自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

朝一仕事は信濃毎日に「能楽と落語の楽屋の違い」について。能楽と落語の両方の楽屋を覗いたことのある人はあまりいないと思うので、そのご報告です。繁昌亭の天神寄席に出るようになって10年。休演2回をはさんで、今年で8回目の「色物」です。僕のような素人にとって面白いのは楽屋です。

内田樹@levinassien

メニューを開く

6月29日、30日に京都、金剛能楽堂で行われる全国宝生流学生能楽連盟自演会には早稲田宝生会も出演予定です‼️ 当会の出番は遠方故30日のみですが時間の取れる数名は29日のレセプションにも出席します😊 京都での舞台や関西の学生宝生流サークルとの交流を楽しみにしております🙇‍♀️

能楽サークル 早稲田宝生会@w_houshoukai

メニューを開く

【出演】 ヒミツミ 第1回公演 『熊野』『班女』 (「近代能楽集」より) 2024年7月5日(金)~8日(月) sites.google.com/view/himitsumi ▼会場 新宿眼科画廊 スペース地下 地図▶︎maps.app.goo.gl/onmjcMiH2keBSy… ▼チケット 一般:3,500円 U25:2,500円(※受付時要証明) ▼ご予約 shibai-engine.net/prism/webform.… pic.twitter.com/h7Es5rjL87

梢栄 kozue@kozue_0602

メニューを開く

信雄自身は最近かなり研究が進んでいて論文等も結構出ていて嬉しい限り 欲を言えば能楽や茶の湯等の文化面の信雄についても論文等が出て来れば尚喜ばしい。自分が信雄を好きになった大きな要因の一つに能の名手である文化人の点があるのでね

サブラア🎏@Shikishima031

メニューを開く

能楽の声の出し方を真似しようとして、形から入ろうと手を上げたら思いっきり机にぶつけてそれどころじゃなくなった

メニューを開く

調度品で囲碁とかもあってこれで二人で遊ぶのもかわいいな〜とか考えてました 2枚目は笙で、雅楽に用いられる楽器なんですが自分も吹いてるのでこんなところで出会うとは思わず今日一テンションぶち上がりました😇 3枚目は能楽の衣装です。能楽が武家の嗜みだったらしく、南泉も踊れるのでは…!? pic.twitter.com/SZ7Tt7rfhU

メニューを開く

重要無形文化財保持者に認定された岐阜市出身の観世流シテ方能楽師の梅田嘉宏さんがご来訪。おめでとうございます。高校1年生のときに名古屋の教室に入門。高校卒業後は京都で修行を重ねられました。長良川薪能にご出演いただいたことも。今後とも日本の能楽をリードしていただく事を期待しています。 pic.twitter.com/Q1VuPz7tTp

柴橋正直 岐阜市長@shibahashi_m

メニューを開く

銕仙会青山能 6/26 銕仙会能楽研修所 能「屋島」 狂言「膏薬煉」 音と舞の、クラクラするくらい激しい戦闘。あとで爽快感。 狂言は、二人の身体を使った対戦方法が、ものすごくシュール。 この能と狂言の組み合わせはクセになる面白さ。

メニューを開く

万之丞さんの狂言、清らかさに溢れていて好きです。いつかお年を召した時、清水の萬先生のような太郎冠者を演じられる時が来るのだろうな。と思いながら、それが60年〜70年後だとすると、もう自分は生きてないな。とか途方もない能楽の時間単位にハッとしたりして。

うさぎ@fraote

メニューを開く

そしてただ吠えるわけではなく リモコンのTボタンを押すと 「私は摩多羅 隠岐奈。 後戸の神であり、障碍の神であり、能楽の神であり、宿神であり、星神であり、この幻想郷を創った賢者の一人でもある。そろそろ、二童子(あいつら)の後任を見つけないといけない時期でな」 と、言葉を話すんです!

乾パンマン@kanpanmann

メニューを開く

内臓はジャパニーズ伝統芸能好き。 雅楽と能楽が好き、歌舞伎とかも観る。 東儀秀樹さんをゼロ距離で浴びて砂になりかけた。

( :]ミ( :]ミ( :]ミ@plumo_pluplu

メニューを開く

摩多羅隠岐奈は後戸の神であり、障碍の神であり、能楽の神であり、宿神であり、星神であるが賭け事の神ではないらしい

メニューを開く

【舞台出演の御案内】銕仙会能楽堂 現代能楽劇 「デズデモーナ」「シン鳴神」 能舞台で描かれる2つの愛と死の物語。 【公演日時】2024年 8月24日(土) 開演15時 8月24日(土) 開演19時 ※開場は開演の30分前【公演場所】銕仙会能楽研修所 〒107-0062 東京都港区南青山4-21-29 pic.twitter.com/A90372ZZaP

麗羅(金子初子)@hachangogo_

メニューを開く

今年は一度は能楽を見たいと思っていたのに、気づけば特に何もせずに今年が半分終わることに恐怖している…。

キュアなんとか@Acperience33

メニューを開く

⋱明日 6/27(木)10:00~ チケット先行発売スタート⋰ 特別公演 「大槻能楽堂 創立九十年記念公演」 9/15(日)・10/27(日)・11/30(土)の3公演セット券を販売します。 noh-kyogen.com/news/1800/ 名人名手による名作品を揃えての上演にて、九十年を寿ぎます。 #大槻能楽堂 #能楽 #狂言

大槻能楽堂@ohtsuki_noh

メニューを開く

【宝生春日ウチtoウチ】本日は、能楽大鼓方高安流講座にて、安福光雄師にご指導いただきました。 Today, Everyone was instructed by Master Mitsuo Yasufuku at the Nohgaku Otsuzumikata Takayasu-ryu Course. #宝生会春日教室 #安福光雄 #大鼓 #高安流 #宝生流 #noh #bigdrum #文京ガーデン pic.twitter.com/dbQHIfPrWo

宝生会春日教室@HoshoKasuga

メニューを開く

土曜日に阿佐ヶ谷神明宮に行ってきました。初めてお邪魔しました。こちらは、能楽殿です。脳に限らず、利用されているようです。 pic.twitter.com/QmIovvE8rN

あっきー@akky31031

メニューを開く

引っ越して容易に能にも行けなくなったのでTシャツ作った。 No Noh, No Life (能楽なしでは生きられない)なもので🥲 とりあえず羽衣で作ってみた。 見かけたら 気軽に声かけて下さい😄 (能楽堂に着ていく勇気ないなぁ😅) #能楽Tシャツ #nonohnolifeTシャツ pic.twitter.com/wuW3AbUddf

メニューを開く

坂出市能楽公演より『松山天狗』…薪能なんですよ、これ…もうめっっっっちゃくちゃかっこいい。中央におわすのは崇徳院さま、左右にいるのは白峰に住まう天狗の従者。舞もめっっちゃくちゃかっこいいです。京を想う悲しみからどんどん恨みと怒りに変わっていく瞬間がたまらん… pic.twitter.com/uwgGGc2yzX

R-Te 🔞鶏塩ちゃんこみぞれ鍋@commission停止中@Restricted_Te

メニューを開く

能楽要素を出してきたこと(夢幻能) ・四季要素を出してきたこと(天空璋限定じゃなかった!) ・直接的には登場せず、隠然たる“秘神感”を出してきたこと(おくゆかしいおきな…)

葵植夫@aoiueo12

メニューを開く

学友会能楽部なんてあったんだ、凄いね

メニューを開く

\チケット販売中/ 7/27(土)【第17回 #面白能楽館 能楽アナトミア~天狗の山編~】まであと1ヵ月です!各種体験や能楽鑑賞をお楽しみいただける特別企画公演です。装束付け体験(有料、要電話申込み)も受付中です。皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。 kyoto-kanze.jp/show_info/2024… #能楽 # pic.twitter.com/i63XtROzYx

【公式】京都観世会館(能楽堂)@kyotokanze

メニューを開く

『黄泉ノ國』 @栄能楽堂 名古屋市中区栄5-6-4 栄能楽ビル東館4階 7月 20日(土) 13時 / 17時 21日(日) 13時 / 17時 ※開場は開演の30分前から 料金 当日清算 全自由席 2,500円 チケット予約フォーム quartet-online.net/ticket/yominok…

長谷川 暦@koyomi_ha0828

メニューを開く

能楽、シテ方五流派宗家のうち、唯一活動拠点を京都にしている金剛流。 その金剛能楽堂です。 他の四流は東京拠点です。 >金剛流の芸風は、豪快でめざましい動きの中にも、華麗・優美さがあり、「舞金剛(まいこんごう)」といわれます。 と金剛能楽堂のHPに書かれております。 pic.twitter.com/Rw6A3Jpugv

齊藤宗弘@munehiro_saito

メニューを開く

能楽いろはWEB】 ピックアップ能楽YouTubeを更新しました! 今回は「#ゆとりのかい」さんの動画をご紹介しております。よろしかったらご覧ください♪今回も楽しい動画ですよ😊 nohgaku-iroha.studio.site

向 由佳(フルート奏者)@yuka_mukou

メニューを開く

本日は #千駄木能舞台 で同門の田口亮二と撮影を行いました📷近々詳細をお知らせ出来ると思います✨🙏 #谷根千 #千駄木 #根津 #谷中 #下町 #伝統芸能 #能楽 #演劇 #着物 #tokyo pic.twitter.com/tro5Qd2qj1

Mizuko Noh actress artist 観世流シテ方能役者 渡邉瑞子 瑞生会@mizuko_noh

メニューを開く

✨先行情報公開✨ 久しぶりの舞台でございます! 銕仙会能楽堂で新作能楽劇 「デズデモーナ/シン鳴神」 こちらの「シン鳴神」に出演させていただきます! 詳しくは以下画像を... ビジュアルなど続報もお待ちください! 菅なつ美扱いのご予約はこちらから👇 quartet-online.net/ticket/8888?m=… #シン鳴神 pic.twitter.com/eZPHjUWMgf

菅なつ美@suga_natsumi_

メニューを開く

\チケット販売中/ 6/29(土)12時開演【#浦田定期能】では 能 #氷室/#浦田保親 狂言 #鬼瓦/#茂山七五三#松風/#深野貴彦 等を上演。あらすじ解説もあります。 お気をつけてお越しください。 ◆公演詳細 kyoto-kanze.jp/show_info/2024… ◆チケット販売サイト piagettii.s2.e-get.jp/kyotokanze/pt/ #京都 #能楽 pic.twitter.com/ePcWxmRRXo

【公式】京都観世会館(能楽堂)@kyotokanze

メニューを開く

世阿弥作の能『頼政』。 モンドパラレッロ歌劇団の能のお師匠でもある能楽シテ方喜多流の粟谷明生先生の演能を拝見させていただきました。 舞台上にある(いる)全てのバランスが絶妙で、美しさと激しさに、未だ酔いしれています。 awaya-akio.com/2024/05/28/202…

メニューを開く

先日の「京都観世会六月例会」では、上演の能「#夕顔」にちなみ、白地本金花篭長絹を展示いたしました。京都観世会例会では、その日の演目にちなんだ能装束等の展示をおこなっています。演能と併せてお楽しみくださいませ。 #能装束 #長絹 # #能楽 #京都 #伝統 #古典 #京都観世会例会 pic.twitter.com/Sr8X8TUz8v

【公式】京都観世会館(能楽堂)@kyotokanze

メニューを開く

\まだ間に合う💨/ |◤📢本日18:30公演あります!! ◢|| 銕仙会青山能〈6月〉 📅2024年6月26日 (水) 🚩銕仙会能楽研修所 🉐カンフェティ特別価格+1,000p付!👇 confetti-web.com/events/1408 #電話予約可

カンフェティ お得チケット@confetti_otoku

メニューを開く

【公演のご案内】 まだ能を観たことがない貴方への能楽公演プロジェクト 8月7日(水)13:00開演 連吟「弓八幡」 仕舞「加茂」 衣斐愛 仕舞「花筐 クルイ」 石黒実都 舞囃子「海人」 山岡晴美 能「三輪」 広島栄里子 詳細はこちら→noh-theater.jp/schedule/20240… #石川県立能楽堂 pic.twitter.com/e7pWPNzu5w

石川県立能楽堂@ishikawa_noh

メニューを開く

石神井公園 ちょこっと能楽体験Vol.8 7月26日(金)17時〜18時 於 石神井舞台 今回のちょこっと能楽体験では喜多流の仕舞と高安流の大鼓を体験できます。 どなたでもお気軽にお越しください! #能楽体験 #石神井公園 #喜多流 #仕舞 #大鼓 pic.twitter.com/MCyAM2g4wK

能楽師 大鼓方 柿原孝則@ootsuzumi_noh

メニューを開く

能楽の音楽を楽しむ夜。vol.8 〜喜多流で聞く源氏物語〜 7月26日(金)19時開演 於 石神井舞台 前回大好評だったこの企画。 今回は恋に苦しむ女性がシテの「玉鬘」「浮舟」を喜多流の質実剛健な謡でお楽しみください✨ #石神井公園 #能楽 #喜多流 #大鼓 #源氏物語 #玉鬘 #浮舟 pic.twitter.com/pljpWETiUy

能楽師 大鼓方 柿原孝則@ootsuzumi_noh

メニューを開く

本日は青山能です。 能「屋島」を勤めます。 #能楽 #観世流 #銕仙会 #表参道 #屋島 pic.twitter.com/pSLQIpBfX2

能楽師 大鼓方 柿原孝則@ootsuzumi_noh

メニューを開く

返信先:@Yasu_Nogawa180仮に理解してるとしても現代音楽の中の浅い部分……幼児向けの音楽教室の初歩程度の認識だネ 日本の古典伝統音楽(雅楽や能楽など)や東南アジア辺りの伝統(土着)楽器と邂逅したら大変な事になるだろうな そんな浅い物では決して無いから テンポやリズムがどんどん変化し続けたり音の情報量が桁外れとか

禍神れいな/諏訪御名方@元桐生会&エセでん同士@SSRB_MAGAKAMI

メニューを開く

返信先:@sugiura_jirou「生死去来 棚頭傀儡 一線断時 落落磊磊」(せいしのきょらいするは ほうとうのかいらいたり いっせんたゆるとき らくらくらいらい) 世阿弥の能楽書「花鏡」で使われている言葉です。 生命の輪廻を現していますが、世阿弥がこの言葉の意味するところは

やれやれだぜ@846mugen

メニューを開く

能楽のお話 因みに 私は狂言やってます。

@aes15001🇺🇦@aes15001

メニューを開く

スミソニアン国立アジア美術館が見せる、日本の幽霊画 bijutsutecho.com/magazine/news/… 「怪談は、このような異なる物語と技法(能楽と歌舞伎)を結びつけるための完璧な舞台を与えてくれる」

メニューを開く

小学生、能楽に挑戦 高知市布師田小で体験講座 能楽師から基本姿勢や知識学ぶ | 高知新聞 kochinews.co.jp/article/detail…

たびい2号@tafront_super11

メニューを開く

恋と犬とはどつちが早く駆けるでせう。さてどつちが早く汚れるでせう。 三島由紀夫「綾の鼓」より『近代能楽集』所収 amzn.to/3b7VdXs

憂國JP@yuukoku_jp

トレンド4:15更新

  1. 1

    スポーツ

    薬用雪肌精

    • スペシャル動画
    • 雪肌精
  2. 2

    スポーツ

    岩尾憲

    • 途中出場
    • 酒井宏樹
    • 36歳
    • ショルツ
    • J2
    • スポニチ
  3. 3

    エンタメ

    灰ト祈リ

    • GEMS COMPANY
    • ジェムカン
    • NieR
    • 第2クール
  4. 4

    ITビジネス

    デブライネ

    • デ・ブライネ
    • レーザー
    • 武田英寿
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    時光代理人

    • イラスト
  6. 6

    クヴァラ

  7. 7

    クヴァラツヘリア

    • ジョージア
    • ポルトガル
  8. 8

    エンタメ

    某アイドル作品

    • 声優引退
    • 黒沢ともよ
  9. 9

    ITビジネス

    プールB

    • プールC
    • 死の組
  10. 10

    ニュース

    元宝塚トップ

    • こども誰でも通園制度
    • フジテレビ系
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ