自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

万人の意見を全て肯定的に捉えるのは不可能だしSNS上で望まぬ交流もあるだろけどそこは寛容性をもって臨まれてはいかがか? どうしてもノイズと思われる物についてはキャンセルする機能もありますし…🙁

らいと🟦⬛️@gamba_light16

メニューを開く

返信先:@y17yudesu面白い話があってだなニーチェの永劫回帰という哲学があってな、人生が一度しかないどころか同じ人生永遠に繰り返すから肯定的に捉えるしかないてやつw説明が難しいw pic.twitter.com/bYWROjXU4o

メニューを開く

エアバッグタイマー問題を肯定的に捉えると 車載カメラでAIが危険察知してぶつかる瞬間に膨らむのとぶつかってから物理的衝撃で膨らむのはどっちが乗員保護になるの? #トヨタ不正 #マツダ不正 #ダイハツ不正

茉莉@虚無@T4K45H1M4T5U1

メニューを開く

STEP10取組み中。 初めて投稿してみます。 本当にやりたいこと→ 才能や魅力を伝えることで自己受容や自分を肯定的に捉えることを促し、その力を発揮できるようにする #自己理解プログラム

ゆり@自己理解プログラム@Yuri3057

メニューを開く

別に1人で飲みに行くことって恥ずかしいことじゃないのに。 むしろ、1人で飲みに行ける人の方が自分の時間を作れる人なんだなとか、お酒を趣味として楽しめる人なんだなって、個人的には肯定的に捉えるんだけど。 私も居酒屋やバーに1人で行くことあるし。 変に誤魔化したりするほうがダサいんだよ。

平山亮@7nuLjDoEBY72919

返信先:@gasi_kousatsuおつかれさん

あの方の考察@gasi_kousatsu

メニューを開く

(つよいイズホちゃと、それを肯定的に捉えるとーま先輩に夢を見ているタイプのとーなつヲタク)

やまちょ@mkyamacho

メニューを開く

ver4.7前半ガチャ 肯定的に捉えるならスターライト貯まりやすい…くらい…

ちめー@timestarail

メニューを開く

返信先:@aiai221906881真に議論がお好きで 何かの在り方について 真剣に考える事がお好きなら まずは 他者と向き合う基本的姿勢の習得 が必須です。 相手を肯定的に捉える事を優先しましょう。 自己主張も否定も誰でも際限なくできる 一番単純で稚拙な事です。 自分を疑い他者を受け容れる事が肝要です🍀 応援致しております

メニューを開く

返信先:@sbs_gogo褒められる方がやる気が出ます。 本人の気質の問題かもしれないけど、叱られると人は萎縮すると思います。 相手の行動を否定的ではなく、肯定的に捉える方がいいと思います。 #ゴゴボラケ

たじー@spacio530

メニューを開く

これは…とりあえずユーザーの入力を肯定的に捉える仕組みなんだろうか?

服部円@madokahattori

GPT4oになぞなぞを出してもらったら答えが適当すぎて小学生が怒ってます

コージマン@kojiman99

メニューを開く

めちゃゴミなこと言うけど、とりあえず謝るの怖いし嫌やったけど自分が確実に悪いから謝れたことは良かった。自分の行動に自分が肯定的に捉えるのは良くないとは思うんやけど、できるとできひんは別。何も知らん顔よりはよかった。

奇形のゲロ袋@2inPfXaAvbpYYiv

メニューを開く

勝ったロマンチックウォリアーが凄い馬で結果は変わらないというのは前提として マクドナルド騎手の鞭連打をカッコいいとか凄いとか肯定的に捉えるべきではない この1戦の為だけに来ているようなものだから仮に罰則もらっても事実上ノーダメージ、だからといってこれ幸いとルールを破るべきではない

*⁠✧Astel✧*⁠@Astel_ordinary

メニューを開く

ここまでシーモアを肯定的に捉える人物に初めて遭遇して戦慄している 鷹宮リオンて言うんだけど

Frielei(ふりーれ)@frieleiflammar

メニューを開く

経産省からたかまつなな氏が運営する笑下村塾に補助金が出るみたいです。 しかも補助金が決定する前に原発に関して肯定的に捉える意見を述べています。 まさに政権のプロパガンダです。 おまけで笑いで世直しを目指すたかまつなな氏のネタのリンクを貼りました。 youtu.be/l4bosUIEC2A?si… pic.twitter.com/cZGfoGELuQ

相模川の黒猫🐾🐱🐈🐈‍⬛@kuronekosagami

福沢諭吉の評価も最近では少し変わっているし、竹中平蔵ら政商や御用学者の存在もあってか良い印象は全くないわ。 卒業生も たかまつなな 他SFC関係者中心に政権アシストがうざいうざい🤣

メニューを開く

下克上というと、実力主義で肯定的に捉える見方もありますが、 その実、地域の紛争の調停者たる守護権力を無力化してしまうので、紛争当事者同士での解決を求めてしまうんですよね.... またその課程で、守護権力に向いていたヘイトが、新たに調停者となった下克上の当事者に向きますからねぇ....

風の前の塵@JQP1PXXHKyPpfp7

下剋上の代表格的な長尾為景や斎藤道三も謀反などで主君を弑逆・追放までは首尾よくできても、その後に国内をまとめるのには苦労と言うか失敗したと見えるものね。

とある万人恐怖@NuEk19D5GtH9N88

メニューを開く

自分の勤め先には60歳前後の先輩方が多くいらっしゃいます。年齢に限った話ではありませんが、まぁ色んな方がいます。 20年後の自分を思い浮かべながら、予期しない偶然や異動を「良かった過去」「今の自分を作っている」と心から肯定的に捉える先輩方が自分の目指したい姿だと、日々痛感します。

山葉隆久_最強の仕事術 著者@YAMAHA_Takahisa

Xを始めたのは、拙著「最強の仕事術」を多くの方に知ってもらう為。1日1ポストや、スペースもトライした。13ヵ月が経ち、Xで繋がった多くの方に「最強の仕事術」を読んでいただきました。 もっと多くの方に読んでいただきたい。そう願って、Xを続けます。 これは、つい先日のAmazonレビューです…

かばたあきこ|副業Webライター×フルタイムワーママ|副業収入6桁×20ヶ月継続中!@ako_kabata_w

メニューを開く

ブログにて某ヨーガ教師の空中浮揚について愚見を述べています。内田樹氏のように、この空中浮揚を肯定的に捉える向きもありますが、ここでは懐疑的な立場をとっています。ぜひ、ご一読のうえ、ご意見をお寄せいただければ幸いです。 『空中浮揚閑話』 syogyoumuzyou.hatenadiary.jp

メニューを開く

返信先:@nagi45chan1FF外から失礼します。 置き換えて考えると、仮に子供が会いたい、って言って自分も声を上げた。しかし、スケジュールの都合等あり会うことはできなかった。 と、なった時にやるせないと思い、あまり肯定的に捉えることができませんでした。 前例を作ると良いことだけではないと思ってしまいます💦

だらけ猫@darakeneko1030

メニューを開く

返信先:@jin_jin_jigutanみみちゃーん♡ 本当に思いやりあるよね 優しさ純度100%だし✨ 神くんの肯定的に捉えるところ (わかる?)大好き🥹🩵

メニューを開く

返信先:@yunamTokyoSub一度風俗業に従事した方は、良くも悪くも一生自分の中では残る傾向にあります。 これを肯定的に捉えることが生きていく上では大事なんですけど、ご自身に置き換えるといかがですか?

メニューを開く

返信先:@onotakaattoyotaですね。。 まぁでも、膿を出し切る良い機会なのかなーと肯定的に捉えるべきかもです

アーバンdev@urbandevelopm17

メニューを開く

これを肯定的に捉えるとどうなるかな?という気はした(^^;

OMeGa@Omg69bwO

日本人の思想は以下の三つで大体説明がつく 儒教的「和を以て貴しとなす」の思想 揉めることが一番の悪。対立を生む重要な事柄は議論しない。 神道的「穢れ」の思想 潔癖症。よくわからんものはとにかくキモいで片付ける。 日本仏教的「他力本願」の思想。…

廣澤知也@hirosawatomoya

メニューを開く

原作者の協力がなんで「残念ながら」になるのか不思議でならないんだが。 作品に愛情や作者に敬意を抱いていたなら、光栄に思うことだろうし よりよい作品作りを目指す人間なら肯定的に捉えるものだろう。 他人の褌で自分一人の評価しか求めなかったクソってわけですね #セクシー田中さん

メニューを開く

タイムラグが辛いよ〜 これで悩んでる子はアファメーションを試してみて。タイムラグが辛い子は現実で叶わない理由を探してしてしまっているの。今ある現実を肯定的に捉えるアファメーションがかなりおすすめだよ💕↓

さやか💍復縁結婚しました@sayaka_0777

メニューを開く

まあ普通は「誤読」ってのも本当にそうなのか喧々諤々の議論があるものなのだが……。それはあくまで一般的な読解レベルでの話。ジョーを肯定的に捉える読解はそれよりか十段階くらい手前のレベルなので明白な誤読と言い切っていい。

紅藍@カクヨムで新作『偽王子事件』連載中@akaai5555

メニューを開く

返信先:@tomonasisan1本田秀夫先生も受給を肯定的に捉えるようにとおっしゃってますね。この現実社会で本人がどう健やかに生きるかということだと思います。(私自身当事者の親です)

メニューを開く

道を選ぼうとしたら、それは「エネルギーのいる道、怠惰ではできない道」ということも意味しています。そして今自分が意識している「好き」が本当に自分にとって「それがなくては自分が成り立たないほど好き」なのかの問いも同時に生じます。それでもなお、「好き=この世界を肯定的に捉える視座」→

とりさん a.k.a. torikai.kota@KotaTorikai

メニューを開く

返信先:@izumi_akashiこれも肯定的に捉えるべきなん? jp.adorable-pet.com/pic_VmI3TjV0Uk…

のび太の閃きbot@7rDlACDLzjoiHun

メニューを開く

ふだんの思考は顔に出るものです。 物事を肯定的に捉える思考の人は、朗らかで笑顔です。 人を妬んだり悪口が多い人は、頭のなかがネガティブな思考になっていて、不満げな顔をしています。 何かしら不調を抱えていて、なんでどうしてと思っていると、心配顔になります。

しあわせ快眠デザイン 代表 椎葉ゆう子@Yawaraka_Sleep

メニューを開く

返信先:@ele_folie自覚無き狂は恐怖でしかありませんよね 自他共に…😅 確かに肯定的に捉えると凄いエネルギーも感じます 弟がこの一文字を選んだ時、理由を聞かれたと思うのですが、母も担任も多分納得しなかったんでしょうね、 結局違う文字が皿に書かれました。 「狂」の字を見る度に思い出しますわ…

ぱた・よごろーざ@junko_zounade

メニューを開く

マイナカードを肯定的に捉える人が増えないか不安。 非難出来る所が無く、SNSで自尊心を満たす為の批判が出来なくて不安。 不安が無いから不安。

本田雅一@rokuzouhonda

マイナカードのiPhone搭載について ・複数端末NG ・iPhone以外のアップル製品はNG ・利用開始時に一度だけ本人確認手続きが必要 ・マイナンバーカードの情報は暗号化されて端末の安全な場所に保管 ・オフラインで利用可能でカード情報はネットには送信されない ・元のカードは従来通り使える…

この夜@kokonoyoru

メニューを開く

馬鹿なのかな?俺が悪いの?それは貴方の感情でして、現状は真逆よ?あなたは自由だけを手にして娘達は毎日我慢よ?罪悪感は無いの?無いでしょうね。毎日酒のんでスネかじって自分の事を肯定的に捉えるSNSに酔って笑、なにもしてないのにすごい事した気になって自身満々。気づいてかじゃ遅いからね

ばーちー@qeriIF9yo512405

メニューを開く

返信先:@hifumin877495981早い段階で、はっきり伝えてくれる人々に出会ったので『白には絶対になれない』って結構絶望的な大前提があって。たまたまそれを肯定的に捉えるメンタルがちょうど自分に芽生えた時期でもあって。 これがもし他者比較のみで周りを見てた時期だったとしたら 本当に心中とかもあったかも…

ひっつ@hitspooh

メニューを開く

返信先:@iru_han2まぁ、9割以上の中国人からすれば「異民族に支配された時代」なので肯定的に捉えるのは難しいのかもしれませんね

メニューを開く

さすがに南京大虐殺を否定したり靖国にほいほい行くような人を肯定的に捉えるのには難色だね 別に足蹴にしろとは言わないが…

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama

とにかく立憲民主党、国民民主党、連合はまとまってほしい。松原仁さんとも仲良くしてほしい。ここがまとまることが野党が安定して無党派にウイングを広げることができるのを理解してほしい。東京以外の地域の人たちはわかるはず。都知事選はこのまとまりをつくりあげる機会になってほしい。東京以外の…

/尾瀬いくみ\(宏池会)💙💛@iF7g6mFFae5QBSN

メニューを開く

なにが「やばい」んだろう。英語が話せることを肯定的に捉えるのと、英語が話せないことを否定的に捉えるのはまったく異なる 後者は、前者に比べ、英語帝国主義や言語差別と強く結びついているからです

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

厳しいこと言いますが、英語話せない方がやばいんですよ。別にネイティブレベルに話せる必要はなくて、たとえば道を聞かれた時に簡単に受け答えできるとか、観光客に旅行の感想を聞くとか、簡単な自己紹介ができるとか、世界では当たり前のレベル。カタコトでもいいから恥ずかしがらずに話しましょう。

ボブキャット@saboten_nkdkdi

メニューを開く

寡占的な私企業があらゆるデジタルタッチポイントから収集した私財や健康情報や嗜好などに関するデータをもとに人をジャッジして保険の掛け金が下がったりする世界観を肯定的に捉えることはどうしても出来ない。

人気のアカウント@orange21

メニューを開く

gm 朝からバタバタ。 というのも見てくださいコレ。 LEGOで作ったみんなで住めるお家だそう🏠 「じかん」の概念がないところに「時間」を求めるから辛い時もあるけれど、完成までの時間を待って、肯定的に捉える習慣を習得中。 #今日も最高の一日 pic.twitter.com/pdIw8vI3m3

めぐみる@megu_pasuru

メニューを開く

親子くらい親密な仲になれている ということで 肯定的に捉えることにします☺️

ユリ@yuriccdo

メニューを開く

返信先:@haru_morikawa評価を短い期間で変えるのは、理由がなければ信頼できない印象にも繋がると思いますので、それを肯定的に捉えるのは自分は良くないと思いました。

トレンド6:22更新

  1. 1

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 靖国神社への落書き
    • 理性的に表現
    • ガス抜き
  2. 2

    グルメ

    む(6)し(4)

    • 昭和63年
    • 養老孟司
    • カブトムシ
    • 手塚治虫
    • 昆虫採集
  3. 3

    結成8周年おめでとう

  4. 4

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  5. 5

    まだ火曜日

    • 冷えますね
    • 洗濯日和
  6. 6

    トヨタもでしたか

  7. 7

    あきあき倒産

    • あきあき
  8. 8

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 巻き込まれた
    • 雲仙・普賢岳
  9. 9

    ITビジネス

    靖国神社の落書き 中国政府が注意

    • 英雄扱い
    • 中国政府が
  10. 10

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 天安門事件
    • 中国共産党
    • 天安門
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ