自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@arimoto_kaori補選の結果の様に小池が負けるとか よもや土壇場で立候補しないとか 不安になります

いわなやまめ(🇯🇵理系爺)@v3gzuMzSOdmqxwx

メニューを開く

→静岡県知事選の結果、目黒の都議補選の結果も踏まえ計算した結果、蓮舫にとって好機であると判断し、候補者選定委員会にも知らせず(前川喜平選定委員会代表談)立候補表明の会見を行ったのは斯様な背景があったと言われています。→ pic.twitter.com/FlbttGxa0Z

メニューを開く

返信先:@jCjmmlgiyjxYQ1C東京15区補選の結果をみたら、この結果になるのは当たり前や。こんな調子だから、蓮舫氏が都知事選はダブルスコアくらいで勝つやろ。立憲民主党と共産党の連立政権ができるのも、時間の問題や。

堤 和紀@avenir_blastar

メニューを開く

返信先:@YoichiTakahashi「まさか?!」とは思うが、百合子にとって東京15区補選の結果がショックだったのだろう。もし蓮舫に負ける様な事があると、自身の「政治生命が終わる」と怯えていることは推測出来る😒

岡田三郎@Mw3ad9

メニューを開く

返信先:@yamato58428補選の結果を見てこれなら東京を取れると思ったんでしょうね

🇯🇵かなで🧩@3hoo5

メニューを開く

「比較的若い女性」でさえあれば勝てるわけではないのは江東区補選の結果が物語ってるし、小池氏個人の影響力はおそらくもうない。 自公維は今後も選挙で「若い女性」を擁立するだろうけどね。ステルス自民党に気を付けなければ… www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

秘密のどんぐりの木管理人@kanrinin_tak

メニューを開く

返信先:@ChiakiTokai何かあると面白がって取り上げる。元テレビマンの悪癖でしょう。 百田さん個人を批判するのは仕方ないとして、日本保守党を批判するのはやはり違うと思います。 保守が割れて喜ぶのは誰か?漁夫の利を得るのはどの政党でしょうか。 東京15区補選の結果を見て、私は危機感を感じています。

Super-saiki-jin@super_saiki

メニューを開く

---- 生まれ変わるためには政治資金規正法のまともな改革と真相究明をしてからにしてください。今有権者に大きな地殻変動が起きている。3補選、知事選、目黒都議補選の結果は立憲候補が与党系議員の2倍の得票を得て勝っ... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

中道の人:反自公維新国民民主ネトウヨ創価統一教会!左翼も支持しません!@kent18766802

メニューを開く

返信先:@Karakuchi37党の判断は懸命だと思う。 15区補選の結果から、 街宣だけでは大勢を変えるほどには党の主張は届かないし、様々な妨害行為にも対処が必要。 さらに、候補者の主張や政策で判断する有権者が余りにも少ない。 都知事選で負けが確実なのに先の補選の何倍ものエネルギーを使うのは疲弊するだけに思う。

メニューを開く

返信先:@smith796000いまの自民党がダメダメなのはわかるのですが、補選の結果を見ると受け皿がどういうわけか立憲になっているのには違和感を感じます。枝野氏に代表されるように増税路線、外交安全保障はまるで見識がない。立憲政権はむしろ日本周辺で戦争発生のリスクが高まります。他の選択肢を選ぶべきですね。

遠慮なければ近憂あり@gardenpack

メニューを開く

このオッサンは稀に見るバカだな。 勝てる見込みがないから?惨敗した時のイメージ? 勝てるわけないじゃん、余程の人物じゃない限り。 15区補選の結果を全く分かってない。あの結果は大健闘なんだよ。次に繋げるために、存在をアピールするために、絶好のチャンスなんだよ、都知事選は。 と思う。

東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット)@tospo_seiji

百田尚樹氏 日本保守党の都知事選見送りで批判続出…「見損なった」「カネ使えに」の声に回答|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/304…

Naopu〜✈Travel love@naopu_pride

メニューを開く

返信先:@maku94483東京15区補選の結果を分析すれば、日本保守党の決定は妥当。東京都民は、選挙への関心が低く、政策で投票先を選ばない。浮動票が望めず、組織票が圧倒的に優位。したがって、出馬するメリットは全く無い。日本保守党は、比例代表制で保守票を集め、国会に議席を持つことを第一目標にするという判断だ。

おりくん@黒フェス申し込んだ@Orikun0517

メニューを開く

どんな自信で上から目線で言ってるのだろうか? 前回の補選の結果を考えれば そんなこと言える立場ではない と思うがね

澤田愛子@aiko33151709

蓮舫氏は応援したくない? 国民民主・榛葉賀津也幹事長「共産と連携する人が東京都知事では困る」 tokyo-np.co.jp/article/330741 そんなことをいってるから国民は駄目なんです。立ち位置は維新やあの教団、連合芳野さんとおなじですね!

ヒー祐@hizms

メニューを開く

返信先:@t242641④日本保守党を応援する人は内輪で庇いあい、盛り上がるのはいいけど15区補選の結果は?保守系っぽい著名人がほぼ全員、Hanadaも夕刊フジもYouTubeでも連日、、お祭りワッショイで応援してこの結果よ?私は最初から飯山さんは当選しないと言っていて、保守党支持者に噛みつかれたけど(汗)

maki☆nakagawa@makizou_123

メニューを開く

返信先:@fumi_fuji1足立先輩の9区は他の候補が出ても当選しないでしょうね。 東京維新は、15区の補選の結果より、音喜多氏も落選するでしょう。残念ながら維新は野党第一党は無理ですね。私も比例先も国民民主党に変えさせていただきます。残念です。

ビリー・ジョー@cyV8M4xdllDoE0o

メニューを開く

返信先:@strikefreedomn1とにかく平成20年度の悪夢の再来は死んでも御免被ります‼️ 自民党よりも危なっかしい連中がいつ何をしでかすか分かりません‼️ 今年の衆院補選の結果は悪印象の立憲が勝ち 限りなくアウトに近いセーフの現況です‼️ #今こそ保守政治復活を pic.twitter.com/Fik4i54RrH

ATOS🎌🧩@JPN_8ko1u

メニューを開く

返信先:@Newluckywhale3東京15区補選の結果が、ご不満だったんじゃないですか? 市議で当選された方の事もすっかり忘れてそうで…笑 比例が出せる選挙狙いなんでしょうね。その時期に勢いがあるか定かではないですが。

Mayu-Antoinette@mayumaro19

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1そこまで言わなくても、蓮舫氏は、当選する可能性が高いと思う。東京15区の補選の結果をみたら、ダブルスコアくらいで当選すると思うが。組織票と東京都民のミーハーな投票で。

堤 和紀@avenir_blastar

メニューを開く

返信先:@haidori18島根1区補選の結果を創価学会の婦人部の高齢化で集票能力が弱まったのかも知れん。公明推薦なのにあまりにも負けすぎ それとも既に自民党と創価学会の間に亀裂が入ってて、そもそも学会が動かなかったか 静岡県知事選も公明党は自主投票に回ったし

はやぶさ@iwanyfantasista

メニューを開く

返信先:@0ne0saka? なんか色々現実みたくなくて、想像の世界にトリップしとるようやな。 3補選の結果がそんなにショックだったか?

ぱらぼらアンテナ🇯🇵@parabolicantena

メニューを開く

先日の衆院補選の結果をみたら、小池氏の応援した候補者は2位どころか5位だった。原因は候補者だけでなく小池百合子の人気に陰りあるのかも。 早計な判断は無用だが、選挙情勢には注目しておくべきかも。もし田母神氏に勢いが出てきたら、カレー味の💩か💩味のカレーかの選挙にCoCo壱番が加わる。

Poppin Coco@PoppinCoco

田母神さんの公約が凄い‼️ 【田母神俊雄東京都知人選挙 出馬へ記者会見】 ◉東京都を災害に強い都市へ ◉東京都を国家の自立の中心都市へ (自虐史観教育の廃止) ◉大麻の用途限定解禁へ ◉都民への減税 ◉ソーラーパネル義務化廃止と縮小 ◉外国人への生活保護や補助金の見直し…

高良井○仁@DV9YzXkPfmVRT0J

メニューを開く

京都府議会で維新議員が辞職。 補選が行われるもよう。 この結果次第で第一会派が変わってくる重要な意味を持つ。 維新+京都党+国民の統一会派が第一会派であったが、この辞職で2位に転落。 というわけで、補選の結果次第で変わる

大阪救民会議@osakakyumin

メニューを開く

「(落選以上に)投票率40%に驚いた」 東京15区補選の結果を見た、百田代表の感想です。今の都知事選挙に煮え切らない日本保守党の態度は、投票率低下に寄与するだけで、何も都政を動かす力になりえません。 党員は血気盛んに待機しているのに、命令が出る前に戦に負ける。現状こんな感じですよ。

まるまるない@ponchisu

返信先:@edoken石丸人気も侮れないんですよ。一時期のひろゆきと似た感じかもしれませんが特に若者に。個人的にはそこを敵に回したのでまとまることはできず、小池にベットするしか手段が残ってないんじゃないかと。考えれば考えるほど棄権するという選択をする人も多いと思います。

田中けん@SFC 愛車:ハイエース&シエラ&PCX アニメ「ちはやふる」感動 毎日がへやキャン△@edoken

メニューを開く

---- 今有権者に大きな地殻変動が起きている。3補選、知事選、目黒都議補選の結果は立憲候補が与党系議員の2倍の得票を得て勝った。有権者は今の自民党政治に対し信頼を全くしていない結果だ。振り返れば安倍政権以降の... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

Philip Blackwood@PhilipBlackwoo1

メニューを開く

返信先:@nikone_niko25今回の15区補選の結果でよく分かった、都民が選挙の事なんか全然興味ない、選挙にも行かないそれが区民の6割、都選でも同じようなもの選挙公約なんてのも全く意味ない選挙に行く3〜4割がその時の気分で適当に名前書くだけどっちが優位なんて全く予想は立たない。

メニューを開く

---- これではっきりしたのでむしろ良かったのではないか!自民、公明、維新には投票してはいけないということだ。今有権者は大きな地殻変動が起きている。3補選、知事選、目黒都議補選の結果は立憲候補が与党系議員の2... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

Philip Blackwood@PhilipBlackwoo1

メニューを開く

個人の見解だけど、蓮舫は絶対にない。しかしその消去法を実現させるには、小池を勝たせなければならないのが、今のところの現実だ。 ボクは小池に投票したことはないが(もちろん山本太郎とか論外)、15区補選の結果を見ても、蓮舫の目はあるんだよな…。 誰ならひっくり返る? 北野武?(´・ω・`)

ウハ@ゆっくり政治チャンネル@yukkuriseijich

すごい、見渡す限りやべー議員しかいない。奥に見える福島みずほもポイントが高い。

どぶ六@asakusadobu6

メニューを開く

返信先:@arimoto_kaori正直、五年後はともかく十年は待てない。しかしながら我が国が待てない状況を日本保守党だけに頼るのは、東京十五区補選の結果と、組織票の有無、投票率の低迷等を見れば気の毒である。また直ぐあの猛烈なご苦労を日本保守党主要メンバーに強いるのは酷。先ずは国政政党になる事を第一に狙って頂きたい

ありがっ様・Meaning of thank you in JPN dialect@meaning58271

メニューを開く

返信先:@Tchan0311T東京維新もいくらバカでも、補選の結果だけで、 立憲共産に組まれたら維新は霞むって、 学習したでしょう。 東京での維新の順位はそこまで。 それわかってて立候補したら、 もう笑うしかないw

海苔わさび@xcEAc3B0kwXHU7w

メニューを開く

返信先:@RyuichiYoneyamaかなり焦りがあるな 補選の結果がかなりショックだったのか

カーティスクリーク@zephyrus1947

メニューを開く

返信先:@nisemono_tk東京15区補選の結果がボディブローのように効いているようです( `ー´)ノ

テルリン@terulin110105

メニューを開く

返信先:@kotaroakiyama5どうしても損得勘定になってしまうのかな… 東京15区の補選の結果が影響しているのか?

kanto1@kanto114

メニューを開く

5月の内閣・政党支持率はどう動いた?報道各社の世論調査を振り返る! 報道各社の5月の内閣支持率と政党支持率を分析!🗳️ 支持率はどのように変化した?補選の結果や政治資金問題の影響は?📊 go2senkyo.com/articles/2024/…

選挙ドットコム@選挙をもっとオモシロク!@go2senkyo

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1?逆に煽ってる?立憲共産党に、社民と、おそらくレイワも載っかった上で親中系の何らかの票が一丸となる予定で、今回の東京都区補選の結果みて、小池さんが余裕?自民がそれなりに頑張れる状況で小池さん支持するならまだしも、保守系?出れば出る程票が、別れるのに?危機感ないのか?

メニューを開く

返信先:@sword_three1?でも、蓮舫さん、負けたら議員じゃなくなるのよね?左オールスターで、小池さん応援しないでしょ?ガチに補選の結果見て、叩けそうだからマジ叩きなんじゃないのかな?立民も、泉さんが党首のまま、続けられたくないから、小池さん破った蓮舫さんが、推す有力者の発言力高める為の作戦?じゃないの?

メニューを開く

まぁ補選の結果とか見ても立憲の流れ?と言えなくもないけど、別に立憲が支持されたわけではないのも相変わらずで。特に蓮舫に関してはかつてのような選挙での圧倒的な強さは無いんだよね。まぁそこは小池さんもだけど。消去法で小池蓮舫が競って、いずれにせよ辛勝かな?ま、私の予想は外れるけどな。

WANI WANI@WANIWANI99

メニューを開く

今の日本の状況を誤解しているようですね。 これは昨年の千葉5区補選の結果ですが、自民党候補は30%ほどしか取れていません。それでも野党が候補者を乱立させたので、自民党が当選しました。 今の自民党は「強く」ありません。それでも選挙に勝てるのは、単に野党が候補者を乱立させるからです。 pic.twitter.com/Sva53NFSwT

清水 潔@NOSUKE0607

こんなばら撒きやってたらそりゃあ自民は選挙に強いわな。日本をここまでめちゃくちゃにしてくれたのはこの人たちだ。 「はい、これ」 中身100万円 甘利氏、車中で茶封筒手渡す 選挙の「裏金」 news.yahoo.co.jp/articles/5b586…

平和(ぴんふ)くん 핑후꾼@Pinghookun

メニューを開く

返信先:@nippon_ukurainaどうだろう?東京区補選の結果観たら左結集党が強いのは確かだし。左がバラバラ右も小粒なのが、小池さんの1番望む展開だったはず。親中勢力は、左に集まるだろうから、右の票食い荒らすのが、出てくると本格的に詰むんじゃないかなぁ?

メニューを開く

返信先:@Yuriy_Juliusでーすよーねー 選挙ドットコム?の調査と補選の結果をみていけるって意見ありますけど、流石に無理ではと思う。あの当時とは期待感も雰囲気も違いますし

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベルアッププラス@Lkpi8dEIKmF7bi1

メニューを開く

【架空のフォロワー数】を 【国民の数】のように 印象操作するのはおかしい😰 東京15区補選の結果を見れば 日本保守党の支持者の数は ネット上と現実で つり合ってない実態が分かったよね。 だからフォロワー数は 参考にならないんだよね😨 pic.twitter.com/zbNHYYwh3c

ドミトレイワ婦人🇯🇵正義執行@nippon_D_fujin

トレンド23:24更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    ITビジネス

    ストレート勝ち

    • サービスエース
    • 男子バレーボール
    • 男子バレー
    • レシーブ
    • ストレート
    • バレーボール
  3. 3

    さんばか

    • お休み
  4. 4

    録画は残しません

    • 緊急生配信
    • すとぷりの日
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    魂天

    • レイドくん
    • れいーど
    • 白雪レイド
    • レイード
    • プレデター
    • レイド
  6. 6

    スポーツ

    バントヒット

    • サヨナラ勝ち
    • サヨナラ
    • 逆転されて
    • ツーベース
    • タイムリー
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 感無量です
    • にじさんじ
  8. 8

    連載終了

  9. 9

    鶴岡八幡宮

    • 神社本庁離脱
    • 神社本庁
    • 靖国参拝
    • 神奈川県
    • 明治時代
  10. 10

    アブレイユ

    • 今井くん
    • ナベQ
    • 明治神宮野球場
    • クローザー
    • 西武ファン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ