自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@kzooooo竹下登が悪い。消費税ってふざけてる。

ゆるふあメガネ@g8kgent7Fby47LJ

メニューを開く

日本人は何故自民党に投票するんだろう?自分の子供や孫の事を考えないのかな?自分個人さえよけりゃいい?それじゃ今の政治家と同じ。日本人っていつからそうなったんだろう?昭和はそんな事なかったように感じるけど子供だったからわからなかっただけだろうか?やはり竹下登消費税からかな?

ぽんずがぴゅッ!@s4HO0nc63PIlIEV

メニューを開く

人事は、文書課長よりも秘書課長では? 竹下登は、消費税導入で一緒に汗をかいた主税局を大事にしたんだったか

斉藤MEM@narlingstone

メニューを開く

返信先:@0mame_mametsubuかつて、消費税は「少子高齢化社会に向かう日本に必要」と竹下登が宣いながら導入した。 人の生存に、子供に課税してるのに「少子高齢化が悪化する」のに何が「ため」なのか。 「やがて導入してよかったと思う」等と抜かして。 1回も結果の想定無し。つまり理性、理論でモノ言ってないアホである

(´・ω・`)AR-57@AR57380071

メニューを開く

プラザ合意 消費税導入 全部、竹下登が悪いでおK? #朝生

漆原不謹慎太郎【誹謗中傷に負けない@goukaku2k24

メニューを開く

返信先:@wa5y6UBfMLtMSpy1平成元年に初めて消費税を3%で創設し のちに自身の持ち株が上昇するよう に市場、投資家に宣伝!罰が当たり 亡くなった竹下登、平成9年更に 5%に増税した橋本龍太郎も罰が当たり 死亡!平成26年、令和元年に軽減税率導入にて続けて8%、10%も増税した安倍晋三 山上に撃たれ死亡!次は?

メニューを開く

返信先:@taroshinjiru「増税をしているのは脱税者」です。我々なら即刻税務署から家宅捜索が行われて悪質と見なされれば最悪逮捕です。自民党と検察の癒着があったと思います。消費税導入を決めた当時の総理竹下登も政治とカネで失脚しました。裏金問題は昭和時代からあり今回発覚しました。自民党は汚職の総合商社です。

メニューを開く

返信先:@kharaguchiよって文科省も解体。すべて田中角栄内閣当時の省庁に戻すこと。中曽根内閣の時売上税導入に失敗したNHKモサドが竹下登内閣の時に消費税という人頭税を憲法81条違憲立法審査なしに憲法98条違反違憲行政執行内閣汚職政府三権共謀共同正犯国家反逆外患誘致行政テロ犯罪を犯した。 時効なし極刑断罪する。

豊岳正彦@lyuzhngyn1

メニューを開く

返信先:@PErISyWEB315164「増税を決める奴等は脱税者」今回裏金問題が発覚しましたが裏金問題は今に始まった事ではなく昔からあったはずです。消費税を決めた竹下登が総理の頃からあったはずです。「アベノミクス=アホノミクス」の安倍晋三も今総理の岸田も裏金は貰っているはずです。自民公明を次の選挙で落選させる事です。

メニューを開く

返信先:@Narodovlastiye若い頃、北欧に旅行に行った時、日本にはまだ、消費税が無く、同行したJTBの社員を困らせましたが、翌年日本にも消費税が加算されました❗ 当時の総理は、竹下登で3%でした‼️

吉村卓也@6b2Q1uEDA3D3dh3

メニューを開く

返信先:@kusatan1965竹下登元総理大臣 この方が田中角栄を裏切った人 この方は、 プラザ合意と消費税導入、リクルート事件 バブル景気を生み出した。 日本がおかしくした元凶 因み、ウィッシュで馴染みのDAIGOは孫 角栄さんから学んだ事は、 政治は数こそチカラである事だけを学び 見事に裏切って成り上がった。 pic.twitter.com/nLCxzpLhuI

Paluru@mtix009

メニューを開く

返信先:@kantei1youtu.be/6F0_QwnoafE?si… 岸田も国民にこいつ阿呆だなって思われるのわかっると思うんだよね。消費税が経団連とザイム真理教の諸悪の根源なのはもう国民は知ってますからね。社会保障費にも使われてないし、岸田だけが犬なんじゃなくて竹下登からずっと歴代総理は経団連の犬だったんだよね

ぽんずがぴゅッ!@s4HO0nc63PIlIEV

メニューを開く

「拡散希望」 是非ともみんな見てください。 2022年のマニュフェストのまとめです 自民党は人への投資とかほざいてますが、日本人ではないということです。わかりましたでしょうか。 尚、自民党は社会主義の竹下登消費税を引きずる党です maniken.jp/pdf/2022MANIFE… pic.twitter.com/dOOohhUHBY

メニューを開く

ファイナルファンタジーのメインテーマを聞くといつも「竹下登リクルート事件3%消費税リクルート事件」の替え歌を口ずさんでしまう。

ナンシー@nancy_611

メニューを開く

返信先:@himuro398消費税という全国民からの税取得方法 使用目的も何に使われているかも財務省のみにしか分からない不透明さ 自民党竹下登から始まった悪政財政システム 消費税廃止一択のみ‼️

ショウヤン@yanshou573

メニューを開く

ナショナリズムの改憲軍拡政権→中曽根政権が後継の竹下登政権に指示した消費税が自民党政権の闇取引で強行されると、今では10%と激烈に高くなり、消費意欲を抑え込み、経済は窒息状況下にある。これはもはや人権侵害状態と言ってもいいだろう。日本の貧困対策は、真っ先に消費税を減税することだ。

ダムド(無関心は悪の共犯)@damned398

メニューを開く

日本の消費税は誰が作ったのか? 消費税導入を閣議決定したのは大平正芳首相ですが、国民の反対に合い廃案、さらに1987年に中曽根康弘首相が売上税法案を国会に提出しましたが、これも廃案。 その翌年1988年に竹下登首相によって消費税法が成立、1989年の施行となったのです。2024/04/01 pic.twitter.com/fLWqlMfRNp

SEIJI🐯タイガース覚醒の刻🐯踊る大捜査線⚔️MHXX🦖🏳️非戦闘員@l_lgkmu4

メニューを開く

国庫が膨らみ過ぎてパンクする 消費税減税で財政パンク 立民・枝野氏 消費税開始2年後から、バブルは弾け30年間給料が上がっていないw #財務省の犬 #財務省のポチ #枝野幸男 #正当化 #消費税終了 #消費税減税 #竹下登 news.yahoo.co.jp/articles/e42e5…

Mr.とと@yappme18

メニューを開く

返信先:@nyaro_k135年以前の自民党は国民に寄り添う政策をやってたのに、第三次中曽根内閣からそれが失われた。 それが目に見えたのが竹下登によるの消費税導入。そして支持率は過去最低の9%(森喜朗も9%)。 今の自民党は共産党の1歩手間。 言論弾圧とかやるかもしれないね。

🐶くくりん★@kurimaro1003

メニューを開く

消費税を導入した竹下登は、売国奴として教科書に載せていいと思う。

メニューを開く

返信先:@tsuisoku777だったら消費税を導入した竹下登に泣いて感謝しろってんだ。 反対しかしねえ立民も枝野も歴史の笑い者だぜ👎

桜才生徒会雑用係スワローズ党@ousaiswallows

メニューを開く

返信先:@4RygOC0vJEwjTpl「自民党が悪くない!」というのは、自分の記憶だと35年より前ですね。 国民皆保険制度や農地の基盤整備、農作物の保護や補助、保育園所の普及などを野党と連携してやってた。 それがおかしくなったのは1985年の輸入自由化(中曽根康弘)と消費税導入(竹下登)から。

🐶くくりん★@kurimaro1003

メニューを開く

返信先:@banzai_bubu増税(年金や保険料も含む)を決めた人の名前(首相,政党名など)記載しよう.永久記載でOK. その他の税金も,たとえば消費税竹下登,橋本龍太郎,安倍晋三,自民党)とか記載するといい.

TAKERU@山口減税会(まだ出来てない)@hatsukunisiras2

メニューを開く

消費税を社会保障費にと言ったのは野田政権時の安倍晋三総裁です。 野田政権当時の党首討論を視れば分かります。 元々、消費税導入の目的は大企業法人税減税と年収1億円以上の所得税減税による財源不足を補う為に大平正芳政権が決めました。 これを引き継いだのは竹下登首相(当時)です。

ナツコ💖政権交代するしかないです@miwa_renrui

#消費税で社会保障は嘘でした

水野亜美@UtqvGeRqPu25864

メニューを開く

DAIGOさんのお祖父さんが竹下登元首相で 消費税導入したのが竹下登元首相なんだったっけ?そのせいでDAIGOさんが左翼教員(?)に嫌味言われたとかなんとか 消費税自体の善悪は兎も角 子供にそんな事言ってもしょうがないだろと😔

橋広功。@hyaenanosuke

メニューを開く

返信先:@kzoooooそもそも竹下登がどさくさに紛れて消費税導入しました。大蔵省のハスキー犬、竹下登。 財務省に変わり巨大恐竜となりました。ゴジラは倒さなくてはいけません。

メニューを開く

返信先:@Kazuki_Aozaki同時にDAIGOの祖父である竹下登が小学生すら払わされる消費税を導入したのを忘れないでほしい 現在20代の私が中学生ぐらいの時DAIGOがおじいちゃんが元総理大臣でバラエティ番組出始めたけどコイツのジジイのせいで税が増えたのにDAIGOは世間からリンチされたいんか? とずっと見かける度に思ってた。

モッツァレラ@_02152224

メニューを開く

返信先:@Shakai_Bunseki同時にDAIGOの祖父である竹下登が小学生すら払わされる消費税を導入したのを忘れないでほしい 現在20代の私が中学生ぐらいの時DAIGOのおじいちゃんが元総理大臣でバラエティ番組出始めたけどコイツのジジイのせいで税が増えたのにDAIGOは世間からリンチされたいんか? とずっと見かける度に思ってた。

モッツァレラ@_02152224

メニューを開く

返信先:@tadashi_imamura1消費税導入は自民党政権。竹下登ですよ。

isochin@isochin6

メニューを開く

返信先:@hana5big消費税導入を決めた竹下登(早大商)、8% 10% への筋道をつけた野田佳彦(早大政経)、個人消費が低迷しても消費税率の引き下げを一顧だにしない岸田文雄(早大法) 慶応に劣らぬバカ者揃い

はま猫@hamaneko4

メニューを開く

#日本の現代史を1年刻みで把握 1989年 1/1~1/7:昭和64年 1/8~12/31:平成元年 ▶~6/3:竹下登 首相 1/7 AM6:33 昭和天皇が崩御,明仁(あきひと)親王が皇位継承 4月 3%消費税導入 ▶6/3~8/10:宇野宗佑(うの そうすけ)首相 7月 参院選で与野党逆転 ▶8/10~:海部俊樹(かいふ としき)首相

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

返信先:@mirai_youme竹下登と経団連の献金癒着の談合でスタートした消費税は社会保障費だとか醜いウソまで国民を騙し企業献金がなければ実現しなかった裏金問題もね。もう献金政党は全てダメだ💢💢💢 pic.twitter.com/vKckltzSTM

kaneyama@fmb3l9isWPTEBDy

メニューを開く

返信先:@24newseveryday男性だけが働き生活が成り立っていくなら女性は家事育児に専念でき少子化は防げるだろう。「サザエさん」を観ればよい。竹下登消費税を新設して高度経済成長を殺すまで、男が働き稼いで女性が育児とちいうモデルで日本は成長してきた。男女問わず働かざるを得ないのは社会が貧しい証拠。

メニューを開く

野党工作にも多額の機密費がアメとして使われてきた。1989年、竹下登内閣は「消費税」を導入するためにひそかに機密費を大幅に増額した。国対経験豊富な自民党OBの証言だ「国民の猛批判の中で消費税法案を国会で成立させるには巨額の国会対策費が必要だったが機密費予算を増額すると言えば野党が反発…

KEI*☆@kmtseiinq

メニューを開く

大正改元→西園寺公望 関東大震災→(不在) 昭和改元→若槻礼次郎 開戦→東條英機 終戦→鈴木貫太郎 サンフランシスコ平和条約→吉田茂 東京オリンピック→池田勇人 平成改元/消費税導入→竹下登 阪神淡路→村山富市 東日本大震災→菅直人

おーるど@f_old_kit

メニューを開く

返信先:@kishida230youtu.be/m-tkPMPM5yY?si… 須田って阿呆だな、消費税5パーになった時点で経済回らなくなるだろ!って普通思う。社会保障もむしろ悪くなりザイム真理教の嘘八百もどんどん暴かれ、竹下登時代からザイム省と経団連は諸悪の根源!経団連や中国人との癒着を断ち切れない自民党も最悪の政党。保守でもないし

ぽんずがぴゅッ!@s4HO0nc63PIlIEV

メニューを開く

返信先:@FUTABATEISHIMAE11中曽根康弘(国鉄民営化) 2竹下登消費税導入) 3小泉純一郎(規制緩和、派遣拡大) 4安倍晋三(此処で全てにとどめ) この順番で日本を潰した

国(官僚)を絶対信じるな@miles_taka

メニューを開く

消費税どうこう言ってる人等って、故竹下登元首相が3%導入した時に、反対って言ったんだろうか?🤔💭

Richa ଘ♥ଓ@Rinmou244

メニューを開く

返信先:@kishida230youtu.be/6C4IsqV-VvU?si… この支持率が俺も本当だと思う。竹下登から消費税導入して経済がおかしくなった。消費税は悪税でしかないし、ザイム真理教や経団連と戦えるのは政治家で山本太郎しか浮かばない。山本太郎はMMTとか勉強してると思う。加藤鮎子とか上川陽子とか勉強してないし政治家失格

ぽんずがぴゅッ!@s4HO0nc63PIlIEV

メニューを開く

返信先:@rarabeaver納税、歯を食いしばって納税してるよね……ほんとに…… 消費税を決めたの誰だ!(覚えてるぞ竹下登……!)

トレンド18:46更新

  1. 1

    スポーツ

    田中広輔

    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 3ラン
    • 9回
  2. 2

    ニュース

    瞬間停電

    • 自動停止
    • スモールワールド
    • 関東の広範囲
    • 瞬停
    • 東京ディズニーランド
    • アトラクション
    • 3時半
    • 復旧した
    • 美女と野獣
    • ディズニー
    • 東京電力
  3. 3

    ナミュール

    • J.マクドナルド
    • ロマンチックウォリアー
    • 5連勝
    • Jマクドナルド
    • ブリッシュラック
    • ソウルラッシュ
    • 安田記念
    • ガイアフォース
    • 2着
    • 横綱相撲
    • アマゾンの奥地
    • 3着
    • 買ってない
  4. 4

    第8号

  5. 5

    ゴールデンシックスティ

    • ロマンチックウォリアー
    • 当然の結果です
    • 全然違うじゃん!
    • 負けたのか
    • 2着
    • 14勝
    • 言ったよね
  6. 6

    香港最強

    • ロマンチックウォリアー
    • 香港最強馬
    • ウイニングラン
  7. 7

    スポーツ

    石川雅規

    • 23年連続
    • 中村悠平
    • プロ野球史上初
    • 186勝
    • 工藤公康
    • 西川遥輝
    • 村上宗隆
    • 200勝
    • 長岡秀樹
    • 山本昌
    • サンタナ
    • オスナ
    • 11歳
    • 44歳
    • ヤクルト
    • 2002年
    • サンスポ
    • 23年
    • 9歳
    • 丸山
  8. 8

    エンタメ

    昼班

    • 横浜開港祭
    • 誠心誠意
    • Ev
    • 横浜開港
  9. 9

    スポーツ

    才木様

    • 才木様様
    • うぇーい
    • 魔の9回
    • ヒーローインタビュー
  10. 10

    ロマンチックウォリアー 宝塚記念

    • 宝塚記念
    • ブローザホーン
    • 日本総大将
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ