自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

可能性としては、今日から種子島の西之表市のフィールドワーク行もあったんですが、ぎりぎり調整がつかなくて参加見送り。現地に参加しているよという知人のFB投稿を見て、ああ残念。写真は、昨年の秋、種子島宇宙センターで撮ったもの。アストロノーツの心得。時々思い出したいいい言葉。 pic.x.com/vCclwJoJ8m

石井力重(りきえ)@ishii_rikie

メニューを開く

種子島宇宙センターかっこよすぎて!!筑波宇宙センターも行きたい🚀 pic.x.com/GcsUOFU5II

マユタン(焼肉)@mayura170404

メニューを開く

種子島宇宙センター ずっと行きたいところだったから本当に大満足 pic.x.com/CtmOWkGXFX

メニューを開く

CoC7『早く帰りたい』をKP立候補して回しております。なぜならロケットが好きだから。種子島宇宙センターの画像を探して、HⅡロケットの姿を認めてにっこりしてしまう。馴染む! 観光RP好きしか集まってないので、自前で検索しながらの南種子観光パート楽しかったです。 pic.x.com/cvpPumEY61

ますず@mas_shi

メニューを開く

返信先:@mizupyon3良いな―🚀👍 種子島宇宙センターと筑波のJAXAに行ったけど、めっちゃわくわくした♪

HIROSHI HAYASHI@hirossi_884r

メニューを開く

宇宙センター見学の後は一般人も利用できる食堂”宙飯屋”へ🍽️ 職員の人も居たので軽く緊張しながら😅盛り付けも楽しいカレーを頂きました😋 景観の素晴らしさで美味しさ倍増💕 トイレの案内もJAXAらしいね👍 #種子島宇宙センター #過去旅 pic.x.com/TKgPKJgHU0

メニューを開く

\宇宙関連 番組情報📺/ 日本の宇宙開発を20年以上支え続けたH2Aロケットの最終号機の打ち上げが先月成功。種子島宇宙センターを取材し、打ち上げについて解説した番組がNHKプラスで配信中です! みみより!解説「みみちゃんと行く H2Aロケット最後の打ち上げ」 nhk.jp/p/ts/X67KZLM3P… #深宇宙展

【公式】特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond@deep_space_2025

メニューを開く

次は私のメイン”種子島宇宙センター”💖これがあるから寄港地ツアーに申し込みました👍 バスの乗継ぎが難しい場所なので今まで行くの諦めてたんですよ…ありがとうバイキングエデン😍 ただ時間の関係で施設案内ツアーに参加出来なかったのは残念でした😢 鉄砲館短くしてココたっぷりが良かったな😅 pic.x.com/B1MeHlqghG

メニューを開く

Q442:連想:①えんとつやま②トクサネうちゅうセンター③ミシロタウン④舞台のモデルは九州地方→ホウエン地方   ジョウト地方/イッシュ地方/カロス地方(RSの舞台である。問題の通りモデルは九州で、阿蘇山をモチーフにした煙突山や種子島宇宙センターを模した宇宙センターがある)

QMAポケ問ぼっと@玉虫大魔法研究科@QMA_poke_bot

メニューを開く

返信先:@pal_sauna2022JAXA種子島宇宙センター👽

メニューを開く

地元局だからこそ一段と熱の入った中継映像、プラス最近どうしても脳内BGMが映画「アポロ13」。 H2Aロケット関係者にも同じ人絶対いるはず。 【中継】H2Aロケット50号機 宇宙産業を支えた最後の機体が種子島宇宙センターから打ち上げ youtu.be/lwegi-0Qh1A?si… @YouTubeより

メニューを開く

種子島宇宙センターにほど近い、南種子の茎永地区ではお米の収穫が始まりましたー! さすが、早い! x.com/373news_twit/s…

ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ@nvslive

メニューを開く

返信先:@rocinate__1種子島宇宙センター

⚓︎あたごニキ⚓︎@Atago_class

メニューを開く

種子島宇宙センター特別公開のポスター #TNSC特別公開2025 pic.x.com/6X5vkY0OuJ

島 由美 |Юми Сима@sim_shima

メニューを開く

息子の運転で、種子島宇宙センターに向かう。(ありがたや) pic.x.com/thKDqYIaqx

島 由美 |Юми Сима@sim_shima

メニューを開く

種子島宇宙センターへ。 pic.x.com/O9Ob7fmQzq

島 由美 |Юми Сима@sim_shima

メニューを開く

12:35種子島宇宙センター内強風注意⚠️が発令されたとアナウンスあり 海な諦めて空港✈️向かおう pic.x.com/1hfO853npR

NA♥MI@pl_e2mo

メニューを開く

『みみより!解説』。みみちゃん、種子島宇宙センターへ。みみちゃんは飛行機初体験とのこと。 茶番(言葉選び注意)に付き合ってくれるセンター職員氏やロケット打ち上げを見に来た人達の偉さよ。アタシがこんなフリをされた日にはもう生涯引きずってしまうぜ(上手く返せないから)。

自炊派悪筆日記@hiraiwa_ayumu

メニューを開く

種子島宇宙センターといえばロボティクス・ノーツ また見返そうかな

すまき@Ponponta_nu

メニューを開く

みみより!解説。 岩渕アナと解説の水野さんの立ち位置が変わって水野さんがめちゃくちゃみみちゃん撫でよる!と思ったら、みみちゃんが種子島宇宙センターに取材に出とるし😂

hiroxxx222@hiroxxx2222

メニューを開く

みみちゃん種子島宇宙センター行ってH2Aロケット発射見たのか!( ゚д゚ )羨ましい>RP みみちゃん専用IDカードまでつけてもらったの?!イイナァ #みみより解説 #みみより

mamataru*💙💜≧❤️💚@mamataru

メニューを開く

種子島宇宙センターへ飛行機で見学に行くみみちゃん

平野梣@MBF16【MBF-50】@hirano_everyday

メニューを開く

#JAXA種子島特別公開2025 祭りの後の種子島宇宙センター スタッフの皆さま お片付けおつかれさまでした 特別公開楽しかったです♡ pic.x.com/AdNF5vQB3f

NA♥MI@pl_e2mo

メニューを開く

7月13日 種子島宇宙センター 特別公開2025。今回、写真撮れ高少なく、まったりと楽しむ。天気がイマイチだったけど、ピーカン激暑よりかは良かったかも。厚生棟で休憩できて良かった。多くのスタッフの方ありがとう。来年の特別公開も楽しみにしています。ではまた来週(たぶん)! pic.x.com/0QWMKNObKy

RZ Makise@makkisse999

メニューを開く

そういえば普段種子島宇宙センターにいる可搬式ドップラーレーダーは特別公開の時種子島にいたんだろうか? S-310関連で内之浦に居るんだとS-310後?

neko-mimisky (本人)@neko_mimisky

メニューを開く

忙しくて(^^;)種子島宇宙センター特別公開のポストをしておりませんでした。日はズレますが少しずつしていきます。 pic.x.com/JYgoxxSadj

島 由美 |Юми Сима@sim_shima

メニューを開く

おはようございます☁雨が降りそう 今日はひまわりの日🌻1977年に気象衛星ひまわり1号が打ち上げられた日だよ。今稼働してるのはひまわり9号。2028年か29年には10号を種子島宇宙センターから打ち上げるんだって pic.x.com/ZyxuSBlw7j

クリスらびっと🐰7/18からYouTube連載@ChrisRabbit11

メニューを開く

おはとも(。・ω・。)ノ 昭和52(1977)年の今日、日本初の静止気象衛星「ひまわり」が打ち上げられたので「ひまわり記念日」 この「ひまわり」は唯一、アメリカのケープカナベラル宇宙軍施設から打ち上げられており、後の2~9号までは、種子島宇宙センターから打ち上げられています。 pic.x.com/8Txg54jU7r

黒部朋与⛅🏹🕊@VTuber@n88_baisan

メニューを開く

7月14日(月) おはようございます。 今日は、ひまわりの日 1977年のこの日、日本の気象衛星ひまわり1号がケネディ宇宙センターから打ち上げられた。(2号以降は種子島宇宙センターから打ち上げられている) 現在はひまわり9号が運用中です。

えびG@ebi_g_ebi

メニューを開く

おはようべトナム🇻🇳 7/14(月)🌥️25℃ 今日は《ひまわりの日》 1977年の今日、日本初の静止気象衛星ひまわり1号が米ケネディ宇宙センターから打ち上げられた 2号目からは種子島宇宙センター 名前の由来は常に太陽を向くひまわりのように地球を向いているため✨ #おは戦70714🌛Sh #ベトナム #ホーチミン pic.x.com/CtUQizJeyJ

横山 和寿🇻🇳ベトナムビジネス専門家/公認会計士@KazuhisaYokoya1

メニューを開く

7月14日はひまわりの日 1977(昭和52)年7月14日、日本初の静止気象衛星、アメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられたひまわり1号は、1989(昭和64)年6月30日に運用を終了。2022年現在は2016年に種子島宇宙センターから打ち上げられたひまわり9号が運用しています。 x.com/onesimo2021/st… pic.x.com/1ruxA6OYOA

気ままな天使オネシモ@onesimo2021

きっかけ102 人々は驚いてこう言った。「風や湖までが言うことをきくとは、いったいこの方はどういう方なのだろう。」マタイ8.27(聖書) 不思議ですよね、風と湖が静かになる。 赤ちゃんが泣いている時お母さんが抱っこすると泣き止む時があります。 イエス様に祈るとストレスから解放されます。 x.com/onesimo2021/st…

気ままな天使オネシモ@onesimo2021

メニューを開く

ちょっと待て10:15に種子島宇宙センターに居たはずだが(ディ◯ニー方式) x.com/deep_space_202…

【公式】特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond@deep_space_2025

#深宇宙展 開幕しました🥳 本日11時15分からは #宇宙なんちゃらこてつくん のグリーティング1回目、13時30分からは監修の戸梶歩先生による講演会も実施します! イベント詳細はこちらから💁‍♀️ deep-space.jp/special/?tab=2

𝐓𝐑𝐄𝐊🇯🇵🐉👽☯️☀️⛩️💖📸🌈@IT_TREK

メニューを開く

今日は種子島宇宙センターの一般公開がありました😊今年も射点にバスから降りられて、ブロックハウスに入れて、回避トンネルも歩けました✨ pic.x.com/410FMw66PC

メニューを開く

【動画】7月13日 種子島宇宙センター 特別公開2025 スペシャルバスツアー 大型ロケット発射管制棟(B/H)-退避トンネル。以前のように射場では撮影出来なくなって残念。自分的には初だった退避トンネルは撮影可でした。 pic.x.com/krSkCYedzn

RZ Makise@makkisse999

メニューを開く

7月13日 11:31~ 種子島灯台一般公開(1。種子島宇宙センター 特別公開2025の共催。2019年の公開以来の見学。 pic.x.com/6XESzxg6WG

RZ Makise@makkisse999

メニューを開く

🐰今日は、種子島宇宙センターの特別公開を見に行ったのー といっても、スペシャルバスツアーも総合指令棟の見学も撮影禁止だったのー H2A用の第1射点を間近で見たり、発射管制棟や総合指令棟の内部を見たりしたのー お昼はスペシャルロケットカレーなのー🐇 pic.x.com/gCXOxWe0RD

バーゼ@baselard_

トレンド18:24更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    歩く姿は

  2. 2

    スポーツ

    細川成也

    • ボスラー
    • 7連勝
    • ジェイソン・ボスラー
    • 中日ドラゴンズ
    • 勝ち投手の権利
    • 成也
    • 4安打
    • ブライト
    • 勝ち越し
    • プロ野球
    • DeNA
    • タイムリー
  3. 3

    危機契約

  4. 4

    エンタメ

    UDAGAWA GENERATION

    • 音楽の日2025
    • 櫻坂46
    • TBS
    • 午後5時
    • UDAGAWA
  5. 5

    U R not alone

    • 午後6時
  6. 6

    ニュース

    最小単位

    • 個人では
    • 憲法13条
    • 完全無視
    • 最後の一文
  7. 7

    エンタメ

    メンズJAM

    • JAM
    • 聞こえた
    • めっちゃ良かった
  8. 8

    スポーツ

    スターティングメンバー

    • 味スタ
    • FC東京
  9. 9

    エンタメ

    音楽の日フェス

    • 東京ガーデンシアター
    • &TEAM
    • aoen
    • ぜひご期待ください
    • 9月21
    • FRUITS ZIPPER
  10. 10

    スポーツ

    セルティック

    • 完全移籍
    • 山田新
    • 4年契約
    • 見せてください
    • 寂しいけど
    • 川崎フロンターレ
    • すごくすごく
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ