- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@KpvnCszgg6908hWちはるさん♡こんにちは💕 ポスト見てくださり嬉しいです💞 緊急地震速報の音は凄まじいよね!びっくりしました‼️ 防災無線でも、巨大地震ですと これで、またびっくり‼️ 家は大丈夫でした🙆♀️ ちはるさん♡ ありがとうございます🍀
返信先:@miyama0712ありがとね😊 そう!あの緊急地震速報の音が一番ドキドキするよね。 東信の方は大丈夫だったの良かったね! 松本は夜中まで小さな揺れが続いて🫨寝付けなかった💦長野県で大きめの地震で久しぶりにびっくりしたね。
返信先:@tarot_551赤のド ラ ♯レ ♯ソではなく ド ファ ラ ♯レ ♯ソだと完全に一緒です。 ですが、この場合クラリネットがファを担っています。 ですから、緊急地震速報の音と同じ和音で転回形も一緒。 ですが 青は赤と似ていますが 少し違う音なのです。 pic.x.com/zbgA7KdJM5
長野県はまわりが全部他県(岐阜とか)なのに 「津波の心配はありません」というのは 一説には そのテレビやラジオや緊急地震速報の音を聴いて 転んで骨が骨折する おぢぃちゃんとかおるからと 言われておりまする 長野県で震度5弱 1週間ほど同程度の地震に注意 NHKの動画 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
返信先:@SSTKMNrennyuおかげさまで、何ごともありませんでした。 そちらも大丈夫でしたか? 地震の音や揺れよりも、先にスマホの緊急地震速報の音のほうにビックリしてしまいました。
余震がおさまったら、フクロウ?が鳴いて。ちょっと安心して眠れた。 揺れが怖いというか…地鳴りが怖いなぁ。緊急地震速報の音は人工的に怖いけど。地鳴りは本能的に怖いなと。今度から怖いものは地鳴りって書こう
緊急地震速報の音は伊福部昭先生のシンフォニア・タプカーラの3楽章を参考に、甥の伊福部達さんが作ってますぬ。伊福部昭先生はラヴェルの大ファンで、ラヴェルに審査してもらえるかもと応募したパリの作曲コンクールで1位獲って世界に見つけられるし、ゴジラはラヴェルのピアノ協奏曲の3楽章に似てる
昨日の緊急地震速報の音で即反応して机の下に入り込んだ次男を家族みんなで激褒めしました👏 私たち大人は「どこ?」とか「津波は内陸の県にもくるの?」など会話しちゃって、とっさに反応することなくテレビやスマホ見ちゃってたけど、次男見習わなきゃな。
おはようございます☀ 昨夜の長野県北部 震源の地震 緊急地震速報出て久しぶりに 緊急地震速報の音聞きました… 最大震度5弱 その後も最大震度4から3の地震も 含みずっと揺れが続いてます 余震に注意⚠️を気象庁がアナウンス してます
うちは震源地からは離れてるから大した揺れではないけど時折地震来て落ち着かない。目が覚めちゃう。緊急地震速報の音がトラウマで自分のはバイブのみだけど、テレビや他の人のスマホは鳴るからずっと心がざわざわする。