自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

思考訓練の場としての英文解釈とはこういう意味です。英文はただの素材です。日本人が英語を学ぶ目的はここにあるというのが多田先生の教えです。

岩清水 弘 Z@6tU911oTNZUQSSo

メニューを開く

返信先:@study_a1r_ターゲット全部、ネクステ文法語法、英文解釈技術シリーズ、ルールズ2くらいかな?3はちょっと齧りました^_^

JTR@勉強垢@jtp12345623

メニューを開く

午前、身支度やって家事ひと通り(掃除・洗濯あたり)こなして英会話やってちょっと頭使う科目やって、午後、ちょっと昼寝して英文解釈やって、読書ちょっとやって、日が暮れたらウォーキング行って、飯食って風呂入ってあとボーっとするか読書の続きやるのが理想の1日。(あくまで理想)

メニューを開く

英文解釈無理すぎるからなんか買うか

強ク生㌔‼️@miyon926401

メニューを開く

返信先:@sodommanおっしゃるとおり、紋切り型への警告を意図したクイズでした。 「名詞+名詞+動詞」は、一つめの名詞が2つめの名詞を修飾する、伊藤和夫風に言えばMSV(?)もありえますが、それも含めて、伊藤和夫『英文解釈教室』は様々なパターンを予測しながら(修正しながら)読む方法を教えてくれました。

公立中教員@NI0nsppML76Fv2k

メニューを開く

返信先:@Gochiusaiyaaaan確か作者、薬袋やね。懐かしい。サイヤん英文解釈の本もちすぎやろwwww

軽井沢マキ@kg_tigakumaster

メニューを開く

334channelで学ぶ英文解釈シリーズ 334channelで学ぶ力学入門シリーズ 334channelで学ぶ波動入門シリーズ 334channelで学ぶ編集技術シリーズ

宮﨑拓海@受験生@NK_Koshiki

メニューを開く

返信先:@KawaiHongou暇と資金があれば是非受けて京大模試で英語無双してね!英文解釈と英作文を8/5〜9で取れば英語漬けで良さそう。絶望くんの起きれなくもない時間帯やし😊

くま@OuBmd

メニューを開く

でもほんとうは和文英訳が多く出るのではやく英文解釈をやらなければいけない。だから、先に過去問を買っておく必要がある。理想は高1夏

大学受験これ一本@university_1p

#これ一のつぶやき これバカにしてる人多いんですけど赤本を受験の一年前に買うのは調子乗ってるという声が多かったですが、受験勉強的には正解なんですよね。これどういうことか説明すると例えば自分が京都大学受けるときに過去問見てないと英文法やらなPOWERSTAGEやりこむみたいな勉強をしてしまう

大学受験これ一本@university_1p

メニューを開く

返信先:@7iYG79OoFVrDYcT自分の仮説だけだと限界があるので、なるべく確信して教えるために、高校生の頃よりは勉強していますね。 books.kenkyusha.co.jp/book/978-4-327… 英文解釈への基礎としえ、学校文法(と辞書)の範囲内でその辺を網羅して統一したのが黄リー教だと思います。

M.L.E@e_mg_v

メニューを開く

どうやったら上手に救急対応ができるか?を研修医の子と話してたけど。 救急で大切な「動きながら考える」という姿勢は病棟管理や集中治療では身につかないし、結局は実際に救急対応の経験を積むしかない。 これは受験勉強も同じ。英文解釈ばっかりやっても長文で高得点が取れるようにはならないし、

医師×大学受験情報@gyBFu39GOQvdNIF

メニューを開く

高2生と難関大対策英文解釈をしました!文構造を掴み、綺麗な和訳を心がけることが出来たね!復習宜しくね😂 難関大英語対策はスパークルズ! #オンライン塾 #オンライン個別指導 #オンライン指導 #大学入試 #推薦入試 #共通テスト #高校英語 #英検対策 #TOEIC対策 #医学部 #難関大対策 pic.twitter.com/ePODhcT45J

オンライン学習塾スパークルズ@sparklets_on

メニューを開く

英文解釈ってどうやって復習すればいいのだろう

アンチ定期試験@1101toTU

メニューを開く

【売れてます!】 「大学入試問題集 関正生の英文解釈ポラリス[1 標準~応用レベル]」 著者:関 正生(著) 出版社:KADOKAWA 発売日:2023年07月21日 amazon.co.jp/dp/4046062398?…

英語学習本新刊@english_review5

メニューを開く

返信先:@study_aka_a英文解釈は使いますか?

機械学習アーニャ@cosC6H12O6

メニューを開く

これは恐らく基礎英文解釈の技術100 pic.twitter.com/WIv02zM817

メニューを開く

最近モチベ低下してるから6月の目標! 青茶数II・Bの残りの3単元(微積、数列、図形と方程式)を終わらして青茶数2の2周目に入る。数1Aは単元ごとでやる教材(青茶、実力向上編、プラチカ)変える ルールズ2の残り3題?を終わらして下旬くらいにもう1回復習、英文解釈ポラリス1の7周目、ルールズ3の一周

スバメ@勉強垢@subame1723

メニューを開く

その道のガチかどうか(ハマっている)はただ何も考えずに食べてきたとかではなく、その道の『王』を知り、技術、歴史、文化を学び探求することなんだ。ガチになるにはラーメン好きです!ではダメなんだ。これは英文解釈にも言えるね。

強運神_hizumi様@hizumi0000

メニューを開く

返信先:@humi_homii入門英文解釈の技術70 やってみてはいるけど解釈意味あるんかよー分からん(^^;

美墨@勉強垢@misumi_study

メニューを開く

英文解釈の復習ってどうやればいいんですか?有識者の方教えてください

メニューを開く

英文解釈の参考書 基礎100を何周もやるか、ポレポレ、無印100、透視図のどれかに進むか悩む 誰か詳しい人教えて欲しいです、、🥲🙏🏻

🐰♡@0_mmg5

メニューを開く

哲学とか社会学系の〇〇入門、「入門」って言ってるくせに大体が初心者向けの内容してないの"基礎"英文解釈の技術100みたい

Rikky@数弱@ricky_alien

メニューを開く

@study_arufa 数学と現文古文英文解釈とってます☺️

メニューを開く

返信先:@akkyihamuh49083河野玄斗さんの英文解釈の徹底基礎講座のpart2は全て完成しからでは無いと視聴出来ない感じでしょうか?

なやなひ@Af308L

メニューを開く

黄リー教の2周目と並行して英文解釈教室の入門編読んでるけど、リー教の知識があるから読めてるって言う節が結構ある 逆にいうとリー教なしで読めるか?ってなるとかなり微妙 あと、英文解釈教室の入門編がマストかと言われたらそれも微妙 やり始めたからには1周はするけど

冷奴先輩@gotohokkaidouni

メニューを開く

youtu.be/0jiVlw7Ix2U 「【大学受験/雑談】 英文解釈や長文で使うカッコの使い分け №146」(【大学入試 & TOEIC】 関正生の YouTube 英語塾『英語のカクシ…)。観てみたけど、言っていることが関正生クオリティ。当たり前だけど。

るい(うえの)@ruwi_rurun

メニューを開く

英文法終わったから次は英文解釈いきます

ぽぽめろ東大🐰@sW_qxo

メニューを開く

当たり前だけど英文解釈教室難しいな 文法事項はもちろんのこと、日本語に訳すのが難しい英文が多い

酢酸メチル@Sakusan_metiru

メニューを開く

英文解釈Tのテキストreasonのこと理性ってやるの大好きすぎん?笑

ぬめ@n1_mynk

メニューを開く

6/4 学習計画 ・英単語 ・英語のハノン ・英文解釈

メニューを開く

英文解釈固めよう 単語帳とか英文法とかを周回するのって結構苦痛に感じてしまうけど、英文解釈は自分の知らなかった知識を吸収していく感じとか、綺麗に訳せた時とかが超絶楽しい

pea魅浪@rainybglv

メニューを開く

英文解釈ばっかやってて英単語が疎かになった、ただでさえ浪人という少数派なのに更にその中でも少数派の社不ですどうも

佐山竹彦@sayamatakehiko

[早慶に必要な〈精読力〉はどうしたら身につくのか?] 残念ながら、何か一つこれをやれば途端に精読力が上がるわけではありません。 ①単語 ②熟語 ③文法 ④例文暗記 ⑤英文解釈 ⑥和文英訳 ⑦長文読解(短めのもの)…

radian 勉強垢@ini6v

メニューを開く

英文解釈の技術わかりやすい

ひろ@DwBn8

メニューを開く

英検準1級従来型試験を終えて、今日から再びラジオ英会話再開。2級いや準2級レベルから低下してしまった英語運用能力を取り戻す必要があるな。と言うわけで書店で3冊(実力にあったリスニング練習教材、単語帳、英文解釈の参考書)を購入しました。基礎からやり直す。やるぞ #英検 #語学 #英語 #学び直し

オガワトーゴ@henry_22827

メニューを開く

返信先:@Purintaruto10肘井って英文解釈だから、違くないか ポラリス→ネクステで同時並行で肘井やろう

メニューを開く

東大理一目指してる高一なんですが、徹底基礎講座とろうと思ってます。しかし親に言ったら、あとでやっぱ塾もいきたいって絶対いうって言う!!って言われます。塾行かずに、徹底基礎講座で狙える感じなのですか?(今は数学全部、英語英文解釈、国語全部とる予定です) #徹底基礎講座

メニューを開く

岡本梨奈の古文参考書を購入。 6月はこれと肘井の英文解釈仕上げる。

タルト🥧🧊@Purintaruto10

メニューを開く

マナビズムの八澤氏、Gakkenのシリーズで古典文法の続刊として古文読解と英文解釈を同時に出すのか。同じ著者が英語と国語の本を書くのって珍しい、というか、史上初ではないか。多才だね。教科乗り入れ著者としては、他には、数学、物理、化学の参考書を出している坂田アキラ氏がいるね。

学参の番長(転生済み)@kosei_koetsu

メニューを開く

英検の文が読めないのは英文解釈が足りないと判断しました。解釈詰めます。

トレンド8:32更新

  1. 1

    今年度最高

  2. 2

    落語の日

    • 環境の日
    • アン・ルイス
    • 中嶋朋子
    • 東ちづる
  3. 3

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
    • ぼうしゅ
  4. 4

    製作発表

    • モーツァルト!
    • 古川雄大
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  5. 5

    エンタメ

    帝国劇場

    • モーツァルト!
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
  6. 6

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • 木村多江
    • 23号
    • Bunkamura
    • 間宮祥太朗
    • W主演
    • 化学反応
  7. 7

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 玉木宏
    • 鞘師
    • 阿部サダヲ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ホーンテッドマンション
    • 声優って
  9. 9

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    素晴らしい過去になろう

    • サントリーcm
    • 香取慎吾
    • 碁盤斬り
    • あんのこと
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ