自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

将棋書籍振り返り、484冊目は「将棋年鑑平成24年版」(2012年 日本将棋連盟発行)。毎年ページを増やして新企画を入れていったのですが、ついに652ページになりました。作るのが大変でしたが、楽しい思い出です。この年の竜王戦は渡辺明-丸山、名人戦は森内-羽生。どちらも防衛でした。 pic.twitter.com/ZGXpmF1oUj

小川明久@OGAWAmeikyu

メニューを開く

返信先:@jgadmtlmdajgptw竜王戦といえば渡辺九段ですがここでも羽生九段の名前目立ちますね!

朝ドラマニア@mikio4697

メニューを開く

羽生竜王戦に臨む」←これはハブ 「羽生、最高得点」←これはハニュウ 「羽生、NHK杯に出場」←どっち? 「羽生、逆転勝利」←どっち? 「羽生、優勝に王手」←どっち? というくらいには見出しでは分かりづらい

メニューを開く

竜王戦本戦 現行制度各クラス最高成績 1組優勝 奪取(広瀬) 1組2位 奪取(森内、羽生) 1組3位 挑戦(佐藤康、羽生) 1組4位 奪取(豊島) 1組5位 挑戦(羽生) 2組優勝 奪取(藤井聡) 2組2位 奪取(渡辺明) 3組優勝 奪取(糸谷) 4組優勝 挑決進出(永瀬) 5組優勝 挑戦(伊藤匠) 6組優勝 準々決勝進出(青嶋)

豚キムチ@jgadmtlmdajgptw

メニューを開く

久保九段、羽生九段を下して竜王戦を勝ち上がっていったのだから、頑張って下さい‼️‼️‼️

ogihiro🐰@nadalunokisi

メニューを開く

お宝を手に入れました‼️ 第七期竜王戦 康光竜王と羽生挑戦者 第八期竜王戦 羽生竜王と康光挑戦者 これだけでドラマがあるわ〜 しかも加賀対局‼️そして砺波対局‼️ この扇子は正に運命の出会い〜😌 この前片山津にもいらしてたから加賀はもしかしてそれ以来⁉️康光先生と加賀は縁があるのかしら🤩 pic.twitter.com/BwpdjUQ23R

くろねこ25将棋用🍍🐇🪵✨🏝🌳@kuronekonyaou

メニューを開く

武蔵対小次郎の像の前に羽生対広瀬の竜王戦の時のやつがあったわ pic.twitter.com/O6KCUHePfz

みかげいし@mikageishi01

メニューを開く

聡太の指し回しは羽生の右玉を思わせる。 2008/10/18 竜王戦 渡辺vs羽生 pic.twitter.com/YM6i0sezyl

logimon@logimon55

メニューを開く

本日の読売新聞の福井県の広告が熱い❗️🤩羽生会長のコメントも❗️ 「竜王戦」の挑戦者はどなたになるのかしら~?😆 pic.twitter.com/sTqTOXECJl

くだんのまき@sIZvDBMNiZupWS1

メニューを開く

竜王戦決勝トーナメント、今期は、伊藤も永瀬も菅井も豊島も渡辺も羽生もいない。誰が挑戦者になっても珍しいわけだ。一番強そうなのは佐々木勇気かな。あと、好調の山﨑隆之、そして六組の藤本渚が気になる。見てみたいのは、佐藤康光と藤井聡太の乱戦だ。この四人から一人が決まるとして、それは、、

戎棋夷説@pascal_api

メニューを開く

叡王戦→イトタク20代 名人戦→とよぴー30代 棋聖戦→山ちゃん40代 王位戦→ナベプロ40代 ここから願望 王座戦→羽生しゃん50代 竜王戦→康光さん50代 王将戦→羽生しゃん50代 棋王戦→羽生しゃん50代 私は羽生世代の復権を見たい。てか羽生しゃんのタイトル戦をまた見たい

遅れてきた大本命@2017Only

メニューを開く

5/30ワクワクポイントその2 王座戦本戦 鈴木-佐々木大 永瀬-菅井 本戦 {(豊島-広瀬)-(糸谷-羽生)}-{(佐々木大-鈴木)-(菅井-永瀬)} 勝てば来期本戦シード以上確定! 負けたら来期2次予選からに... ここは負けられない! 竜王戦昇決 2組 阿久津-阿部健 4組 谷川-高橋 昇級目指して四人とも頑張れー!

豚キムチ@jgadmtlmdajgptw

メニューを開く

竜王戦のリーグで残ってる人ままんに教えてあげたら 羽生世代すごい!って言ってた

AI@チーム九州専属領民@Suzuchobi

メニューを開く

棋戦速報5/29版 タイトル戦22連勝!藤井聡太八冠、名人戦快勝で運命の叡王戦第4局へ 竜王戦決勝トーナメント出場者出揃う!挑戦確率は? 羽生九... youtu.be/aE5I4LfscC4?si… @YouTubeより

元奨励会員アユムの将棋実況@ZpikT1

メニューを開く

かつて羽生さんという天才を倒す為にあらゆる棋士が研究ぶつけて… その中で藤井猛という人は藤井システムという独自の研究ぶつけて竜王戦七番勝負で羽生さんの挑戦退けましたね。 【名人戦】藤井聡太名人“不調説”要因の1つ明かす「経験の少ない将棋が多く」/一問一答 l.smartnews.com/AyA8x #

girou_y@girou_y

メニューを開く

今回の名人戦防衛、確かに苦戦した印象だけど、永瀬九段との王座戦・棋聖戦も、菅井八段との叡王戦も、羽生九段との王将戦も、広瀬九段との竜王戦も、過去に苦戦したタイトル戦は多かった。 毎回超一流が棋士人生かけて向かってくるんだから、苦戦して当たり前。

さきお ゆうたろう@KnUvC5lGnaZVRvl

メニューを開く

羽生善治は1989年10月の竜王戦(島朗竜王ー羽生六段)第1局でタイトル戦に初登場した。対局場は神奈川県川崎市。その後、羽生はタイトル戦で全国各地を訪れた。そして、2011年5月に宮崎県での名人戦(羽生名人ー森内俊之九段)第3局で、47都道府県でのタイトル戦を制覇した。これはすごい記録だ。

田丸 雑学堂@NoboruTama0505

メニューを開く

3枚目の羽織に袖を直すお写真が綺麗だな…✨ 棋力完全にゼロだった(今はあるみたいな言いかた🤣)私が初めて買った棋書⁈が第33期竜王戦フォトドキュメントでした😌羽生先生の事は知ってましたが、豊島先生って所作がどこを切り取っても吸い込まれそうに綺麗だな…ってドキドキした事を思い出します💓✨

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi

将)名人戦第5局は47手目を藤井名人が封じて1日目を終えました。封じ手の本命は▲2四歩ですが、名人の選択は。 再開は明日9時です。 明日もユーチューブチャンネルで完全中継し、朝日新聞デジタルの将棋タイムラインで詳報します。 digital.asahi.com/articles/ASS5T……

お赤飯@penguin7732

メニューを開く

羽生先生の棋譜は敗戦局のが印象に残るものが多いかも。 例えば渡辺先生や藤井先生との竜王戦とか。

よっぴ→@囲碁将棋@rod_aki

メニューを開く

竜王戦、まさかの羽生九段、永瀬九段、豊島九段、永世竜王の渡辺九段 そして前回の挑戦者である伊藤匠七段の全員がそもそも決勝トーナメントにいないという凄すぎるトーナメントなんだが

メニューを開く

今日は竜王戦2組決勝で郷田九段と佐々木勇気八段。 最近好調の郷田先生が2組優勝なるか注目です。 豊島九段の600勝の記事で600勝達成時の勝率ベスト10出てたけど、羽生九段、森内九段、深浦九段、丸山九段、康光九段、郷田九段が入っていて羽生世代の厚さを感じました😌

びおら@lbhye712

メニューを開く

返信先:@twinforestおそらく難しいですので…次点付与だと思います~。既に1つ持ってますから。 竜王戦の成績優秀の昇段のケースは、羽生さんもそうですが特別扱いがかなりありますからね。

沼津市民@V12NUMAZU

メニューを開く

#ShogiLive 第37期竜王戦1組優勝 山崎八段43歳 2位 佐藤康光54歳 3位 久保九段48歳 4位 広瀬九段37歳か森内九段53歳 5位 斎藤慎太郎八段31歳 2組へ降級 豊島九段34歳 羽生九段53歳 永瀬九段31歳 稲葉八段35歳 都成七段34歳 ちょっと40代50代、強すぎて草 30代指し盛りとは…

メニューを開く

私の竜王戦1組の挑決戦出場予想(願望)は 1位 佐藤康光九段 2位 山崎隆之八段 3位 久保利明九段 4位 森内俊之九段 5位 丸山忠久九段(→斎藤八段に決定) なのよ。オジオジも勝ち上がってほしかった!! て、羽生世代の厚さよ‼️ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

くろねこ25将棋用🍍🐇🪵✨🏝🌳@kuronekonyaou

メニューを開く

伊藤たっくん先生に勝ったのもスゴいし 竜王戦1組に、居続けるのもスゴい😃  ♯さばきのアーティスト ♯イケおじ ♯羽生世代 ♯S4レジェンド

日本将棋連盟【公式】@shogi_jsa

#久保利明 九段の勝利 【第37期 #竜王戦 1組3位決定戦】 ○久保利明九段 VS ●伊藤匠七段 第37期竜王戦1組出場者決定戦(3位決定戦) 久保利明九段VS伊藤匠七段戦が、5月21日(火)に行われ、久保九段が104手で伊藤七段に勝ちました。 buff.ly/3wUAQw6

おーいたん、おいさん@wml81n8hueGQBbY

メニューを開く

イトタク竜王戦は連続挑戦ならずか。まぁ目の前に叡王がぶら下がってる以上切り替えも大変かもなぁ にしてもきゅん、軍曹、羽生さんが2組落ちする中ザキヤマ、怪鳥、久保が1組TOP3とはなかなかの波乱ではある

ポンコツ馬骨蛇道P@ハイノン2566+ ありがとうございました@jado_P0727

メニューを開く

しかし羽生九段に幾度も辛酸を舐めされられた康光九段、久保九段といった力のあるベテランが竜王戦1組の大舞台で若手ホープの前に立ちはだかるのクるものがあるね。やっぱめちゃくちゃ強いんよ

おいおい@mochizuki211101

メニューを開く

イトタクは羽生世代2人にボコられたのか竜王戦は まだ強いってのか羽生世代は

メニューを開く

羽生・永瀬・豊島が降級して 渡辺明・伊藤匠も決勝トーナメント進めないとか 竜王戦1組魔境すぎる… そんな中、永瀬・広瀬・匠と破って決勝進出する 1組最年長の康光九段カッコイイ!

イヨキト@kashimaT26

メニューを開く

返信先:@asanebou13おお、羽生世代の意地ですね! というか、今年の竜王戦は挑戦者争いが荒れそうな予感ですね…

日本史講師@趣味・勝負メシ@japan_history38

メニューを開く

久保九段お見事快勝 伊藤匠七段の意欲的な指し回しを冷静に咎めた振り飛車の快心譜 それにしても竜王戦1組で伊藤匠七段を倒してトーナメントへ勝ち上がった佐藤康光九段と久保利明九段 羽生世代恐るべし

メニューを開く

竜王戦6組の山下三段ー藤本五段戦,中盤の先手の金矢倉+銀雲雀+4六角が最高にいい形に見えた。自分も羽生世代の感覚だからなぁ。それが勝ちに結び付くとは限らないということか。

Κεισουκε Μασουδα@narimasu_0717

メニューを開く

返信先:@C_nueno確かかの羽生先生が30億くらいです。賞金だけで。 渡辺先生という方は竜王戦で11期獲ってるのでええと、竜王戦だけで4億8千4百万(賞金変動してると思うからあれですが) 5千兆円じゃなくても5億とかほしい(ほしい

はたなかえり@EriHatanaka

メニューを開く

私も実は羽生先生と広瀬先生の竜王戦の時、100期達成よりこの誠実で素朴で素敵な広瀬先生に竜王とってもらいたい。羽生先生は充分強いじゃないか、と願ったのでみんなの気持ちはよくわかるけど😭 でもそれでも私を将棋の世界に連れてってくれた聡太先生には勝って欲しいのです。次は頑張って!!!

あざこ@観る将垢@xGc27UjA5Z6yg3o

メニューを開く

豊島九段勝利! 対藤井戦連敗ストップ! 藤井名人お疲れ様でした! ここから羽生渡辺の竜王戦、深浦木村の王位戦以来の4連勝もある? #名人戦

メニューを開く

俺が見に行ったタイトル戦 王将戦第二局 羽生勝ち藤井負け 叡王戦第一局 藤井勝ち菅井負け 竜王戦第二局 藤井勝ち伊藤匠負け 名人戦第三局 藤井勝ち豊島負け だな。 次は棋聖戦第一局藤井山崎戦を見る予定がある。

古代デルデル人初段(一応)@Massaer09

メニューを開く

斎藤先生の「一歩竜王か」は笑う 藤井羽生さんの竜王戦懐かしいね

メニューを開く

返信先:@Suzuchobi1そうだ、天彦先生…敵地に駒があるんですな😂 私的1番、咸宜苑で感激した展示品は、 立会人、副立会人が「米長邦雄永世棋聖と佐藤康光棋聖」の竜王戦の封じ手です 対局者は…羽生先生と渡辺先生でしたかね😂 封筒の方が感激した記憶😂

くろねこ25将棋用🍍🐇🪵✨🏝🌳@kuronekonyaou

メニューを開く

同じく写真の中から発見。 羽生さんが #竜王戦 に勝利して #永世七冠 の資格を得た時の記事ですね。 羽生さんは当時 #棋聖 しかタイトルを持っていなかったので、これで #羽生竜王(棋聖と合わせて二冠)に。 それにしても2017年は将棋界にとって歴史的な年でしたね。 #羽生善治 pic.twitter.com/mlHLgdf3XX

TAN@偽善者(そろそろまぜろよ)@gizensya_tan

メニューを開く

昔はA級順位戦が大ベテランの戦場で竜王戦が若手の活躍という感じだったのに、今や羽生世代の現在ぶりは竜王戦で発揮されている

豚キムチ@jgadmtlmdajgptw

とある将棋ファン「羽生さんが1組から陥落かあ、羽生世代ももう終わりなのかな」 丸山「負けちゃったけど1組5位決定戦決勝まで進んだぞ」 森内「1組4位決定戦決勝まで進んでいるぞ」 康光「本戦出場決めたぞ。1組1位か1組2位かどちらかだぞ」 郷田「本戦出場決めたぞ、1組戻るぞ」 何この人たちぃ...

BigHopeClasic@BigHopeClasic

トレンド13:34更新

  1. 1

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 全裸監督
    • 龍が如く
    • 世界同時配信
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  3. 3

    エンタメ

    ボルテスV

    • ボルテスV レガシー
    • 大きすぎる愛
    • 実写映画化
    • フィリピンの
    • ボルテス
    • フィリピン
    • レガシー
    • 公開決定
    • コメント到着
    • 18+
    • 実写映画
  4. 4

    ITビジネス

    非公開動画

    • Google
    • 従業員
    • YouTube
  5. 5

    ガンレオン

    • マグナモード
    • 差し替え
    • ガンガンレオン
    • 正式発表
    • スパロボ
    • CG
    • 面白かったです
    • パイロット
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 戦わせていただきます
    • 手島章斗
    • 手塚国光
  7. 7

    ラーの翼神竜

  8. 8

    雨森小夜

    • 18+
  9. 9

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋
    • Box
  10. 10

    ラスティ・ラビット

    • 黒田崇矢
    • 虚淵玄
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ