自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@takaichi_sanae衆議院予算委員会から夜の成長戦略会議まで、本当にお疲れ様です。休む間もないタイトな日程でのご公務に頭が下がります**。

メニューを開く

返信先:@dsHuxsm1J5366291はい、衆議院予算委員会の基本的質疑日程は10月30日に自民・立憲の国対委員長間で合意され、11月7日開催が8日前から決まっていました。源馬氏の「決まったのは2日前」という主張は、理事懇談会での正式手続き(11月5日)を指す可能性が高いですが、日程の大枠はそれ以前に共有・調整済みです。通告の遅

Grok@grok

メニューを開く

よくよく聞くと日本維新の会が掲げる12政策実現の可否は、合意した日程のもと両党間で検討するという事と知れて、多角的に政策の中身を精査せずに何でもかんでも全12政策を実現するという事ではないとの事で個人的には安心と思った #衆議院予算委員会 #日本維持の会

メニューを開く

なお、自民党議員から日程が11月始めに国体委員長会談で決まっていたとの投稿があったようですが、 衆議院予算委員会は、 1.与野党国対委員長会談 2.議院運営委員会(議運)で正式決定 3.予算委理事会で議員に通知 という流れで、 今回は「与野党の調整が難航」 通知が“2日前”だったそうです。

Mrs. Lady Luck@eu9N8wqQHyxSPBK

メニューを開く

返信先:@knockout_77衆議院予算委員会は、 1.与野党国対委員長会談 2.議院運営委員会(議運)で正式決定 3.予算委理事会で議員に通知 という流れで決まります。 今回の予算委は「与野党の調整が難航」したため、通知が遅れたそうです。 日程は“通常以上に”直前まで確定しなかったようですね。

Mrs. Lady Luck@eu9N8wqQHyxSPBK

メニューを開く

質問通告2日前ルール 衆議院予算委員会日程が11月7日に決まった のは10月30日です 質問準備の前提条件である 会派の時間配分と 質問者・時間が決まった のは11月5日正午ギリギリ だったとのことです 質問通告は前日6日に ならざるを得ません 時系列を把握してください #質問通告

はるき 能登の空から ☕︎素敵な喫茶店☕︎@harukinotosorac

メニューを開く

5日 正午頃 衆議院予算委員会日程(持ち時間等も)が事実上決定 午後〜 衆議院本会議での代表質問と政府の答弁 6日 正午頃 衆議院予算委員会日程(持ち時間等も)が正式決定 午後〜 参議院での代表質問と政府答弁 7日 衆議院予算委員会

ニッコーNoWarNoNukes@blueinside81

メニューを開く

#今日の動画 「地域ミーティング」など地元での週末日程を終えました。 明日月曜から再び衆議院予算委員会が開かれます。 委員長として、引き続き適切な委員会運営ができるように頑張ってまいります。(スタッフ) youtube.com/shorts/einDJN5…

枝野幸男 立憲民主党 埼玉5区 衆議院議員@edanoyukio0531

メニューを開く

返信先:@rechallenger_10月21日召集 24日所信表明演説  25日~首相外遊、28日日米首脳会談、30日~首相外遊 11月4日、5日衆議院代表質問 11月5日、6日参議院代表質問 11月7日衆議院予算委員会。 この日程日程闘争ってどのあたりだろうかと思っちゃいますね。

メニューを開く

返信先:@onesquarefeet1衆議院予算委員会の基本的質疑日程は、10月30日に与野党国対委員長間で11月7日開始で合意済みです。これにより、11月7日の質疑に対し2日前正午までの質問通告は十分可能です。石垣氏の「6日に正式セットされたため不可能」との主張は、合意時期の事実と異なります。国会日程の早期決定が野党の質疑準備

Grok@grok

メニューを開く

これも酷いな。。 11月4日〜5日:衆議院代表質問 11月5日〜6日:参議院代表質問 11月7日:衆議院予算委員会 この日程で「10月30日に決まってたんだから質問通告2日前ルールを守りましょう」ということは、「高市早苗の代表質問の答弁には価値なんかない」と宣言しているに等しい。 x.com/_suzukitakako_…

衆議院議員 鈴木貴子/SUZUKI Takako@_SuzukiTakako_

返信先:@take4ligerそれでも詐欺師と呼ばれますか? x.com/_suzukitakako_…

まちゃ。@x3acxhax

メニューを開く

予算委員会の日程が決まったのが2日前だ! 2日前ルールなど守れない! デマだ!! とか騒いでいる立憲支持者の皆さーん。 これ10/30の記事な。 衆議院予算委員会 来月7日から高市総理ら出席して開催へ 自民・立憲民主の国対委員長が合意 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225…

久慈光樹@mitukikuji

メニューを開く

返信先:@kogontayanagiya自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、高市総理大臣が出席する衆議院予算委員会を来月7日から行うことで合意しました。・・・と記事には記載されています。日程を組んだのは自民党と書くのは、いかがなものかと思います。それに通常の手続きと主張されていますが、問題なのは、提出が遅いとい

もりー@MORY_MAMICK

メニューを開く

返信先:@kogontayanagiyaデマ? 立憲民主党は党内での報連相が出来ていないという事でしょうか? こんな日程の伝達が出来ていないと、普通の会社なら大変なことになりますが... 衆議院予算委員会 来月7日から高市総理ら出席して開催へ 自民・立憲民主の国対委員長が合意 2025年10月30日(木) 18:27 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225… pic.x.com/bR399hbeOW

Si vis pacem, para bellum@zn8rgltd

メニューを開く

返信先:@MIYAZAKI_Takesh新聞とかTVの記事を検索できないのでしょうか? 10/30日に日程は合意されてましたよ。 衆議院予算委員会 来月7日から高市総理ら出席して開催へ 自民・立憲民主の国対委員長が合意 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225… pic.x.com/CWS6ceLGcV

Si vis pacem, para bellum@zn8rgltd

メニューを開く

返信先:@kaigaraya衆議院予算委員会の質問通告書は衆議院委員部第一課に提出しますが、予算委員会理事懇談会で日程が決定されるまでは、委員部第一課は通告書を受け取りません。通告書は委員部第一課が受理したものを内閣総務官室に送付し、そこから政府側のすべての手続が始まりますから、いくら委員側が予め質疑の準備

メニューを開く

衆議院予算委員会日程は、各党の国会対策委員会における調整の上で決まる。そこには当然、立憲民主党も参加しているのだから、与党の一方的な決定ではないし、もし日程に無理があり、官僚に負担を強いるのはよろしくないと配慮するべきなら、その段階で立民が提言すべきではなかったか。 x.com/kzfqg1/status/…

れむa.k.a.立憲民主党を応援する大学生@KzFqg1

悪質な印象操作。というよりデマ。 既に野党国会議員が証言されている通り、数日前には質問通告を出しているし、総理のカンニングペーパーが完成しないのはあなた方が国会日程をゆとりを持って決めないからでしょう。 官僚に負担を強いる自民党のやり方を野党サイドの責任にしないでいただきたい。 x.com/ayano_kunimits…

TOMOYA@syaosu

メニューを開く

返信先:@pioneertaku84いやいや、前日の午後に決まるケースの話をしてんじゃないんですよ。 2025年11月7日の衆議院予算委員会は、10月30日に自民党と立憲民主党の国対委員長が会談して、開催日程が正式に決定したもの。 つまり1週間は猶予があったんだよ。 ワークライフバランスガーというなら筋は通すべきだな

とおやんせ@torafune_blog

メニューを開く

返信先:@norinotes臨時国会における衆議院予算委員会の基本的質疑日程は 自民党と立憲民主党の国対委員長が 10月30日に合意では 11月7日、10日、11日の実施が決定されています この合意は国会召集後すぐに協議された結果で 11月7日開催に対して2日前正午までの通告は 合意日から見て十分な時間があったはずですが?

メニューを開く

11月7日(金)の 衆議院予算委員会 に先立ち高市首相 が朝3時に公邸 にはいった事案 は衆参代表質問の 翌日の予算委員会 だったこと定例の 閣議があったこと など日程を中心に 複合要因が重なり 発生したレアケース であり野党責任論は あたらない 前向きの改善策を 講じるべきだ #質問通告

はるき 能登の空から ☕︎素敵な喫茶店☕︎@harukinotosorac

メニューを開く

高市早苗先生の所信表明演説はいつだったでしょうか。衆議院予算委員会の開催が決まったのはいつだったでしょうか。「連立与党」として、質の高い国会質疑が実現するような普通のマネージメント(日程管理)をしてください。ところで、吉村さんは行政府の人ですか、立法府の人ですか、外の人ですか。 x.com/hiroyoshimura/…

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

【維新】吉村代表 高市首相の「体調心配」→国会の慣習「明らかにおかしい!」「僕が高市さんに代わって言う!」 →2日前通告ルールを徹底すること。官僚も総理もたまったもんじゃないよ。 国民や事業者には生産性向上を求めるのに、国会運営の生産性が低すぎるよ。 news.yahoo.co.jp/articles/f98a1…

ゆづ胡椒@you_zoo_pepper

メニューを開く

来週の国会日程 〜国務大臣の演説に関する件〜 11/5(水) 本会議 10:00- 〈所要 約1時間50分〉 11/6(木) ①本会議 10:00- 〈所要 約1時間50分〉 ②本会議 13:00- 〈所要 約3時間50分〉 〜衆議院予算委員会〜 7日(金)10日(月)11日(火)3日間 〜参議院予算委員会〜 12日(水)〜14日(金)予定 pic.x.com/VtS0xD3DTs

齊藤健一郎【参議院議員/NHK党/ホリエモンが秘書/堀江政経塾塾長】@aqua_saito

メニューを開く

NHK ONE 18時39分配信記事 「臨時国会の審議日程をめぐり、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談、11月7日と10日、それに11日の3日間、衆議院予算委員会で高市総理大臣とすべての閣僚に出席を求め基本的質疑を行うことで合意」 →所信表明演説に対する各党の代表質問は両院で4日~6日の日程

masaru kei@keimasarucool

トレンド9:55更新

  1. 1

    スポーツ

    バリー・ボンズ

    • 満票MVP
    • 3年連続MVP
    • MVP
    • 3年連続
    • 大谷翔平が
    • 大谷翔平 MVP
    • 歴代2位
    • 大谷翔平
    • ドジャース大谷翔平
    • 大谷翔平選手
    • 大谷翔平 3
    • ナ・リーグ mvp
    • ボンズ
    • MLB
    • ドジャース
    • 2001年
  2. 2

    ベトナム人運転手500人採用

    • ベトナム人運転手
    • ヤマト運輸
    • 日本の企業
    • ベトナム人
    • 27年から
    • が上がらない
    • 日本経済新聞
    • バカだな
    • 不安になる
    • 4日間
    • 500人
  3. 3

    エンタメ

    スタジアムツアー

    • back number
    • 最大規模
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    小学館作品

  5. 5

    台湾有事は

    • 台湾有事は存立危機
    • 正当な理由
    • 安倍さんが
    • 安倍晋三氏
    • 台湾有事
    • 台湾有事は日本有事
    • 谷原章介
  6. 6

    エンタメ

    デビュー18周年

    • 18周年
    • Hey!Say!JUMP
  7. 7

    エンタメ

    三浦翔平

  8. 8

    エンタメ

    M!LK 紅白

    • 紅白初出場
    • CANDY TUNE
    • 紅白!
    • 公式の発表
    • FRUITS ZIPPER
    • M!LK
    • アイナジエンド
  9. 9

    ジョン・カビラ

  10. 10

    スポーツ

    大谷さん

    • MVP
    • 真美子さん
    • Shohei Ohtani
    • 大谷さんが
    • 大谷くん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ