる状態 物価高による生活苦、貧困 世界8位の軍事費は倍にして世界3位にしようとしてる岸田政権 順番、税金使い道が違うんじゃないすか? pic.twitter.com/aoTTNDQskG

Y. NARITA@playersbarr

メニューを開く

返信先:@kabu3kabu1徴収した社会保険料と 消費税と 全部注ぎ込んでも、社会保障費は足りて無い 税金の使徒の割合も一番多いのが社会保障費 それだけ、日本の社会保障が手厚いと言う事。 と共に 無駄や使徒の見直しをすべき部分でもある でも、生活保護、障害者保障、、この使い道を指摘したら 発狂する人たちがいるのでね pic.twitter.com/1KB4fqLgpb

tami💛💙@tamiroom

メニューを開く

社会保障費毎年1600億円抑制しておいて、 支援金を徴収するってどういうこと。 徴収額の使い道も明確じゃないし、家庭庁の議員や関連企業が潤うだけの政策 やめろ! 税金5兆円がドブに! 少子化改善の超ムリゲーを押しつけられた「こども家庭庁」という不幸 wpb.shueisha.co.jp/news/politics/… #週プレ pic.twitter.com/2SlxISYOGa

どないやねん@LI0XZ9T520DKbE9

メニューを開く

返信先:@x__ok地方交付税交付金からも莫大な社会保障費が充てられている 税金使い道で一番割合が多いのは 社会保障税金の高い国ほど社会保障は充実 これ、普通に常識 pic.twitter.com/pTy4TmpOY6

tami💛💙@tamiroom

メニューを開く

twitter.com/x__ok/status/1… mof.go.jp/zaisei/financi… 予算はどのような分野に使われているのか(財務省) 税金(国債)の使い道は、主に「社会保障費」と「地方交付税」です。だから、「社会保障改革」と「コンパクトシティ」が必須なのです。「少子高齢化」で、改革しなければ、増税は必至なので。 pic.twitter.com/mKt31NjZP6

エリック C@x__ok

日本はこんなに税金が高いのに、子供が生まれても、人が死んでもたくさんお金が取られる。保育所もすべての学校も高い。ゴミも出す度にお金が取られる。 一体税金はどこに消えているのか?

しろうと@sirouto

メニューを開く

一部を自衛隊に、他を社会保障費に回せば景気も良くなるのに。 悪い円安とかマスゴミが言ってるけど本当に悪いのは税金使い道と高税率 それを円安のせいにして責任転嫁してるクソ政治をどうにかしないと blackfire.work/?p=5162

スカリ・ポウェット@scariporoth

メニューを開く

税金使い道がおかしい‼️少子化対策、社会保障には全然使われてない??これで子供が増えるわけ無い💢山本太郎が質問🎤大臣はタジタジ💧 #れいわ新選... youtube.com/shorts/n_6Xu9P… @YouTubeより

たいちゃんKING@taicyanking

メニューを開く

税金使い道がおかしい‼️少子化対策、社会保障には全然使われてない??これで子供が増えるわけ無い💢山本太郎が質問🎤大臣はタジタジ💧 #れいわ新選... youtube.com/shorts/n_6Xu9P… @YouTubeより

メニューを開く

政治のイシューの多くは「負担と分配をどのようにするか」の話だけど、社会保険料と税金は何が違うか、とか現在の社会保障費の使い道はどう変遷してるのか、新書レベルの前提知識が共有されないことで議論が進まないことも痛感してる。この認識のスキマを埋めるもの地方議員の仕事なのかしらね。

渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】@nabe_yas1985

メニューを開く

あいかわらず 論点がズレてますねw 外国に売春をしに行くというのは日本の国力が弱くなっているだけの話 ホストがどうとか末端の話で、国力が弱くなっているのは本来の税金使い道を間違えているあなたたちの政策にあるw 税金を投入しても国力が伸びない社会保障費や老人にお金を配分することは悪だ

塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん)@shiomura

買春。韓国当局はソウルで日本人女性3人を逮捕。何度も国会で指摘していますが、日本人女性がブローカーを介して世界中に売春に出ていく事態に対し、日本は国として早急に対策をすべきだ。 供給源のひとつは悪質ホストクラブ。この対策はできるのに、していない。…

かりすまぱぱ@ごはん 投資 釣り 競艇@karisumapapa23

メニューを開く

噓噓噓ぜーんぶ噓!資本家支配層の犬、諸悪の根源カルト自民党 公明党政権の嘘と闇 税金使い道がおかしい‼️少子化対策、社会保障には全然使われてない??これで子供が増えるわけ無い💢山本太郎が質問🎤大臣はタジタジ💧 #れいわ新選... youtube.com/shorts/n_6Xu9P… @YouTubeより

4371nmb_no.1@4371nmb1

メニューを開く

税金使い道がおかしい‼️少子化対策、社会保障には全然使われてない??これで子供が増えるわけ無い💢山本太郎が質問🎤大臣はタジタジ💧 #れいわ新選... youtube.com/shorts/n_6Xu9P… @YouTubeより 自民党の 反日政策に見る 国会での 答弁に現れる詭弁!

メニューを開く

消費税が初めて導入されたのが1989年。現時点で75歳以上の後期高齢者は人生の半分以上を消費税負担を経験せずに済んだことになる。現在の税金使い道で1番負担割合が大きいのが医療、介護を含む社会保障費。その受益者の多くが後期高齢者。現役世代から不平不満が出るのも無理はない。

トレンド7:51更新

  1. 1

    帝国劇場

    • 自分を追い込んで
  2. 2

    エンタメ

    モーツァルト!

    • 古川雄大
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  3. 3

    落語の日

  4. 4

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
  5. 5

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
    • 予告映像
  6. 6

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 大島優子
    • 小芝風花
    • 阿部亮平
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • 声優って
  8. 8

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
    • ゾンビ映画
  9. 9

    環境の日

    • 芒種
    • 1972年
    • 1993年
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    まだ水曜日

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ