自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiroだったらまず単式簿記複式簿記に変えないんですかねぇ。

メニューを開く

#国会中継 しかし、複式簿記の導入の検討を付帯決議に入れる感じだが 森永卓郎さんが国の会計について言ってて、ずっとおかしいと思ってるが なんで私らの多くは複式簿記をさせられて、国や議員は単式簿記なのか?w

ヒカス(岸田とも菅とも三浦とも無関係w)@hikasu

メニューを開く

返信先:@pstar7bob1「一次情報」とやらは各国の財務諸表とのことですが、財務省の「二次情報」を否定するようなもので無いのは確実と考えるのが「リテラシー」です。財務省の「二次情報」が単式簿記に基づいており、複式簿記に基づけば、結論は違うというの主張は、現時点において、何ら根拠が示されていない憶測です。

大山英明@eimei0080

メニューを開く

返信先:@pstar7bob1単式簿記でも、複式簿記でも項目を具体的に記載してください。普通の人間には、脳緊の脳内を理解するのは難しいってことをご理解ください。債務残高は、緊縮財政が大好きな財務省が、国民に圧力をかけるために、広報させているだけ。先進国では債務残高は増大するのが普通。

大山英明@eimei0080

メニューを開く

ふざけてるのは、一段階目で単式簿記採用に皆が賛成してることでしょう。 玉木さん、騙してはダメですよ。複式簿記にしないと立件する時にお得意の「トカゲの尻尾切り」が続くだけでしょ?

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

国会答弁聞いたがゼロ回答。維新も反対するしかないだろう。 「10年後に政策活動費を公開するよ」 「でも50万円以下は法律上、政策活動費じゃないから公開しないよ」 「50万円以下の支出は考えてないから問題ないよ」 ふざけるな。 全額公開対象にしろ。 抜け穴を作るな。 news.yahoo.co.jp/articles/4625f…

メニューを開く

経済学以前に、会計学のそのまた以前の簿記の知識がない。 借方・貸方に仕訳する事も資産と負債も分からない政治家が作る予算? では予算の原案を作る役人が会計学・複式簿記を知っている? PTA会計と同じで、複式簿記を知らないのではなく、単式簿記しか理解出来ない者が作る予算。

斉藤 淳『小学生からの英語教育 親は一体何をすれば良いですか?』アルク 公表発売中💙💛@junsaito0529

経済学の基礎の基礎の話しなんですけどねーーー。 まぁ、民主党政権のマクロ政策も酷かったが、その予告編として麻生政権も十分に酷かったと思います。

あらやん@arayanggogo

メニューを開く

返信先:@hino2m1インボイス登録企業は単式簿記白色申告はほぼあり得ず概ね青色申告で複式簿記 一円でも勘定科目毎金額が合わないと税務署に突っ込まれる恐れもあります 経費は特に変に多く使ったと扱うと怪しまれます わざと赤字にし節税できますので 即ち「100万人件費+10万納税用に」の後者は差引く計算が必要です

椋@人間湿度計+人間気圧計@mukuretroyasan

メニューを開く

私という男の生涯を見た 歯に着せぬものを言う石原慎太郎さんが 都知事としてどんな問題解決をしたか? 気になり買ってみた。 石原都政前は東京都の会計方式は複式簿記でなく単式簿記だったという。 その当時単式簿記を活用している国は…

クニタカ/不動産投資/課題解決型コンサル営業@sgkg76

メニューを開く

返信先:@Hatoyama_Kii『それは企業会計が #複式簿記 であるのに対して、政治資金処理が「#単式簿記」であり、資産・負債の残高が収支報告書の記載の対象外になっていることによるところが大きい。』 安倍派幹部の「単なる不記載・裏金否定」説明は、杜撰な政治資金会計制度が根本原因(郷原信郎) news.yahoo.co.jp/expert/article…

(* ̄(エ) ̄*)o彡°みっくみく!!💉💉💉⋈ @無断転載厳禁@kind_Dark

メニューを開く

返信先:@Hatoyama_Kii#簿記会計 #税理士 が無駄だと仰るなら、そもそも #政治資金収支報告書 は、#単式簿記(お小遣い帳や家計簿形式)であって、#複式簿記(損益計算書(PL)と貸借対照表(BS))は義務になっていませんよね??だから、数字が合わずともOKなので裏金とかやりたい放題になるのですが、ご存知ですか?? pic.twitter.com/hO40F4X5yr

(* ̄(エ) ̄*)o彡°みっくみく!!💉💉💉⋈ @無断転載厳禁@kind_Dark

メニューを開く

バランスシートを学んだ時 貸方・借方 という概念に慣れるのに しばらくかかりました 単式簿記ならば 自分の財産を 並べて時系列で書いていけば それまでですが 複式簿記になると 貸方・借方が出てくる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 「借りたもの」を利用して 活動を大きくして 利益をだしてゆく…

無知は罪なり@UV312GwqDkt0

「国」が借金してるんじゃなく、「政府」が借金してるんです。 じゃあ貸してるのは誰? これはね、『国民』が貸してるんですよ。 国民は『債務者』じゃありませんよ。『債権者』ですよ。

メニューを開く

何で未だに単式簿記なんや。 早く複式簿記を全面導入してほしいな。

スティッチ🌸⚽🐺@cocoacity7

メニューを開く

裏金問題、本当に対策する気があるなら「会計を企業同様複式簿記にする」は最低限なんですよね。 税理士のおっちゃん曰く「単式簿記だからと言ってうっかり記載漏れするなんてあり得ないが、単式簿記なら記載しないでおくこともできる」なので

みるくこーひー@r_s_27

メニューを開く

返信先:@arimoto_kaori東京都の会計を単式簿記から複式簿記に変えたのも大きな功績です。これは中央でもやるべき。

メニューを開く

返信先:@JapanTank平和、ではなかったと思いますが活気、というかうねりはありました。都の財政に複式簿記を導入したのは画期的でした(ていうか単式簿記だったのも驚きですが)。

メニューを開く

返信先:@MoeFukada国会議員こそインボイス導入。 今の単式簿記ではなく、複式簿記で帳簿作成。 1円単位から領収書添付。 どれだけ面倒臭いか。 体験してもらいましょう。

メニューを開く

返信先:@junko_okanoだから政治資金収支報告書の単式簿記複式簿記に変えてくれ!と玉木さんにもお願いしてみたんですが、スルー。

メニューを開く

返信先:@IWAI_Kiyotaka複式簿記でも単式簿記でも構わないから公認会計士はそちらのチームにいたの?第三者委員会は?ついでにインターポールは?スケルトンは?全部が嘘では?

毎日飲む蔵@jgv46cjs

メニューを開く

単式簿記複式簿記、予算と実績の付け方、未払い金の付け方、未払いで分割が何種類かある時は3ページ目に とかそういう話もとても勉強になるよね🤔

メニューを開く

返信先:@atsushiTSKパーティもそうですが、政治資金収支報告書を単式簿記で提出するのやめてもらいたいんですが。小学生のお小遣い帳じゃあるまいし、普通複式簿記でしょうに

メニューを開く

ライブ動画内で語られている内容の 主なキーワード ・政党交付金 ・政策活動費 ・単式簿記複式簿記 ・官房機密費 ・企業献金廃止 ・政治資金パーティー ・選挙公営 ・供託金 ・法定選挙費用 ・会計責任者 ・連座制 ・立法事務費 ・調査研究公報滞在費

現行選挙制度の問題点を自由に論じる会(窪田)@q5Mmw2CFaLzPBiD

メニューを開く

友人が検定を取っていたのですごー!って思って勉強の仕方聞いたら『久々すぎて勉強の仕方忘れてとりあえずオシャレカフェ行くところから始めた』って。 よし、オシャレカフェ行く!!!← ▼単式簿記 収支のみシンプルなやり方 ▼複式簿記 借方、貸方という概念を用いて帳簿付けするやり方

ぱつこ/株式会社HR.team@hrteam_keiri

メニューを開く

返信先:@kumetchPTAの絡みでその手の決算書に触れることが多いんですが、もう愕然とします… ずっと複式簿記の世界にいたので単式簿記が気持ち悪い… 変えたいんですが、会計もボランティアの悲しさ、強くも言えない… 「俺にやらせろ」と言いたいくらい…😅 どこを見れば現金有高なのかすら分からん… #cozy1242

會津少将🇺🇦(あいづしょうしょう) - 実況用@aizumajorgenera

メニューを開く

例えばとして複式簿記的というか、二項目、二重チェックでこそチェックが効く。何事も。原発も戦争行為も。眼球にしてもふたつで見ることにより距離の感覚が見える。単眼ではそれは見えません。単式簿記では商売がうまくいかない。

黒川健太郎@kenken52jp

メニューを開く

しかも 本来 各地域支部はその担当地区委員会へ 上納しなければならないのに、上納せずに 地域支部で溜め込んでいる状態だ。 結構悪質だと思う 。しかも複式簿記ではなく、単式簿記で経理を行っている状態なのです。

最期の赤い彗星@Quattro2019

メニューを開く

番頭さん、きっちりお金の管理してたけど、この時代の帳簿ってどうなってるのかな。単式簿記じゃお金の残高しかわからないけど、複式簿記は無いんだよね?番頭さん始め使用人は給金として記載するだろうけど、旦那様は何の名目で取るのかしら?とか、余計な事を考えていたワタシ

kayoko📎⭐🐞@kayoko_0909

メニューを開く

全くの茶番❕ 与野党共に、まだ事の重大さに気付いていないふり。 公人ならば自身を律せよ❕ パーティー禁止だけで裏金作りが防げる訳が無い。 ·厳密なルール改定 ·単式簿記から複式簿記 ·全関係団体への外部監査必須 ·監査人への権限付与 ·違反への厳罰化 最低限上記改定必要 news.yahoo.co.jp/articles/6c23f…

ナニ助@rikey_7

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics今は単式簿記なんだって? 企業と同じように複式簿記にしなさいよ!!

メニューを開く

石原都知事の「ディーゼル」関連はよく覚えているけど、複式簿記 導入については知らなかった。 俺、単式簿記って見た記憶ないもんw 都が、それまでどんな記帳してたのか知りたいレベルw

Satsuma_imo - 薩摩芋 - 誰でも最初は初心者。20240131より余命10年@satsuma_im0

返信先:@edogawasanponi右下 (#石原慎太郎) だけは評価している。 言動は確かに問題だった。#カジノ も実行されたら失敗しただろうと思うが、大きな業績が2つある。 (1) #複式簿記の導入(企業会計) 数十年後に巨額の費用が掛かるなら、先行して費用を分割計上し、赤字体質から脱却した。 (2) ディーゼル #排ガス規制

骨@ゆるめに休止中@honehone600F

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro政治資金収支報告書が単式簿記なのは複式簿記に改める考えはございますか?

メニューを開く

複式簿記の概念がわかれば、単式簿記の概念もわかりますよね。これは1つのエントリー、すなわち、「資産の増減」しか記録しません。補助的に理由も記載されるでしょうが分離してないので集計できません。これから作れる決算書はなんでしょうか?そうですね。BSです。

ほえほえ@スプシマン@hoehoe1234

メニューを開く

返信先:@UV312GwqDkt0国の決算を複式簿記にしない理由が分からん💦 なぜに単式簿記⁉️

hyoutanyama0320@hyoutanyama0320

メニューを開く

返信先:@izmkentaまず単式簿記複式簿記に変えるようにしたらどうですか?

はぐれ雲@HAGUREGUMO15987

メニューを開く

なので、青色申告が複式簿記じゃなきゃだめというのはあまり意味が無い。 むしろ単式簿記の方が日頃から記帳していないと複式簿記の様に科目ごとにまとめて入力が出来ないから、単式簿記が優遇されてもいいくらいだ。 もちろん会計知識は要求される。

ジェームズKaSet加瀬渡かせわたる奈沙倶楽部シンセ担当@casette_jp

メニューを開く

ファイル管理方法にシーケンシャルファイルとランダムファイルの二方法が有る様に、簿記にも単式簿記複式簿記が有る。 単式簿記はシーケンシャルな記帳で、複式簿記はランダムな順序での記帳が可能。 複式簿記単式簿記よりも分析に優れている訳ではない。 結果は同じになる。

ジェームズKaSet加瀬渡かせわたる奈沙倶楽部シンセ担当@casette_jp

メニューを開く

#自民のガサ入れまだですか #自民党は腐りきっている そもそも政治資金収支報告書は単式簿記で外部監査はほとんど受けなくてよいのが異常で不正の原因💢 一方、民間は複式簿記で申告しないと税金が高くなる仕組み。第三者株主を擁する企業では外部監査も必要。 複式簿記・外部監査を義務付けよ‼️ pic.twitter.com/rUyevNfrDv

125@siroiwannko1

パー券「10万円」に拘る自民党 小川彩佳アナ「そもそもが、これは自民党の派閥の裏金問題から始まったことであるのにも関わらず『10万円だったらOK』って、その感覚がよく分からない…」 #news23 #自民のガサ入れまだですか #自民党は腐りきっている

ルーク 積極財政支持、自民改憲草案反対!@phkxx207f

メニューを開く

朝活 決算書が意味する数字を知ろう、単式簿記複式簿記を知ろう、仕訳のルールを知ろうの3単元をスライド学習したよ! ホームポジションとても大切(^^ ) 簿記学習アプリ #Funda簿記 で学習時間15分達成🎉 集中して学習完了! #簿記3級 #簿記2級 boki.funda.jp/?platform=twit…

メニューを開く

返信先:@sekaino_umichan会計責任者のPCがオンラインにも出来ず、会計責任者しか扱えないって言う政治資金規正法にも問題がありますね。 それと単式簿記での提出。 イマドキ複式簿記を使わない帳簿って? あまり詳しくは無いのですが、さとうさおりさんが言ってました。

メニューを開く

返信先:@kawauSOgoodせっかくの複式簿記単式簿記にする必要は?

okayama-taro@okayama_taro_1

メニューを開く

“国の借金” 1297兆円余 8年連続過去最大 www3.nhk.or.jp/news/html/2024… NHKは単式簿記!?複式簿記!?どんな貸借対照表!? 負債しか載って無い貸借対照表!?論理思考しない習慣付け!?. 御社は、事業を借り入れして行わない 一般企業がB/S健全な借入から事業投資行う 30年借入しなかったからゼロ成長当たり前

ていちゃん@2GI9Lmi7xiG2J9m

トレンド6:25更新

  1. 1

    エンタメ

    We’ll go together

    • ビルボード
    • Snow Man
    • 6位
    • 乃木坂46
    • Aぇ! group
    • 5位
  2. 2

    岸田やめろ

  3. 3

    エンタメ

    グランメゾン東京

    • グランメゾンパリ
    • SPドラマ
    • 木村拓哉
    • キムタク
  4. 4

    及川光博

    • 鈴木京香
    • 中村アン
    • 玉森裕太
  5. 5

    ニュース

    無許可設置

    • 立憲民主党の看板110枚を撤去
    • 茨城県守谷市
    • 110枚
    • おやめください
    • 立憲民主党
  6. 6

    デスモア

  7. 7

    ニュース

    裏金維持法

    • れいわ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    美少女戦士セーラームーンCosmos

    • セーラー戦士
  9. 9

    おさんぽ北海道

    • 奈良美智
    • 安田章大
  10. 10

    キンキンキラキラ

    • 真っ白です
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ