自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

就職は、慶應義塾大学経済学部柴田聡子さんで内定を決めました。目立たないだけ

柴田聡子@tbcuRBiqV978236

メニューを開く

返信先:@MetalicNekoCore私、子供の頃に読んだ歴史漫画や三國志のせいで、文学部の史学科に進みました。当時、どんだけ「経済、法、経営、商学部じゃないと就職厳しいよ」と言われましたが、反対押し切って進みました。 当時から数年前まで劣等感がありましたが、MMTを学んで「経済学部行かなくて良かった」となりました。

ゆたちん@運の話は運のいい人には理解不能@yutachinthe1st

メニューを開く

テェラは就職のために経済学部とか商学部とか受ける感じなんだろうなぁ

メニューを開く

ただ、真ん中くらいを見れば理系の方が就職に強いと言えるが、上位大学に限ればむしろ理系の東工大が文系の一橋大に平均年収で負けていたりということもあるので、この人のように京大とかなってきたらむしろ経済学部の方が良いのかもね?

メニューを開く

返信先:@patricbatemanaこれ「経済学部選ぶと就職に有利」なんじゃなくて「経済学部選ぶ学生が就活に強い」って話だと思うんですよね

ぽん太郎@manmantian

メニューを開く

文系は経済学部一択やと思うわ 経済なら新卒でも金融専門職、fas、政府系銀行とかチャンスありそうやん 京大文系も経済とその他学部の就職実績の差がエグすぎてもはや別の大学 ワイも経済行っとけば🤡(受かりやすいという理由だけで法学部を受験)

メニューを開く

慶應義塾大学経済学部就職先がいい。慶應義塾大学経済学部時代にFM東京に就職。FM東京先輩秀島史香さん名乗る

柴田聡子@tbcuRBiqV978236

メニューを開く

弊社の社長が #明治学院大学 経済学部の授業でお話しさせていただきました‼️ これから #就職活動 を経て社会に出ていく3年生と4年生へメッセージを伝え、とても熱心に聞いていただきました😊 就職活動、がんばってくださいね💪 💡アキテムの公式サイトはこちら💡 x.gd/xr6Mr pic.twitter.com/BQEhjRSioE

株式会社アキテム@akitem_official

メニューを開く

5/27(月)① 自己紹介㉕ 高校卒業〜就職 卒業を迎え 毎日ともに過ごした 部活仲間や友達と それぞれ別々の道へ いくことになる 商業学校で半数以上は 卒業後就職していくが 大学の経済学部や商学部 短大の幼児教育などは 推薦枠もあり 進学していく生徒もいた pic.twitter.com/ewaoAUIAR5

メニューを開く

まさか同じ大学の人とは思ってなかったから、ちょっといろいろお話聞きたいとかちょっと思った(就職無理学部とかいって申し訳ないw) パラダイス経済学部、男工学部、暇総人、無農学部、とか、二つ名いろいろあった気がするけど、文学部なんだったかなー。

ぱと@patomota

メニューを開く

大学がこんなに忙しいとは予想外。課題多い。 とりあえず経済学部就職困ってくれ。

来世はきっと猫@URHow0ONCm23721

メニューを開く

経済学部生は知的関心や好奇心の範囲が狭い人が多いと思う(昔の経験)。哲学や心理や社会福祉などを選ぶ人は入学時点で問題意識を持っているがゆえにそれらの専攻を選んでいる人が多い。経済学部生は頭からっぽの人が多い。でも就職になると経済学部は圧倒的に強い、なぜなら頭からっぽで問題意識もな

ほとり@hotori_hotori_

経済学部の学生は数学できないとヤバい、みたいなことを主張する向きがあるがむしろ数学は大した問題ではなく、人間社会に対する関心が完全に欠如していることのほうが余程問題ではないか、と経済学部に2年強の間所属していて感じた 多分その状態で経済学を学んでもあまり面白くないんじゃないか

自民党を下野させる会(旧えだまめ)@edamamehealthy

メニューを開く

文系だと経済学部が理数的教養を最も直接的に必要とする(経済数学や統計学)し、それ以外でも統計学はもちろん、就職後にExcelなどでマクロを用いて各種文書を作ろうとすると、数学の答案構成や立式みたいな素養が必要になる

齊藤明紀@a_saitoh

理系学生は「人文学的教養も必須。専門バカはだめ」と言われるのに文系学生が「理数的教養も必須」とは言われない非対称が気になってるのです。

あぼ@省エネ中@zobonn

メニューを開く

経済学部ってそんなに就職有利!ってところだっけ……場所によるか……?

ただ青い人@aoidakenohito

メニューを開く

返信先:@rebloom_a1位は取れませんし、国公立の推薦は2倍以上の倍率がほとんどです。抜け道だった長崎大学経済学部夜間が廃止になったので、各商業高校はパイの取り合いが起こっています。神戸星城のように全国どこでもならまだしも地域限定だと厳しいです。チャレンジするのはいいですが高卒就職がいいです。 pic.twitter.com/gRXvyQYev0

きんかん@ducks105

メニューを開く

俺みたいなガイジが社会で挫折しないはずが無いと見越した上で、いま一度俺が経済学部に進むべきか考え直す必要がある 就職先よくわからんけど俺の場合は手に職つけた方が後々いいと思うんだよ

BADBOYS浪@kamisamauniv

メニューを開く

返信先:@SongR26201うわ おれも文転考えてるんだけどどうしよう 理系の学部に全然興味出ないし、政治経済学部行きたい でもそれはいっときの気の迷いかも知れないし就職とか考えると理系の方がいいかな 大学は就職のために行くんじゃないっていわれるけど将来考えたら普通に不安

メニューを開く

某県立高校進路指導の先生方との懇談後(得たもの極大)、教養学部同窓会けやき会と経済学部同窓会経和会、(株)マイナビによる二年生向け就職説明会であいさつ。大事な会で参加者多し。全世界に散らばる優秀な卒業生から学び、自らも将来は「けやき会」の一員として、経験を後輩につなげてほしいです

埼玉大学 教養学部長室@LiberalartsSu

メニューを開く

#経済学部#PROGテスト の結果解説会を開催📝 結果から自分にどのような強みがあるのかを確認しました🔍 2年後に再度PROGテストを受験予定です。 経済学部では、自己分析からインターシップ、就職へと進んでもらう取り組みに力を入れています💪 詳細🔻 ngu.jp/attempt/e_2405… #名古屋学院大学

名古屋学院大学公式@NGU_kouhou

メニューを開く

返信先:@pondebekkioワイ工業高校自動車科出身だけどメーカーに就職した人は良いが、カー用品店とか整備工場に就職した人はやっぱり稼ぎは良くないよね。自分は高卒で就職はしないで経済学部行って今はIT系の仕事してるけど、まあまあかな。

KISSIE-METAL@ドラ単騎待ち@kissie01mobile

メニューを開く

返信先:@hamaishogo1111商業高校出身です。 母校には東京の有名大学の経済学部への推薦入学枠があります。 また私も就職後、仕事をしながら大学に学び卒業しています。 仕事に就いたからそこで終わりではなく、やりたいことが叶う蜘蛛の糸を見つけ手繰り寄せることができます。 運も必要ですが。

800MHz@800_MHz

メニューを開く

親に文学部の説明会行くと言ったら 『バカかお前?』と言われた。 どうやら文学部では将来食っていけないらしい。確かに食っていけないのは困る。けれどもそんなに就職が大変になるのだろうか。法学部、経済学部あたりにでも行かされるんですかね。とっても悲しいです。

森くん@m08151582

メニューを開く

「新関ゼミに入れば、コネで就職有利!」とか電車内で話してた学生、、、 同志社大学経済学部ですね。

メニューを開く

返信先:@birioji定年を超えて、就職。これを医者以外でできないと、歳を取ったら人生諦める、ということになる。医者になりたくない人は、職業につくことを念頭においた再受験ができないことになる。経済学部でも、文学部でも、法学部でも、職業を変えるために、再受験できなければならない。

最良の話し手@bestspacer5

メニューを開く

返信先:@Qteikitai経済学部・商学部ならともかく他の学部の指標として民間企業就職実績は使えないのではないでしょうか。

佐藤大輔@BouquetAlgernon

メニューを開く

返信先:@asahi_yama1私は県立の商業高校でしたが、ほぼ地元はなくて、 指定校は私大が多かったです。 主だと同志社、明治、獨協とかだったかなぁ。商学部、経済学部系だけでしたねw 半分は就職でしたかね、日立系に。 あ、余談ですがセンターは主要教科+いまはなき簿記会計も受けました

クレイジーアグリジャパン@gasuya_caj

メニューを開く

世界史が好きで史学部とか文学部行きたいなと思っていたワイ、大学受験のこと調べるうちに就職に強い学部が良いというマインドに支配されて1ミリも興味ない経済学部に進学しちゃったんだけど今思えば本当に勿体なかった

ふぁい@richtekken

メニューを開く

最近の大学はとても親切で、学部学科ごとに卒業生の進路が細かく紹介されてるんで調べてみるといい。 何かと毛嫌いされる(人)文学部でも、就職先は経済学部や法学部とあんまり違わないよ。

if@if_itself

10代の頃、獣医学部って全国にたくさんあるけど動物病院のお医者さんの需要ってそんなにあるの??って思ってたけど、畜産業や食肉検査とかでめっちゃ需要あるよって言われて納得した記憶。そんな感じで、この学部出ると実はこういう仕事があるよ、みたいなの進路選ぶ前に知っておくといいよな。

メニューを開く

気になったので娘の母校であり息子の通う大学のレベルを調べてみた。 なんと!Eランクだった! 商業高の娘が入れたのは優秀生徒はみんな就職で、四年制は1番選ばれない道。学校推薦枠ガラ空きだから。 授業で優秀だったのも商高出身で経済学部だったから。 バカ娘が入れたからバカだ大学だとばかり。

メニューを開く

高3の時に本当は心理とか哲学とか社会学に興味あったのに、それらの学問を学んでも就職にメリットがないって考えて経済学部を選んだけどかなり意味がなかった

メニューを開く

京大法学部と経済学部就職実績、正直法学部が公務員就職が多く、経済部が監査法人やコンサル多いくらいで、両者で全然違う…みたいな印象なかったんやが。卒業5年後になると、法曹組が就職して、有名法律事務所や任官、任検する人もかなりの割合でいるから、多分見劣りすることはほとんどないはず…

文京ダディ@bunkyo_daddy

メニューを開く

無事、法政通信の入学許可がおり、春から法政大学通信課程 経済学部商業学科に在籍になります! 経済的な理由で通学制ではなく通信制の大学を選んだので、ダラダラする事なく最短で卒業し就職することを目標に2年間頑張ります! 法政通信のみなさん、よろしくお願いします! #法政通信 #春から法政

ざと@法政通信@zato0809

メニューを開く

多分弊学の経済学部(仮面元)の方が京大文学部より就職いいんだろうね。でも俺は京大に行きたい

浪ータスランド@Lo_d_Kanaloa

メニューを開く

返信先:@mnntnsiymnknちょっと照れくさそうに笑ってましたね… 若松…たぶん経済学部かな?あいつも特にこれ!て夢があるわけじゃなくて、でも大学出て就職しようと思ってるので… 三嶺秀一ありがとう命すぎる 塾行ってて偉いなあって声かけなくなりそう…でも偶に頑張ろうな!てお菓子をすっと押し付けて帰ってそう…

創作おき@🫱🧼@hashiokisaku

メニューを開く

返信先:@whiteknight6569神戸大は商船大と合併したのもあって海運系に強いすからねえ。あの辺は普通に外航船に若い頃乗ったら滅茶苦茶金貯まりますから…後経済学部就職先も強いと聞きました。お買い得な大学なんすよねえ

風の日のメテオラ@Numb1Encore13

メニューを開く

自分の場合、経済学部に入学したのにずっと哲学の本を読み、思考訓練をしていた。 ゼミも比較的哲学に近い社会経済思想史を選んだ。 大学で身につけたことは就職した企業ではほとんど役に立たなかったが、人生において極めて大きな意義をもたらしてくれた。

NULL🦭@null_math

大学生ってすごいよな。自分で選んだ学部で学びたいって思って入学してるはずなのに、みんな学ぶことじゃなくて、娯楽かバイトを優先するんだから。自分で選んだ学びたいことですら、頑張れないのなら、いつ学ぶのか。4年間を棒に振るつもりなのか。俺もどれほど過去の自分の期待に応えられているのか

へーげる奥田@h_okuda

メニューを開く

ここまで生きてきて思うのは学生時代は経済学部で経済を学んでとっとと自立した方がよかったんじゃないかと思っている🥹理工学部は就職に有利でやりがいのある仕事とかができるかもだけど、金を稼ぎたいんだったら雇われてたら無理だからなぁ🥹 まぁでも真面目に勉強して努力しないと何でも意味無い🥹

てろろ@astronlyou

メニューを開く

法学部とか経済学部就職に強いというか就職に強い人が法学部とか経済学部に来る感じだよな 別に大学で学んだ内容なんて関係ないわけだし

カピおじ🏝@kapibara19190

メニューを開く

今は経済学部が人気だが、経済学という学問は易しくはない。単位を取るだけなら政治学や人文学のほうが楽である。大学は学位を取って就活の手段と考えている学生には法学部政治学科がお勧めだと言える。法律学科は大変だが、どの大学でも大抵政治学科は楽な上に就職が良い。人文学は就職が不利。

佐藤大輔@BouquetAlgernon

トレンド23:42更新

  1. 1

    エンタメ

    内田姉弟

    • 内田雄馬
    • 内田真礼
    • シングル発売
    • 真礼さん
    • メイキング映像
    • 国立大ホール
    • 初回限定盤
    • 日高里菜
    • 姉弟
    • 雄馬
  2. 2

    ファイトソング

  3. 3

    エンタメ

    KAMIGATA BOYZ DREAM IsLAND 2024

    • AmBitious
    • KAMIGATA BOYZ
    • KAMIGATA
    • Aぇ! group
    • SUPER EIGHT
    • EIGHT
    • ジュニア
    • Aぇ
  4. 4

    ニュース

    うい麦畑でつかまえて

    • うい麦畑
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    しぐれうい誕生日

  6. 6

    ファッション

    リシェッタ

    • 30MS
  7. 7

    応援要請

    • 小池百合子都知事
    • TOKYO
    • 小池百合子
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    スカイフィッシュ

    • グリフィン
    • 使い魔
    • センシ
    • ダンジョン飯
    • ライオス
    • これにて終了
    • イヅツミ
    • マルシル
  9. 9

    グルメ

    ペコちゃんのほっぺ

    • 素のまんま
    • チーズクリーム
    • ブルーベリー
    • あじさい
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    白瀬咲耶

    • 30MS
    • スタイル
    • 2024年
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ